クロコダインと同レベルであることを自認していただきたい
3: 2022/06/29(水) 12:05:44.19
お色気担当とかご存知ない?
7: 2022/06/29(水) 12:07:20.43
相手を気遣ってるだけで本気出したら強いから
36: 2022/06/29(水) 12:12:41.32
マァムがおるだけでポップとヒュンケルが張り切るからしゃーない
2: 2022/06/29(水) 12:05:28.28
ほならねクロコダインにアルビナスが倒せるのかと、私はそう言いたいですけどね

17: 2022/06/29(水) 12:09:11.03
>>2
クロコダインさんにもロンベルクが作った武器を差し上げろ
クロコダインさんにもロンベルクが作った武器を差し上げろ
21: 2022/06/29(水) 12:09:46.55
>>17
なんでや!グレートアックスあるやろ!
なんでや!グレートアックスあるやろ!
27: 2022/06/29(水) 12:10:26.04
>>21
おうアムド機能ぐらい付けとけや
おうアムド機能ぐらい付けとけや
32: 2022/06/29(水) 12:11:55.96
>>27
無くてもギガブレイクくらい耐えられるからね仕方ないね
無くてもギガブレイクくらい耐えられるからね仕方ないね
39: 2022/06/29(水) 12:13:25.68
>>32
あそこのクロコダインかっこよすぎたわ
ガチタンクって感じよ
あそこのクロコダインかっこよすぎたわ
ガチタンクって感じよ
6: 2022/06/29(水) 12:06:26.29
実は一撃必殺餅

出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社
8: 2022/06/29(水) 12:07:39.77
>>6
なおそのワンパンが入れれない模様
なおそのワンパンが入れれない模様
12: 2022/06/29(水) 12:08:18.49
>>8
バーンにもミストバーンに入れたんだよなぁ
バーンにもミストバーンに入れたんだよなぁ
41: 2022/06/29(水) 12:13:29.08
超魔と最強のクイーン倒してるやん
44: 2022/06/29(水) 12:13:48.83
マァムいなかったらザムザにやられてたやろ
67: 2022/06/29(水) 12:18:52.15
そらマァムには裂肛拳があるし
バーンにとっておっさんの攻撃は何一つ驚異にならんけど
マァムの烈光拳は一応防ぐか避けるかせんと大ダメージになる
バーンにとっておっさんの攻撃は何一つ驚異にならんけど
マァムの烈光拳は一応防ぐか避けるかせんと大ダメージになる
72: 2022/06/29(水) 12:19:31.49
>>67
滅茶苦茶痛そう
滅茶苦茶痛そう
78: 2022/06/29(水) 12:20:06.47
>>67
名前だけで恐ろしい技だ😨
名前だけで恐ろしい技だ😨
11: 2022/06/29(水) 12:08:10.93
アバン復帰後のレオナよりは1軍やろ
9: 2022/06/29(水) 12:07:44.84
レオナって戦闘でなんかしたっけ
16: 2022/06/29(水) 12:08:58.74
>>9
羽投げた
羽投げた
19: 2022/06/29(水) 12:09:21.92
レオナってNPCがいきなりラスボス戦に参加してくるみたいでなんかちゃうわ
720: 2022/06/29(水) 13:28:02.08
>>19
ほんまこれ
ダイパーティーが何年いっしょにやってきたと思ってるんや
ほんまこれ
ダイパーティーが何年いっしょにやってきたと思ってるんや
724: 2022/06/29(水) 13:28:30.23
>>720
何年やろなあ
何年やろなあ
737: 2022/06/29(水) 13:30:15.99
>>720
3ヶ月で絆芽生えすぎや
3ヶ月で絆芽生えすぎや
307: 2022/06/29(水) 12:44:21.49
勇者ダイ
戦士ヒュンケル
僧侶マァム
賢者ポップ
こんな感じやからパーティーに必要不可欠やろ
戦士ヒュンケル
僧侶マァム
賢者ポップ
こんな感じやからパーティーに必要不可欠やろ
316: 2022/06/29(水) 12:45:16.04
>>307
言うてマァムはベホイミまでしか使えんからね…
言うてマァムはベホイミまでしか使えんからね…
31: 2022/06/29(水) 12:11:42.18
対魔忍の血脈やぞ!
45: 2022/06/29(水) 12:14:14.49
出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社128: 2022/06/29(水) 12:26:24.76
慈愛の心があるせいで本気だせない模様
144: 2022/06/29(水) 12:28:22.05
>>128
シルバーマン「うらやましい…」
シルバーマン「うらやましい…」
81: 2022/06/29(水) 12:20:10.84
一軍マァムはタイツとか履いてなかったからな
アニメが全てを壊した
アニメが全てを壊した
158: 2022/06/29(水) 12:29:56.85
正直タイツのがえろい
169: 2022/06/29(水) 12:31:12.66
タイツ履かせたところでお子さんが新たな性癖に目覚めるだけだよね
184: 2022/06/29(水) 12:32:18.11
ダイの大冒険とかいう触手プレイ、闇堕ちに目覚めさせる罪深いコンテンツ
84: 2022/06/29(水) 12:20:18.87
最終決戦でついてこれないって評価なのひどくね?
ワニのおっさんやったら天地魔闘のうち二発くらい耐えられるやろ
ワニのおっさんやったら天地魔闘のうち二発くらい耐えられるやろ

出典:DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 三条陸・稲田浩司 集英社
97: 2022/06/29(水) 12:22:03.94
>>84
ギガブレイク耐えられるぐらいやし壁にはなるよな
黒焼きかもしれんけど
ギガブレイク耐えられるぐらいやし壁にはなるよな
黒焼きかもしれんけど
99: 2022/06/29(水) 12:22:28.84
>>84
おっさんじゃそもそも天地魔闘使ってもらえんぞ
通常攻撃で迎撃されて終わりや
おっさんじゃそもそも天地魔闘使ってもらえんぞ
通常攻撃で迎撃されて終わりや
98: 2022/06/29(水) 12:22:18.45
でもクロコダイルのステータスはハッサンLv80くらいのステータスあるよな
114: 2022/06/29(水) 12:24:03.69
>>98
あの世界ステータスが殆ど意味ないししゃーない
HPはマジで飾り
あの世界ステータスが殆ど意味ないししゃーない
HPはマジで飾り
136: 2022/06/29(水) 12:27:55.57
クロコダインの最強技は焼け付く息やろ
なんで使わんのや
なんで使わんのや
139: 2022/06/29(水) 12:28:10.57
>>136
奥の手やからな
奥の手やからな
145: 2022/06/29(水) 12:28:32.98
>>136
ボス耐性に聞くわけ無いやろ
ボス耐性に聞くわけ無いやろ
188: 2022/06/29(水) 12:32:55.21
215: 2022/06/29(水) 12:34:49.55
>>188
序盤に数稼ぎすぎやろ
ポップ皆勤なんか草
序盤に数稼ぎすぎやろ
ポップ皆勤なんか草
258: 2022/06/29(水) 12:38:54.31
>>215
ポップは一国の姫さまや国滅ぼして罪償うヒュンケルや勇者の力持つダイや
両親魔王倒した娘と違って闘う必要なんかないのに
ダイ以上に魔王軍と闘ってちょっとしか付き合いのない親友の為に命捨てて
実は一番無茶させられとるキャラやで
ポップは一国の姫さまや国滅ぼして罪償うヒュンケルや勇者の力持つダイや
両親魔王倒した娘と違って闘う必要なんかないのに
ダイ以上に魔王軍と闘ってちょっとしか付き合いのない親友の為に命捨てて
実は一番無茶させられとるキャラやで
317: 2022/06/29(水) 12:45:16.71
>>258
ポップの功績は魔王軍側からめちゃくちゃ評価されとるしな
ポップの功績は魔王軍側からめちゃくちゃ評価されとるしな
302: 2022/06/29(水) 12:43:40.00
最終戦パーティの力関係って
ダイ>ラーハルト>>>(ポップ・アバン)>>>(レオナ・マァム)>>>ヒム>>>死にかけヒュンケル&その他
って感じなんか
ダイ>ラーハルト>>>(ポップ・アバン)>>>(レオナ・マァム)>>>ヒム>>>死にかけヒュンケル&その他
って感じなんか
312: 2022/06/29(水) 12:44:38.24
>>302
死にかけのヒュンケルでもレオナやクロコダインぐらい倒せるぞ
死にかけのヒュンケルでもレオナやクロコダインぐらい倒せるぞ
314: 2022/06/29(水) 12:45:11.54
>>302
ヒムはポップやアバンと同等
ヒムはポップやアバンと同等
291: 2022/06/29(水) 12:42:07.02
ラストバトルだと相性が悪い敵だらけってだけで強さは一軍レベルやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656471893/
コメント
コメント一覧 (132)
真の痛みを知らぬから軽率にそのような言葉が出る
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
本当にいる意味がないのはレオナだろ。
あまりにも存在意義がないからアバン先生からフェザーを渡して
辛うじて戦いの場に居る理由を作ったくらいで。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
参加してたらそれこそ盾になって脂肪する未来しか見えない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんならマァムレベルに倒されるアルビナスが親衛騎団の中でも群を抜いて弱かっただけでは?って気すらしてくる
paruparu94
が
しました
ただし関節技に弱い。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
反射シールドごと消滅してそのまま進みそうだが
まぁそうでもしなければあのパーティーの主軸が全部メドローアをいかに当てるかになってしまうけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
他キャラに比べて全て曝け出してないまま話が完結してしまったと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの時点でアバン以上の頭脳とアバンに太鼓判推されたポップの冷静な分析でおっさんは戦力外って言われてるから対バーンだと戦力外なんだよ。ケンコバの原作者インタビューでも作中で言われてる通りだってなったし
どっちかと言うとマアムがやたらと過小評価されてるっていうべきか?
paruparu94
が
しました
るろ剣の左之助って一撃必殺のマァムと耐久力のクロコダインが合体したようなキャラだったんだな
paruparu94
が
しました
超魔生物ザムザにまともに入ってもザムザは大ダメージは負ってもその後も戦闘を続行してる
マァムレベルの戦力でバーン様に通るダメージが出せる時点で人間が扱う技としては破格ではあるが、「決まれば確殺」というほど強力なわけでもない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
1軍が戦闘参加(3~4人)なら2軍
馬車内も1軍扱い(2軍はルイーダ組)なら1軍
paruparu94
が
しました
頑張る方向間違えてる気がするが…
paruparu94
が
しました
序中盤で閃華烈光拳を使えてたらかなり無双していたと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自分だってカラミティウォールとか出されたら何の抵抗も出来ずにやられる雑魚の癖に上から見過ぎだろ
paruparu94
が
しました
お前は4番バッター以外は全員二軍だとでも思ってんのかよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一発で終わるかもしれない信頼感あるのをクロコダインは数発耐えれます
paruparu94
が
しました
戦力にならなくてもかわいくて色気があればそれでいいんだよ
paruparu94
が
しました
山場であるバラン戦を欠席という
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バラン編でちょうど離脱してるのが悪い
復帰後はずっと掲載順後ろのほうやったしな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ラストバトルが金属生命体やら凍れる時の秘宝やらと全く強みが生かせなかったせい
paruparu94
が
しました
次がロンベルク、ブロキーナ老師、マトロフが頭一つ抜けた存在
ヒュンケル、ラ-ハルト、アバン、ポップ、マァム、クロコダイン、ヒムあたりが戦ったら相性次第で結構勝敗が割れる気がするのが面白い
オッサンの場合、相性最悪なヒムと戦ったらストロングポイントが被りまくってるせいで10回戦って全敗するだろうけどあるがそれ以外だと終始相手優勢でも終わってみると結構勝率良さそうな期待感あるんだよね、ヒムを除くと一番苦手なのがアバン先生だと思う
と言うかアバン先生
ステ-タス的には一番劣るはずなのに何でこんなに圧倒的強者感凄いんだろ
paruparu94
が
しました
アバン先生外伝の話で若いブロキーナ老師のに比べると
使いこなせていない感が凄いんだよね
オ-ト回復機能のある超魔生物にとって天敵と言える技なのに
あの程度って事はやはりいくら才気に溢れていても経験って重要だと思う
paruparu94
が
しました
ロンベルク「すまん、うっかり渡し損ねたが、実は作ってあったんや。」
ロンベルク「アムド機能は付いてない。タンクのお前に必要なのは投げても戻ってくる方手斧だからな」
paruparu94
が
しました
コメントする