ベルセルク5

1: 2022/07/15(金) 21:02:49.64
グリフィス「許せなかった…ガッツが処 じゃないなんて!」

グリフィス「…げる」
ガッツ
出典:ベルセルク 三浦建太郎 白泉社


3: 2022/07/15(金) 21:04:33.64
タフって言葉はガッツのためにある


4: 2022/07/15(金) 21:05:51.13
密通はルールで禁止スよね


13: 2022/07/15(金) 21:12:47.16
グリフィスはジェンダーレスだぜ
男も女も平等に凌辱してやるのよ

 

16: 2022/07/15(金) 21:13:57.08
グリフィス「許せなかった…キャスカをガッツに 取られるなんてっ!」
40NXJ6p
出典:ベルセルク 三浦建太郎 白泉社


19: 2022/07/15(金) 21:15:29.71
>>16
切り込み隊長なんて使い捨てるための道具やんけ
なにムキになっとんねん


27: 2022/07/15(金) 21:18:09.49
>>16
三人で仲良くナニすればよかったのに


35: 2022/07/15(金) 21:21:26.30
>>16
あのガッツが誰かに身体を許してるのが気に入らないんやぞ


44: 2022/07/15(金) 21:23:33.40
>>16
ここジュドーも脳破壊されてるのに表に出さなかったのいい奴だよな


53: 2022/07/15(金) 21:25:38.22
>>44
ジュドーはずっと前からガッツに早くキャスカをモノにしろって言ってたし


58: 2022/07/15(金) 21:27:03.33
>>53
けしかけたとはいえ思うところはあるやろ


12: 2022/07/15(金) 21:10:57.89
ファルネーゼ「こんな私でも魔法使いになれますか?」


21: 2022/07/15(金) 21:16:04.67
俺はゴッドハンド・フェムトだあっ


22: 2022/07/15(金) 21:16:13.35
ガイコツに悲しき過去・・・


24: 2022/07/15(金) 21:17:08.18
やっぱ怖いスね黒犬騎士団は


25: 2022/07/15(金) 21:17:19.39
ゾッド「カモがネギしょってやってきたぜぇ」
lqip
出典:ベルセルク 三浦建太郎 白泉社


28: 2022/07/15(金) 21:18:29.60
>>25
あっ
一発で(角が)折れたッ


29: 2022/07/15(金) 21:18:53.66
ゾッドと弱きものてたしかに似てるな


30: 2022/07/15(金) 21:19:30.22
ゾッドは相当強いよ
きっと昔はね


70: 2022/07/15(金) 21:29:29.76
ただのタクシーと化したゾッドに悲しき現在…


78: 2022/07/15(金) 21:31:05.06
>>70
あの頃のガッツとグリフィス相手に一太刀入れられてるしね
ゾッドって元から剣士としてもそこまで強くないんやろなぁ


76: 2022/07/15(金) 21:30:48.56
ゾッドって蝕の時に骸骨と同格みたいな事言ってたけどボコボコにされてたな


81: 2022/07/15(金) 21:32:27.80
>>76
ライバルだと思ってるのはゾッドだけなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
王様は本気で戦ってないと考えられる


89: 2022/07/15(金) 21:34:11.86
>>81
骸骨のライバルはボイドだしな


6: 2022/07/15(金) 21:07:08.14
猿先生がベルセルクの続きを描くべきだと考えられる


14: 2022/07/15(金) 21:12:52.12
>>6
ガッツ「しゃあっ、鰻締め!」
グリフィス「なにっ」


20: 2022/07/15(金) 21:15:40.93
>>6
旅の御一行猿空間送りにされそう


38: 2022/07/15(金) 21:21:56.89
ガッツの義手はゴア博士が作ったと考えられる


46: 2022/07/15(金) 21:24:01.90
森先生←格闘漫画が代表作、筆が早い
猿先生←格闘漫画が代表作、筆が早い


36: 2022/07/15(金) 21:21:39.87
はいっ使徒確定
ぶっ殺します


59: 2022/07/15(金) 21:27:06.86
ベルセルク
・ホモ
・サド看守
・悲しき過去
・猿空間らしき謎の空間


実質タフだと考えられる


47: 2022/07/15(金) 21:24:03.18
俺たち新生鷹の団がグリフィスを支える
ある意味"最強"だ


51: 2022/07/15(金) 21:24:46.63
>>47
この騎士気取りは…?


105: 2022/07/15(金) 21:40:16.16
ワシめっちゃベルセルクやし


110: 2022/07/15(金) 21:40:41.31
>>105
ベルセルクて誰だよ


111: 2022/07/15(金) 21:40:52.84
>>110


85: 2022/07/15(金) 21:33:02.16
怒らないでくださいね
内蔵空っぽだったピピンが生きてる説とかバカみたいじゃないですか


92: 2022/07/15(金) 21:35:25.29
深淵の神は猿空間送りにされたと考えられる


48: 2022/07/15(金) 21:24:29.68
ベルセルクのアニメは結局1作目の剣風伝奇が1番だってはっきりわかんだね


54: 2022/07/15(金) 21:25:43.50
>>48
ベルセルクはアニメの出来悪いとか言う奴多いけど剣風伝奇見ずに言ってるんやろな


68: 2022/07/15(金) 21:28:58.50
喪失花の章とかいう本当に忘れられた存在


71: 2022/07/15(金) 21:29:33.74
>>68
ハードがね…


107: 2022/07/15(金) 21:40:18.08
グリフィス「ガッツは相当魅力的だよ きっと昔はね」
no title
出典:ベルセルク 三浦建太郎 白泉社


90: 2022/07/15(金) 21:34:18.15
グリフィスはもうガッツへの興味なんかないんだよね
凄くない?


60: 2022/07/15(金) 21:27:12.91
許せなかった…ガッツとキャスカの息子がグリフィスだったなんて


108: 2022/07/15(金) 21:40:26.55
むふふふゴッド・ハンドは満月まで
満月の日はガッツの子供に変身するの


99: 2022/07/15(金) 21:38:25.73
黄金時代が作品自体の黄金時代すぎて他の編が霞むんよ


103: 2022/07/15(金) 21:39:46.17
>>99
それでもわいは断罪の塔が好きや


106: 2022/07/15(金) 21:40:17.68
>>99
そもそもあんな時系列の構成の仕方今の漫画業界やと無理やろ
打ち切られた時のリスクが高すぎる


100: 2022/07/15(金) 21:38:30.46
何度でも言うがわいはクシャーンのジジイがリッケルト達を命がけで助けてエリカが泣きながら最期を看取られる展開が見たいんや


43: 2022/07/15(金) 21:23:25.62
やっぱし怖いスね”触”は


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657886569/