1: 2022/06/27(月) 17:26:15.02
休載休載アンド休載
ワールドトリガー公式@W_Trigger_off
7月4日発売のジャンプスクエア8月特大号は作者体調不良のため休載させて頂きます。
2022/06/27 17:00:01
心待ちにされていた読者の皆様には、大変申し訳ございません。
ジャンプスクエア9月特大号(8月4日発売)は掲載の予定です。よろしくお願いします。
4: 2022/06/27(月) 17:28:09.19
もう限界なんか
7: 2022/06/27(月) 17:28:56.05
単行本買ってるだけやからいつでもええぞ🤣🤣🤣
11: 2022/06/27(月) 17:30:04.70
金は十分稼いどるんやから治療に専念しろ
274: 2022/06/27(月) 17:03:36.00
ここでの休載はキツイなあー
275: 2022/06/27(月) 17:04:48.19
水上ネタが来年まで続くんだな

出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社
277: 2022/06/27(月) 17:06:48.81
一生遠征行く気がしない
282: 2022/06/27(月) 17:10:06.36
アニメも終わったし色々落ち着くかと思ったら掲載休載交互状態かあ
ともかく無理のないペースで連載が続くのを待つだけだけど
ともかく無理のないペースで連載が続くのを待つだけだけど
8: 2022/06/27(月) 17:29:02.89
もうカラーやるな
16: 2022/06/27(月) 17:31:36.56
もう作画外注してくれ頼むから
51: 2022/06/27(月) 17:41:15.16
俺の身体やりたいわ
283: 2022/06/27(月) 17:10:12.05
ストック貯まってるのにコミックス刊行されないのも体調のせいか
289: 2022/06/27(月) 17:27:21.04
漫画賞審査員もそのうちキツくなってくるかもな
あしせんはやりたがりそうだけど
あしせんはやりたがりそうだけど
280: 2022/06/27(月) 17:08:34.35
月刊でも休載ってよっぽど体調悪いのか
291: 2022/06/27(月) 17:42:29.09
あしせんもう無理なんか
276: 2022/06/27(月) 17:05:41.78
最近暑すぎるよなあ 来月には25巻見れると嬉しいな
281: 2022/06/27(月) 17:09:41.29
よくわからんけど気圧的な問題あるんだっけ?雨降ると痛い的な
314: 2022/06/27(月) 18:27:21.25
もともと梅雨の時期は体調崩すから知ってた
285: 2022/06/27(月) 17:17:15.51
最近気圧も安定しないし気温も急に上がるし体調崩すのは全然ありそう
前々からの療養してた影響で体力落ちてるだろうし余計に
前々からの療養してた影響で体力落ちてるだろうし余計に
40: 2022/06/27(月) 17:38:15.63
すまんけど作画つけてくれってちゃんと話するべきやろ
すぐは決められないけどもうあかんくなってから何年経ってんねん
すぐは決められないけどもうあかんくなってから何年経ってんねん
95: 2022/06/27(月) 17:51:44.53
もう絵は他の人に描いてもらってネームだけに専念しよう
2: 2022/06/27(月) 17:27:30.07
冨樫もそうやけど体ボロボロで絵じゃなくて話が評価されるタイプなのに自分で描こうとする奴なんなんや?
原作だけやってればええやん
原作だけやってればええやん
44: 2022/06/27(月) 17:38:54.33
>>2
コマ割りめちゃくちゃうまいやろ
コマ割りめちゃくちゃうまいやろ
46: 2022/06/27(月) 17:39:51.89
>>44
コマワリは原作でも出来るやろ
アクタージュはペン入れ以外の全部を原作がやってたんやぞ
コマワリは原作でも出来るやろ
アクタージュはペン入れ以外の全部を原作がやってたんやぞ
59: 2022/06/27(月) 17:43:32.83
ジャンプの適当な絵だけ上手い打ち切り漫画家に作画させればいいんちゃうか
70: 2022/06/27(月) 17:45:53.47
>>59
遂に天野洋一が輝くときが来たか
遂に天野洋一が輝くときが来たか
341: 2022/06/27(月) 19:36:48.08
試験編だけで良いから作画つけよう実質スピンオフだし
295: 2022/06/27(月) 17:50:14.88
閉鎖試験終わらせられたら神だな
遠征行くまで描くのは絶対に無理w
遠征行くまで描くのは絶対に無理w

出典:ワールドトリガー 葦原大介 集英社
309: 2022/06/27(月) 18:14:36.47
もう休載に関しては下手に無理されて今度こそ再起不能!ワートリ完!とかやられたほうが困るから別に存分に休んでくれていいんだけど
閉鎖環境試験あんなにじっくりやってたらマジで終わらんぞ
完結させる気あるのか?
閉鎖環境試験あんなにじっくりやってたらマジで終わらんぞ
完結させる気あるのか?
67: 2022/06/27(月) 17:44:59.92
今のチンタラしてる訓練とかはよ終わらせろって言いたい所やけど
こういうのが作者の真骨頂やから信者としては痛痒しだわ
こういうのが作者の真骨頂やから信者としては痛痒しだわ
89: 2022/06/27(月) 17:50:31.86
閉鎖空間って動きないし作業少なさそうやけどそれでもあかん時はあかんのやな
305: 2022/06/27(月) 18:04:37.33
座ってるシーンで腕をテーブルも下に起きがちなのは一種のコスト削減なんだろうなというのは感じる
335: 2022/06/27(月) 19:25:48.51
データブック出してほしい
寝ながら言って、スタッフが文字に起こしてくれ
新規絵とかいらないから文字だけでいいから!
寝ながら言って、スタッフが文字に起こしてくれ
新規絵とかいらないから文字だけでいいから!
339: 2022/06/27(月) 19:33:02.15
>>335
口伝てで文字起こししたところで、校正作業からは逃れられんのやで
細けぇところめっちゃつつくでしょ?
海老名隊や太一のアイコン違いとか指摘された上で論理的に解釈されてるからな…
口伝てで文字起こししたところで、校正作業からは逃れられんのやで
細けぇところめっちゃつつくでしょ?
海老名隊や太一のアイコン違いとか指摘された上で論理的に解釈されてるからな…
100: 2022/06/27(月) 17:52:49.71
月刊でも無理ならワンパンマンみたいな不定期にするしかなくね?
360: 2022/06/27(月) 20:49:03.18
月刊誌でも辛いなら別の選択肢もないと本人が辛いよな
294: 2022/06/27(月) 17:49:44.65
いっそ小説にして出してくれても
342: 2022/06/27(月) 19:38:38.65
ライズに移籍すれば休載の不安が軽減されるはず(白目)

348: 2022/06/27(月) 19:59:56.13
でも、ライズはコンビニであんまり見ないからなぁ・・・
定期購読ならオマケでつくんだけど
定期購読ならオマケでつくんだけど
356: 2022/06/27(月) 20:38:37.81
また休載されるよりは適宜休みながら描いてくれれば、くらいの気持ちでいるわ
361: 2022/06/27(月) 20:52:40.53
正直今の閉鎖試験は先が気にならない展開だから休載多くてもゆっくりしてねって気持ちが勝つ
作品のスピード感も掲載タイミングに合わせてテンポ落ちてる気がするし
大規模侵攻からB級前半ぐらいのスピードは週間連載やってたからこその空気感でしょ
作品のスピード感も掲載タイミングに合わせてテンポ落ちてる気がするし
大規模侵攻からB級前半ぐらいのスピードは週間連載やってたからこその空気感でしょ
298: 2022/06/27(月) 17:54:32.24
まあしゃーない
他の娯楽を消費しながら気長に待つわ
他の娯楽を消費しながら気長に待つわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656318375/
コメント
コメント一覧 (74)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
体調はしょうがないけどこのスローテンポ続けて未完は勘弁な
paruparu94
が
しました
アクションはとても分かりやすいから出来たらあしせんがいいけど
あしせんが作画したいとこだけで良い
まぁ自分は別にネーム状態で単行本でもいいけどな
paruparu94
が
しました
と順調に悪化してるからな
まあ完治が無い症状だからいずれはこうなると思ってたけど
命はともかく絶筆は普通にありえるから真面目に原作意向も検討してほしいんだよなあ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
編集は何度同じ失敗を繰り返すのか
作者はブレーキないんだから編集が連載が最大のファンサービスと
一番に言い聞かせなきゃいけない立場だろうに
paruparu94
が
しました
アニメとか絶対にいらねえから負担かけんなよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
このまま使い潰される前にどうにかならんのかね
paruparu94
が
しました
月イチだし単行本もなかなか出ないせいで半年に一回読んでいる位の感覚になるわ
毎月何にお金だしてんだろ…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ネームで詰まると放り出すタイプらしいから連載漫画がそもそも向いてない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワイが知らんだけで検討済みで理由あって却下されてんのかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ベルセルクの一件で現実味を帯びてきたなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1年以上かけて、1週間の試験の半分程度しか終わってねーのに
paruparu94
が
しました
不治の病なのは信者様が飽きる程解説してくれたけど、緩和は出来るんだろ?
つーか月刊に移る時に、かなり強めの薬使いだして大分症状良くなったって話だったろ
それでもまた数ヶ月に1度は必ず休むくらいになってるって、もう限界近いだろ
paruparu94
が
しました
1年くらい平気で待てるよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
読者だって死ぬほどの思いしてまで描いてほしいなんて思っとらん、少なくとも俺はそうだ
ただし冨樫、てめーはだめだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作画担当立てるのは本人の生命のためにも検討が必要な状況
ただ単に画力ある人連れてきても意味ないんだよな
極めて特徴的だけどシンプルな絵だから似せるのが結構難しくて
そして超画力の人を作画担当として消費してしまうにはちょっと勿体無いタイプの絵柄⋯
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こいつの作画に魅力とか感じたことほぼないから別の人に作画してもらっても全然構わんわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする