まさか貞宗がお父さんポジションとは

出典:逃げ上手の若君71話 松井優征 集英社
287: 2022/07/19(火) 00:18:18.08
貞宗さんヒロインやろ
お父さんじゃないやろ
お父さんじゃないやろ
298: 2022/07/19(火) 03:37:28.90
なんだこの関係性
イロモノおじさんかっこよく描くのズルい
イロモノおじさんかっこよく描くのズルい
295: 2022/07/19(火) 03:04:54.59
なんつうか若に大将の風格漂い始めたのいいな
ヒキもこれからの雄飛予感させていいわ…
ヒキもこれからの雄飛予感させていいわ…
305: 2022/07/19(火) 07:17:45.33
クッソw貞宗ちょっとカッケーじゃん
308: 2022/07/19(火) 07:42:14.10
今週からしばらく出てこれないからたっぷり出したな
310: 2022/07/19(火) 10:24:25.53
貞宗愛されてるなあ
完全にライバル枠やん
完全にライバル枠やん
309: 2022/07/19(火) 08:04:19.62
仲間を全部失って記憶喪失になった後に貞宗のところで囲われるにチガイナイ
286: 2022/07/19(火) 00:10:56.83
決まり手が木の枝って
288: 2022/07/19(火) 00:20:51.69
>>286
あそこはちょっとガッカリだったけど来週辺りから関東廂番衆と戦う事になるだろうし
その際はシリアス全開で物語進めるだろうし最後のギャグ決着なんだろうな
あそこはちょっとガッカリだったけど来週辺りから関東廂番衆と戦う事になるだろうし
その際はシリアス全開で物語進めるだろうし最後のギャグ決着なんだろうな
289: 2022/07/19(火) 00:24:26.68
てか、もりよし親王ぬっ頃すのすらギャグ入れるに1票
291: 2022/07/19(火) 00:32:22.71
>>289
流石にそういうのはしないだろ
流石にそういうのはしないだろ
302: 2022/07/19(火) 06:16:12.90
丸太を立てに引き裂くとかやっぱり弓の威力じゃないよこれ

出典:逃げ上手の若君71話 松井優征 集英社
304: 2022/07/19(火) 07:00:37.17
>>302
中国で岩を虎と思って射抜いた人もいるしなあ
中国で岩を虎と思って射抜いた人もいるしなあ
306: 2022/07/19(火) 07:36:10.57
>>302
明さんが泣くからちくしょう!
明さんが泣くからちくしょう!
307: 2022/07/19(火) 07:41:17.47
よく考えたら彼岸島最強の武器を弓で引き裂くのはヤバイな
327: 2022/07/19(火) 17:55:42.29
>>307
お前なにいってんだ。
彼岸島最強の武器は普通にミサイルだぞ。
お前なにいってんだ。
彼岸島最強の武器は普通にミサイルだぞ。
316: 2022/07/19(火) 13:19:24.01
(殺す)(殺す)(タメ口?)(殺す)
これ笑いを耐えられなかったわ
これ笑いを耐えられなかったわ

出典:逃げ上手の若君71話 松井優征 集英社
320: 2022/07/19(火) 15:27:11.01
>>316
どんな非常事態でもタメ口の方が許されないんだな
どんな非常事態でもタメ口の方が許されないんだな
284: 2022/07/19(火) 00:06:20.64
タメ口w
297: 2022/07/19(火) 03:31:45.14
>>284
副官ポジションとしてまぁまぁ有能なんだし、もうたまのタメ口くらい許してやってほしいw
副官ポジションとしてまぁまぁ有能なんだし、もうたまのタメ口くらい許してやってほしいw
300: 2022/07/19(火) 05:54:04.67
若相手にぶちぎれてるのにタメ口にはしっかり反応してるの吹くわwwwwww
322: 2022/07/19(火) 16:30:22.97
タメ口にイラついても指摘はしないのか?
それ所じゃないとは言え
それ所じゃないとは言え
323: 2022/07/19(火) 16:36:28.43
部下ではないし…
324: 2022/07/19(火) 16:44:06.20
一応信濃守護だから地域のとりまとめ役ではあって、市河は部下じゃないけど従う側ではあるから微妙な関係
329: 2022/07/19(火) 19:23:30.45
あくまで与力であって部下じゃない微妙な関係だわな
それだけにタメ口喋られると気が気じゃないけど口に出しては言えない微妙な仲なんだろう
それだけにタメ口喋られると気が気じゃないけど口に出しては言えない微妙な仲なんだろう
311: 2022/07/19(火) 10:47:27.51
眼球おじさんが左馬助だったことに対して
えっ明智左馬助以外にも左馬助っていたんだ
と思いました
えっ明智左馬助以外にも左馬助っていたんだ
と思いました
312: 2022/07/19(火) 10:49:20.67
官職だから時代によっていくらでもいるよ
313: 2022/07/19(火) 11:55:35.33
左馬助
〘名〙 令制の左馬寮(さまりょう)の次官。正六位下相当。
どのくらいの地位なのかピンと来ない
〘名〙 令制の左馬寮(さまりょう)の次官。正六位下相当。
どのくらいの地位なのかピンと来ない
314: 2022/07/19(火) 12:10:17.73
五位以上が殿上人だからそこで一旦線引きされるな
315: 2022/07/19(火) 12:14:38.59
今でいう霞が関の庁の次長ぐらいが近いんじゃね?
閣僚とか政務三役は貴族が独占してるけどその下の官僚が武家みたいなもの
この頃すでに実務と肩書は関係なくなってるけど
閣僚とか政務三役は貴族が独占してるけどその下の官僚が武家みたいなもの
この頃すでに実務と肩書は関係なくなってるけど
296: 2022/07/19(火) 03:20:50.82
これ諏訪の領地攻めるチャンスじゃーん
とかならんのか
とかならんのか

出典:逃げ上手の若君71話 松井優征 集英社
299: 2022/07/19(火) 05:10:56.85
>>296
それが出来ん程度にはコテンパンにされてたでしょ?
だから今回の襲撃も単騎掛けだし
それが出来ん程度にはコテンパンにされてたでしょ?
だから今回の襲撃も単騎掛けだし
301: 2022/07/19(火) 06:03:29.31
>>296
兵士と兵糧無限に湧くと思ってるの?
そう出来ないよう徹底的に叩いたて話な訳だけど?
兵士と兵糧無限に湧くと思ってるの?
そう出来ないよう徹底的に叩いたて話な訳だけど?
325: 2022/07/19(火) 16:49:05.66
326: 2022/07/19(火) 16:51:21.29
妙に出来がよく見える
看板でも邪神フィギュアになった例もあるのに
看板でも邪神フィギュアになった例もあるのに
317: 2022/07/19(火) 13:50:36.18
今週も面白いな
この作者、集団戦よりも個人戦描く方が向いてる
この作者、集団戦よりも個人戦描く方が向いてる
294: 2022/07/19(火) 03:04:08.05
次の相手は上杉かな?
330: 2022/07/19(火) 19:39:54.82
小笠原の弓の威力凄いけど小笠原でこれなら直義と関東廂番とかどれだけヤバい人外の破壊力持ってるのか今から楽しみだ
最も彼等もそうだけど尊氏は直義達を遥かに凌駕する破壊力持ってそうだから尊氏戦も楽しみだけど
最も彼等もそうだけど尊氏は直義達を遥かに凌駕する破壊力持ってそうだから尊氏戦も楽しみだけど
331: 2022/07/19(火) 19:41:02.53
来週にあるであろう足利勢パートが楽しみだわ
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1657079929/
コメント
コメント一覧 (14)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
長寿丸と何度も対峙・会話の機会あったのに鎌倉幕府の元後継者・北条時行だと見抜けなかったんだからなぁ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
むしろ集団戦を上手に描ける人のが稀やろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
とかならんのか
キングダムの趙兵みたいに兵はポンポン湧かないんだよ〜
paruparu94
が
しました
コメントする