これもうタフを継ぐ男やろ

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男 猿渡哲也 集英社
2: 2022/07/04(月) 20:43:38.16
草
74: 2022/07/04(月) 21:03:21.35
こいつ鬼龍おじさんに辛辣すぎる
9: 2022/07/04(月) 20:47:01.45
春草、鯱山、悪魔王子がタフ語録を支える…ある意味最強だ
19: 2022/07/04(月) 20:49:56.10
死んでくれって思ったねは使える
21: 2022/07/04(月) 20:50:27.95
我ながらタフスレの威力に感嘆したが同時にマネモブが無様すぎて
もうそのまま死んでくれって思ったね
もうそのまま死んでくれって思ったね
22: 2022/07/04(月) 20:50:51.04
語録を作れ…鬼龍のように
44: 2022/07/04(月) 20:56:25.11
鬼龍の弱き者っぷりがモロに強調されて困惑してるんだよね
35: 2022/07/04(月) 20:54:38.14
猿先生鬼龍で遊ぶのはやめてほしいんだよね
11: 2022/07/04(月) 20:47:24.32
出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男 猿渡哲也 集英社13: 2022/07/04(月) 20:48:23.49
>>11
悲しいなあ
悲しいなあ
250: 2022/07/04(月) 21:26:20.19
>>11
おじさんより10歳くらい年上の鷹兄は全然衰えてないじゃないですか
おじさんより10歳くらい年上の鷹兄は全然衰えてないじゃないですか
30: 2022/07/04(月) 20:52:53.35
鬼龍復活してほしいんやが
うんスタが悪魔王子倒して鬼龍がうんスタ倒してタフくんが鬼龍倒して完結でええやん
うんスタが悪魔王子倒して鬼龍がうんスタ倒してタフくんが鬼龍倒して完結でええやん
32: 2022/07/04(月) 20:54:13.23
>>30
それウンスタくん別にいらなくない?
それウンスタくん別にいらなくない?
42: 2022/07/04(月) 20:56:12.67
>>32
主人公様やぞ
主人公様やぞ
118: 2022/07/04(月) 21:09:19.37
ウンスタがここから主人公に返り咲く方法が全くおもいつかない
ただのG28の心臓角膜ケースなんだ
なんなら姫次を主人公にしてもいいんだ
ただのG28の心臓角膜ケースなんだ
なんなら姫次を主人公にしてもいいんだ
128: 2022/07/04(月) 21:10:32.03
>>118
悪魔を倒せるのは龍を継ぐウンスタだけかもしれない
悪魔を倒せるのは龍を継ぐウンスタだけかもしれない
36: 2022/07/04(月) 20:55:09.47
龍継から読んでないけど流石に10本の指に入る位には強いやろ?鬼龍
60: 2022/07/04(月) 21:00:13.16
>>36
TOUGHの時点で
タフ 覚吾 死天王 ラーメン 夢二 尊鷹 ジェットで10人なんだ
おじさんは入らないんだくやしか
TOUGHの時点で
タフ 覚吾 死天王 ラーメン 夢二 尊鷹 ジェットで10人なんだ
おじさんは入らないんだくやしか
94: 2022/07/04(月) 21:07:15.17
>>36
動物園のゴリラにも負けた
動物園のゴリラにも負けた
78: 2022/07/04(月) 21:04:20.34
鬼龍チルドレンはオトンに夢中なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男 猿渡哲也 集英社
89: 2022/07/04(月) 21:06:36.24
>>78
ゴリラ戦にちゃんと意味があったことに一番驚いてるのは俺なんだよね
ゴリラ戦にちゃんと意味があったことに一番驚いてるのは俺なんだよね
146: 2022/07/04(月) 21:13:01.91
>>89
鬼龍が半殺しにされる意味はあったんスかね
鬼龍が半殺しにされる意味はあったんスかね
79: 2022/07/04(月) 21:04:21.73
オリジナル(G2)
G28号
悪魔王子(G11号)
オリジナルやG28と違って表情豊かで語録もいっぱいあるのが悪魔王子すき
G28号
悪魔王子(G11号)
オリジナルやG28と違って表情豊かで語録もいっぱいあるのが悪魔王子すき
85: 2022/07/04(月) 21:05:34.08
>>79
もはや喋る言葉が全部語録になる勢いなんだよね
もはや喋る言葉が全部語録になる勢いなんだよね
87: 2022/07/04(月) 21:06:08.43
>>85
これもう鯱山の再来ですやん…😳
これもう鯱山の再来ですやん…😳
95: 2022/07/04(月) 21:07:27.19
>>79
登場シーンは少ないが圧倒的なインパクトのキャプテン・マッスルも好き
登場シーンは少ないが圧倒的なインパクトのキャプテン・マッスルも好き
90: 2022/07/04(月) 21:06:57.23
言うて悪魔王子で一番インパクトと汎用性強い語録って
はいっクズ確定ぶっ殺しますやろ
はいっクズ確定ぶっ殺しますやろ

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男 猿渡哲也 集英社
63: 2022/07/04(月) 21:01:27.86
突然猿先生の語録パワーが再沸騰している
松本先生ェのTwitterに触発されたのか
松本先生ェのTwitterに触発されたのか
106: 2022/07/04(月) 21:08:33.18
ガルシアって基本的に感情薄いのに悪魔王子だけ自我があるのって理由あるの?
120: 2022/07/04(月) 21:09:41.17
悪魔王子の日本語って微妙に怪しいのがツボに来るな
111: 2022/07/04(月) 21:08:58.94
王子はおじさんなんかに関わらないほうが幸せになれると思う
17: 2022/07/04(月) 20:49:49.04
今度こそは悪魔王子を灘一族にして欲しいわ
135: 2022/07/04(月) 21:11:39.41
157: 2022/07/04(月) 21:15:07.29
>>135
記憶の片隅にすら残っていないデゴイチに悲しき過去…
後付けを超える後付けの被害者
記憶の片隅にすら残っていないデゴイチに悲しき過去…
後付けを超える後付けの被害者
202: 2022/07/04(月) 21:20:29.44
最初の数話見たけど鬼龍って勇次郎ポジションかと思ったが違うんだな
210: 2022/07/04(月) 21:21:36.40
>>202
むかしは
そうだったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
むかしは
そうだったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
226: 2022/07/04(月) 21:23:46.58
>>202
なんのかんの言うてTOUGH中盤までは勇次郎ポジやった
ファントム・ジョーが悪いんやファントム・ジョーが
なんのかんの言うてTOUGH中盤までは勇次郎ポジやった
ファントム・ジョーが悪いんやファントム・ジョーが
86: 2022/07/04(月) 21:06:08.28
この猿漫画で連載開始から現在まで格が落ちてないオトンってすごくない?
109: 2022/07/04(月) 21:08:53.83
>>86
猿先生のお気に入りキャラだから弱体化させる訳には行かないんだ
猿先生のお気に入りキャラだから弱体化させる訳には行かないんだ
110: 2022/07/04(月) 21:08:58.11
>>86
オトンが劣化しないせいで佐門清正の強さも維持されてるの草
オトンが劣化しないせいで佐門清正の強さも維持されてるの草
215: 2022/07/04(月) 21:22:37.81
バキも修羅の門も異世界転生してるんやからタフも異世界転生して欲しいわ
218: 2022/07/04(月) 21:23:02.91
>>215
おいおいデビデビがあるでしょうが
おいおいデビデビがあるでしょうが
220: 2022/07/04(月) 21:23:08.75
>>215
OTONが転生するのが一番受けそう
OTONが転生するのが一番受けそう
49: 2022/07/04(月) 20:57:14.77
エイハブどうだったんや?
53: 2022/07/04(月) 20:58:05.42
>>49
一話まるまる悲しい過去に使って終いや
一話まるまる悲しい過去に使って終いや
56: 2022/07/04(月) 20:58:29.26
>>49
本気作画で凄かったで
本気作画で凄かったで
223: 2022/07/04(月) 21:23:18.90
かつての最強の敵キャラの老衰に向き合うリアリズム追求系格闘マンガなんだよね
241: 2022/07/04(月) 21:25:29.16
年置いて弱体化するのはリアルですごいんだ
258: 2022/07/04(月) 21:27:13.59
鬼龍が老化によって弱体化しているのはともかく一回り上の鷹兄が未だに強キャラなところがモンキー・リアリズムなんだ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656934987/
コメント
コメント一覧 (36)
品がないし頭悪そうでしょう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
「なにが〇〇だ ヒエラルキー最下層の△△にたった□□で殲滅されるなんて実質は最低のポンコツ☓☓だ」
「情弱なあんたはわからないだろうが→ジョージャク?それはなんですか」
カッコいいぜ悪魔王子よ
お前のその語録と使い勝手の良さ
俺が管理人なら毎日タフスレを立てるね
paruparu94
が
しました
再登場する可能性はなさそうっスね
paruparu94
が
しました
糞ッテナンダ?
のようなロボ語録という革命を起こしたうえに柔道着を着てウンスタの稽古に付き合っていた萌ロ・ボット戸田亜さんも捨てがたいっス
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
◆猿先生の考えは…
paruparu94
が
しました
鷹兄を筆頭におとんもキー坊も鬼龍を甘やかす分、悪魔王子がボロクソにしてくれて痛快なんだ
paruparu94
が
しました
この”非人道的破壊打撃”があればいいっ
↑これも改変しやすくて使いやすいんだよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
タフやバキみたいにシュールギャグ方向に逃げるのはアリだと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
SJもキュウリもボコしただけで、ぶっ殺してないだけ悪魔王子は優しいんだよね
辛辣って言ったって勝手にゴリラに喧嘩売って半殺しになってた鬼龍を介抱してあげたら、お前なんて息子じゃないと散々な事を言ってきたのに、一応は父親だから殺せないと温情かけてるんだ。
こんなお爺ちゃんいじめてどうすんだっていっても、灘に米軍けしかけるわ、NEO坊が苦心して救ったガルシアをウンコけしかけて苛め抜いて殺したり、ホントもうガチで救いようのないクズなんだよね。
優秀な遺伝子とか言って好き勝手ばら撒いた挙句、心臓ポンコツの欠陥遺伝子で、マジで子供たちが例外なく全員不幸になっているの笑えないんだよね。
そら皆優しい虎おじさんを慕うわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
鉄宝流空手最高指導者木村大観十段
paruparu94
が
しました
コメントする