昭和の時代から週刊少年ジャンプ、週刊少年サンデーとしのぎを削ってきた歴史ある漫画雑誌と言えば週刊少年マガジン!その特徴として、現実路線のスポーツ漫画や硬派なヤンキー漫画など、地に足がついた作品が多い印象ですが、近年のマガジン漫画の中ではどんな作品が支持されているのか気になりますよね?そこで、今回は「平成以降の週刊少年マガジンの歴代名作漫画ランキング」として調査を実施。中には単行本の発行部数が1億を超える超名作もありますが、果たして何位に登場するのか?新旧様々な漫画に票が入った注目ランキングです!
「週刊少年マガジンの歴代名作漫画ランキング<平成以降>」
TOP20一覧
1位 金田一少年の事件簿 (871票)
2位 はじめの一歩 (567票)
3位 GTO (367票)
4位 東京卍リベンジャーズ (308票)
5位 ダイヤのA (210票)
6位 七つの大罪 (196票)
7位 哲也-雀聖と呼ばれた男 (173票)
8位 ヤンキー君とメガネちゃん (168票)
9位 サイコメトラーEIJI (165票)
10位 将太の寿司 (159票)
11位 炎炎ノ消防隊 (155票)
12位 シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (154票)
13位 五等分の花嫁 (148票)
14位 疾風伝説 特攻の拓 (146票)
15位 魁!!クロマティ高校 (145票)
16位 それでも歩は寄せてくる (142票)
17位 ベイビーステップ (137票)※同率
17位 シュート! (137票)※同率
19位 カメレオン (136票)
20位 中華一番! (135票)
(全文はソースをご覧下さい)
https://rankingoo.net/articles/comic/00751a
「週刊少年マガジンの歴代名作漫画ランキング<平成以降>」
TOP20一覧
1位 金田一少年の事件簿 (871票)
2位 はじめの一歩 (567票)
3位 GTO (367票)
4位 東京卍リベンジャーズ (308票)
5位 ダイヤのA (210票)
6位 七つの大罪 (196票)
7位 哲也-雀聖と呼ばれた男 (173票)
8位 ヤンキー君とメガネちゃん (168票)
9位 サイコメトラーEIJI (165票)
10位 将太の寿司 (159票)
11位 炎炎ノ消防隊 (155票)
12位 シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (154票)
13位 五等分の花嫁 (148票)
14位 疾風伝説 特攻の拓 (146票)
15位 魁!!クロマティ高校 (145票)
16位 それでも歩は寄せてくる (142票)
17位 ベイビーステップ (137票)※同率
17位 シュート! (137票)※同率
19位 カメレオン (136票)
20位 中華一番! (135票)
(全文はソースをご覧下さい)
https://rankingoo.net/articles/comic/00751a
2: 2022/07/05(火) 17:36:06.32
あしたのジョーは?
113: 2022/07/05(火) 17:54:28.63
>>2
平成以降って書いてるの読めないのか?
平成以降って書いてるの読めないのか?
3: 2022/07/05(火) 17:36:12.70
激烈バカがない

664: 2022/07/05(火) 21:30:25.60
>>3
懐かしいw
懐かしいw
371: 2022/07/05(火) 19:08:09.66
>>3
天知る地知る人ぞ知る
天知る地知る人ぞ知る
955: 2022/07/06(水) 08:43:53.20
>>3
これがホントの日本国拳法、なんちゃって~カクカクカクカク
これがホントの日本国拳法、なんちゃって~カクカクカクカク
6: 2022/07/05(火) 17:36:34.58
カメレオンが低いな
289: 2022/07/05(火) 18:40:07.50
>>6
下品すぎる
下品すぎる
18: 2022/07/05(火) 17:38:35.21
ドクターKは?
337: 2022/07/05(火) 18:55:02.21
>>18
スーパードクターKな!
ドクターKの場合はカタカナじゃなくてDoctorKな!
スーパードクターKな!
ドクターKの場合はカタカナじゃなくてDoctorKな!
582: 2022/07/05(火) 20:43:22.33
>>18
まぁ安定感抜群って感じの作品だしな
まぁ安定感抜群って感じの作品だしな
24: 2022/07/05(火) 17:39:20.44
キバヤシ原作は何個あるの?
41: 2022/07/05(火) 17:42:19.07
>>24
この中だと金田一、サイコメトラーの2つ
この中だと金田一、サイコメトラーの2つ
28: 2022/07/05(火) 17:40:20.37
MMRが入ってないとか

47: 2022/07/05(火) 17:43:13.35
>>28
なんだってー!
なんだってー!
21: 2022/07/05(火) 17:38:50.23
はじめの一歩はほんとに凄いな
まだやってんだもんなあ
まだやってんだもんなあ
19: 2022/07/05(火) 17:38:41.22
床屋やラーメン屋に置いてあっても手にすら取らないがクロマティ高校だけは全巻読んだ
22: 2022/07/05(火) 17:39:09.86
シルフィード
覇王伝説驍
真夜中の少女まや
覇王伝説驍
真夜中の少女まや
31: 2022/07/05(火) 17:40:56.59
ボーイズビーも入ってねえし
83: 2022/07/05(火) 17:48:26.94
俺らはBOYS BE…で育ったと行っても過言ではないだろ

308: 2022/07/05(火) 18:46:51.27
>>83
電影ジョジョだな
子供にはなんでパンツの前側触って興奮してるのか理解できなかった
ケツとチチのがえーやろと思ってた
電影ジョジョだな
子供にはなんでパンツの前側触って興奮してるのか理解できなかった
ケツとチチのがえーやろと思ってた
37: 2022/07/05(火) 17:41:53.23
コータローまかりとおるが中途半端にならなければ。
39: 2022/07/05(火) 17:42:10.21
あれだけマガジンに尽くしてきたヒロくんは圏外か(´・ω・`)
44: 2022/07/05(火) 17:42:52.03
ゲットバッカーズ
RAVE
ねぎま
ないの変でしよ
RAVE
ねぎま
ないの変でしよ
80: 2022/07/05(火) 17:48:17.89
>>44
ヒロくんはフェアリーテイルも入ってないけど
流石に不自然だわな
ヒロくんはフェアリーテイルも入ってないけど
流石に不自然だわな
55: 2022/07/05(火) 17:44:10.93
ラブひなも無いんだな
61: 2022/07/05(火) 17:44:54.04
ゲットバッカーズが無いぞ
275: 2022/07/05(火) 18:34:35.99
>>61
これ
厨二漫画の金字塔だと思うんだが
これ
厨二漫画の金字塔だと思うんだが
281: 2022/07/05(火) 18:37:03.40
>>275
同時期にやってたSAMURAI DEEPER KYOもなかなか
同時期にやってたSAMURAI DEEPER KYOもなかなか
95: 2022/07/05(火) 17:51:11.57
おいおい
破壊王ノリタカは入れ忘れか?
破壊王ノリタカは入れ忘れか?
834: 2022/07/06(水) 00:08:48.34
>>95
人間凶器カツオだろ
人間凶器カツオだろ
81: 2022/07/05(火) 17:48:21.32
湘南純愛組がないとか…
GTOは実写化で売れただけだろ
GTOは実写化で売れただけだろ
77: 2022/07/05(火) 17:47:51.05
平成縛りでもマガジンってこんなもんだっけ
228: 2022/07/05(火) 18:17:25.48
オフサイドは名作 入ってしかるべき
名作かわからんけどあひるの空がないのは残念
名作かわからんけどあひるの空がないのは残念

528: 2022/07/05(火) 20:20:05.24
エアギアもだけど、RAVEとかツバサとかあひるの空とかスクランとかもないのな
ある時代がすっぽり抜けてる感
その頃のマガジンってそんなに読まれてなかったっけ?
ある時代がすっぽり抜けてる感
その頃のマガジンってそんなに読まれてなかったっけ?
794: 2022/07/05(火) 23:29:25.06
>>528
その時代はジャンプに負けまくっててマガジン漫画に思い入れある人が少ないんだろう
Raveよりワンピ、ナルトとかブリーチみるし
その時代はジャンプに負けまくっててマガジン漫画に思い入れある人が少ないんだろう
Raveよりワンピ、ナルトとかブリーチみるし
75: 2022/07/05(火) 17:47:46.22
ジャンプは王道サンデーはラブコメチャンピオンは不良
マガジンは何?
マガジンは何?
88: 2022/07/05(火) 17:49:36.29
>>75
もともとはマガジンこそ不良だったんだがな
もともとはマガジンこそ不良だったんだがな
325: 2022/07/05(火) 18:52:10.32
>>75
マガジンがヤンキーでチャンピオンは格闘のイメージ
マガジンがヤンキーでチャンピオンは格闘のイメージ
87: 2022/07/05(火) 17:49:10.12
月刊マガジンならチンミとタコにし応援団
777: 2022/07/05(火) 23:13:08.08
>>87
修羅の門
修羅の門
862: 2022/07/06(水) 00:54:20.78
>>87
孫六といずみちゃん
孫六といずみちゃん
97: 2022/07/05(火) 17:51:53.39
あしたのジョー、釣りキチ三平、バリバリ伝説
これぐらいは入れとけよw
これぐらいは入れとけよw
102: 2022/07/05(火) 17:52:35.62
>>97
昭和ww
昭和ww
432: 2022/07/05(火) 19:40:53.18
>>102
歴代名作なんだからいいじゃねーか
バーカ
歴代名作なんだからいいじゃねーか
バーカ
138: 2022/07/05(火) 17:59:33.41
誰もが知ってる「名作」なら
ゲゲゲの鬼太郎、巨人の星、サイボーグ009、あしたのジョー、天才バカボン、デビルマン、釣りキチ三平、かぼちゃワイン
ゲゲゲの鬼太郎、巨人の星、サイボーグ009、あしたのジョー、天才バカボン、デビルマン、釣りキチ三平、かぼちゃワイン
155: 2022/07/05(火) 18:01:48.91
>>138
スレチだけどどれも歴史的作品だよな。あと、エイトマンも。
スレチだけどどれも歴史的作品だよな。あと、エイトマンも。
129: 2022/07/05(火) 17:58:31.18
結局マガジンは平成では昭和を超える作品は生み出してないってこったね
ジャンプだが、ドラゴンボールでさえ連載開始は昭和なんだな
ジャンプだが、ドラゴンボールでさえ連載開始は昭和なんだな
183: 2022/07/05(火) 18:06:28.81
>>129
1位「金田一少年の事件簿」通算77巻 1億部
2位「はじめの一歩」1~128巻 9,600万部
3位「FAIRY TAIL」全63巻 7,000万部
4位「GTO」通算46巻 5,000万部
4位「シュート!」通算66巻 5,000万部
6位「釣りキチ三平」全65巻 4,000万部
7位「七つの大罪」全41巻 3,700万部
7位「ダイヤのA」通算70巻 3,700万部
9位「カメレオン」全47巻 3,000万部
9位「特攻の拓」全27巻 3,000万部
2020年度調べ
1位「金田一少年の事件簿」通算77巻 1億部
2位「はじめの一歩」1~128巻 9,600万部
3位「FAIRY TAIL」全63巻 7,000万部
4位「GTO」通算46巻 5,000万部
4位「シュート!」通算66巻 5,000万部
6位「釣りキチ三平」全65巻 4,000万部
7位「七つの大罪」全41巻 3,700万部
7位「ダイヤのA」通算70巻 3,700万部
9位「カメレオン」全47巻 3,000万部
9位「特攻の拓」全27巻 3,000万部
2020年度調べ
208: 2022/07/05(火) 18:11:39.45
>>183
ダイヤより七つの大罪やフェアリーテイルの方が倍近く売れてんのか
ダイヤより七つの大罪やフェアリーテイルの方が倍近く売れてんのか
92: 2022/07/05(火) 17:50:29.54
ダイヤのAの上が東京リベンジャーズ
丁度いいところに入ってきたなw
上過ぎず下過ぎず誰もが納得
丁度いいところに入ってきたなw
上過ぎず下過ぎず誰もが納得
90: 2022/07/05(火) 17:50:10.26
将太の寿司が思ったより高かったw
ふうわりとした玉子焼きも食いたかったしワサビの真実(ほんとう)も知ることが出来たいいマンガだったな。
カメレオンはもっと上でもいいと思うんだけど。
ふうわりとした玉子焼きも食いたかったしワサビの真実(ほんとう)も知ることが出来たいいマンガだったな。
カメレオンはもっと上でもいいと思うんだけど。
190: 2022/07/05(火) 18:08:38.13
・キラキラ!
・激烈バカ
・MMR
・彼女はデリケート!
・THE STAR
・BOYS BE…
ここら辺が好きだったな
・激烈バカ
・MMR
・彼女はデリケート!
・THE STAR
・BOYS BE…
ここら辺が好きだったな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657010112/
コメント
コメント一覧 (52)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マガジンもアニメ攻勢やってるね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
現に俺もマガポケでなんとなくベイビーステップ読んで「何で今までこれ読んでなかったんや」ってなったし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ここらへんが連載しててブルーロックが新しく入ってきた2018あたりが一番好きだったわ
paruparu94
が
しました
あとはエアギアRAVEあひるあたりも入る
paruparu94
が
しました
サイコメトラー
ドリームス
GTO
最近は一歩とダイヤのAと化物語ブルーロックガチアクタ新撰組の奴……意外と読んでるもの多いな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
脳みそプルン
ポチのへなちょこ大作戦
がないぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
蛭田達也のアシが森川ジョージだったけど
こっちはいつまで続くのやら
paruparu94
が
しました
そーか、あれをめちゃくちゃゆっくりなぞってるのがジョージなのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ネギまが入ってないのはホント謎だな。
まさか出馬したんで(選挙応援になるとかで?)意図的に切られた?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
メチャクチャ面白かったが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一歩とか上位の時点で論当だわ
paruparu94
が
しました
好きだったけどマガジン的にはやはり異物か。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ネギまは普通にランクインしないレベルの漫画と思えんし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする