・三連弾で破裂だあっ なにっ(王子)
・幻魔拳ッ(静 威力が無いから連打…)
・幻魔脚ッ(蹴り飛ばされて池に沈む王子)
・泳いで救助に… 王子がチョークだあっ
次号 水中で万事休す…
酷暑VS後輩ちゃん…!?
・幻魔拳ッ(静 威力が無いから連打…)
・幻魔脚ッ(蹴り飛ばされて池に沈む王子)
・泳いで救助に… 王子がチョークだあっ
次号 水中で万事休す…
酷暑VS後輩ちゃん…!?

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男302話 猿渡哲也 集英社
863: 2022/07/11(月) 00:23:43
ふうん安慈和尚みたいに極めたなんてもんじゃねえ…その気になりゃあ頭突きでも幻魔を撃てる…!ってことか
864: 2022/07/11(月) 00:26:06
幻舟先生に放ったアレも幻魔脚だと考えられる
868: 2022/07/11(月) 00:42:14
見開きリアル・フェイス・空間でも
幻魔脚で躍動感を出す猿先生は流石なんだよね
幻魔脚で躍動感を出す猿先生は流石なんだよね
914: 2022/07/11(月) 08:25:36
悪魔王子「鬼龍相手に稽古してこの通り 幻魔拳は極めた」
おとん「極めた…?驕るな小僧 貴様が覚えたのは基礎中の基礎 極めるとはこういうことだ」
おとん「極めた…?驕るな小僧 貴様が覚えたのは基礎中の基礎 極めるとはこういうことだ」
857: 2022/07/11(月) 00:10:40
ふうん 幻魔拳と幻魔脚で封印されし幻魔を召喚できるということか
920: 2022/07/11(月) 08:46:52
寸止めで幻魔出来ないのは未熟だからと言って
思い切りぶち当ててこれが幻魔脚だって言う意味がよくわからないんスけど
思い切りぶち当ててこれが幻魔脚だって言う意味がよくわからないんスけど
942: 2022/07/11(月) 11:01:13
う・・・嘘だろ・・・
記念すべき300話を飾ったサブ・タイトルの真・幻魔拳が、たった数週でナマクラになるなんて
記念すべき300話を飾ったサブ・タイトルの真・幻魔拳が、たった数週でナマクラになるなんて

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男302話 猿渡哲也 集英社
947: 2022/07/11(月) 11:50:46
>>942
数週どころかたった一話だけの栄光やで
先週号で鬼龍をボコった回想シーンが全てや
数週どころかたった一話だけの栄光やで
先週号で鬼龍をボコった回想シーンが全てや
943: 2022/07/11(月) 11:21:08
大事口伝の幻の技から基本技になった朦朧拳と同じなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
945: 2022/07/11(月) 11:31:56
>>943
どっちかというとおじさんが自分で喰らって習得した朦朧拳が春草にまるで通用しなかった感じっスね
どっちかというとおじさんが自分で喰らって習得した朦朧拳が春草にまるで通用しなかった感じっスね
960: 2022/07/11(月) 12:39:13
一発がショボいから連打は龍星の破心掌と同じなんだよね
名前が本物より仰々しいのも含めて
名前が本物より仰々しいのも含めて
885: 2022/07/11(月) 01:43:40
おとんが王子に丁寧に幻魔のレクチャーしたせいで
今後ますます王子が強化されるんだよね
今後ますます王子が強化されるんだよね
889: 2022/07/11(月) 02:12:36
幻魔にこだわってると言うより、悪魔王子なりに家族の温もりを求めているように見えるっス
891: 2022/07/11(月) 02:24:17
>>889
なっなんだあっ?龍星にクズ呼ばわりされて大好きなパパにハブられて
おじさんにも自分で開発した幻魔拳否定されて悪ぶってるけど
実は龍星と一緒に明るい灘ファミリーを築きたいのかあっ?
なっなんだあっ?龍星にクズ呼ばわりされて大好きなパパにハブられて
おじさんにも自分で開発した幻魔拳否定されて悪ぶってるけど
実は龍星と一緒に明るい灘ファミリーを築きたいのかあっ?
860: 2022/07/11(月) 00:12:22
王子は軍から脱走してからの人間生活でまだ子供みたいなもんだからおとんという教育者、師匠に会って味方になる雰囲気は最初からあるっスね
天才の王子、心臓パワーと気の龍星、メカフットの鷹兄、パーフェクトソルジャータフくんで強すぎて次の敵に困りそうっス
天才の王子、心臓パワーと気の龍星、メカフットの鷹兄、パーフェクトソルジャータフくんで強すぎて次の敵に困りそうっス
852: 2022/07/11(月) 00:02:57
流石におとん最近油断しすぎっス

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男302話 猿渡哲也 集英社
851: 2022/07/11(月) 00:02:19
え、まだオトンvs王子やるの
853: 2022/07/11(月) 00:03:26
何でいきなり池が生成されてるんだよエッー!
875: 2022/07/11(月) 00:55:07
ここって山奥ですよね?
でもこの池の縁って整備された公園みたいなんっスけど
いいんっスかこれ
でもこの池の縁って整備された公園みたいなんっスけど
いいんっスかこれ
876: 2022/07/11(月) 00:58:53
おいおい山奥の道場までまでタクシーで行ったらその先には海があるのがタフワールドでしょうが
858: 2022/07/11(月) 00:10:43
情けをかけられて反撃ってアニマルとやってること変わらなくなったのはいいんスかこれ
859: 2022/07/11(月) 00:11:18
所詮はおじさんの弱い血を引いてるからなんだよね
932: 2022/07/11(月) 10:10:17
技術的には完全に負けてるのに潜水で心配せてから
その優しが弱さだ はーっ灘神影流チョーク・スリーパーッ ってやるあたりが最高に鬼龍を継いでるんだよね
その優しが弱さだ はーっ灘神影流チョーク・スリーパーッ ってやるあたりが最高に鬼龍を継いでるんだよね
935: 2022/07/11(月) 10:18:16
てか、この戦いは相手を締め落としたら勝ちとかいう勝負じゃなかった気がするんだけど・・・
936: 2022/07/11(月) 10:24:38
幻魔拳の精度が劣ってるのは鬼龍に技教えてくれって話したときに認めていて
鬼龍に拒絶されて灘の連中まとめて地獄に落とす、って流れなんだから
真幻魔拳云々は悪魔王子の単なる強がりで幻魔拳比べに固執するほうがズレてるんだ
鬼龍に拒絶されて灘の連中まとめて地獄に落とす、って流れなんだから
真幻魔拳云々は悪魔王子の単なる強がりで幻魔拳比べに固執するほうがズレてるんだ
971: 2022/07/11(月) 13:23:32
それで10分潜ってられた理由は何なんだよ あーっ

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男302話 猿渡哲也 集英社
973: 2022/07/11(月) 13:29:10
>>971
朝昇でも10分潜っていられるんだ
そして初代ガルシアの時点でそれ以上の性能なんだ
朝昇でも10分潜っていられるんだ
そして初代ガルシアの時点でそれ以上の性能なんだ
991: 2022/07/11(月) 14:33:03
>>971
高校鉄拳伝のガルシアvs朝昇を読め、鬼龍のように…
高校鉄拳伝のガルシアvs朝昇を読め、鬼龍のように…
892: 2022/07/11(月) 03:11:57
猿先生がガルシアが長時間の潜水も余裕って設定を覚えてたって事に戸惑ってるんだよね
まあぶっちゃけ覚えてて利用したわけでもないんやろうけど
まあぶっちゃけ覚えてて利用したわけでもないんやろうけど
893: 2022/07/11(月) 03:13:27
猿先生全てを覚えてると思うよ
862: 2022/07/11(月) 00:21:46
なんか一気に悪魔王子が小物化したような気がするんだ
でも考えてみたら、大物感を漂わせていたのはウンスタの前に現れた時とモンスター・フォーを倒した時くらいだったんだよね……
でも考えてみたら、大物感を漂わせていたのはウンスタの前に現れた時とモンスター・フォーを倒した時くらいだったんだよね……
871: 2022/07/11(月) 00:48:05
>>862
遺伝子以外何も自慢できる事がないっスからね
それなりに修行してそれなりに修羅場をくぐってる龍星よりさらに何も持っていないんだ
遺伝子以外何も自慢できる事がないっスからね
それなりに修行してそれなりに修羅場をくぐってる龍星よりさらに何も持っていないんだ
872: 2022/07/11(月) 00:49:35
おじさんの遺伝子も自慢要素としては弱いんだよね凄くない?
877: 2022/07/11(月) 01:03:07
なんていうか王子がおとんと幻魔で戯れてるの見るとフィジカルだけで鷹にぃを圧倒した28号はほんとに強かったんスねってなるんだ
確かにそいつの臓器となればみんな興味を持っても不思議じゃないんだ
確かにそいつの臓器となればみんな興味を持っても不思議じゃないんだ
888: 2022/07/11(月) 02:06:01
>>877
28号のローキック食らっただけで三兄弟最強の鷹兄の脚が「あっ、一発で折れたッ」っスからね
悪魔王子が28号並のフィジカルしてたら幻魔なんか使うまでもなく適当にワンパンぶち込んで終了なんだ
28号のローキック食らっただけで三兄弟最強の鷹兄の脚が「あっ、一発で折れたッ」っスからね
悪魔王子が28号並のフィジカルしてたら幻魔なんか使うまでもなく適当にワンパンぶち込んで終了なんだ
923: 2022/07/11(月) 08:56:05
一応悪魔王子って幻魔抜きでも愛ちゃん瞬殺できるパワーがあったはずなんスけど幻魔特化キャラになってからはパワーの設定が無事猿空間行きしたっスね
この分じゃ全身スリッピング・アウェイがこの先使われるかも怪しいんだ
この分じゃ全身スリッピング・アウェイがこの先使われるかも怪しいんだ
924: 2022/07/11(月) 09:01:50
>>923
パワーもだけど犬と渡り合える身体能力には誰も勝てないと思うんだよね
パワーもだけど犬と渡り合える身体能力には誰も勝てないと思うんだよね
930: 2022/07/11(月) 09:32:35
>>923
初対面でキー坊にタコ殴りされたあと反撃せずに去ってキー坊は受け流されたと思いこんでるけど、実はけっこう効いていた可能性あるんだよね
初対面でキー坊にタコ殴りされたあと反撃せずに去ってキー坊は受け流されたと思いこんでるけど、実はけっこう効いていた可能性あるんだよね
925: 2022/07/11(月) 09:10:40
どうやらオトンにバフが、悪魔王子にデバフが掛かったみたいっスね
安易なキャラの強さのインフレを許さない主義である猿先生のパワーバランス調整が入ったと考えられる
安易なキャラの強さのインフレを許さない主義である猿先生のパワーバランス調整が入ったと考えられる
927: 2022/07/11(月) 09:14:25
悪魔王子にとっては、おとんが天敵なんだと考えられる
おとんの息子になりたくて仕方ないのだろうと考えられる
おとんの息子になりたくて仕方ないのだろうと考えられる
878: 2022/07/11(月) 01:11:34
おじさんはどんどん格が落ちる一方おとんはずっと格がキープされてるのは何でなんスかね
894: 2022/07/11(月) 03:48:13
>>878
生き方の差だと考えられる
生き方の差だと考えられる
883: 2022/07/11(月) 01:38:15
日夜鍛錬してるおとんと好き勝手に過ごしてる鬼龍じゃ老化による衰えも差があって当然と考えられる
908: 2022/07/11(月) 07:36:23
うぅ… 誰もキャプテン・マッスルのことを思い返さない…
この設定マジでどう回収するんスかね
これだけ頂上対決っぽく進展してるのに今さらドラゴンラッシュとかバカみたいじゃないですか
この設定マジでどう回収するんスかね
これだけ頂上対決っぽく進展してるのに今さらドラゴンラッシュとかバカみたいじゃないですか
909: 2022/07/11(月) 07:39:45
キャプ・マスは鷹兄なり悪魔王子がやってたほうが面白かったっスね
910: 2022/07/11(月) 07:58:25
ドラゴン・ラッシュ続行で龍星への刺客として悪魔王子四天王が出てくるんだ
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1657265252/
コメント
コメント一覧 (29)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
覚悟や丈一郎といった幽玄の正統伝承者達が老いてもあの強さだったという、ますますヤバイ奴等だったのを再確認させられるっスね
paruparu94
が
しました
ゴリラにも悪魔王子にもボコボコにされたおじさんとはえらい違いなんだ
paruparu94
が
しました
しかし双子の兄弟はずいぶん扱いが違うんすけどいいんスかこれ😰
paruparu94
が
しました
今度は悪魔王子がオトンに化けて龍星喜一を誘き出す猿展開じゃねえよな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
政治家は弾丸すべり、SPはリーチのある幻突か幻魔脚の会得が必須と考えられる
政治への関心を向けさせる猿先生のモンキー・リアリズムには脱帽なんだ
えっ要人警護の灘心陽流…?心陽流じゃだめなんです心陽流じゃ暴力に勝てないんです
とにかく政治関係者はタフを読め…鬼龍のように
paruparu94
が
しました
悔しいだろうが仕方ないんだ
paruparu94
が
しました
こ…こんなの納得できない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
このあとおとんの人の良さに免じてとどめささないとか、なんか歩み寄りがあれば格も上がるけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キャプテン・マッスル
リーダー・マッシヴ
ボス・マッチョ
ブラザー・キンニクン
屈強なる4人の存在が匂わされて多分キャプ・マスとあともう一人くらい出てから猿空間に消えるんだ
paruparu94
が
しました
次の展開は悪魔王子のチョークは幻魔のフラッシュバックによって不発になるはず。
まんまと悪魔王子の策略に嵌ったようでも、不意打ちを封じる技を既に放っているオトンが一枚上手のはずなんだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする