1: 2022/06/21(火) 11:31:15.28
ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official@Eiichiro_Staff
/
2022/06/08 20:09:38
原作最新情報③
\
休載期間明けの7月25日(月)発売
『週刊少年ジャンプ』34号より
#ONEPIECE は最終章へ突入します。
#OP_FILMRED
#FILMRED特番 https://t.co/wsM4PK4nVt
2: 2022/06/21(火) 11:31:26.92
ワイの希望が
10: 2022/06/21(火) 11:32:58.27
引き伸ばしとか言って叩いてすまんかった
3: 2022/06/21(火) 11:31:37.36
5年はやるから平気平気
12: 2022/06/21(火) 11:33:29.03
ワンピースコナンは終わったらさみしいわ
アラフォーおっさんやけど
アラフォーおっさんやけど
17: 2022/06/21(火) 11:35:05.42
終わってもセカンドピース始まるから
19: 2022/06/21(火) 11:36:30.29
でも無理に伸ばして声優が変わったりしたら嫌やろ?
8: 2022/06/21(火) 11:32:43.22
終わったらジャンプやばいやろな
いま人気あるのも終わっとるやろ
いま人気あるのも終わっとるやろ
24: 2022/06/21(火) 11:38:22.56
終わる前にワンピース並の新連載入れないとな
107: 2022/06/21(火) 12:04:22.63
ワンピースが終わったらハンターハンターが最年長になるんか…寝たきり老人やけど
21: 2022/06/21(火) 11:36:56.36
最後の章であって最後の島ではないからな
パンクハザードからワノ国までを四皇編とするなら最終章は同等の長さかそれ以上になる可能性もある
パンクハザードからワノ国までを四皇編とするなら最終章は同等の長さかそれ以上になる可能性もある
43: 2022/06/21(火) 11:44:50.04
ワンピースは普通に120巻で終わりそうやけどな
27: 2022/06/21(火) 11:38:38.54
vs世界政府
vs黒ひげ
vsエネル、月の民
ラフテル編(vsバギー?)
これ全部書いて世界の歴史も書くなら5年どころじゃないと思うがな
vs黒ひげ
vsエネル、月の民
ラフテル編(vsバギー?)
これ全部書いて世界の歴史も書くなら5年どころじゃないと思うがな
31: 2022/06/21(火) 11:39:35.91
>>27
世界政府と戦うのは革命軍っぽいし同時並行しそう
世界政府と戦うのは革命軍っぽいし同時並行しそう
30: 2022/06/21(火) 11:39:16.08
エルバフ行かないん?
36: 2022/06/21(火) 11:43:26.94
ロックスも残ってるな

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
42: 2022/06/21(火) 11:44:33.52
皆の夢ってちゃんとやるんか
オールブルーとか
オールブルーとか
56: 2022/06/21(火) 11:51:12.91
ワンピース
兵器
革命軍
巨人島
黒ひげ
シャンクス
ゾロの剣豪
オールブルー
これ5年で終わるか?
ワイは10年かかると思ってる
兵器
革命軍
巨人島
黒ひげ
シャンクス
ゾロの剣豪
オールブルー
これ5年で終わるか?
ワイは10年かかると思ってる
127: 2022/06/21(火) 12:11:10.35
ゴールは空白の100年やろ?
111: 2022/06/21(火) 12:05:57.86
最終章いってもやること多すぎんか
全部きれいに畳むには相当時間かかりそう
全部きれいに畳むには相当時間かかりそう
84: 2022/06/21(火) 11:56:48.87
クロコダイルも絡むか
黒ひげ戦で味方として出てくるかもな
白ひげにツンデレだし
黒ひげ戦で味方として出てくるかもな
白ひげにツンデレだし
86: 2022/06/21(火) 11:57:10.03
アラバスタで存在しないプルトンを探してたクロコダイル好き

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
102: 2022/06/21(火) 12:02:37.81
プルトンてワノクニにあるらしいけど、どこにあるんやろな
ワノクニ自体がプルトンてオチやろか
ワノクニ自体がプルトンてオチやろか
97: 2022/06/21(火) 12:01:06.29
ミホーク倒さないと世界一の大剣豪にはなれないよな
ミホークは世界政府側につくんか?
ミホークは世界政府側につくんか?
106: 2022/06/21(火) 12:03:15.48
>>97
もはやそのへんは後日談になるかもしれんな
ウソップの巨人族の島とかナミの地図完成とか
もはやそのへんは後日談になるかもしれんな
ウソップの巨人族の島とかナミの地図完成とか
92: 2022/06/21(火) 11:58:38.34
イム様の前座に五老星とも戦うんやろ
94: 2022/06/21(火) 12:00:09.50
>>92
いらねえ・・・😩
あっても赤犬とのリベンジマッチ、ルッチとの再戦がいい
いらねえ・・・😩
あっても赤犬とのリベンジマッチ、ルッチとの再戦がいい
116: 2022/06/21(火) 12:07:07.23
無能星だけど鬼徹持ってる爺だけは強くあってほしい

120: 2022/06/21(火) 12:08:54.85
>>116
わかる。あいつだけ初登場の時から風格あったから普通に無能だったらショックだわ
わかる。あいつだけ初登場の時から風格あったから普通に無能だったらショックだわ
58: 2022/06/21(火) 11:51:36.44
イムの正体は既に出てる人間がいいなあ🤔
153: 2022/06/21(火) 12:26:27.69
これ最終的にイム様とルヒィがデービーバックファイトで決着つけるらしいな
155: 2022/06/21(火) 12:27:17.75
エルバフはもうがっつり関わらないやろ
163: 2022/06/21(火) 12:30:03.60
>>155
ガキマムに成す術もなく滅ぼされかけたせいで株がね……
そのマムもう倒されたし
ガキマムに成す術もなく滅ぼされかけたせいで株がね……
そのマムもう倒されたし
169: 2022/06/21(火) 12:30:57.16
ぶっ倒す宣言した四皇も結局補充されたし残ってるものもまだまだあるしほんまに最終章なんか?
170: 2022/06/21(火) 12:31:48.24
>>169
補充っていうけど別にルフィの敵が増えたわけじゃねえだろ
補充っていうけど別にルフィの敵が増えたわけじゃねえだろ
32: 2022/06/21(火) 11:40:09.27
重要なのは四皇のうち3人はルフィ側の人間ということ
171: 2022/06/21(火) 12:31:55.64
黒髭が実はめちゃくちゃ良いやつで、自分の正体を明かしたあと共闘して最期はルヒィをかばって死ぬとかいう展開あったらどうする?
175: 2022/06/21(火) 12:34:04.59
黒ひげとルフィって因縁あるっけ?確かにエースが死んだきっかけを作ったのは黒ひげだけど
181: 2022/06/21(火) 12:36:07.90
>>175
食の好みが合わない
食の好みが合わない
14: 2022/06/21(火) 11:33:53.20
バギー海賊王とかいう普通にありえるルート
133: 2022/06/21(火) 12:15:28.09
124: 2022/06/21(火) 12:10:11.66
ラストはワンピースを手に入れたルフィが「コレは俺達には必要ねぇ!」ニカッ!ってなって後から来たバギーが海賊王になるんや
61: 2022/06/21(火) 11:53:01.72
しかしシャボンティ~ハンコック~インペルダウン~頂上戦争~サボとエースの回想まで全部含めて11巻って結構すごいよな
69: 2022/06/21(火) 11:53:52.19
>>61
このへんめっちゃ面白かったな
ルフィ単独行動させたほうがええんちゃうか
このへんめっちゃ面白かったな
ルフィ単独行動させたほうがええんちゃうか
110: 2022/06/21(火) 12:05:53.26
ブリーチ→バーンザウィッチ、ごくいめーめー篇
ナルト→ボルト
みたいにワンピースも純粋に完結させてはもらえないと思うけどな
ナルト→ボルト
みたいにワンピースも純粋に完結させてはもらえないと思うけどな
115: 2022/06/21(火) 12:07:06.27
>>110
まあスピンオフみたいなんはやらされるやろな
まあスピンオフみたいなんはやらされるやろな
121: 2022/06/21(火) 12:09:13.66
なんなら最終章が終わってもエピローグ1年はやりそう
178: 2022/06/21(火) 12:34:27.29
完結したら次はロジャー編が始まるんやろ
130: 2022/06/21(火) 12:13:39.56
別に5年続こうが10年続こうが連載が続く限りは読むだけの話や
152: 2022/06/21(火) 12:26:10.46
ワンピが完結しなかったら死んでも死にきれんわ
118: 2022/06/21(火) 12:08:25.56
もうちょっとだけ続くんじゃ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655778675/
コメント
コメント一覧 (49)
下手すりゃ10年後もやってそう
paruparu94
が
しました
休載込でもいいから
ワンピースない生活なんて考えられん
paruparu94
が
しました
終わった後のジャンプを考えたくない
paruparu94
が
しました
1番ベテランが松井、篠原?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
感慨深い
paruparu94
が
しました
3年次のスケダンみたいや
paruparu94
が
しました
ただ集英社とか東映は複雑やろな
paruparu94
が
しました
なんかRPGラスボス直前でやらなくなるみたいな気持ち
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
期待してる
paruparu94
が
しました
終わった後でも見たくなったら読み返せばええやん
paruparu94
が
しました
下手したら7年ぐらいか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それだけ話広げながら続けてきたことがすごいんだけども
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ボス倒したぞー!宴だー!世界情勢はこうなったぞー!
これ何回やるん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作者死亡で永遠にラストが読めないのが最悪
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
5年 第2のマリンフォード編
5年 黒ひげ編
5年 イム率いる世界政府編
5年 シャンクス他
隔週連載だし完結までこれから20年は余裕でかかるよ
paruparu94
が
しました
最低でも想像の3倍は長い最終章やぞw
paruparu94
が
しました
まだまだやり残してること多い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バギー七武海はほかの雑魚海賊への抑止の影響力もあってバギーの知名度やインペル脱獄囚の多さからまだ納得できたんだけど四皇て純粋な強さなんじゃねーの?
白髭マムカイドウとか四皇自身は四皇幹部クラスが集まっても太刀打ちできない強さがあったけどバギーの一団って幹部一人相手でも壊滅しそう
paruparu94
が
しました
キッズ時代からもうずっとこれをワンピースで一番の楽しみに生きてるんや
paruparu94
が
しました
RPGみたいなもんで
あ・・もう終盤だな・・
って思ったらそこからプレイする気が無くなって他のゲーム始めちゃうみたいなもん。
paruparu94
が
しました
コメントする