92e0515eae3c

1: 2022/06/26(日) 22:52:05.844 ID:wh1XDFUI0
個人的にはカーズかDIO辺りだと思ってるんだけどどうなんやろ
有識者の考察望む


4: 2022/06/26(日) 22:52:25.359 ID:zM3Dlw7r0
ディアボロ


8: 2022/06/26(日) 22:53:28.659 ID:vcfQpHi1d
カーズってクリームで削り殺されそう


9: 2022/06/26(日) 22:54:00.078 ID:fDySLouF0
カーズは宇宙空間に火山爆発とともに登っていつしか考えるのをやめたんだっけ

 

91: 2022/06/26(日) 23:34:45.763 ID:7GPPMItY0
流石にフィジカルは究極生命体カーズが抜けてる気がする


32: 2022/06/26(日) 23:00:54.620 ID:EdT0Rj2G0
ディアボロじゃね
チート過ぎるGERじゃないと止められなかったわけだし


11: 2022/06/26(日) 22:54:33.502 ID:wh1XDFUI0
ディアボロって一瞬先の未来視でしょ?それまでの過程よりも結果だよね?
相手が強すぎて自分が死ぬ未来見えたら終わりじゃないの?


13: 2022/06/26(日) 22:55:54.156 ID:xIZuzqS1a
>>11
見えた都合悪い未来を消し飛ばす為のキング・クリムゾン
CkG29B-UkAAqsFy
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


84: 2022/06/26(日) 23:24:36.210 ID:oZ6f0Nfu0
>>11
だからパープルヘイズは途中退場させられた
キンクリは無差別範囲攻撃にはほぼ無力

単体の戦闘力ならカーズ様が最強
JOJO達を全滅させたという実績ならプッチ神父が最強


16: 2022/06/26(日) 22:56:43.676 ID:adZtCqZc0
>>11
ハゲる将来とか見えたら自殺しかないし意外と弱いかも


25: 2022/06/26(日) 22:58:40.135 ID:wh1XDFUI0
ディアボロは能力が強くて頭はそこまで強くなかったってことでいいの?


31: 2022/06/26(日) 23:00:18.480 ID:NzZHRYza0
>>25
ジョルノが上回っただけ


12: 2022/06/26(日) 22:55:51.016 ID:wh1XDFUI0
カーズはスタンドなしであの立ち回りやしもしスタンド能力あったら強そうじゃない?
まぁ当時はスタンドの概念なかったからあれだけど


41: 2022/06/26(日) 23:02:40.523 ID:gROKYMPod
>>12
スタンド自体に殴られるだけで特効入るし肉体の優位性無いからスタンド次第じゃね


33: 2022/06/26(日) 23:01:03.838 ID:r0rsi8t30
カーズ様スタンド見た瞬間自分も発現してきそう


38: 2022/06/26(日) 23:01:51.138 ID:vpvJ/VJx0
カーズって欠片でも残ってたら回復するからガオン系でもきつくね
吉良がカーズメタかもしれない


21: 2022/06/26(日) 22:57:35.048 ID:NzZHRYza0
ディアボロか吉良吉影

ディアボロは未来予知+時間を飛ばせる(自分に都合の悪いだけ飛ばせる)
そもそも強すぎる

吉良吉影は特定の人物にバイツァダストを仕掛けて、吉良吉影の情報を探ろうとした奴を殺す(殺した後は時間が戻って、一度殺されたやつは情報を探ろうとしなくても死ぬ)
自分の事を探る奴を全員殺すか、吉良吉影が能力解除しない限り続く


22: 2022/06/26(日) 22:58:12.993 ID:7GPPMItY0
ラブトレインありの大統領は?


55: 2022/06/26(日) 23:07:32.866 ID:/rBAhyWa0
大統領は遺体の力に依存してるラブトレインの有無によってだいぶ話が変わる
D4Cラブトレイン
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


52: 2022/06/26(日) 23:06:25.035 ID:PnvopHFBM
大統領は無限残機がウザイだけで強さ自体はそこまででもないよな


66: 2022/06/26(日) 23:10:30.272 ID:HBa9nm9P0
そもそも大統領は遺体に拘らなきゃ
平行世界に逃げてそのまま帰らなきゃやられることはない一番強い


27: 2022/06/26(日) 22:59:51.000 ID:bToVlJKra
神父が都合が悪いスタンドいない世界にして終了


82: 2022/06/26(日) 23:24:13.033 ID:z1iXMQWu0
プッチってホワイトスネイクでも十分強かったよな


89: 2022/06/26(日) 23:30:12.361 ID:uhjQQ6fz0
>>82
チートまではないけどガチで強い感がよかった あのくらいの強さ好き


50: 2022/06/26(日) 23:05:52.253 ID:BYuFZRn40
ザ・ワールドオーバーヘブン


71: 2022/06/26(日) 23:13:19.268 ID:FLsRKcSF0
純粋な殴り合いの強さと本体の強さなら
ザ・ワールドとDIOの組み合わせじゃねぇの?


18: 2022/06/26(日) 22:57:05.036 ID:/rBAhyWa0
透龍くんじゃね
よほど都合いい能力じゃないと攻撃すらできないでしょ
1633968365791
出典:ジョジョリオン 荒木飛呂彦 集英社


34: 2022/06/26(日) 23:01:27.444 ID:/rBAhyWa0
>>18
透龍くんの能力補足説明ね
・敵意を持っただけで回避不能の自動攻撃
・敵意の強さに比例して強くなる(基本即死)
・作中では「存在しない攻撃」みたいな都合のいい能力が開花して倒してた


23: 2022/06/26(日) 22:58:16.767 ID:2zc0ucSR0
GERと戦わせて勝てた奴が最強のラスボスでいいよもう


26: 2022/06/26(日) 22:59:04.935 ID:RTR3Smnfd
>>23
天国DIOか


37: 2022/06/26(日) 23:01:48.178 ID:2zc0ucSR0
>>26
まぁアレが有りならアレだろうな


29: 2022/06/26(日) 22:59:56.287 ID:WN74GuSF0
ジョジョリオンの人でしょ?(見てない)
次が大統領かな
反則的なんだよこの人達


45: 2022/06/26(日) 23:03:30.460 ID:jdc0ScSBp
>>29
透龍が追跡する者に厄災ぶつけるのに対してヴァレンタインは厄災を他の奴に流すから戦ったら最終的に2人以外の人類死滅して透龍が自爆する形になるぞ


30: 2022/06/26(日) 23:00:13.110 ID:YK0dWvza0
GER並みにヤバイのがワンダー・オブ・U
GERと同じ概念系の能力だから他のボスと比べ物にならん


40: 2022/06/26(日) 23:02:06.622 ID:RuverEsi0
ワンダー・オブ・Uは守り最強だからな
攻め込むようには使いづらい


43: 2022/06/26(日) 23:02:59.369 ID:wh1XDFUI0
てか全部ラスボスの能力チートじゃね?


47: 2022/06/26(日) 23:04:09.138 ID:bToVlJKra
>>43
そうだよ時間停止以降よく考えたなって思うよ


46: 2022/06/26(日) 23:04:01.753 ID:2zc0ucSR0
ワンダーオブUってほっとけばいいだけじゃね?


51: 2022/06/26(日) 23:06:25.022 ID:/rBAhyWa0
>>46
強いの定義は置いておいて戦わないといけないってなったら100%勝てないけどな


56: 2022/06/26(日) 23:07:35.194 ID:2zc0ucSR0
>>51
あいつの厄災って止まった時間の中でも発動すんの?
しないなら世界でハメ殺しするだけで勝てんじゃねーの


60: 2022/06/26(日) 23:09:15.368 ID:/rBAhyWa0
>>56
攻撃しようと思った段階で反撃が始まるし時止めの前に死ぬんじゃね


101: 2022/06/27(月) 01:08:43.096 ID:SA/BPAdW0
昔はカーズ最強ってずっと言ってたけど8部のボスそんなんなんだな
強さのカテゴリが違う気がするわ


102: 2022/06/27(月) 01:12:51.445 ID:3xbnfSLrp
>>101
自在に操れる呪いみたいな能力の使い方しとる


48: 2022/06/26(日) 23:04:18.494 ID:7GPPMItY0
ジョジョリオン読んでないからググったけど脳力てんこ盛りで笑う


54: 2022/06/26(日) 23:07:01.317 ID:NzZHRYza0
DIOvs吉良吉影
対面しての戦いならDIO
未見でお互いの事を探り合ってる状態なら吉良吉影

DIOvsディアボロ
ザ・ワールドを使う未来をディアボロが予知して時飛ばしてDIOを殺せるのでディアボロ

DIOvsプッチ神父
ザ・ワールドで時を止めても加速されてるので一瞬でザ・ワールド終了
そのまま時間の加速で老化して死去


58: 2022/06/26(日) 23:08:11.158 ID:vpvJ/VJx0
>>54
時飛ばしたところでDIOに勝てんやろ
波紋持ちでもないのに


65: 2022/06/26(日) 23:10:25.553 ID:BYuFZRn40
>>58
スタープラチナがワールドを殴った結果DIOも体が崩れたけどな


63: 2022/06/26(日) 23:10:01.608 ID:i049yqXq0
吉良は味方勢が強すぎるから過小評価されてると思ってんだけどバイツァダストで他のボスやれそうじゃない?
B90FA5345286
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社


76: 2022/06/26(日) 23:16:42.326 ID:NzZHRYza0
>>63
吉良吉影が姿形バレてない状態で他のボスが吉良吉影を追いかけてるというシチュエーションなら倒せるかも


61: 2022/06/26(日) 23:09:28.579 ID:wh1XDFUI0
相性もあるのは勿論だし優劣つけにくいな…


103: 2022/06/27(月) 01:50:45.081 ID:DQtrzzkY0
地球破壊すればカーズ様しか生き残れないからもうカーズ様でいいじゃない


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656251525/