天津飯(身勝手の極意)とかあるかもしれない
8: 2022/06/18(土) 11:08:12.90
17号があんなにクソ強くなるんだから望みはあるな
9: 2022/06/18(土) 11:09:05.21
天さんは影分身できるからな
10: 2022/06/18(土) 11:09:05.93
亀仙人がジレンと戦ってたもんな
2: 2022/06/18(土) 11:00:35.14
天さんにはヤムチャとのフュージョンがあるから
3: 2022/06/18(土) 11:02:25.84
>>2
よえぇもん同士がフュージョンしてもあかんやろ
よえぇもん同士がフュージョンしてもあかんやろ
17: 2022/06/18(土) 11:14:45.33
>>3
フュージョンはもともと雑魚同士が融合する為のものだし
フュージョンはもともと雑魚同士が融合する為のものだし
19: 2022/06/18(土) 11:16:29.84
>>17
悟天とかのこと言ってるんやろうけど天津飯とかとはポテンシャルが全然ちゃうし
悟天とかのこと言ってるんやろうけど天津飯とかとはポテンシャルが全然ちゃうし
48: 2022/06/18(土) 11:34:47.53
>>19
メタモル星人のことやろ
メタモル星人のことやろ
20: 2022/06/18(土) 11:16:49.29
23: 2022/06/18(土) 11:17:55.46
>>20
髪の毛どうなっとるんやこれ
髪の毛どうなっとるんやこれ
37: 2022/06/18(土) 11:28:12.58
>>20
一度東国原英夫って言われてからそれにしか見えなくなった
一度東国原英夫って言われてからそれにしか見えなくなった
4: 2022/06/18(土) 11:02:27.37
クリリンも18号とフュージョンしろ
25: 2022/06/18(土) 11:19:11.74
フュージョンは体格・同じくらいの気じゃないと無理だからな
クリリンならヤム天とは無理で超でパワーアップした亀仙人くらい
クリリンならヤム天とは無理で超でパワーアップした亀仙人くらい
6: 2022/06/18(土) 11:06:05.71
サイヤ人以外戦力にならなかった時代よりはマシ…なのか?
7: 2022/06/18(土) 11:06:43.76
>>6
セルゲーム以降はサイヤ人以外にはガチで人権なかったからな
それよりマシやろ
セルゲーム以降はサイヤ人以外にはガチで人権なかったからな
それよりマシやろ
12: 2022/06/18(土) 11:09:37.80
身勝手の極意、我儘の極意、慢心の極意はサイヤ人以外でも習得可能やしな

出典:ドラゴンボール超 鳥山明・とよたろう 集英社
11: 2022/06/18(土) 11:09:29.41
みんな誰の復権を望んどるんや
33: 2022/06/18(土) 11:26:05.86
>>11
ラディッツとナッパ
ラディッツとナッパ
38: 2022/06/18(土) 11:28:22.43
>>33
超サイヤ人3ナッパとか見たいか?
超サイヤ人3ナッパとか見たいか?
49: 2022/06/18(土) 11:35:48.70
>>38
ひげが伸びるぞ
ひげが伸びるぞ
41: 2022/06/18(土) 11:29:26.01
ラディッツが一向に復活の気配はないのはなんなのか
主人公の兄貴とかイジリ甲斐がありまくりだろ
主人公の兄貴とかイジリ甲斐がありまくりだろ
44: 2022/06/18(土) 11:31:28.96
>>41
な 海外人気も結構あるしこんな美味しいキャラおらんのに
な 海外人気も結構あるしこんな美味しいキャラおらんのに
47: 2022/06/18(土) 11:34:13.70
ラディッツとナッパは超時空で死後20年は経ってるから蘇らせるタイミング失ったんやろうな
こいつら蘇ったらそのときの年齢のまま肉体保ってるのかも謎
こいつら蘇ったらそのときの年齢のまま肉体保ってるのかも謎
55: 2022/06/18(土) 11:40:28.30
>>47
そんな細かいこと気にする作品かね
なんなら実は義兄弟でしたとか言い出しても驚かんぞ
そんな細かいこと気にする作品かね
なんなら実は義兄弟でしたとか言い出しても驚かんぞ
60: 2022/06/18(土) 11:44:03.08
>>55
真面目に考えるとラディッツとナッパがいると原作時点で
「サイヤ人最後の生き残りのカカロットとベジータ一家」ってレアリティが薄れるから
別に復活させる旨味はなかったのかもな
真面目に考えるとラディッツとナッパがいると原作時点で
「サイヤ人最後の生き残りのカカロットとベジータ一家」ってレアリティが薄れるから
別に復活させる旨味はなかったのかもな
14: 2022/06/18(土) 11:14:06.90
悟飯とピッコロが復権したならもう他にいらんだろ
ドラゴンボールは雑魚キャラを戦力外にしたことでモブバトルが発生しなかった漫画
ドラゴンボールは雑魚キャラを戦力外にしたことでモブバトルが発生しなかった漫画
16: 2022/06/18(土) 11:14:32.02
天さんとかクリリンとかはせめて界王拳くらい使えるようになったほうがええとちゃうか
21: 2022/06/18(土) 11:17:13.93
天さんは腕もっと増やせそうやな
24: 2022/06/18(土) 11:18:07.64
>>21
逆に腕を1本だけにして2倍のパワーを発揮させるとか
逆に腕を1本だけにして2倍のパワーを発揮させるとか
22: 2022/06/18(土) 11:17:46.68
地球人強化しまくりはありやね
29: 2022/06/18(土) 11:23:47.87
武天老師が強化されたら周りもついてくるやろ
31: 2022/06/18(土) 11:25:31.14
ヤムチャ(潜在能力解放)
36: 2022/06/18(土) 11:27:58.71
>>31
転生ヤムチャで戦闘力10000程度まで上げてもらえてたな
転生ヤムチャで戦闘力10000程度まで上げてもらえてたな
35: 2022/06/18(土) 11:27:20.59
亀仙人は寿命からして人間止めてるし地球人以下とは考えない方がいいだろ
人間止めてて武道家続けてる天津飯だけ唯一可能性があるくらい
人間止めてて武道家続けてる天津飯だけ唯一可能性があるくらい
39: 2022/06/18(土) 11:28:35.35
>>35
人間やめてないクリリンはなんだかんだそこそこ通用しとるやん…
天さん😢
人間やめてないクリリンはなんだかんだそこそこ通用しとるやん…
天さん😢
64: 2022/06/18(土) 11:47:16.19
クリリンが最強ってのは天津飯放浪後にヤムチャがマーロンを安心させるために言った台詞だから
ブウ編の天津飯の実力を知ってたら言えなかったと思う
クリリンよりは力の大会でも現役の天津飯の方が強いし
ブウ編の天津飯の実力を知ってたら言えなかったと思う
クリリンよりは力の大会でも現役の天津飯の方が強いし
30: 2022/06/18(土) 11:23:48.08
アル飯があんなに強いならみんな解放してもらえよ
40: 2022/06/18(土) 11:28:58.82
ピッコロさん神龍に頼んだだけでアルティメット悟飯以上の強さ手に入れてて草刈正雄だった

46: 2022/06/18(土) 11:33:09.72
>>40
レベル最大なのに無意味に修行していて経験値が溜まってたんやろ
そして上限解放してレベルが一気に上がったんや
レベル最大なのに無意味に修行していて経験値が溜まってたんやろ
そして上限解放してレベルが一気に上がったんや
54: 2022/06/18(土) 11:40:14.91
>>40
三人分の潜在能力解放したんやろ
三人分の潜在能力解放したんやろ
63: 2022/06/18(土) 11:46:09.16
無印の頃の亀仙人かっこええし好きやけど今更活躍されてもなんでやねんとしか思えんわ

72: 2022/06/18(土) 11:49:31.51
>>63
これはまあ分かる
クリリン謎パワーアップの方がまだ良かった
鶴仙人とフュージョンして鶴亀仙人にでもなってのパワーアップならままアリ
これはまあ分かる
クリリン謎パワーアップの方がまだ良かった
鶴仙人とフュージョンして鶴亀仙人にでもなってのパワーアップならままアリ
66: 2022/06/18(土) 11:47:40.70
亀仙人超強化はワイは嬉しいで
強い師匠キャラ好きやし
亀仙人も初期はそうやったはずやのに
強い師匠キャラ好きやし
亀仙人も初期はそうやったはずやのに
81: 2022/06/18(土) 11:53:40.02
>>66
ゲームキャラとして強いのは嬉しいからいろいろ複雑ではある
同人ゲーでは死ぬほどお世話になった
ゲームキャラとして強いのは嬉しいからいろいろ複雑ではある
同人ゲーでは死ぬほどお世話になった
73: 2022/06/18(土) 11:50:49.25
亀仙人、カリン様は戦闘力桁違いに離れてるけど未だに尊敬される存在
みたいな立ち位置が素晴らしかったのに強くしちゃいかんよ
みたいな立ち位置が素晴らしかったのに強くしちゃいかんよ
76: 2022/06/18(土) 11:51:54.84
関係ないけど今回のカリン様可愛すぎへんか
耳とかめっちゃ動いてて
耳とかめっちゃ動いてて
74: 2022/06/18(土) 11:50:54.04
全盛期ムタイト様とピッコロ大魔王のスピンオフやってほしい
今の亀仙人の書き方ならフリーザレベルで強かったことにしても許されるだろ
今の亀仙人の書き方ならフリーザレベルで強かったことにしても許されるだろ
52: 2022/06/18(土) 11:39:48.32
悟天とトランクスの潜在能力解放したらとんでもない事になるんやろな
遊んでただけで5歳でスーパーサイヤ人になれる超天才やぞ
遊んでただけで5歳でスーパーサイヤ人になれる超天才やぞ
86: 2022/06/18(土) 11:58:08.94
とりあえずみんな神龍に頼んでオレンジになっとけ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655517600/
コメント
コメント一覧 (83)
17号とか謎に強くなりすぎたし
paruparu94
が
しました
一周したらまた神龍アプデ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
クリリンと天津飯は体格違うし無理だし
paruparu94
が
しました
強さランキングとか整合性とかそういうものを考える大人には向いてないコンテンツになってしまったのさ
paruparu94
が
しました
もっともピッコロがあれだけ強くなったのは地力がサイヤ人に次ぐくらいあって
さらに神龍がオマケしてくれたからだろうけど
paruparu94
が
しました
続ければ続けるほど無理な強化や矛盾点がどんどん増えるんだし
もう十分でしょ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
死にかけたら強くなるシステム復活してあげればー
理由付けなんてなんでもいいでしょ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それに強い理由、強くなった過程が描かれない敵は本当に受け入れられない、原作の急速に強くなる敵はデメリットもあるから魅力があるのに超の敵はそこが弱い
今でも強さのインフレが起こり続けて対応するために新形態が登場するのはバンナムの都合としか思えない
paruparu94
が
しました
超でも宇宙一にしてくれって願いが叶ってるし
ここぞというときに無能なのが神龍のいいところだろうが
paruparu94
が
しました
18号と娘にかっこいいところ見せるだけでもいいけど、18号よりは強くあってほしい。
paruparu94
が
しました
そこから考えると天さん達はもう無理だろ
paruparu94
が
しました
これは東映のせいじゃないけどさ
paruparu94
が
しました
魔族に命を奪われたら苦しみ続けるというホラー系な設定まであったというのにな。
フュージョンはドラゴンクエストモンスターズ並のお見合いシステム並のネタだわw
paruparu94
が
しました
パワーバランスめちゃめちゃなところに何か足したって歪にしかならん
paruparu94
が
しました
寿命も仙人だしほぼ永遠の命だろ
paruparu94
が
しました
悟飯はどうせサボって弱体化するからノーカン
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
おまけで光線銃つけて貰ったらビーデルとかでも倒せるわ
paruparu94
が
しました
天津飯が放浪してたって、格下チャオズ連れてペチペチ修行してただけで強くなるわけない。
セル編最後に二度と会うことはないって言ってそれ実践してたってことは、悟飯やベジータどころかピッコロやクリリン相手に力試しに会いに行ったこともないってわけだから、向上心もほぼなし。
そんな奴、前より弱体化していてもおかしくなく、18号と暮らしていたクリリンとは差が開く一方だったろうな。
ヤムチャがクリリンを地球人最強って言ったのも、当然そんな天津飯も計算に入れてのことだろうし。
マーロンを安心させるために言ったって言うやついるけど、もうちょっと漫画をちゃんと読んだ方が良い。
マーロンには「一番強い」と言って、その後マーロンから目をそらして「地球人では」ってボソッと言っていたんだから、天津飯を知っていながらヤムチャが本音でクリリンは地球人最強って言ったってことになる。
ちょっと前に悟空とクリリンが天津飯の子と話してたんだから、作者も天津飯を覚えている。
そんな中でヤムチャがクリリンを地球人最強って言ったってことは、作者が暗にクリリン>天津飯を認めたってことになるね。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
顔からして超サイヤ人ブルースリーだぜ
paruparu94
が
しました
我儘
次は自己中か?
paruparu94
が
しました
ゲロ一族とかどんだけ天才なんだよ
paruparu94
が
しました
もう切り札のブロリーは使ったしな
パワーアップも髪色・体色変化しかない
paruparu94
が
しました
コメントする