超サイヤ人4=超サイヤ人ブルーと同程度の戦闘力
今の悟空←身勝手の極みに完全覚醒し天使級戦闘力(超サイヤ人4より遥かに強い)
ベジータ←我儘の極みに覚醒し無限に戦闘力が上がる破壊神の力を獲得(超サイヤ人4より遥かに強い)
しかもモロとかグラノラみたいなブウなんかより遥かに強いバケモン相手にしてるから今更最終回でウーブとか出されても悟空がワクワクするわけがない
どーすんのこれ……
今の悟空←身勝手の極みに完全覚醒し天使級戦闘力(超サイヤ人4より遥かに強い)
ベジータ←我儘の極みに覚醒し無限に戦闘力が上がる破壊神の力を獲得(超サイヤ人4より遥かに強い)
しかもモロとかグラノラみたいなブウなんかより遥かに強いバケモン相手にしてるから今更最終回でウーブとか出されても悟空がワクワクするわけがない
どーすんのこれ……
10: 2022/06/15(水) 19:53:17.14
GTはビルスたちが来なかった世界線ということで
14: 2022/06/15(水) 19:54:14.47
いや普通にGTは無かったことにしていいだろ
15: 2022/06/15(水) 19:54:23.21
GTはアニオリだから正史ではない
超が正史
超が正史
5: 2022/06/15(水) 19:52:20.49
GTでベビー如きに苦戦するのも意味不明になるな

169: 2022/06/15(水) 20:13:32.67
>>5
あれは超を無視しても意味不明だから割とどうしようもない
あれは超を無視しても意味不明だから割とどうしようもない
7: 2022/06/15(水) 19:52:38.24
GTどころか原作の最終回ともあわねえよ
83: 2022/06/15(水) 20:03:07.76
>>7
GTはアニメオリジナルだからノーカン扱いやパラレルワールドでいいけど
原作に繋がらないとするとダメだよな
GTはアニメオリジナルだからノーカン扱いやパラレルワールドでいいけど
原作に繋がらないとするとダメだよな
22: 2022/06/15(水) 19:55:14.26
GTはパラレル設定ってもう明言されてなかったか
27: 2022/06/15(水) 19:56:15.98
>>22
そもそも超ってアニメと漫画でも矛盾してるしよーわからん
あんま気にしてないんだろな
そもそも超ってアニメと漫画でも矛盾してるしよーわからん
あんま気にしてないんだろな
24: 2022/06/15(水) 19:55:48.34
ガンダムだってなかったことになってること沢山あるしへーきへーき
30: 2022/06/15(水) 19:56:42.32
GTはともかく、原作最終話にちゃんと繋がるのか疑問や
最後はウーブ連れて修行に出る筈なのにインフレばっかでそんな気配がしてこないわ
最後はウーブ連れて修行に出る筈なのにインフレばっかでそんな気配がしてこないわ
31: 2022/06/15(水) 19:56:44.55
パラレルワールドなのでセーフ
35: 2022/06/15(水) 19:57:13.94
まぁ昔の映画とかパラレルもりもりだったし気にしたら負けよ!
37: 2022/06/15(水) 19:57:23.98
超って時系列的にはいつの話なん?
47: 2022/06/15(水) 19:58:50.92
>>37
ブウから原作最終回までの話
でも最終回では数年ブルマと会ってなかった期間も今の映画で会ってるしブウの記憶を消えてないし話の辻褄合わなくなってきてる
ブウから原作最終回までの話
でも最終回では数年ブルマと会ってなかった期間も今の映画で会ってるしブウの記憶を消えてないし話の辻褄合わなくなってきてる
41: 2022/06/15(水) 19:57:57.41
スーパーサイヤ人4身勝手な極意に進化すればええやん
49: 2022/06/15(水) 19:59:47.46
ジョジョ6部みたいに宇宙一巡した世界とかにしとけ
68: 2022/06/15(水) 20:01:40.27
そもそもモロ編とブロリーの間で既に原作最終回数年前やぞ
最早最終回に繋げる気は無いんやぞ
最早最終回に繋げる気は無いんやぞ
72: 2022/06/15(水) 20:02:07.45
>>68
新作映画は1年前や
新作映画は1年前や
75: 2022/06/15(水) 20:02:27.22
>>72
1年前かパンの年齢的に
最早無理だわな
1年前かパンの年齢的に
最早無理だわな

19: 2022/06/15(水) 19:55:02.06
SS4とブルーが同格っていつでたの?
25: 2022/06/15(水) 19:55:54.14
>>19
ヒーローズのアニメで同列扱いされてるから勘違いしてるんじゃないんか
ヒーローズのアニメで同列扱いされてるから勘違いしてるんじゃないんか
71: 2022/06/15(水) 20:01:51.60
113: 2022/06/15(水) 20:06:30.33
>>71
センスありすぎやろこのPV
センスありすぎやろこのPV
133: 2022/06/15(水) 20:09:29.75
>>71
これでアニメ作ってくれ
これでアニメ作ってくれ
166: 2022/06/15(水) 20:13:12.05
>>71
ファイターズのPVほんといいよな
ケフラのやつもすこ
ファイターズのPVほんといいよな
ケフラのやつもすこ
17: 2022/06/15(水) 19:54:42.88
4の大猿の力コントロールする設定めっちゃ好きなんやが
29: 2022/06/15(水) 19:56:34.66
>>17
今のブロリーがその設定やで
今のブロリーがその設定やで
94: 2022/06/15(水) 20:04:16.02
>>29
ブロリーが4になるみたいなヒーローズみたいな事やるかもな
ブロリーが4になるみたいなヒーローズみたいな事やるかもな
206: 2022/06/15(水) 20:16:55.85
銀髪悟飯と身勝手悟空ってどっちが強いんや

215: 2022/06/15(水) 20:17:33.75
>>206
どっこいか白飯が上なイメージある
どっこいか白飯が上なイメージある
220: 2022/06/15(水) 20:18:10.30
>>206
ワイは白飯であってほしい
サラブレッドは天才的な才能と力を持つけど戦闘民族ではないから戦い続けられないってのが好きなんや
ワイは白飯であってほしい
サラブレッドは天才的な才能と力を持つけど戦闘民族ではないから戦い続けられないってのが好きなんや
77: 2022/06/15(水) 20:02:34.53
GTめちゃくちゃ好きなんやけどなあ
終わりが特に良かった
終わりが特に良かった
89: 2022/06/15(水) 20:03:50.47
GTは正直ベビーと邪悪龍の話がすべてやしこれだけ超でやりゃええな
100: 2022/06/15(水) 20:05:23.26
普通に公式が「パラレルです」この一言さえ言えば丸く収まるのに
105: 2022/06/15(水) 20:05:43.97
なんかゲームで色んな世界線があるみたいな話でまとめてなったか
124: 2022/06/15(水) 20:08:03.24
>>105
それゲームの話やん、公式がちゃんと言ってくれないとダメやろ
それゲームの話やん、公式がちゃんと言ってくれないとダメやろ
135: 2022/06/15(水) 20:09:57.48
Z→GT
改→超
で別の世界線
改→超
で別の世界線
151: 2022/06/15(水) 20:11:35.92
>>135
これええなこれで無意味な再放送にも意義が出来たわ
これええなこれで無意味な再放送にも意義が出来たわ
167: 2022/06/15(水) 20:13:15.98
いつも思うけどブルマ若返らせた時点で原作最終回に繋げるつもりないやろ
216: 2022/06/15(水) 20:17:37.63
>>167
クリリンとか若返ってもないのに若いままやしな
クリリンとか若返ってもないのに若いままやしな
234: 2022/06/15(水) 20:19:42.48
>>216
悟天とトランクスの成長速度もおかしいし
悟天とトランクスの成長速度もおかしいし

246: 2022/06/15(水) 20:20:25.54
>>234
それは映画見に行けば解決するで
サイヤ人の設定受け継いでるらしい
それは映画見に行けば解決するで
サイヤ人の設定受け継いでるらしい
192: 2022/06/15(水) 20:15:33.80
まだ分からんだろ
歴史改変みたいな事が起きて超の出来事全て無かったことになるかもしれんし
歴史改変みたいな事が起きて超の出来事全て無かったことになるかもしれんし
148: 2022/06/15(水) 20:11:23.29
原作とGTと超は全部違う時間軸ってことでええやろ
129: 2022/06/15(水) 20:08:20.64
ドラゴンボールに整合性を求めてない
81: 2022/06/15(水) 20:02:57.17
整合性よりもおもろい新作の方がええわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655290263/
コメント
コメント一覧 (146)
もうどっちも正史にはなりえない
別にそれでよくね
個人的にはGTが完全に終わっちゃってるのが残念と言えば残念
GTの設定でいい感じの劇場版も観てみたいわ
ブロリーみたいな作画のSSJ4のバトルとか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
逆にGTは超以外ならだいたい繋げられる
paruparu94
が
しました
ガンダムの武装の多くが無くなってるだろ
Gアーマーも無くなったし
戦場でコアファイターと合体したことないし(テレビだとしょっちゅうしてた)
オリジンだとコアファイターの合体機構自体無くそうと思ったけど
ラストにアバオアクーからコアファイターで脱出できないことに気付いてやめたとかw
paruparu94
が
しました
多分GTの世界からスーパーサイヤ人4になった悟空が来てブルーと共闘する展開ですよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もしもモロ編がアニメ化すれば今回の映画でパワーアップしたご飯とピッコロが……
paruparu94
が
しました
あの中にGTの世界が含まれててスーパーサイヤ人4の悟空とベジータが超の世界に来るんだろ?あれ伏線だろ?
paruparu94
が
しました
また爆発してしまったから儲けに走り
繋がるとかどうでもいいになったんやろ
paruparu94
が
しました
今更矛盾って
paruparu94
が
しました
ただのギャグ漫画だし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ほかにGT自体アニオリなんで映画でもトランクス何回も来てんだから
いくらでもねつ造できる
paruparu94
が
しました
いい感じにブルー→身勝手→SS4風の新形態にならねぇかな
paruparu94
が
しました
どっちも原作終了後のスピンオフ同人だと思えば同格も糞もない
paruparu94
が
しました
大猿の面影を取り入れたSSJ4の格好良さ及び究極感には遠く及ばない
アレはもうここが終着点だなって納得できる神デザインだった
まぁGT好きっていうのも思い出補正かもしれんけども
それに今の子供たちは超で喜んでるんだろうしそれでいいのかもな
paruparu94
が
しました
ビジュアルがかっこよすぎるんや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ベタ塗るのが面倒って理由で金髪になる適当さが原作なわけで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
タイムマシン使ったときにトランクス言ってたわけで
paruparu94
が
しました
GT正史民はいい加減諦めろよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ザマス編でマルチバース示唆したんだからパラレルでいいだろうにな
それこそスレでも言われてるけど、Z→GT、改→超の考え方でいいと思うわ
paruparu94
が
しました
アラレちゃんでてきて地球割ったりするんですよ。なにが起きてもギャグ漫画
paruparu94
が
しました
GTはかろうじてだが超はもう無理ってことでしょ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
超ヒーロー見てからパンxピッコロが微笑ましすぎて超派に改宗したわw
paruparu94
が
しました
SS4フュージョンのゴジータ4とベジットブルーなら
まあ同じくらいなのでは?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
GTがアニオリで監修程度なんだしパラレルじゃん
モロ編でウーブの事触れてるし原作地続きはこちらって事だ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
で、スーパー野沢ファイターズみたいにいつかブルーVS4とかやればいい
paruparu94
が
しました
劇場版はたいがい原作と繋がらない。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
Zの続編がGT
改の続編が超
だから違う世界線
ヒーローズも違う世界線
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最終回の時期には、会うの5年ぶり、悟空からまったく会いに来ないって会話してる原作と違って、パンが産まれた後も頻繁にカプセルコーポレーションに出入りしてるのに
チビ達は今回の映画で成長したみたいだけど、ブルマとクリリンはあと一年で相応に老化するの?
それくらい誤差っていうなら、Z→GTの方がまだ乖離が少ない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ちなみに個人的には
Z(アニオリ含む)→GT
(※旧作劇場版は原作と時系列や状況の差異があるので臨機応変に含める場合あり)
改→超(アニメ)→(もしかしたら原作最終回とは違った形があるのかも...?)
改→超(漫画版)
こんな感じに解釈しながら全作楽しく見ております!!!
他にもゲーム独自の世界もあってそれぞれ見てて楽しい
paruparu94
が
しました
辻褄合わせやっていくと、面倒くさいオタクが増えて、ライト層が楽しめなくなるぞ
まぁええか って流すのが一番良い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
原作の都合上絶対ありえない状況化で戦ってる映画もある
今更そこ気にするとか、ケツの穴の小さい馬鹿ぐらいよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
劇場版が原作に沿っている場合もあれば、完全パラレルワールドのケースも多い。
破壊神ビルス復活路線でGT路線とは完全分岐した。ブロリーは旧作は悪人だったが、超作は善人よりで完全に別人だ。トランクス未来時空の悪の1718号と原作時空の悟空抹殺の気楽な旅を楽しむ161718号位別人。
GT路線は破壊神ビルス復活しなかったから悟空、ピッコロ、未来トランクス、17号、キビト界王神、フリーザーなどの運命も大きく変わってる。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
超でもいつか出してほしい
paruparu94
が
しました
ワイはZ→GTが好きだからそっちが正史だと思ってるし
若い子らとかは今のを正史だと思えば。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする