これは終わった
となりのヤングジャンプ㊗10周年@tonarinoyj
最新話が更新されました! [第211話] ワンパンマン / https://t.co/MhkgVroxNm
2022/06/23 01:00:44
2: 2022/06/23(木) 06:15:10.15
まぁロボットやし
75: 2022/06/23(木) 06:44:59.67
ロボキャラは欠損や致命傷表現やりやすくて便利よな
4: 2022/06/23(木) 06:15:55.95
壊されるためだけに存在している可哀想な奴
17: 2022/06/23(木) 06:19:32.22
ロボならいくらでもボコっていいという風潮
13: 2022/06/23(木) 06:18:55.28
ジェノスが大ダメージ受けても全然心が動かないわ
19: 2022/06/23(木) 06:21:12.24
チップ残ってりゃ平気そうだしな
20: 2022/06/23(木) 06:21:35.41
頭壊れなきゃノーダメやろ
22: 2022/06/23(木) 06:22:39.11
>>20
ぶっ壊されてるぞ
ぶっ壊されてるぞ
31: 2022/06/23(木) 06:25:42.35
29: 2022/06/23(木) 06:25:31.64
死んだら二号機出したら良いだけやろ
60: 2022/06/23(木) 06:38:02.65
脳のチップさえ無事なら
27: 2022/06/23(木) 06:24:37.25
こっから無理やりキノコ博士のとこに連れてく感じか?
50: 2022/06/23(木) 06:35:00.29
どうせクセーノ博士に直してもらって復活するやろ
116: 2022/06/23(木) 06:57:25.07
毎回ボロボロにされてクセーノ博士も経費に頭抱えてそうやな
56: 2022/06/23(木) 06:37:11.44
原作のほうでクセーノ博士死んじゃったけどうすんだろね
6: 2022/06/23(木) 06:16:51.51
ジェノスうんぬんよりクセーノの力量で加減きまるから上には一生登れない
8: 2022/06/23(木) 06:17:45.33
どうせジェノスが狂サイボーグなんでしょ
68: 2022/06/23(木) 06:42:28.68
村田が他人が原作の漫画でジェノスを本気で殺す覚悟があるわけがない
71: 2022/06/23(木) 06:43:52.14
タンクトップか誰かがグチャグチャにされて普通に生きてなかった?
ていうか死んだヒーローっているんか
ていうか死んだヒーローっているんか
70: 2022/06/23(木) 06:43:19.44
ジェノスより他の奴等どう見ても死んでるが
原作では誰も殺してなかったのに矛盾するな
原作では誰も殺してなかったのに矛盾するな
109: 2022/06/23(木) 06:55:53.52
タレオ死んでしまったやん
112: 2022/06/23(木) 06:56:34.98
童帝が被爆して鼻血ブー髪抜けて死亡とかライン超えとるやろ
137: 2022/06/23(木) 07:12:04.24
ワンパンマンにしては展開が陰鬱すぎる
140: 2022/06/23(木) 07:13:14.85
>>137
世情が暗いからな影響受けるだろう
シンエヴァと同じやね
世情が暗いからな影響受けるだろう
シンエヴァと同じやね
26: 2022/06/23(木) 06:24:14.67
ワンパンマンってギャグ漫画だよな?
32: 2022/06/23(木) 06:26:59.93
>>26
でもさ
連載物のギャグマンガってワンパンマンに限らずギャグ回一本って珍しいわ
たけしだって度々シリアス長編挟んでたやん
でもさ
連載物のギャグマンガってワンパンマンに限らずギャグ回一本って珍しいわ
たけしだって度々シリアス長編挟んでたやん
123: 2022/06/23(木) 07:02:55.28
>>32
デンジャラスじーさんはずっとギャグじゃね
デンジャラスじーさんはずっとギャグじゃね
28: 2022/06/23(木) 06:24:45.10
とりあえずサイタマがさっさと戻って来てくれてよかったと思ってる
つか、これ時間巻き戻す系の話やるんじゃね
そんでちゃぶ台時空に戻る
つか、これ時間巻き戻す系の話やるんじゃね
そんでちゃぶ台時空に戻る
33: 2022/06/23(木) 06:27:17.26
タレオ死んどるしガロウ元に戻す方法はサイタマにはないだろし
ブラストかブラスト仲間が一度無かったことにしそうな気がする
ブラストかブラスト仲間が一度無かったことにしそうな気がする
106: 2022/06/23(木) 06:54:52.58
ブラストが焦ってるだけで夢オチやろ
111: 2022/06/23(木) 06:56:27.88
放射線ではみんなまだ死んでないぞ
このままじゃ死ぬから場所移動してくれってのがブラストの雰囲気でわかるやん
このままじゃ死ぬから場所移動してくれってのがブラストの雰囲気でわかるやん
113: 2022/06/23(木) 06:56:36.30
原作で生きてるのに死んでるわけがないからな
原作ありきの村田版はどうにかしてジェノスが復活するのはわかりきってる
原作ありきの村田版はどうにかしてジェノスが復活するのはわかりきってる
38: 2022/06/23(木) 06:30:29.35
クセーノが医療技術でなかったことにする
ブラストが過去に戻ってなかったことにする
村田が修正でなかったことにする
ブラストが過去に戻ってなかったことにする
村田が修正でなかったことにする
41: 2022/06/23(木) 06:32:02.41
地球ぐるぐる回って時間戻そう
42: 2022/06/23(木) 06:32:03.17
57: 2022/06/23(木) 06:37:12.69
>>42
強い
強い
104: 2022/06/23(木) 06:54:17.91
>>42
何でこれを他の漫画家はやらないんだろ
って画太郎思ってるよな
何でこれを他の漫画家はやらないんだろ
って画太郎思ってるよな
67: 2022/06/23(木) 06:41:27.88
1. モードサイタマとガチ殴りの衝撃で時間が戻る
2. とりあえずブラストがあれこれして時間が戻る
3. すべてガロウの夢オチ
どれや?
2. とりあえずブラストがあれこれして時間が戻る
3. すべてガロウの夢オチ
どれや?
83: 2022/06/23(木) 06:47:27.12
サイタマが地球の周り飛んで時間巻き戻すだろ
85: 2022/06/23(木) 06:48:25.77
>>83
そんなことしたらサイタマがいつでも時間戻せるチート持ちの小物になっちゃうだろ🤣🤣🤣
殴りの衝撃波で偶然時間が戻る方が自然や
そんなことしたらサイタマがいつでも時間戻せるチート持ちの小物になっちゃうだろ🤣🤣🤣
殴りの衝撃波で偶然時間が戻る方が自然や
46: 2022/06/23(木) 06:32:42.63
これ絶対ブラストが次元をあれこれして時間を元に戻す流れだよな
んで戻ったころにサイタマがちゃぶ台でお説教
んで戻ったころにサイタマがちゃぶ台でお説教
97: 2022/06/23(木) 06:52:02.61
まぁ時間遡行展開とかはやるだろうな
あとは善性取り戻したガロウがその身を犠牲に皆を復活させる感動展開や
あとは善性取り戻したガロウがその身を犠牲に皆を復活させる感動展開や
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655932482/
コメント
コメント一覧 (109)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
地獄甲子園でこれから最高に面白くなるって所で
次のページでいきなり関係ない場面に変わって
「ねー、おばあちゃん、それでどうなったの?」
って幼女が本を読み聞かせている老婆に尋ねて顔を覗き込むと
安らかな顔で逝っててそれで話の続きが分からなくなるエンディングでも
笑って許される。画太郎先生なら。
paruparu94
が
しました
今のまま戦い終わってもどうしようもない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
修正前のちゃぶ台説教だけはやめてくれ
paruparu94
が
しました
地面にめり込んでるだけにも見えるし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ってなったら萎えるし書き直しなったらそれもうんざりするしこのままのダーク路線で話纏めてくれ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
結局翌週ピンピンしてて妙にガッカリしたけどな
ワンパンマンは同じことしてくるるなよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
タレオは気絶してるだけ。
ジェノスはコア空っぽで心停止みたいな状態で、頭部は破壊されておらず地面にめり込んでるだけで脳はまだ生きてる。
ガロウとサイタマを”その気”にさせるための演出。
ブラストは放射線から皆を守りつつ除染する役目だと思う。
気づいたタレオの呼びかけでガロウが神の呪縛から解ける流れ。
ジェノスはフブキの蘇生で一命をとりとめるとかだろう。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
神「ガロウめ…せっかく力を与えてやったのに倒されるとは使えない奴…仕方ない、そこの“ハゲマント”は私が直々に始末し…」
サイタマ「誰が!ハゲマントだゴラァ💢」
ボガアアアアン!!!
ジェノス「先生!神を倒したと言うのに協会や世間はまだ先生のヒーローネームを変えようとしません、俺が直接ヒーローネーム変更の交渉に行ってきます!」
サイタマ「やめて恥ずかしいから!…それに、まだお前の家族を奪った狂サイボーグを討てていない…今やることは奴を探し出すことだろ?俺の事は俺がケジメつけるから気にするな」
ジェノス「先生…自分の名誉より弟子の敵討ちを優先してくださるとは!勉強になります!」
サイタマ「それもやめて!…じゃあ今からクセーノのとこ行って狂サイボーグについて話し合いしようぜ!行くぞジェノス!」
ジェノス「はい!先生!俺はまだまだ未熟ですがいつか先生の実力に追いつくまで精進します!」
ワンパンマン 〜完〜
paruparu94
が
しました
てか操られてるからとはいえ、原作の絶対悪の理念から遠くなってしまってる感が 人殺してでもって感じはなかったし、ここまで非情ではなかったはず 操ってる神の思想が強そう 割と表面上では我があってももう中身はその神のものなんじゃないかと 最後の抵抗でまだそこまで力を受けてないだけで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
009、特に003あたりは何十年も凍結状態だったから後者じゃないかって気がするが…凍結だけなら脳ごとでもできるか…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
中途半端にガロウの意志を残してる感じがあるから、神の介入抜きにしても原作以上にガロウが許されちゃいけない存在になってる気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自分も死にそうなのに、こんなこと出来るのがヒーローなんだよな
paruparu94
が
しました
やってることも成り立ちも完全に怪人なのにここから不殺展開にできるのか?
paruparu94
が
しました
何回も今度こそサイタマ苦戦するか…?⇒はい余裕の展開やってるしそういう漫画だろうに
paruparu94
が
しました
どう考えても残虐性が上がりすぎてギャグをギャグ的に楽しめなくなった
ちゃぶ台のほうが全然良かったな
paruparu94
が
しました
頭部は海王の時あたりから、だいぶ傷めつけられてるイメージがある
paruparu94
が
しました
ここからどうするか結末見届けてから評価しようぜ
paruparu94
が
しました
お得意のやっぱ無し書き直しコースとか時戻しコースみたいな逃げ道があるとはいえこの展開に引っ掛かる読者が多いことも想像つかない所がキツい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
読者が えっ!?なんだこりゃ という展開を考えましたとか
paruparu94
が
しました
元々の原作通りならここまで村田さんアンチ増えんかったのに。。。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
連載終わってほとぼり冷めたらyoutubeで暴露話でもやってほしい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ブラスト小物感半端ない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ドクターストレンジの最新作でも観たのかな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
↓
誰もいないんじゃ絶対悪になれないから時間の“流れ”を制御して過去に戻る(ガロウがサイタマにボコされてたとこらへん?)
↓
ガロウは時間巻き戻しと引き換えに神の力を失う。ただ過去に戻っただけじゃ話が進まないからガロウは記憶を引き継ぐ
↓
神の誘いを完全に断りvsサイタマにて負けが確定、ちゃぶ台シーンに移行
これでどうや?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする