51mW3JEVV+L

1: 2022/06/15(水) 06:47:13.37 
 原作・ONE、作画・村田雄介の人気漫画「ワンパンマン」ハリウッド実写版の監督に、『ワイルド・スピード』シリーズなどのジャスティン・リン監督が就任したと、Deadlineが独占で報じた。

 「となりのヤングジャンプ」で連載中の「ワンパンマン」は、あらゆる敵をパンチ一発で倒すヒーロー・サイタマと怪人たちの戦いを描いた作品。米ソニー・ピクチャーズが進める実写版は、2020年4月に企画が報じられ、『ヴェノム』の脚本家コンビで知られるスコット・ローゼンバーグ&ジェフ・ピンクナーが脚本を執筆することが明らかになっていた。

(続きはソースをご覧下さい)

https://www.cinematoday.jp/news/N0130688


4: 2022/06/15(水) 06:53:41.73
この時点でイヤな予感しかしない


20: 2022/06/15(水) 07:12:19.60
ワイルドスピードなんてワンパンマンだらけだもんな


155: 2022/06/15(水) 10:28:48.79
>>20
w

 

8: 2022/06/15(水) 06:56:29.35
ワイスピの一番おもしろいとこ撮った監督じゃん
これは期待


79: 2022/06/15(水) 08:16:53.19
>>8
4と5は良かったよね

だが9は…


121: 2022/06/15(水) 09:04:03.75
ワイスピの東京編は日本じゃそんな評価高くなかったけど、日本愛に溢れた良い作品だったと思うわ


76: 2022/06/15(水) 08:15:22.87
ワイスピの監督ならハゲの起用に実績あるしな
o0396056014986140551


12: 2022/06/15(水) 07:04:48.89
薄顔キャラがハリウッドによって彫りの深いキャラになるのか


10: 2022/06/15(水) 07:02:18.45
日本人の若ハゲは痛々しいからギャグになるけど、白人のガチムチのハゲはカッコいいだけだから面白くもなんともないだろうな


23: 2022/06/15(水) 07:20:04.78
主演はニコラス・ケイジしかない


69: 2022/06/15(水) 08:11:30.50
>>23
ロック様やろ!


78: 2022/06/15(水) 08:16:33.92
間違いなく、サイタマ役は、ジェイソン・ステイサム


16: 2022/06/15(水) 07:05:40.69
ブルース・ウィリスかな


50: 2022/06/15(水) 07:56:46.25
カッコイイハゲはやめて欲しいなぁ
痛々しいハゲじゃないとサイタマらしさがない


161: 2022/06/15(水) 10:37:34.65
細身のハゲをちゃんと起用してくれよな


52: 2022/06/15(水) 07:58:51.27
小峠渡米かよ


14: 2022/06/15(水) 07:05:03.95
主人公キングだろ


32: 2022/06/15(水) 07:39:37.06
>>14
ボロス戦まで空気だからどうかね


19: 2022/06/15(水) 07:08:44.03
黒光りとか問題になりそうなw


51: 2022/06/15(水) 07:58:09.72
そんなことよりタツマキは誰が!?


64: 2022/06/15(水) 08:09:26.45
ハリウッドだしジェノスが糞カッコ良くなりそうだな
329137c0


122: 2022/06/15(水) 09:04:15.05
実写には向かない
と思ったけど、ジェノスの超ド派手な戦闘シーンは少し期待出来るかも


131: 2022/06/15(水) 09:17:05.78
まずワクチンマンがマンハッタンを破壊しなきゃな


57: 2022/06/15(水) 08:05:39.76
米国化するなら主人公名はサイタマじゃなくてジャージーとかかね?


68: 2022/06/15(水) 08:11:20.79
>>57
主要人物が高校生になる
サイタマとタツマキかフブキの恋愛要素
ジェノスかバングが黒人になる


70: 2022/06/15(水) 08:11:59.26
>>68
恋愛要素は絶対入ってくるなw


9: 2022/06/15(水) 06:58:30.88
漫画もアニメも深海王のところが熱すぎる


17: 2022/06/15(水) 07:07:33.46
>>9
無免ライダーが一番カッコイイw


164: 2022/06/15(水) 10:42:27.96
童帝はチェリーとかになんのかな?


11: 2022/06/15(水) 07:02:54.07
顎が割れたガキ楽しみ


3: 2022/06/15(水) 06:49:46.48
エボリューション越え目指してがんばれ


38: 2022/06/15(水) 07:48:51.24
ワンパンマンエボリューション

シルバーファングが中国人になってサイタマの師匠として登場


28: 2022/06/15(水) 07:27:59.18
この漫画はギャグが真髄なんだよ。そこが出来なきゃダメだ


81: 2022/06/15(水) 08:17:16.13
>>28
実写化というギャグだろ


29: 2022/06/15(水) 07:31:39.45
勝手に弱点作られて窮地に陥る展開がありそう


132: 2022/06/15(水) 09:22:32.01
どーせ主人公が苦戦するように改変するんだろ、サイタマが圧倒的に勝つのがいいのに


27: 2022/06/15(水) 07:26:14.97
AKIRAの実写化どうなった?
エヴァンゲリオンの実写化どうなった?
ガンダムの実写化どうなった?
ワンピースの実写化どうなった?
進撃の巨人の(ハリウッド版)実写化どうなった?


74: 2022/06/15(水) 08:14:39.95
>>27
ワンピースは最近船のセットの映像が公開されてた
後はオクラ入り



134: 2022/06/15(水) 09:24:44.82
日本の漫画やアニメが「ハリウッド映画化(映像化)決定」と発表されて、その後結局、頓挫したということは多いからなあ……


185: 2022/06/15(水) 12:32:49.16
X-MENみたいなもんだから実写化余裕っしょ


86: 2022/06/15(水) 08:18:14.92
まぁ元々、ワンパンマンみたいなヒーローが大勢居る世界観って
アメコミヒーローの世界観のパロディ的な感じがするからな

ドラゴンボールと違って実写化には向いてそうな気はする


93: 2022/06/15(水) 08:23:08.07
>>86
駆動騎士以外、全員ボケとオチを持ってるからな
そこがアメコミヒーローと違う


90: 2022/06/15(水) 08:21:06.06
ヒロアカもハリウッドで実写化するって言ってなかったっけ?


94: 2022/06/15(水) 08:23:21.99
>>90
日本人監督らしい…

ハリウッド版「僕のヒーローアカデミア」監督は「キングダム」佐藤信介!
https://eiga.com/news/20210814/10/


87: 2022/06/15(水) 08:19:02.58
ヒーローものなら全部観るみたいな層が対象か


114: 2022/06/15(水) 08:56:10.85
ハリウッド映えしそうな作品ではある


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655243233/