マジで謎
5: 2022/07/06(水) 16:09:05.00
絵はB
8: 2022/07/06(水) 16:10:37.85
サイレン感凄いわ。設定とストーリーええけど古臭い絵で損してるパターン
17: 2022/07/06(水) 16:14:17.14
ストーリーが分かりにくい
なんかキャラの顔が似てる
なんかキャラの顔が似てる
7: 2022/07/06(水) 16:10:10.53
あとそれぞれの「不◯◯」がわかりにくい
20: 2022/07/06(水) 16:15:02.47
undead,unlack←分かる
unjustice,untruth←わからない
unjustice,untruth←わからない
104: 2022/07/06(水) 16:49:20.60
お前らはunwork
77: 2022/07/06(水) 16:30:29.42
能力の名前出るときの一枚絵はセンスあると思うわ

出典:アンデッドアンラック 戸塚慶文 集英社
22: 2022/07/06(水) 16:15:25.92
ジャンプのビッグオーダー
27: 2022/07/06(水) 16:17:09.68
ジャンプで100話以上連載出来てりゃ充分やろ
40: 2022/07/06(水) 16:19:18.31
好きやけど漫画家の話だけはなんかノれなかった
57: 2022/07/06(水) 16:24:07.31
アンデラは一話目から思いっきりシモネタやってんのがかなり客層絞られてると思うわ
その後も海苔ネタ編集だいすきやったりメリハリなく出す感じがね
その後も海苔ネタ編集だいすきやったりメリハリなく出す感じがね
79: 2022/07/06(水) 16:31:25.75
アンアンは流石に序盤展開飛ばしすぎや
もっとクエストクリアして仲間との絆深めてから裏切らないと何の感慨もないわ
もっとクエストクリアして仲間との絆深めてから裏切らないと何の感慨もないわ
96: 2022/07/06(水) 16:41:55.44
ヒロイン枠が微妙
婦女子受けしないキャラ
答えわかるじゃん
婦女子受けしないキャラ
答えわかるじゃん
85: 2022/07/06(水) 16:33:19.12
風子叩かれるけどアンデラで引き強いときって常に風子やからむしろアンデラは風子に助けられてるで
45: 2022/07/06(水) 16:20:11.70
不運と踊っちまったんだよ
13: 2022/07/06(水) 16:13:14.07
あんま共感してもらえんやろけど世界中の言語が英語になるところ一番好き
よお思い付くわあんなん
よお思い付くわあんなん

出典:アンデッドアンラック 戸塚慶文 集英社
33: 2022/07/06(水) 16:18:22.01
>>13
概念や事象をUMAとして扱ったり世界中の常識や認識を塗り替えられる設定は面白い
どうしても穴だらけなのはしゃーないけどな
概念や事象をUMAとして扱ったり世界中の常識や認識を塗り替えられる設定は面白い
どうしても穴だらけなのはしゃーないけどな
62: 2022/07/06(水) 16:25:07.89
今回のニコとかも妻のことを忘れてしまったから意外とあっさりしてるって考察みてはぇ~ってなったわ
39: 2022/07/06(水) 16:19:17.96
一時期、鬼滅・呪術の次はこれとマッシュルが人気出るのかと思ってたけど
マンネリ化というか設定や話の筋が複雑すぎてわけわからん感じになってきたな
マンネリ化というか設定や話の筋が複雑すぎてわけわからん感じになってきたな
53: 2022/07/06(水) 16:22:42.24
>>39
マッシュルはむしろワンパンマン路線やろ
ある種の水戸黄門的なお約束楽しむ漫画やから作画ええとこ製作なったし大外れはせんと思う
マッシュルはむしろワンパンマン路線やろ
ある種の水戸黄門的なお約束楽しむ漫画やから作画ええとこ製作なったし大外れはせんと思う
48: 2022/07/06(水) 16:21:41.08
マッシュルの方が王道で読みやすいからな
アンデラはアニメ化しづらいんだよな
主人公が裸ばっかりだし、古臭いしで
アンデラはアニメ化しづらいんだよな
主人公が裸ばっかりだし、古臭いしで
31: 2022/07/06(水) 16:18:04.05
すまん、貴重なジャンプスレだからええか?
ルリドラゴンの前に始まった新連載読んでるやつこの世に一人もいないよな
ルリドラゴンの前に始まった新連載読んでるやつこの世に一人もいないよな

37: 2022/07/06(水) 16:19:06.77
>>31
エイリアンズエリアやっけ?
ジャンプラにあったから一応読んでる
エイリアンズエリアやっけ?
ジャンプラにあったから一応読んでる
50: 2022/07/06(水) 16:22:02.59
>>31
今のところ数週に渡る読み切り作品読んでる感じ
今のところ数週に渡る読み切り作品読んでる感じ
43: 2022/07/06(水) 16:20:08.51
>>31
俺はあれ伸びる可能性あると思ってる
主人公コンビが虎杖と五条みたいで上手くシリアスな展開作れれば一気に読者掴むと思うわ
俺はあれ伸びる可能性あると思ってる
主人公コンビが虎杖と五条みたいで上手くシリアスな展開作れれば一気に読者掴むと思うわ
51: 2022/07/06(水) 16:22:06.69
>>31
俺はルリドラゴンより好きやわ
俺はルリドラゴンより好きやわ
49: 2022/07/06(水) 16:21:47.59
エイリアンエリアは語るほど何か特殊なものがあるわけやないから語りにくいのあると思う
ぶっちゃけリボーンぽい絵柄でARMSな導入やねで終わっちゃう
コンビもうちょい活かすべきな気するけどあんまキャラ立ってないよなあ…
ぶっちゃけリボーンぽい絵柄でARMSな導入やねで終わっちゃう
コンビもうちょい活かすべきな気するけどあんまキャラ立ってないよなあ…
56: 2022/07/06(水) 16:23:35.18
地球の子結構好きやのに終わりそうで悲しい
ジャンプって単行本買うほどではないけど、読んじゃう漫画多いわ
ジャンプって単行本買うほどではないけど、読んじゃう漫画多いわ
61: 2022/07/06(水) 16:24:32.86
>>56
サム8編集抜けて改善されそうやけどもう手遅れやろうな
サム8編集抜けて改善されそうやけどもう手遅れやろうな
64: 2022/07/06(水) 16:25:33.10
>>61
サム8の編集やったんか、、、、
説得力ありすぎて泣ける
サム8の編集やったんか、、、、
説得力ありすぎて泣ける
69: 2022/07/06(水) 16:28:15.71
この前の傷が治らないやつとのバトルはめちゃくちゃ良かったぞ

出典:アンデッドアンラック 戸塚慶文 集英社
71: 2022/07/06(水) 16:28:51.98
>>69
あれぐらいのスピード感で勝負ついてええよな
あれぐらいのスピード感で勝負ついてええよな
101: 2022/07/06(水) 16:47:10.20
中国拳法の師匠みたいな敵が一番かっこよかったわ
89: 2022/07/06(水) 16:36:53.93
スポイル編が異常に面白かっただけやな
58: 2022/07/06(水) 16:24:18.03
フィンクスなんよ
83: 2022/07/06(水) 16:32:06.80
絵は上手いけどキャラデザのセンスが悪いが正解やろ
84: 2022/07/06(水) 16:32:14.12
正直作画を師匠にやってもらったら大人気なれる設定はしてると思うで。絵が悪過ぎるわ
90: 2022/07/06(水) 16:37:46.98
原作に回った方が絶対良いと思う
23: 2022/07/06(水) 16:16:00.06
アニメ化しなかったら恨むからな
33: 2022/07/06(水) 16:18:22.01
>>23
不死の戦闘スタイルがアニメ化するにあたって絵面として非常にまずそう
不死の戦闘スタイルがアニメ化するにあたって絵面として非常にまずそう
60: 2022/07/06(水) 16:24:28.38
マッシュルがアニメ化できたんだから信じろ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657091317/
コメント
コメント一覧 (128)
高校生家族とか、古くはネウロとか、売上悪いのに持ち上げる事で満たせる承認欲求がある
paruparu94
が
しました
こういうお話が進まないのは読者人気が大体落ちる
paruparu94
が
しました
見やす言っちゃ見やすいんだけどやっぱちょっと古臭いのがね。惜しい。
paruparu94
が
しました
伏線どうこうの拘りも全然無いのでスラスラと話を追っかけたがりな読者が多い
paruparu94
が
しました
例外はNARUTOの終盤位・・・結末は気になったから最終回間近からまた読み始めたが終盤になり本当に急速につまらなくなったよな
BLEACHの消失編ですら打ち切りの心配はしてたがずっと追っていたのに
paruparu94
が
しました
他に引き出しないのかと疑いたくなる
paruparu94
が
しました
こういう設定って好きな奴は好きだけど興味ない奴は全く興味湧かないからな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
話の出来が悪くなってきたのと同時に絵も乱れてきてるし一度休ませた方がいいのでは
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
絵柄と話運びが洗練されたらもっと跳ねそう
paruparu94
が
しました
シリアスな展開なのにギャグ漫画みたいな絵柄
色んな要素がチグハグで読者が振り落とされる
paruparu94
が
しました
その頃になると思い立ったがの様に神のクソヤロー案件を散発させるのに、一度でも神を出し抜いてやった案件が何一つ無いってのも原因じゃないかな
サイレンって揶揄されがちだけど雨宮とイチャコラしてんのプール回とかぐらいだし各キャラにしっかりフォーカス当ててるから全然違うわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
別に何の理由もないよな
paruparu94
が
しました
偶々担当になんか良い感じの入れといてと言ったらこうなってた
paruparu94
が
しました
初週に売り上げが出なくてそっからじわ売れするせいで、初週しか見ない売り上げ厨からはいつまでも「火の丸未満の売れない漫画」扱いだけど
paruparu94
が
しました
長いこと生き残ってるジャンプで読んでない
唯一の長期連載漫画
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ストーリー:C
設定:C
編集の推し:S
クソ漫画ではないので地味にファンがついてるのにコミックは買わない
近年のジャンプ編集部じゃなければ1年で打ち切られていたと思うわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
問題は女性キャラよなあ・・・ニッチな属性をメインにし過ぎでストレートに媚びたキャラがいないのよね。個人的にはそれでもいいから読んでるけど、話も途中から入るとわけ分からなくなっちゃうから読んでみようってきっかけがひたすら弱いよね
逆に言えばなんのかんので続いてるのは初期の読者が結構ついてきてるって事だろうから本当惜しいんだよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
敵キャラのカマセくらいの見た目でどうすんのさ
厳つくても格好良い奴がいいわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただ連載で流し読みするだけだと信じられない量の仕込みにほぼ気付けないとは思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
このへんが足引っ張ってる印象
paruparu94
が
しました
ずっと違和感感じてるんだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジュイスあたりが顕著だけど、画力自体も連載を通してモリモリ成長してるように思う
paruparu94
が
しました
まずあの絵じゃ全く一切見る気が起きない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただ多分戦ってるのが基本いつも主人公なのと、やっぱキャラの見た目やな
漫画だと泥臭いこともカッコイイキャラがやるもんやけど、泥臭いもののかっこよさが足らん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あの絵酷いだろセンスもなんも感じない絵だわ
キャラデザのセンスも酷いしバトルの演出も酷いし見る気がおきないレベルの絵なのよ
paruparu94
が
しました
単行本派なので楽しく読めてるけど連載を追ってたら飽きそう
絵柄は新しい古い以前に華がないかなあ
あとちょっと何かあったら一気に魅力になりそうなんだけど……
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
出た所でチラ見したら面白かったから最初から読んだな
純愛アピールし過ぎかなと思う能力と世界観、話は面白い
paruparu94
が
しました
そもそもアンデラがそこまでなら売れない訳がない。
paruparu94
が
しました
なんかごちゃごちゃしている時がある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
UMAとのバトルがつまらん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
絵も話もストーリー追う気も失せた
大半の読者がこれか最初から興味ない
paruparu94
が
しました
少年層やバトルもの好きな層は恋愛にそこまで強い興味がないし
恋愛要素好きなおっさん層はもっと今風の綺麗な絵柄を好む
腐女子に媚びるには華のないゴツい絵柄と男女カップル多数ではムリ
paruparu94
が
しました
嘘喰いみたいに声がでかい人しかいなかったのでは
paruparu94
が
しました
細身の子供が主人公よりはよっぽど説得力ある
paruparu94
が
しました
101話でループならその犠牲もまだ我慢出来たけど全く盛り上がらない自己満101話で流石に見限った
バトル漫画なのにシンプルなカッコ良さもないしベストバウトと呼べる戦闘ないしキャラデザセンス皆無だし臭い恋愛脳だしで何で週刊少年ジャンプに持ち込んだんだ?ってレベルの邪道&逆張りのオンパレードで本当に売れる気あるのかよ
一度でいいから読者の需要(特に少年)を考えてほしいわ
書かないじゃなくて書けないなら流石にもう筆折れ
paruparu94
が
しました
多方面に手を出すなら等しく高レベルに書けないと自爆するだけだわ
UMAも古代遺物も魅力的に書けないなら初めから手を出すべきじゃなかった
全要素高レベルに書けてたら無敵の漫画になれただろうに結局力量が足りなかっただけの話なのよねー
これ本気で推してるジャンプ編集は少年漫画売るセンス皆無だから今すぐに辞めたほうがいい
こんな売れる要素皆無な誰得漫画よく恥ずかしげもなくゴリ推せるよなぁ
paruparu94
が
しました
恋愛脳だの巻過ぎな展開だの他のどうしようもないマイナス要素まで引っ付いた結果見事修復困難になったって感じ
そのマイナスを振り払える程ストーリーも良くない
paruparu94
が
しました
何で週刊少年ジャンプで連載してんだろってレベル
paruparu94
が
しました
頑張って完結して欲しいわ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
終わってからもう一度読むことで本当の評価されるタイプの漫画
paruparu94
が
しました
コメントする