pict01

1: 2022/06/17(金) 01:29:45.357
した方が良くね?


3: 2022/06/17(金) 01:30:25.966
他人に言語教えるの大変やしなんか目つけられそうやん


7: 2022/06/17(金) 01:31:43.921
>>3
今も目をつけられてるからセーフ


4: 2022/06/17(金) 01:30:33.893
海賊どもに理解できはしない

 

8: 2022/06/17(金) 01:32:20.157
読み方広めるメリットなくね?


9: 2022/06/17(金) 01:32:23.774
いくつか町滅んでるからな


10: 2022/06/17(金) 01:33:12.392
ロビンが不要になっちゃうだろ


12: 2022/06/17(金) 01:33:30.173
>>10
そこはルフィだから仲間がとうとか言うでしょ


30: 2022/06/17(金) 01:41:13.939
どうせ不思議文字かって言われるのがオチ


31: 2022/06/17(金) 01:41:44.252
いきなりスワヒリ語講座されるようなもんでしょ?


35: 2022/06/17(金) 01:42:34.584
難解な数式解くみたいなもんなんじゃね


15: 2022/06/17(金) 01:34:44.757
まあそもそもこの言語が読めるせいで世界政府から狙われてるわけやしそんな危険な言語をロビンが仲間に教えるわけないよな
ロビン (4)
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


16: 2022/06/17(金) 01:35:25.885
>>15
ロビンしか扱えないってのがなんかなぁ
もうちょい頭いいキャラいないのかな


20: 2022/06/17(金) 01:37:44.186
>>16
唯一頭良さそうなのがトナカイくらいだし無理だろ


19: 2022/06/17(金) 01:37:38.499
ローとか扱えても良さそうだけどな


25: 2022/06/17(金) 01:39:31.457
ナミも頭いいしわかるだろ多分


52: 2022/06/17(金) 01:51:38.221
覚えられそうなのがナミ、ウソップ、チョッパくらいか


22: 2022/06/17(金) 01:38:43.295
読めるだけで手配確定なんだっけ
もう賞金何十億の船員だらけなんだし今更その程度読めるようになっても大差ないわね


33: 2022/06/17(金) 01:42:13.717
ロビン「あーもう追われるの疲れた。せや!民衆に教えて命狙わせたろ!」とはならないのかな


27: 2022/06/17(金) 01:40:09.029
よく考えたらルフィたちの航海って実質半年足らずだし教える時間なかったわ


50: 2022/06/17(金) 01:50:16.263
>>27
2年間は航海してないからノーカンって事?


53: 2022/06/17(金) 01:51:57.479
>>50
そだね
ロビンが一味と一緒にいた時間なんて実際はほんの少し


44: 2022/06/17(金) 01:46:55.084
麦わら海賊団はポーネグリフとか別にどうでもいいんだから必要ないだろ。たまたま読める奴が仲間にいるってだけ


47: 2022/06/17(金) 01:48:53.627
>>44
ラフテル行くためには必須だぞ


56: 2022/06/17(金) 01:53:07.494
ルフィが破壊したログポースがあればポーネグリフなんかいらんかったんやろ?


58: 2022/06/17(金) 01:53:41.279
>>56
それは・・・まぁ、そうだね()


67: 2022/06/17(金) 01:57:35.408
あれ、和の国人は読めるんちゃうんけ?


70: 2022/06/17(金) 01:58:05.826
>>67
光月家だけだった気がする


78: 2022/06/17(金) 02:00:59.216
多分ワノ国開国したら世界政府押し寄せてきて光月家はポーネグリフ読めコラって言われる


81: 2022/06/17(金) 02:02:25.961
>>78
ただし光月家の解読能力はおでんで途切れてるからモモノスケは読めないっていうね


14: 2022/06/17(金) 01:34:35.219
現状ワンピース手に入れるにはロビン、プリン、光月家の誰かを陣営に加えるしかない?
EvYv2ppUUAwCJ8i
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


17: 2022/06/17(金) 01:35:52.823
>>14
つまり、ロビン争奪戦


28: 2022/06/17(金) 01:40:17.904
ちなみに麦わら海賊団って今ポーネグリフでどれだけの情報を入手してんの?


29: 2022/06/17(金) 01:40:39.951
>>28
ぶっちゃけ分からん
古代兵器とかかな


32: 2022/06/17(金) 01:42:06.089
>>28
魚人島でジョイボーイが昔約束守れなかったみたいな情報は手に入れてたかも
47f78dae64b6288d2c5379a07337cc26
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


34: 2022/06/17(金) 01:42:30.997
>>28
ロビンが読むだけ読んで伝えてない情報とか大量にありそうだしなぁ
古代兵器の話とか聞いても「いらねぇ!」ドン!で一蹴されるだろうし


37: 2022/06/17(金) 01:43:34.580
そもそも古代兵器って何するものだったっけ
その脅威とか全く描かれてないから実感湧かない


39: 2022/06/17(金) 01:45:01.780
>>37
ポセイドン→魚人姫のしらほし 海王類を操れる
プルトン→すごい戦艦
ウラヌス→情報なし

こんな感じかなうろ覚え


41: 2022/06/17(金) 01:46:03.258
>>39
ウラヌスは天候操るナミやろなぁ


54: 2022/06/17(金) 01:52:11.589
あれだけ科学発達してるのに飛行できないのは何か理由あるんだっけ?
天候が関係してるならウラヌスそれ関連でもおかしくなさそうだけど


62: 2022/06/17(金) 01:55:02.118
>>54
とくに説明はないけど世界政府が飛行技術の開発は禁じてるのかもな
世界中移動できるだけであの世界アドバンテージでかすぎるし


72: 2022/06/17(金) 01:59:12.549
>>62
政府が作ればいいのにとおもったけど自分達より高い場所を移動する行為を天竜人が嫌うか


76: 2022/06/17(金) 02:00:19.492
>>54
航海だけでも命がけレベルの大荒れの環境で飛行機とか飛ばせるわけないんだろ現代みたいに正確な気象予測もなけりゃ管制塔も無いんだし


80: 2022/06/17(金) 02:02:11.805
>>54
でもエネルは宇宙船で月に飛び立ったんじゃなかったっけ?
b0bd347cd1fb8619332
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社


83: 2022/06/17(金) 02:02:54.856
>>80
あれはエネルだからこそできた事だと思うゾ


89: 2022/06/17(金) 02:06:03.936
いまのところ空を自在に移動できるのは
飛行系能力者数人
世界新聞社みたいなやつら
ナミが天候学んでた空島
エネルの船

くらいかな


101: 2022/06/17(金) 02:14:39.704
最近では緑牛も飛んでたしな


90: 2022/06/17(金) 02:06:38.036
空飛んで上からラフテル見つけられたら世界政府はビックリよ


55: 2022/06/17(金) 01:52:32.544
トムさんで思い出したが多分ジンベエを麦わら海賊団に入れたのは、ルフィのニカもそうだけど、どの種族も自由に楽しく生きられるような世界を作り出すって事じゃね?


57: 2022/06/17(金) 01:53:28.836
>>55
その理論で俺はミンク族のキャロットが仲間になるとこの期に及んで信じてるからな


69: 2022/06/17(金) 01:57:50.406
あとグランドラインとレッドライン、リバースマウンテンあたりの明らかに整えられた地形についてはそういうものだと飲み込んでるの?
それとも地形を変えるようなことがあった、あるいはそういう技術がある伏線あったりするん?


71: 2022/06/17(金) 01:58:42.143
>>69
多分古代兵器かDの一族が関係していると俺は思う


74: 2022/06/17(金) 01:59:24.705
正規のワンピース入手ルート
ログポースを辿ってラフテルの手前の島まで着く
→ラフテルに行くにはポーネグリフが必要だとそこで知る
→2週目の冒険でポーネグリフを集めて解読する
→ラフテルに辿り着きワンピースを目にできる


ルフィたちの航海ルート
ログポース辿りながらポーネグリフも集めてるので1周だけでワンピースに辿り着きそう


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655396985/