FPbfXBfaAAIYS9W

1: 2022/06/21(火) 13:34:10.11 ID:UHNQQn9H0
故郷は潰されるわ母親食われるわ
仲間何人も死ぬわ、実は母親食わせたの自分だと知るわ

大切な仲間を遠ざけなアカンようになるわ、最終的に大虐殺してから自殺せなアカンようになるわ

ここまで何一つ報われん主人公も珍しいよな


3: 2022/06/21(火) 13:34:53.48 ID:XbnzhLI8r
自分でやりたくてやったんやしよくね


7: 2022/06/21(火) 13:36:24.40 ID:UPD8iECta
でも大切な人を守ることはできたよね


9: 2022/06/21(火) 13:37:12.38 ID:UHNQQn9H0
>>7
サシャ、ハンジは見殺しにせざるを得なかったけどな

 

10: 2022/06/21(火) 13:38:19.97 ID:UHNQQn9H0
こいつマジで幸せな時期ってあったんか


20: 2022/06/21(火) 13:45:08.59 ID:hNybarYDa
でも地ならし中はちょっと楽しそうやったよな


12: 2022/06/21(火) 13:39:03.52 ID:qZLsTHJ+0
母親フツーにかわいそうやな
99b7c570


14: 2022/06/21(火) 13:41:01.26 ID:UHNQQn9H0
>>12
唯一裏事情に全く絡まずに、普通の主婦として母親としての人生やったから

まぁそこだけ救いやったんとちゃうかな


25: 2022/06/21(火) 13:47:59.60 ID:Ua1GGFSGa
でもエレンって主人公としてはこれ以上無いほど良いキャラやろ


32: 2022/06/21(火) 13:51:28.83 ID:UHNQQn9H0
>>25
人類8割殺しても日和るってのもおかしいけど、全滅させようとはならんかったんかね  

それだと巨人の力は残るから壁内民で争い始める可能性消したかったんやろうけど


27: 2022/06/21(火) 13:49:32.21 ID:UHNQQn9H0
地ならしするぞ!!嫌なら対話しろ!!なら

地ならし保護の為にヒストリアとその子供を親食いさせなアカン

ジークエンドなら仲間全員子供作れなくなる
勿論地ならし保護の為にヒストリア以下略

ヒストリアを特別視し過ぎてたなエレン


29: 2022/06/21(火) 13:49:54.26 ID:/b53XZP5a
世界は残酷だ それでも君を愛すよ

何を犠牲にしても それでも君を愛すよ

間違いだとしても 疑ったりしない

正しさとは 自分のこと 強く信じることだ


33: 2022/06/21(火) 13:51:47.31 ID:2VAT6Vkza
>>29
この歌マジで最終回のエンドロールで流して欲しい


35: 2022/06/21(火) 13:52:58.03 ID:4mNL7AgWd
>>33
アルミカが泣きながらエレン饅頭抱いてるんやろなぁ


31: 2022/06/21(火) 13:51:16.63 ID:4mNL7AgWd
仲間はみんな救いたかっただろうな
ハンジとサシャとあと誰か死んだっけ


38: 2022/06/21(火) 13:54:42.94 ID:UHNQQn9H0
>>31
母親から始まって
初陣の時に殺された同期メンバー

リヴァイ班、ハンネスさん、サシャ、サムエル、ダズ、フロック、その他山ほどの仲間

奇行種はエレンが操れるから、仲間の殆どエレンが殺してる


42: 2022/06/21(火) 13:56:57.63 ID:4mNL7AgWd
>>38
出た出た奇行種全部エレンの意思とか思ってる奴
一部やろ


54: 2022/06/21(火) 13:59:27.11 ID:UHNQQn9H0
>>42
都合よく足だけ食われる、都合よく邪魔な調査兵団の手練が襲われる

全部とは言わんけど、都合よく
過去エレンが覚醒したり座標が移るようになってるなぁ~が大方の意見や


81: 2022/06/21(火) 14:15:09.32 ID:Yp+qz0UYa
はぇー
エレンって初期から巨人の動き操って仲間ころさせてたんか


91: 2022/06/21(火) 14:17:54.31 ID:UHNQQn9H0
>>81
1話目の時点で奇行種操って母親殺させてるし、母親死なんと憎しみ抱かんしベルさん救うのもあったとしても

ハンネスさん死なんと座標が移らんし
リヴァイ班死なんと巨人の力成長せんしと

全部都合よくエレンの成長に繋がってるよなぁ~というお話や


36: 2022/06/21(火) 13:53:10.94 ID:ZWNgu6Bap
エレンなぁ
マジでカッケェんよな
最初はピーチ姫主人公じゃんって思ってたら4年後エレンカッコよ過ぎや


40: 2022/06/21(火) 13:55:15.60 ID:ZWNgu6Bap
カッコ付けきれずに程よくダサいのもすこやエレン


51: 2022/06/21(火) 13:58:29.64 ID:LP40+GKL0
兄の方が悲惨やろ
なんかすっきりした雰囲気で死んだけど
FK7FCL-VIAA6rGF


52: 2022/06/21(火) 13:58:43.80 ID:hNybarYDa
あの世界で一番自由やったのって結局ザックレー総統なんか?


55: 2022/06/21(火) 13:59:45.23 ID:fud+9NdK0
>>52
ジャンやぞ


78: 2022/06/21(火) 14:13:44.30 ID:iAc3RZDgM
結局フロックが一番覚悟キメてたわ


11: 2022/06/21(火) 13:39:02.33 ID:q8ztla0o0
結局、あのラストもあの世界大変だろ
死骸だらけだから疫病とかハエ湧きまくり


13: 2022/06/21(火) 13:40:16.76 ID:UHNQQn9H0
>>11
人口の8割踏み潰したらしいけど、残りの2割良くその後も生き残れたよな

動物も森林も燃やされて、海の生き物も殆ど死んでそう


98: 2022/06/21(火) 14:19:42.29 ID:0NfUdJwJ0
本編見るの途中で諦めたんやけど何千年後への君へとかいうタイトルってなんやったん?


110: 2022/06/21(火) 14:23:13.22 ID:UHNQQn9H0
>>98
2000年前に全ての原因というかユミルって女の子がおったんや

そいつが自分の人生の選択で後悔があって

その間違った選択とは違う道を選びそうな自分に似た女を2000年待ち続けてた、それがミカサ
ユミル3-122
出典:進撃の巨人 諫山創 講談社


102: 2022/06/21(火) 14:20:06.47 ID:k+6CSrEa0
島の外があるってわかってなんか醒めたというか萎えちゃったよな


105: 2022/06/21(火) 14:21:15.33 ID:fwZ3sKBca
>>102
エレンおるやん


109: 2022/06/21(火) 14:21:58.21 ID:DxeUBgbPp
>>102
エレン生きてるやん


121: 2022/06/21(火) 14:27:35.90 ID:fwZ3sKBca
リヴァイが泣くところ好き


123: 2022/06/21(火) 14:29:26.96 ID:4mNL7AgWd
>>121
どこだっけ
最終戦?


126: 2022/06/21(火) 14:31:54.69 ID:fwZ3sKBca
>>123
せや
エレン討伐後
リヴァイ-最終話
出典:進撃の巨人 諫山創 講談社


127: 2022/06/21(火) 14:33:45.15 ID:4mNL7AgWd
>>126
兵団の亡霊見えてたところか
ようやく終わった感出して安堵と失意で泣くのはええな


48: 2022/06/21(火) 13:58:04.08 ID:Aiis0qEM0
エレンは死ぬ前に一回でもミカサとヤったことあるのか童のまま死んだのか


58: 2022/06/21(火) 14:02:45.48 ID:UHNQQn9H0
>>48
童のままや
忘れて貰う為に、敵対して貰う為に突き放してたのにヤッたらアカンでしょ

親の記憶全部覗いてるから
金髪の美人と母親のセッシーンは見とる筈や


69: 2022/06/21(火) 14:09:01.52 ID:UHNQQn9H0
エレンの墓に添えられてる花の花言葉が

貴方だけを愛し続けますから
一緒貴方を忘れませんに変化してて草やった


71: 2022/06/21(火) 14:10:22.29 ID:fud+9NdK0
>>69
変化ってどうやって?文字変わったん?


74: 2022/06/21(火) 14:13:04.73 ID:UHNQQn9H0
1枚目の墓に添えられてる花の本数が4本
貴方を一生愛し続けます

2枚目は手に1本だけで
運命の人は貴方に変化してる
shingeki34-44
出典:進撃の巨人 諫山創 講談社


75: 2022/06/21(火) 14:13:12.51 ID:YJxfEAfO0
ミカサがずっと独り身だったら独り身だったでドン引きしそうエレン


79: 2022/06/21(火) 14:14:08.48 ID:UHNQQn9H0
>>75
オレのせいでずっと独りの人生送ったのか…と罪悪感湧いてそうやけど、最終的に笑顔になってそう


82: 2022/06/21(火) 14:15:40.58 ID:UHNQQn9H0
相手ジャンとして
エレンが一番というのを受け入れた上でミカサに寄り添ったんやとおもうで


88: 2022/06/21(火) 14:17:12.70 ID:YJxfEAfO0
>>82
寧ろジャンやから任せられたと思うな
孤児なのに最期まで独り身は流石にかわいそうだし


104: 2022/06/21(火) 14:20:31.12 ID:aXgacXdXx
>>88
ジャンはなんだかんだ生真面目だし10年は引きずって欲しいっていうエレンの遺志を尊重してきちんと10年待ってそう


117: 2022/06/21(火) 14:26:12.62 ID:YJxfEAfO0
>>104
分かるわ
ジャンはたとえミカサが良いっつっても十年手を出さなさそう


97: 2022/06/21(火) 14:19:11.24 ID:aXgacXdXx
結局パラディ島滅ぼされるの悲しいなぁ


28: 2022/06/21(火) 13:49:32.75 ID:UPD8iECta
これだけ色々やり尽くされた時代にようここまで切ない主人公描けたもんや


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655786050/