スタバ怖い陽キャ怖いだけじゃなくてちゃんと打ち解けてJKを満喫する話だった
てか神代さんがええやつすぎるやろ
てか神代さんがええやつすぎるやろ

出典:ルリドラゴン4話 眞藤雅興 集英社
269: 2022/07/04(月) 00:39:10.45
神代さん可愛い
ここで新キャラ投入か
ここで新キャラ投入か
271: 2022/07/04(月) 00:46:17.70
神代ちゃんはここからさらにルリと関わってくるのかな?
陽キャと陰キャで対極のキャラなんよな
キャラのビジュアルもモブっぽく無くやたら気合入っている
陽キャと陰キャで対極のキャラなんよな
キャラのビジュアルもモブっぽく無くやたら気合入っている
274: 2022/07/04(月) 00:54:27.79
見返したら1話の時点でもう出とったわ
314: 2022/07/04(月) 03:42:56.40
いいなあ、この良い意味でジャンプらしくない日常感w
しかしルリちゃんって別にコミュ障とか陰キャっぽさはあんまり感じないけどな
なんか本人はやたら人見知りだったり陽キャコンプみたいのあるみたいだけど
角生えて皆に囲まれてた時も割とちゃんと(?)応対してたし
しかしルリちゃんって別にコミュ障とか陰キャっぽさはあんまり感じないけどな
なんか本人はやたら人見知りだったり陽キャコンプみたいのあるみたいだけど
角生えて皆に囲まれてた時も割とちゃんと(?)応対してたし
272: 2022/07/04(月) 00:50:57.39
ルリって人付き合い苦手とか言ってた割に一話からなんか皆んなツノ関係なくルリと距離感近いなと疑問に思ってたけど、なんと「顔が可愛いから」という実に説得力のある回答が出されたな
319: 2022/07/04(月) 05:02:39.60
ツノ生えてるマイノリティJKが一丁前に偏見で物言ってる構図好き
357: 2022/07/04(月) 09:22:38.55
スタバに動揺する陰キャのルリちゃんw

出典:ルリドラゴン4話 眞藤雅興 集英社
407: 2022/07/04(月) 12:45:17.54
ツノ生えた初日に炎吐いて人一人殺しかけた化け物を受け入れてくれた学校で
当の本人は陽キャ怖いって第一印象で怯えてる比較が良いね
当の本人は陽キャ怖いって第一印象で怯えてる比較が良いね
358: 2022/07/04(月) 09:28:12.31
読み切りになかった隠キャ属性の追加であざとく狙いにきたなw
396: 2022/07/04(月) 12:06:14.23
サブタイトルにまでスタバとか
こりゃスタバとのコラボ待ったなしやな
こりゃスタバとのコラボ待ったなしやな
441: 2022/07/04(月) 14:09:17.80
決めつけてるの本編でちゃんと言ってくれて良かったけどスタバ怖がるのはなんか情けなさ過ぎて腹立った
444: 2022/07/04(月) 14:19:12.89
>>441
でも俺だってスタバこわいぜ?
でも俺だってスタバこわいぜ?
323: 2022/07/04(月) 06:29:24.16
スタバなんて市内にないから生まれてこの方利用したことなくてルリの気持ちよくわかるわ
451: 2022/07/04(月) 15:09:45.71
俺陰キャだけどスタバ怖い
445: 2022/07/04(月) 14:20:50.69
慣れてないスタイリッシュなお店って怖いだろ
近似にはブランド服屋に入る時の緊張感か
まして16歳の子供なんだし
近似にはブランド服屋に入る時の緊張感か
まして16歳の子供なんだし
446: 2022/07/04(月) 14:22:01.73
スタバがオサレすぎて長居できなかったって
作者自身の体験談じゃねーか
ってのは言わない約束な
作者自身の体験談じゃねーか
ってのは言わない約束な
453: 2022/07/04(月) 15:14:56.52
>>446
俺はルリちゃんの設定としてみてるんだから
作者の実体験というのを頭に過らせるのは止めろ
俺はルリちゃんの設定としてみてるんだから
作者の実体験というのを頭に過らせるのは止めろ
389: 2022/07/04(月) 11:46:34.52
4話目にしてドラゴン要素消えたな
390: 2022/07/04(月) 11:47:44.45
>>389
ツノ
ツノ
391: 2022/07/04(月) 11:50:19.48
ドラゴン要素は最小限でいいわ
ヒナまつりのエスパー要素、あそびあそばせの吸血鬼要素くらいでいい
ヒナまつりのエスパー要素、あそびあそばせの吸血鬼要素くらいでいい
448: 2022/07/04(月) 14:29:06.20
ドラゴン要素はそこまでいらんわ
ドラゴン要素推しすぎるとただのファンタジーになる
ドラゴン要素推しすぎるとただのファンタジーになる
455: 2022/07/04(月) 15:26:14.54
ドラゴン男子も出てこないかな
中身めっちゃ良いやつで
中身めっちゃ良いやつで
434: 2022/07/04(月) 13:41:00.98
440: 2022/07/04(月) 14:06:14.76
>>434
初めての座薬
初めての座薬
283: 2022/07/04(月) 01:07:07.33
んほぉ~ユリドラゴンたまんねぇ~
315: 2022/07/04(月) 03:56:42.46
百合はいいものだ
ただ吉岡が不安の種
ただ吉岡が不安の種
316: 2022/07/04(月) 04:08:12.64
吉岡はそんなことしない
300: 2022/07/04(月) 01:47:20.53
吉岡は好きな女子の口から出たものを髪の毛にぶっかけられたわけでむしろご褒美だった可能性が高くなったな
276: 2022/07/04(月) 00:56:51.54
面白いんだけど目に見えて画面が白くなったな
優秀なアシスタント入ってくれ
優秀なアシスタント入ってくれ
394: 2022/07/04(月) 11:57:00.11
なんか背景しょぼいからアシスタント雇ってないのかな?自分で背景描きてるとか
428: 2022/07/04(月) 13:19:53.83
>>394
単行本が出るまで印税入らないしな。
どの漫画も売れればアシスタントが増えて作画も良くなってくるだろう。
単行本が出るまで印税入らないしな。
どの漫画も売れればアシスタントが増えて作画も良くなってくるだろう。
277: 2022/07/04(月) 00:57:51.99
なんの熱い展開もなくひたすら可愛いと皆いい子とまったり日常でぶち抜いてくるのヤバいな
むしろジャンプじゃなければ安心して見てられるがバトルとか変なテコ入れないかだけが心配だわ
むしろジャンプじゃなければ安心して見てられるがバトルとか変なテコ入れないかだけが心配だわ
279: 2022/07/04(月) 01:01:07.01
掲載がジャンプ本誌である限り
バトル展開の完全否定は不可能
バトル展開の完全否定は不可能
284: 2022/07/04(月) 01:11:33.90
日常でアンケ取れなくなったらバトルだよ
嫌ならアンケ入れ続けろ
嫌ならアンケ入れ続けろ
285: 2022/07/04(月) 01:12:59.80
技術的にバトル展開も余裕で描けるからこそ油断できない
287: 2022/07/04(月) 01:15:17.01
バトルはあってもマグちゃんくらいなもんでしょ
309: 2022/07/04(月) 02:58:11.81
しかし神代さんの、敵にはならないじゃん?ってセリフや前回の先生の台詞や
いちいち含みのある言い回しはなんなんだろな
いちいち含みのある言い回しはなんなんだろな

出典:ルリドラゴン4話 眞藤雅興 集英社
311: 2022/07/04(月) 03:28:18.09
不登校の金尾で話引っ張れるしどうとでも話持っていけそうでいいよな
397: 2022/07/04(月) 12:18:20.21
ルリドラは台詞回しがいちいち印象に残りやすい
今回の神代さんの嫌い云々とか
今回の神代さんの嫌い云々とか
417: 2022/07/04(月) 12:56:09.84
玄関の刀も神代さんの意味深な言葉も流していいんだよ
419: 2022/07/04(月) 12:56:50.51
あの髪色で何もないならそれはそれで
293: 2022/07/04(月) 01:32:09.72
このまま女の子キャラを増やしまくって欲しい。別種族の女の子とか
この作者は可愛い女の子をたくさん出すべきだと思う ガチでそれが求められてる
この作者は可愛い女の子をたくさん出すべきだと思う ガチでそれが求められてる
295: 2022/07/04(月) 01:34:01.10
義理の妹とか出そうぜ
種違いの
種違いの
350: 2022/07/04(月) 08:42:37.54
神代ちゃんめっちゃ良い娘やん
優しい世界
日常系も良いけど物語に起伏が無いと飽きられやすいのも事実
日常系貫いて4,5巻で終わったとしてもそれはそれで集めやすいってのはあるけどね
まぁまだ4話だし24,5話くらいまでは何もない日常で良いやろ
その辺りでキャラが出揃ってきたら何か仕掛けても良いかもしれない
優しい世界
日常系も良いけど物語に起伏が無いと飽きられやすいのも事実
日常系貫いて4,5巻で終わったとしてもそれはそれで集めやすいってのはあるけどね
まぁまだ4話だし24,5話くらいまでは何もない日常で良いやろ
その辺りでキャラが出揃ってきたら何か仕掛けても良いかもしれない
367: 2022/07/04(月) 10:30:35.16
ジャンプラでは日常系は受けてるので、本誌とジャンプラの読者層の乖離がどれくらいあるか次第だな
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1656383544/
コメント
コメント一覧 (53)
paruparu94
が
しました
最近のJKはお洒落やな〜
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
本当に恐ろしいのはSUBWAYなんや…
paruparu94
が
しました
話の目的がまだ見えないしドラゴン属性とか先生が落ち着き過ぎなのもなんか不気味でフラグっぽく感じるんだがある種のジャンプ病なんだろうか?
paruparu94
が
しました
フラぺ飲んで、自撮りして、立派なJKになるのだ!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ぶっちゃけクソつまらん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
新キャラ出しても話に変化生まれるわけじゃないし……
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
でも最近の新連載共がアレ過ぎてこれを切れとは口が裂けても言えないわ
paruparu94
が
しました
もし本誌で人気でなくても、ウケるどころか悪化の可能性高いバトル系にするよりは今の路線続けて適当なとこでプラスに移すと思うよ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
じっくりプラスで描いて欲しい
paruparu94
が
しました
内容やジャンルじゃなくてシステム勝ちといえばいいだろうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
NERUもこんな感じだった
序盤顔アップどーんばっかり背景なしで中盤も週間連載に追いついてなさそうな感じ
逆に後半は少しよくなってたけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そろそろドーピングコンソメスープ的なネタで爆発さないと読者に飽きられる。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コミケに間に合わせろよ!!
最初に出したヤツが儲けもんやぞ!!!
paruparu94
が
しました
ジャンプ連載だから話題になってる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
涙目になってるところもっと見たい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
この世界にパコさん放り込もうぜ
paruparu94
が
しました
箸休め的な感じで中間をフラフラして欲しいなぁ
うまく行けばアニメは早そう
paruparu94
が
しました
・変わらない。JKの日常もの
・バトルものになる
・ギャグマンガになる
・ドラゴン要素を使って人助けするようになる
さあどれだ
paruparu94
が
しました
龍は?
龍はそういうイメージないよな
paruparu94
が
しました
コメントする