チェンソーマン【公式】@CHAINSAWMAN_PR
\速報/
2022/06/20 18:01:00
「#チェンソーマン」第2部
連載開始日が遂に決定!
7月13日(水)
ジャンプ+で連載開始です!
楽しみにお待ちください…!
15: 2022/06/20(月) 18:09:08.78
めっちゃ楽しみ
29: 2022/06/20(月) 18:10:27.90
>>15
ワイずっと待ってたからな
ほんま楽しみやわ
ワイずっと待ってたからな
ほんま楽しみやわ
33: 2022/06/20(月) 18:11:11.69
意外と早かったな
普通にクソ楽しみや
普通にクソ楽しみや
19: 2022/06/20(月) 18:09:21.83
デンジの青春高校生編か

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
48: 2022/06/20(月) 18:12:31.82
>>19
今までは公安で自由があんまり無かったからな…青春してほしい
ボムのやつは青春やったけど
今までは公安で自由があんまり無かったからな…青春してほしい
ボムのやつは青春やったけど
351: 2022/06/20(月) 18:37:28.45
社会人経験してからの学生編ってのがまた捻くれてますわ
250: 2022/06/20(月) 18:28:41.95
コベニちゃんがヒロイン?
256: 2022/06/20(月) 18:29:03.55
>>250
ナユタちゃんやぞ
ナユタちゃんやぞ
16: 2022/06/20(月) 18:09:12.23
吉田ヒロフミ死ぬらしいな
32: 2022/06/20(月) 18:11:07.93
>>16
タコのやつか
あいつぽっと出だし別に…
タコのやつか
あいつぽっと出だし別に…
36: 2022/06/20(月) 18:11:24.39
ラスボス倒してきれいに終わんなかったっけ
アキも血のあの子も死んだし
アキも血のあの子も死んだし
102: 2022/06/20(月) 18:17:25.90
>>36
パワーはいつか迎えに来てくれって言ってたで
もうパワーじゃないけど血の悪魔としてはいるから
パワーはいつか迎えに来てくれって言ってたで
もうパワーじゃないけど血の悪魔としてはいるから

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
47: 2022/06/20(月) 18:12:31.49
チェンソーマン二部のメインキャラ
デンジ
ナユタ
ヒロフミ
コベニ
岸辺
うーん、この
デンジ
ナユタ
ヒロフミ
コベニ
岸辺
うーん、この
113: 2022/06/20(月) 18:18:02.72
>>47
クアンシくらいは出るかもしれんぞ
クアンシくらいは出るかもしれんぞ
126: 2022/06/20(月) 18:18:53.26
>>47
新キャラおるやろ流石に
新キャラおるやろ流石に
168: 2022/06/20(月) 18:23:10.98
レゼ復活させて🥺

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
185: 2022/06/20(月) 18:24:27.76
>>168
レゼの話ええよな
田舎のネズミと町のネズミ今でも覚えてる
レゼの話ええよな
田舎のネズミと町のネズミ今でも覚えてる
200: 2022/06/20(月) 18:25:24.05
>>185
学園モノやるんなら制服レゼ出したら天下取れるわ
学園モノやるんなら制服レゼ出したら天下取れるわ
90: 2022/06/20(月) 18:16:28.21
ガチで二部やるんか
一部が良すぎるだけに黒歴史にならんとええけど
一部が良すぎるだけに黒歴史にならんとええけど
140: 2022/06/20(月) 18:20:13.01
>>90
一部が綺麗すぎたよな
一部が綺麗すぎたよな
153: 2022/06/20(月) 18:21:29.14
むしろ一部って前日譚だったやん
二部が本命やろ
二部が本命やろ
174: 2022/06/20(月) 18:23:34.41
>>153
とは言っても悪魔とはなにかとかチェンソーマンの秘密とかマキマさんがしようとしてたこととか全部分かったからな
あと残りはコベニの悪魔とパワーがいつか迎えに来てくれって言ってたことくらい?
とは言っても悪魔とはなにかとかチェンソーマンの秘密とかマキマさんがしようとしてたこととか全部分かったからな
あと残りはコベニの悪魔とパワーがいつか迎えに来てくれって言ってたことくらい?
187: 2022/06/20(月) 18:24:34.89
>>174
チェンソーマンの秘密とかポチタが弱ってた理由とかやろか
チェンソーマンの秘密とかポチタが弱ってた理由とかやろか
239: 2022/06/20(月) 18:27:54.13
>>187
チェンソーマンが何故強いのか気になるわ
名前消せるのもなんでチェンソーマンだけなのかとか
チェンソーマンが何故強いのか気になるわ
名前消せるのもなんでチェンソーマンだけなのかとか
285: 2022/06/20(月) 18:31:08.81
そら嬉しいけど2部なにやるんやろな
もう1部で大体解決されたし綺麗に終わったやん
高校生になってラブコメに転換とかないよな?
もう1部で大体解決されたし綺麗に終わったやん
高校生になってラブコメに転換とかないよな?
301: 2022/06/20(月) 18:32:39.19
>>285
ラブコメに転換とかやめてほしいわ
やっぱバトル漫画みたいし
ラブコメに転換とかやめてほしいわ
やっぱバトル漫画みたいし
327: 2022/06/20(月) 18:35:10.83
>>301
ラブコメとバトル両方やったら良いんや
ラブコメとバトル両方やったら良いんや
385: 2022/06/20(月) 18:40:00.06
【悲報】岸辺おじさん、死にそう
390: 2022/06/20(月) 18:40:27.66
>>385
針爪ナイフの悪魔を信じろ
針爪ナイフの悪魔を信じろ
111: 2022/06/20(月) 18:18:00.29
七沢みあちゃんも大喜びやん
七沢みあ@mia_nanasawa
激アツ!!!!!!!!!!!! https://t.co/mxlsYADdqG
2022/06/20 18:10:08
11: 2022/06/20(月) 18:08:57.26
そう言えばアニメはどうなったんや?
https://youtu.be/q15CRdE5Bv021: 2022/06/20(月) 18:09:32.19
>>11
アニメ化はまだ何も言ってないな2022年にはやるって言ってたけど延期しそう
アニメ化はまだ何も言ってないな2022年にはやるって言ってたけど延期しそう
184: 2022/06/20(月) 18:24:20.38
アニメ化と同時に2部やるかと思ってたわ
206: 2022/06/20(月) 18:25:59.61
>>184
ワイも
mappaが仕事背負いすぎてアニメ化遅くなりすぎやわ
ワイも
mappaが仕事背負いすぎてアニメ化遅くなりすぎやわ
217: 2022/06/20(月) 18:26:56.52
>>206
mappaほんま何もかも抱え込んでるけどアニメーターの待遇とか大丈夫なんやろか
mappaほんま何もかも抱え込んでるけどアニメーターの待遇とか大丈夫なんやろか
14: 2022/06/20(月) 18:09:06.10
ジャンプラなんや
本誌じゃなく
本誌じゃなく
26: 2022/06/20(月) 18:09:53.49
>>14
大好きな編集がジャンプラに移ったからついて行ったらしい
大好きな編集がジャンプラに移ったからついて行ったらしい
28: 2022/06/20(月) 18:10:10.51
>>14
無料で見れるし嬉しいわ🤗
まあ本誌も買ってるんやけども
無料で見れるし嬉しいわ🤗
まあ本誌も買ってるんやけども
25: 2022/06/20(月) 18:09:48.61
水曜日が1番厚いやろ
木曜日にしろ
木曜日にしろ
82: 2022/06/20(月) 18:15:12.12
>>25
水曜日こそなんもないやろ
木曜は推しの子がある
水曜日こそなんもないやろ
木曜は推しの子がある
55: 2022/06/20(月) 18:12:49.85
正直月曜じゃなくて有難いって思ったのワイだけじゃないはず
73: 2022/06/20(月) 18:14:20.95
月曜 スパイ
火曜 ダンダダン
水曜 チェンソー
木曜 推しの子
金曜 怪獣
土曜 スレイブ
強すぎるやろこの布陣
火曜 ダンダダン
水曜 チェンソー
木曜 推しの子
金曜 怪獣
土曜 スレイブ
強すぎるやろこの布陣
83: 2022/06/20(月) 18:15:17.76
>>73
土曜が穴やな
土曜が穴やな
332: 2022/06/20(月) 18:35:33.76
>>83
エレンがあるやろ
エレンがあるやろ
453: 2022/06/20(月) 18:45:48.69
>>73
木曜忘却
金曜インフレ
やぞ
木曜忘却
金曜インフレ
やぞ
117: 2022/06/20(月) 18:18:15.72
>>73
日曜なんもないからって省くな
日曜なんもないからって省くな
104: 2022/06/20(月) 18:17:34.10
そうか水曜にチェンソー入れることでついでにマリッジとかも読まれる可能性が生まれるわけか
よほど水曜に力入れてんな
よほど水曜に力入れてんな
34: 2022/06/20(月) 18:11:22.02
チェンソーマン2より完全新作の方が需要ありそうやけどな
98: 2022/06/20(月) 18:16:58.41
>>34
まあこれはある
まあこれはある
128: 2022/06/20(月) 18:19:07.81
タツキの読み切りシリーズ好きだからそれは続けて
148: 2022/06/20(月) 18:21:08.46
少年誌卒業してほしいわ
青年誌で書いてほしい
青年誌で書いてほしい
116: 2022/06/20(月) 18:18:15.43
チェンソーマンの人、で終わる作家になってほしくない
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655716043/
コメント
コメント一覧 (20)
まあパワーちゃんと再会してくれれば、途中がどんなにクソでもそれで全て許せるけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もう既にチェンソーマンだけの人で終わるのは無理だろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ダンダダンは週刊であの絵柄を維持していることだけが取り柄みたいな所あるけど73も453も過去の産物多すぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ナユタ最強なのは何となくわかる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする