10人は多すぎね?5人で充分だったくね?
わざわざ亀仙人やフリーザ出してまであんなとっ散らかった事やらなくても良かったと思う
そしたら悟飯も活躍してた
わざわざ亀仙人やフリーザ出してまであんなとっ散らかった事やらなくても良かったと思う
そしたら悟飯も活躍してた
2: 2022/07/16(土) 15:17:38.48
悟空、ベジータ、悟飯、クリリン、ピッコロならクリリンも活躍できたやろ。それに天津飯もあんな無様な戦績晒さずに済んだ
3: 2022/07/16(土) 15:17:43.98
でも悟飯は映画で主人公やったから…
63: 2022/07/16(土) 15:47:53.01
5人だと出られない奴ばかりで終わっちゃうのがアカンかったんやろな
5: 2022/07/16(土) 15:18:27.36
クリリンは実力不足やからフリーザinやね

6: 2022/07/16(土) 15:19:13.88
>>5
地獄にいるフリーザ入れる余地がない
そしてクリリンを入れるしかないほどのインフレによる人材不足を思い知る
地獄にいるフリーザ入れる余地がない
そしてクリリンを入れるしかないほどのインフレによる人材不足を思い知る
8: 2022/07/16(土) 15:21:57.88
17号18号が出たのはよかった
29: 2022/07/16(土) 15:35:26.87
ブウは出して欲しかったな
ブウは回復が厄介だから出さなかったんだろうけどそこはトッポかジレンかケールあたりがブウを倒せばよかった
ブウは回復が厄介だから出さなかったんだろうけどそこはトッポかジレンかケールあたりがブウを倒せばよかった

34: 2022/07/16(土) 15:36:28.71
>>29
あと吸収もめんどくさかったんじゃね
あと吸収もめんどくさかったんじゃね
35: 2022/07/16(土) 15:37:08.63
>>34
吸収はまあデブの状態なら大丈夫やろ
そんなことせんやろ
吸収はまあデブの状態なら大丈夫やろ
そんなことせんやろ
52: 2022/07/16(土) 15:42:47.05
>>29
ブウは物理攻撃効かんわ回復能力持ちだわ武舞台にカケラでも残しておけば場外負け無効だわで力の大会ルールだと負ける要素なかったからな
ブウは物理攻撃効かんわ回復能力持ちだわ武舞台にカケラでも残しておけば場外負け無効だわで力の大会ルールだと負ける要素なかったからな
53: 2022/07/16(土) 15:43:55.28
>>52
一応ジレンに負けたマジカーヨさんが居たけどあいつブウみたいなもんやからアレをブウにすれば良かった気がするわ
一応ジレンに負けたマジカーヨさんが居たけどあいつブウみたいなもんやからアレをブウにすれば良かった気がするわ
55: 2022/07/16(土) 15:44:06.25
>>52
マジで悟空からの元気玉フレンドリーファイアくらいしか勝ち目ないよな
マジで悟空からの元気玉フレンドリーファイアくらいしか勝ち目ないよな
10: 2022/07/16(土) 15:23:16.41
現在:
悟空、悟飯、ベジータ、ピッコロ、フリーザ、ブウ、ブロリー、量産型ガンマ3体
第七宇宙のレベル上がり過ぎやろ…
ブウは今や食ってる時間と寝てる時間が大半の豚になりつあるから
そこをマイナスにしてもそこもガンマ後一体追加で足りるしな
制御が完璧にできるのなら完成形セルマックスとか居れたら神々の機構も破壊な面子
そろそろ天使にも手が届きそうだしな
ジレン涙目すぎるわ
トッポ、ディスポも強くなってるだろうが第七宇宙は層厚すぎ
悟空、悟飯、ベジータ、ピッコロ、フリーザ、ブウ、ブロリー、量産型ガンマ3体
第七宇宙のレベル上がり過ぎやろ…
ブウは今や食ってる時間と寝てる時間が大半の豚になりつあるから
そこをマイナスにしてもそこもガンマ後一体追加で足りるしな
制御が完璧にできるのなら完成形セルマックスとか居れたら神々の機構も破壊な面子
そろそろ天使にも手が届きそうだしな
ジレン涙目すぎるわ
トッポ、ディスポも強くなってるだろうが第七宇宙は層厚すぎ
22: 2022/07/16(土) 15:31:18.64
>>10
ジレンに勝てるのは悟空だけやから誰が出ようが一緒や
ジレンに勝てるのは悟空だけやから誰が出ようが一緒や
31: 2022/07/16(土) 15:36:12.60
>>22
今なら悟飯&ピッコロでもジレンには勝てそうな気がするけどな
悟空やベジータと違って、この2人は勝つための共闘は拒まないというか
最高のコンビネーションを発揮するだろうし
前線:悟飯、サポート:ピッコロが第七宇宙最強戦力感もあるな
今なら悟飯&ピッコロでもジレンには勝てそうな気がするけどな
悟空やベジータと違って、この2人は勝つための共闘は拒まないというか
最高のコンビネーションを発揮するだろうし
前線:悟飯、サポート:ピッコロが第七宇宙最強戦力感もあるな
11: 2022/07/16(土) 15:23:56.92
てか未来トランクスはもう今の時代で引き取ってやれよ。そしたら力の大会も余裕だったし、何より全王呼んだ責任取れ

14: 2022/07/16(土) 15:25:40.75
>>11
どっか行くのは良いけど、呼んだら来れるようにしとけとは思ったな
どっか行くのは良いけど、呼んだら来れるようにしとけとは思ったな
16: 2022/07/16(土) 15:27:20.15
>>11
わざわざ現代に呼び寄せたのに力の大会出さないの意味不明だよな
17号の枠そのままトランクスで良かったろ
わざわざ現代に呼び寄せたのに力の大会出さないの意味不明だよな
17号の枠そのままトランクスで良かったろ
13: 2022/07/16(土) 15:24:30.65
子供扱いしてるけど力の大会の頃の悟天トランクスとか、セル編の悟飯より年齢上なんよな
その二人差し置いてクリリンと亀仙人と天津飯入れる意味がわからん
その二人差し置いてクリリンと亀仙人と天津飯入れる意味がわからん
19: 2022/07/16(土) 15:29:11.63
>>13
遊び呆けてて弱くなってたんやなかったっけ
遊び呆けてて弱くなってたんやなかったっけ
38: 2022/07/16(土) 15:38:03.26
悟飯は学者に専念させてやってほしい
そして悟天トランクスを活躍させればいい
原作最終回があるからそれもやりづらいんだろうけど
そして悟天トランクスを活躍させればいい
原作最終回があるからそれもやりづらいんだろうけど
40: 2022/07/16(土) 15:39:22.69
>>38
次の映画あるなら成長した悟天トランクスメインでやって欲しいわ
フュージョンだけじゃなくて個々に強くなって欲しい
次の映画あるなら成長した悟天トランクスメインでやって欲しいわ
フュージョンだけじゃなくて個々に強くなって欲しい
42: 2022/07/16(土) 15:40:16.84
>>40
トランクスはGT見る限り希望ある
悟天はヤムチャ路線
トランクスはGT見る限り希望ある
悟天はヤムチャ路線
17: 2022/07/16(土) 15:28:12.45
つかなんで亀仙人が3人も倒せたんだっけ

20: 2022/07/16(土) 15:29:41.55
>>17
戦闘中にどんどん成長するとかいう今どきの敵キャラを成長する前に倒した。
戦闘中にどんどん成長するとかいう今どきの敵キャラを成長する前に倒した。
72: 2022/07/16(土) 15:51:46.25
あの戦いで亀仙人とかが戦えた理由って単純に殺したら失格のルールのお陰よな
74: 2022/07/16(土) 15:52:59.43
>>72
魔封波乱用のおかげだぞ
魔封波乱用のおかげだぞ
76: 2022/07/16(土) 15:53:16.79
>>72
殺しOKなら亀仙人は即フロストに殺されとったな
殺しOKなら亀仙人は即フロストに殺されとったな
21: 2022/07/16(土) 15:30:14.31
まだ映画見てないんやがピッコロと悟飯ってそんなに強くなったんか?
ブルー界王拳悟空より強い?
ブルー界王拳悟空より強い?
23: 2022/07/16(土) 15:31:31.34
>>21
界王拳重ねがけは無限の可能性があるから
界王拳重ねがけは無限の可能性があるから
24: 2022/07/16(土) 15:32:35.15
宇宙対宇宙なのにみんな顔見知りってのがなんか鳥山っぽくなかったかなって
27: 2022/07/16(土) 15:33:56.48
>>24
ドラクエの魔王みたいなのが味方にいてもよかった
ドラクエの魔王みたいなのが味方にいてもよかった
32: 2022/07/16(土) 15:36:20.74
>>27
それがフリーザなんちゃう?
それがフリーザなんちゃう?
43: 2022/07/16(土) 15:40:55.86
第7宇宙と言っても、結局はフリーザ以外は全て地球からのみ選手を出してるんよな
47: 2022/07/16(土) 15:42:01.77
>>43
地球からってのはともかくどう考えても亀クリ天はいらんかったな
ダーブラとかそういうのも出して欲しかったわ
地球からってのはともかくどう考えても亀クリ天はいらんかったな
ダーブラとかそういうのも出して欲しかったわ
98: 2022/07/16(土) 16:05:26.09
フリーザって宇宙のほとんどのこと知ってるわけやろ?ならそこから人材かき集めてまた第軍勢作ればいいのにね
101: 2022/07/16(土) 16:07:43.43
>>98
第7宇宙にある惑星で知的生命体がいる星が30個くらいしかないとかいう謎設定あるから相当人材不足やで
第7宇宙にある惑星で知的生命体がいる星が30個くらいしかないとかいう謎設定あるから相当人材不足やで
57: 2022/07/16(土) 15:45:45.84
フリーザ様よりもラディッツ兄様復活させろ😡

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
69: 2022/07/16(土) 15:50:13.93
フリーザ相方募集してるけど存命ならギニューでも使ってくれんかな
あいつ劇中でまともに戦ってないしな
あいつ劇中でまともに戦ってないしな
84: 2022/07/16(土) 15:58:58.39
セルマックス、期待せずに観たら糞良かったんだがセルはあれで終わりなんかな
96: 2022/07/16(土) 16:03:02.81
>>84
今回で破壊されたセルマックスの残骸をフリーザ軍が回収して
完全体仕様に完成させる
完全体セルマックスがフリーザのスパーリングパートナーになって
両者共に更にレベルアップ
こんな展開になれば映画のブロリーで
フリーザが欲しがっていた味方の伏線も回収できるな
ブロリーはもうどう足掻いてもフリーザ軍には所属しないだろうし
まあ、セルも言うこと聞くかどうか不明だが
今回で破壊されたセルマックスの残骸をフリーザ軍が回収して
完全体仕様に完成させる
完全体セルマックスがフリーザのスパーリングパートナーになって
両者共に更にレベルアップ
こんな展開になれば映画のブロリーで
フリーザが欲しがっていた味方の伏線も回収できるな
ブロリーはもうどう足掻いてもフリーザ軍には所属しないだろうし
まあ、セルも言うこと聞くかどうか不明だが
97: 2022/07/16(土) 16:03:42.51
>>96
それええな
ここでフリーザ生かさず殺して終わってほしい
それええな
ここでフリーザ生かさず殺して終わってほしい
79: 2022/07/16(土) 15:55:23.65
てか魔封波普通にずるいな第七宇宙。亀仙人にはまだバンコクビックリショウも催眠術もあるしな。
なんやねん、強さや才能でも第七だし、技や妖術でも第七なんか。
なんやねん、強さや才能でも第七だし、技や妖術でも第七なんか。
36: 2022/07/16(土) 15:37:43.40
第6宇宙のカリフラを生み出した、力の大会の功績は大きい
92: 2022/07/16(土) 16:02:30.75
てか大会出てなかった宇宙はいつ出てくるん?
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657952184/
コメント
コメント一覧 (34)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
悟空メイン映画も早よ
paruparu94
が
しました
17号は本当に謎の優遇だったけど
paruparu94
が
しました
17号がクソ強いのがわかってるなら、トランクスと悟天出場出来なくてもそこまでデメリットじゃないし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
設定だけで本編に挟まなくていいぞ
paruparu94
が
しました
ザマスの宇宙意識とか全王2体いればなんとかなるやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする