王子ウキウキで草

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
2: 2022/07/10(日) 10:29:23.38
ここすき
14: 2022/07/10(日) 10:32:06.59
息子大好きおじさん
6: 2022/07/10(日) 10:30:30.15
ベジータって授業参観に毎回必ず行ってそう
39: 2022/07/10(日) 10:36:36.84
子煩悩かつツンデレ
5: 2022/07/10(日) 10:30:24.06
※この後キレます
40: 2022/07/10(日) 10:36:58.46
まさかこの後大量殺人犯すとはね
7: 2022/07/10(日) 10:31:05.75
少なくとも悟空よりまともにパパしてるやろ
圧倒的に
圧倒的に
11: 2022/07/10(日) 10:31:56.78
>>7
仕事はしてないけど家族サービスとかはそれなりにやってそうよな
仕事はしてないけど家族サービスとかはそれなりにやってそうよな
21: 2022/07/10(日) 10:32:58.65
>>11
アニオリだとブルマのSPみたいなことやってるし全くのニートでも無いからな
アニオリだとブルマのSPみたいなことやってるし全くのニートでも無いからな
26: 2022/07/10(日) 10:34:23.63
>>21
ブルマに買い物付き合えって言われたら舌打ちはするけどちゃんと着替えて着いてきそうやしな
ブルマに買い物付き合えって言われたら舌打ちはするけどちゃんと着替えて着いてきそうやしな
148: 2022/07/10(日) 10:52:39.80
>>26
ショッキングピンクのシャツ着てそう😭
ショッキングピンクのシャツ着てそう😭
34: 2022/07/10(日) 10:36:03.40
>>7
遊園地に連れて行ってくれるからな
遊園地に連れて行ってくれるからな

54: 2022/07/10(日) 10:39:06.03
遊園地に行くよりブルマに宇宙船作って貰って家族旅行(宇宙)のいった方が楽しそう
ベジータならいい星知ってそうだし
ベジータならいい星知ってそうだし
58: 2022/07/10(日) 10:40:07.59
>>54
いい星は全部フリーザに渡してるから滅ぼしてるのでは?
いい星は全部フリーザに渡してるから滅ぼしてるのでは?
20: 2022/07/10(日) 10:32:54.74
血とか家族とかこだわるタイプやし
23: 2022/07/10(日) 10:33:24.61
>>20
そら王族やぞ
そら王族やぞ
10: 2022/07/10(日) 10:31:15.88
母方の血がベジータのほうが微妙じゃないか?🤔
16: 2022/07/10(日) 10:32:14.00
>>10
天才科学者の家系やん
天才科学者の家系やん
25: 2022/07/10(日) 10:33:59.04
>>16
サイヤ人的には頭脳より戦闘力だろ
サイヤ人的には頭脳より戦闘力だろ
149: 2022/07/10(日) 10:52:40.65
>>25
トランクスも経営者としての才を発揮しつつあるから有能なんだよなぁ
トランクスも経営者としての才を発揮しつつあるから有能なんだよなぁ
113: 2022/07/10(日) 10:48:19.18
あの髪型から抜け出したブルマの血の濃さ
140: 2022/07/10(日) 10:51:15.44
27: 2022/07/10(日) 10:34:31.84
トランクスってエグいぐらい血統いいよな
サイヤ人の王族と地球の圧倒的な天才家系の子供って
サイヤ人の王族と地球の圧倒的な天才家系の子供って
81: 2022/07/10(日) 10:44:36.82
血統は母親の成分も半分あるけど
ブルマは人類最高クラスの頭脳
チチは人間の女性なら多分世界最強
こっちもいい勝負
ブルマは人類最高クラスの頭脳
チチは人間の女性なら多分世界最強
こっちもいい勝負
84: 2022/07/10(日) 10:44:49.48
悟空:父親が叩き上げの強戦士
ベジータ:父親が国王
ブロリー:父親がエリート
この3人の父親もなかなか面白い
ベジータ:父親が国王
ブロリー:父親がエリート
この3人の父親もなかなか面白い
114: 2022/07/10(日) 10:48:21.02
>>84
そう考えると生き残り組ってなんだかんだ親がいいもん持ってるやつらばっかやな
本当に大した事ない親から産まれた生き残りっていないんやろうか
そう考えると生き残り組ってなんだかんだ親がいいもん持ってるやつらばっかやな
本当に大した事ない親から産まれた生き残りっていないんやろうか
22: 2022/07/10(日) 10:33:20.52
でも悟飯の方がトランクスより凄いと思ってるぞ
28: 2022/07/10(日) 10:34:55.49
>>22
まぁ強いやつ好きやからな
まぁ強いやつ好きやからな
31: 2022/07/10(日) 10:35:14.83
悟飯だけは認めてるからか例外扱いなの草
45: 2022/07/10(日) 10:37:41.38
>>31
ナメック星で小さいときから見てるからなんだかんだで情沸いてるよなあのへん
ナメック星で小さいときから見てるからなんだかんだで情沸いてるよなあのへん
55: 2022/07/10(日) 10:39:29.88
悟飯が幼児の頃からの付き合いだからか距離感が近いよなベジータ
最初はガチで殺し合ってたのに
最初はガチで殺し合ってたのに
83: 2022/07/10(日) 10:44:45.89
>>55
あとセルに突っ込んだ時ベジータのせいで悟飯は負けかけたからな
悟飯に命助けられたわけやしそら信頼もするし距離も近くなるわ
あとセルに突っ込んだ時ベジータのせいで悟飯は負けかけたからな
悟飯に命助けられたわけやしそら信頼もするし距離も近くなるわ

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
36: 2022/07/10(日) 10:36:20.80
何歳差やっけ
長男 ご飯
次男ごてん 長男トランクス
みたいな関係やったのは覚えてるけどなんでトランクス産まれるの遅いんやっけか
長男 ご飯
次男ごてん 長男トランクス
みたいな関係やったのは覚えてるけどなんでトランクス産まれるの遅いんやっけか
44: 2022/07/10(日) 10:37:35.73
>>36
そら悟飯生まれてからベジータ登場やし・・
そら悟飯生まれてからベジータ登場やし・・
72: 2022/07/10(日) 10:43:03.19
>>36
トランクスの方が悟天より1歳年上
トランクスの方が悟天より1歳年上
94: 2022/07/10(日) 10:45:43.56
悟天が女ならなぁ
109: 2022/07/10(日) 10:47:51.93
>>94
男だからいいんだよなぁ…
男だからいいんだよなぁ…
121: 2022/07/10(日) 10:49:04.39
>>94
悟天が女だとトランクスと結婚させるようベジータが暗躍しそう
悟天が女だとトランクスと結婚させるようベジータが暗躍しそう
19: 2022/07/10(日) 10:32:43.73
どんどん人間臭くなるベジータに対してどんどん人間味を失っていくカカロット
48: 2022/07/10(日) 10:37:57.76
>>19
ブウ編だと死んでるからしゃーない
ブウ編だと死んでるからしゃーない
62: 2022/07/10(日) 10:41:18.17
>>19
都会で暮らしとるのと死後の世界で暮らしとる環境の違いやな
都会で暮らしとるのと死後の世界で暮らしとる環境の違いやな
70: 2022/07/10(日) 10:42:53.77
>>62
ベジータって近所付き合いとかしてんのかな
隣に越してきた人に「フン…よろしくな」ぐらいは言うのかな
ベジータって近所付き合いとかしてんのかな
隣に越してきた人に「フン…よろしくな」ぐらいは言うのかな
75: 2022/07/10(日) 10:43:38.65
>>70
あのクソデカい家に隣とかそういう概念無いと思う
あのクソデカい家に隣とかそういう概念無いと思う
103: 2022/07/10(日) 10:46:49.46
いつからベジータはギャグキャラになったんや・・・
129: 2022/07/10(日) 10:50:10.47
>>103
チチの乳ってツッコむところ?
チチの乳ってツッコむところ?
112: 2022/07/10(日) 10:48:14.42
悟空vsフリーザ
ゴジータvsブロリー
悟飯vsセル
次はゴテンクス(トランテン)vs魔人ブウありそうやな、トランクス悟天の等身上げたし
ゴジータvsブロリー
悟飯vsセル
次はゴテンクス(トランテン)vs魔人ブウありそうやな、トランクス悟天の等身上げたし
124: 2022/07/10(日) 10:49:38.68
>>112
太っちょブウはおるし純粋ブウはウーブ転生中やし出すの難しくないか?
太っちょブウはおるし純粋ブウはウーブ転生中やし出すの難しくないか?
52: 2022/07/10(日) 10:38:57.67
トランクスが反抗期になったらガチで凹んでそう
135: 2022/07/10(日) 10:50:43.30
ベジータはフンッ…とか言いながら息子の行事事全部参加するタイプだな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657416546/
コメント
コメント一覧 (62)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
悟飯が吸収されてウィスやビルスでも迂闊には手が出せないとんでもない強敵爆誕
全王案件で宇宙終了かと思いきや魔神の体内の悟飯が決死の抵抗をして数日間動きを止める
悟空とベジータとピッコロは悟天とトランクスを鍛え上げて決戦の日に控える
決戦当日強大な魔神に立ち向かうブルーゴジータとブルーゴテンクスだったがやはり劣勢
しかし土壇場で悟飯が魔神の体内から脱出し魔神は弱体化
最後はゴジータとゴテンクスの親子かめはめ波でフィニッシュ
という妄想をしている
paruparu94
が
しました
次で主役までは行かなくてもメインはあるかもしれん
paruparu94
が
しました
むしろサイヤ人の血でこの頭脳が発揮されなくなるのはマイナス疑惑すら…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
トランクス→経営者
悟天→???
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
はっきりと自分以上に強く、サイヤ人らしい好戦的な性格まで見せてしまっては同族としては認めるしかないやろな。
paruparu94
が
しました
育てる側になってから魅力あがったなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ベジータは生まれてから派遣会社フリーザーで働き続け、セル編まで戦ってきた。まさに人生が仕事のようなキャラだった。悟空と悟飯の強さを体感した後にニートになったが、ベジータの仕事が惑星侵略と惑星売却だったのでサイヤ人技術を嫁とその父に渡してニート生活になるのも仕方ない。婿入り道具みたいなものでカプセルコーポレーションの技術向上に貢献した。
ブルマとしてはベジータに侵略してほしくないのでニートを許すのである。
悟飯の凶暴性と切れた時の強さをベジータはサイヤ人の王子として心の底から認めている。サイヤ人としての才能が高い為に修行を継続しないことを苦々しく思っている。しかし、悟飯の扱いはジャンプ人気が出なかった事でジャンプ編集部の所為でヤムチャの格好をしてフリーザーの咬ませにされたり、ラスボスのパワーアップパーツになる残念な役割になる事が多い。
トランクスは未来トランクスとトランクスで性格が違う。悟天より少し強い。
未来トランクスは可哀そうな目に合っているが優遇されている方だ。
トランクスと悟天はスーパーサイヤ人になれる神童だっただけに変更されたが、実質その通りで活躍も少ないのでそういう流れになった。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
こういう方向性のキャラにしたいんだろうな~って感じが出てたでしょ
ナメック星での苦労人具合とか、地球での家族関係の立ち振舞とか
で、ジャンプ連載中は編集のお目付けもあって完全に崩すのを我慢してたけど、
超でがっつり裁量与えられて「ほな…」って感じで
paruparu94
が
しました
原作だとベジータはブウ編まで息子との約束守ったことないし家族ともほとんど接してないんやけどな。
原作時点では子守りやってたり家族でピクニック行ってる悟空のほうがまともなパパやっとる。ラストでウーブのところに行くのも孫ができて息子二人はほぼ独り立ちしとる年齢やしなあ。
超は知らん。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
父親のベジータ王に憧れていたんだろうな。
paruparu94
が
しました
ハーフ同士が子供作ったらどうなるんやろ
paruparu94
が
しました
混血で強くなるというよりも、血が濃くなりすぎて弱体化してたのかもしれない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
原作の方では扉絵見る限り普通に仲の良い家族で
いい夫で良いお父さんしてるぞ
超になってからは知らん
paruparu94
が
しました
コメントする