5: 2022/06/26(日) 02:05:24.15
唐突に煽り出すのほんまなんJ民
2: 2022/06/26(日) 02:04:28.82
こいつ初期とキャラ変わりすぎやろ
6: 2022/06/26(日) 02:05:24.17
でも女の子なら…?
11: 2022/06/26(日) 02:06:16.23
ここまでがワンセンテンスだ。よろしいか?
14: 2022/06/26(日) 02:06:42.50
仕事仲間なのに煽る必要あるの?
13: 2022/06/26(日) 02:06:37.82
クラピカもそうだがキルアも大概やんけ
17: 2022/06/26(日) 02:07:11.28
でもビスケが猫かぶってるの見抜けるの凄くね?
ヒソカでも強さ見抜けてなかったのに
ヒソカでも強さ見抜けてなかったのに
23: 2022/06/26(日) 02:08:31.11
>>17
確かにそうやな
そう考えるとヒソカよりクラピカの方が強いやろな
確かにそうやな
そう考えるとヒソカよりクラピカの方が強いやろな
30: 2022/06/26(日) 02:09:10.96
>>17
キルアの紹介だからだろ
キルアの紹介だからだろ
20: 2022/06/26(日) 02:07:59.04
26: 2022/06/26(日) 02:08:47.03
>>20
草
草
28: 2022/06/26(日) 02:09:07.20
>>20
ちょろすぎて草
ちょろすぎて草
69: 2022/06/26(日) 02:16:46.70
>>20
だいたい予想できてたけど
ビスケはイケメンに弱すぎww
だいたい予想できてたけど
ビスケはイケメンに弱すぎww
64: 2022/06/26(日) 02:15:37.91
ビスケの能力で30分寝れば8時間の睡眠と等しくなるマッサージってあったよな
あれマジで欲しいわ
あれマジで欲しいわ
67: 2022/06/26(日) 02:16:05.68
>>64
あれ最高よな
あれ最高よな
71: 2022/06/26(日) 02:16:53.87
>>64
念能力の正しい使い方のような気がするわ
戦闘に特化してる奴がおかしい
念能力の正しい使い方のような気がするわ
戦闘に特化してる奴がおかしい
73: 2022/06/26(日) 02:17:44.12
>>64
周りから下らないみたいに言われてたけど割と良い能力だよな
周りから下らないみたいに言われてたけど割と良い能力だよな
9: 2022/06/26(日) 02:05:46.82
75: 2022/06/26(日) 02:17:53.32
>>9
どう考えてもレオリオが悪いじゃねーか
どう考えてもレオリオが悪いじゃねーか
156: 2022/06/26(日) 02:33:32.69
>>9
ここだけ情報量多すぎて好き
ここだけ情報量多すぎて好き
192: 2022/06/26(日) 02:43:48.85
>>9
ボマーみたいなレオリオで草
ボマーみたいなレオリオで草
214: 2022/06/26(日) 02:47:50.93
>>9
品性は金で買えないよって好き
品性は金で買えないよって好き
32: 2022/06/26(日) 02:09:49.13
48: 2022/06/26(日) 02:12:33.90
>>32
とばっちりで草
とばっちりで草
160: 2022/06/26(日) 02:35:35.02
>>32
ゴンに襲いかかってるの草
ゴンに襲いかかってるの草
249: 2022/06/26(日) 02:53:05.02
>>32
めちゃくちゃ過ぎて好き
めちゃくちゃ過ぎて好き
136: 2022/06/26(日) 02:29:11.90
こっちへ来なクラピカ
薄汚えクルタ族とかの血を増やしてやるぜ
薄汚えクルタ族とかの血を増やしてやるぜ
141: 2022/06/26(日) 02:30:08.01
>>136
こりゃメスになる
こりゃメスになる
29: 2022/06/26(日) 02:09:08.66
こいつとだけはレスバしたくない
31: 2022/06/26(日) 02:09:45.93
>>29
薄汚いクルタ族の血根絶やしにするぞって言えばオギャるから余裕
薄汚いクルタ族の血根絶やしにするぞって言えばオギャるから余裕
34: 2022/06/26(日) 02:10:19.20
>>29
ワイはむしろ過剰に他人を攻撃する癖があるから
クラピカはレスバ弱いと思うわ
ブーメランにしやすいもの
ワイはむしろ過剰に他人を攻撃する癖があるから
クラピカはレスバ弱いと思うわ
ブーメランにしやすいもの
124: 2022/06/26(日) 02:26:24.46
131: 2022/06/26(日) 02:27:50.17
>>124
これほんとすき
これほんとすき
36: 2022/06/26(日) 02:10:55.12
確認しなかったら仕事後報酬払わないとか言いそうだなコイツ
41: 2022/06/26(日) 02:12:00.42
>>36
「確認をしなかったそちらの責任だろ?普通の理解力があれば確認すると思うが」
「確認をしなかったそちらの責任だろ?普通の理解力があれば確認すると思うが」
39: 2022/06/26(日) 02:11:50.21
やっぱクラピカってあの自動筆記のマフィアの娘殺したんかな
63: 2022/06/26(日) 02:15:31.26
>>39
あれ殺したのどう見ても親父やろ
あれ殺したのどう見ても親父やろ
114: 2022/06/26(日) 02:24:28.15
ネオンについて思いつく可能性は
1. 死んだというのはクロロの勘違いでスキルハンターを無効化されただけで生きてる
2. 金稼ぎと出世の道具にならなくなったことで憔悴し憎悪を向けた父親の手で殺された
3. 占いをしなくなったことで上客のマフィアに逆恨みされて殺された
あたりかなあ
他にもあるかもしれんが
さすがにクラピカが殺したとは考えにくいし
1が今後の展開的には面白そうだけど冨樫のひねくれものっぷりと怠惰さ(扱いの難しい自動書記を排除したい)を考えると2の可能性がドラマ的にもありえそうかな
1. 死んだというのはクロロの勘違いでスキルハンターを無効化されただけで生きてる
2. 金稼ぎと出世の道具にならなくなったことで憔悴し憎悪を向けた父親の手で殺された
3. 占いをしなくなったことで上客のマフィアに逆恨みされて殺された
あたりかなあ
他にもあるかもしれんが
さすがにクラピカが殺したとは考えにくいし
1が今後の展開的には面白そうだけど冨樫のひねくれものっぷりと怠惰さ(扱いの難しい自動書記を排除したい)を考えると2の可能性がドラマ的にもありえそうかな
90: 2022/06/26(日) 02:19:48.03
問題はクラピカのあの接し方がクルタ族流コミュニケーション術なのかクルタ族の中でもああいうやつは例外なのかやな
前者だったらクルタ族が辺境の少数民族になってしまったのも残当でしかない
さすがに後者であることを願いたい
前者だったらクルタ族が辺境の少数民族になってしまったのも残当でしかない
さすがに後者であることを願いたい
99: 2022/06/26(日) 02:21:49.56
>>90
映画特典かなんかの0巻読んでないんか?
映画特典かなんかの0巻読んでないんか?
123: 2022/06/26(日) 02:26:07.55
>>99
最後にクルタ族虐殺がモノローグで語られたやつだっけ
長老は性格よくなさそうな印象だったけどクラピカの親友は結構まともそうだったような
最後にクルタ族虐殺がモノローグで語られたやつだっけ
長老は性格よくなさそうな印象だったけどクラピカの親友は結構まともそうだったような
206: 2022/06/26(日) 02:46:14.24
クラピカって同胞の目集めてるけどそれ意味あるん?
復活するならまだしも
復活するならまだしも
209: 2022/06/26(日) 02:47:01.29
>>206
普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
219: 2022/06/26(日) 02:48:05.17
>>209
目真っ赤で草
目真っ赤で草
199: 2022/06/26(日) 02:45:36.20
カリカリしてる人間にありがちな行動を表現するの上手いわ
68: 2022/06/26(日) 02:16:06.95
復讐者キャラやからしゃーないとはいえ慢性的に余裕なさすぎやなクラピカ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656176647/
コメント
コメント一覧 (27)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
冨樫は読み手の想像力まで爆発させる怪物やで
paruparu94
が
しました
クラピカの場合むしろ悪化してて草
paruparu94
が
しました
スラム流でしか会話できないのか
束ねる王子の程度も知れるな
とか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
宜しいか?ほんますき
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
基本サンプルがクラピカしかいないからね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
・いちいち確認しなきゃわからんのか
これに近い感じか?
相手を煽って冷静さを失わせ、有利な流れや契約にする
対人トラブルになる可能性もあるけど
日本は言葉のマジックが多いからなー、そういう意味で言ったわけではない!とか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする