まさか息子を差別したりしないよね?
3: 2022/07/18(月) 14:41:44.82
そら仕掛けるやろ
4: 2022/07/18(月) 14:42:02.53
マルコとかジョズなら普通にやるやろ
アトモスはちょっと怪しい
アトモスはちょっと怪しい
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
7: 2022/07/18(月) 14:43:03.91
ビスタくらいまでやろうな
9: 2022/07/18(月) 14:43:43.98
処刑にせずにインペルダウンにずっと閉じ込める場合は助けに来たんか?
死ぬよりきつい気もするけど
死ぬよりきつい気もするけど
16: 2022/07/18(月) 14:44:31.06
>>9
エースじゃない実の能力者ならそうするよな
悪魔の実また生まれるの嫌がるし海軍
エースじゃない実の能力者ならそうするよな
悪魔の実また生まれるの嫌がるし海軍
10: 2022/07/18(月) 14:43:48.93
ジョズやったらやるやろ
資金源やぞ
資金源やぞ
23: 2022/07/18(月) 14:46:29.21
>>10
覚醒してたら周りをダイヤモンドに変えられるのかな?だとしたら手放せんわな
覚醒してたら周りをダイヤモンドに変えられるのかな?だとしたら手放せんわな
264: 2022/07/18(月) 15:37:37.16
誰が処刑されるかではなく公開処刑を行う事自体が白ひげ海賊団に対する挑発になってるからスルーは出来ない
22: 2022/07/18(月) 14:46:24.06
ジョズはダイヤモンドだから斬首できないやろ
638: 2022/07/18(月) 16:49:29.05
>>22
ダイヤモンドは意外と衝撃に弱いから中将クラスの攻撃くらったらジョズの頭は砕け散るやろ
ダイヤモンドは意外と衝撃に弱いから中将クラスの攻撃くらったらジョズの頭は砕け散るやろ
25: 2022/07/18(月) 14:47:28.97
サッチ殺されて何もしようとしなかった男やぞ
するわけないやん
するわけないやん
27: 2022/07/18(月) 14:48:22.94
>>25
報復するかどうかと救いにいくかどうかはまた違う気がする
報復するかどうかと救いにいくかどうかはまた違う気がする
623: 2022/07/18(月) 16:47:30.77
>>27
今回だけは特例や
今回だけは特例や
34: 2022/07/18(月) 14:52:02.41
つーかさっさと全員で黒ひげ殺しにいきゃよかったよね
18: 2022/07/18(月) 14:45:38.77
まずジョズなら親父の言う事聞くんで
51: 2022/07/18(月) 14:59:45.47
ジョズならヤミヤミオンリーの黒ひげ普通に倒してそう
304: 2022/07/18(月) 15:44:47.48
まず処刑されない
エースが処刑されたのはロジャーの息子だったから
エースが処刑されたのはロジャーの息子だったから
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
8: 2022/07/18(月) 14:43:24.48
ジョズ相手ならインペルダウンぶち込んで終わりだろ
14: 2022/07/18(月) 14:44:03.55
白ひげ達は止めたのに追っかけて捕まったエースがたまたま海賊王の息子っていう偶然が重なった結果やからな
白ひげ海賊団ってそこまで害無いし他のメンバーやと戦争恐れて裏で返してくれそう
白ひげ海賊団ってそこまで害無いし他のメンバーやと戦争恐れて裏で返してくれそう
296: 2022/07/18(月) 15:43:28.31
白髭はエースがロジャーの息子やから動いたし海軍もエースがロジャーの息子やから公開処刑した
ジョズぐらいならインペルダウンレベル5収監で終わりや
ジョズぐらいならインペルダウンレベル5収監で終わりや
38: 2022/07/18(月) 14:52:18.75
41: 2022/07/18(月) 14:54:30.93
>>38
こんな頭空っぽの懸賞金が2億1000万とか新世界チョロすぎんか?
こんな頭空っぽの懸賞金が2億1000万とか新世界チョロすぎんか?
42: 2022/07/18(月) 14:55:14.43
>>38
こいつエース以上の戦犯だよな
こいつエース以上の戦犯だよな
43: 2022/07/18(月) 14:56:26.26
>>42
そうは言っても白ひげが
ロジャーの息子だからエースに強く肩入れしてるのはガチやし……
そうは言っても白ひげが
ロジャーの息子だからエースに強く肩入れしてるのはガチやし……
49: 2022/07/18(月) 14:58:30.07
>>38
最後のコマはともかく途中までは気持ちは分からんでもない
ロジャーへの恨みが強すぎて冷静に判断できなかったんやろ
最後のコマはともかく途中までは気持ちは分からんでもない
ロジャーへの恨みが強すぎて冷静に判断できなかったんやろ
130: 2022/07/18(月) 15:17:39.16
>>38
コミュニケーション不足やな
コミュニケーション不足やな
670: 2022/07/18(月) 16:55:32.34
>>38
敵の言うことにホイホイ踊らされすぎだろこいつら
そら負けるわ
敵の言うことにホイホイ踊らされすぎだろこいつら
そら負けるわ
86: 2022/07/18(月) 15:08:56.23
赤犬の言葉って敵なのに皆真に受けすぎよな
スクアードも信じるし、エースは立ち止まるし
ヒトヒトの実 モデル幻獣種マグマ使いの嘘つき人間かもしれん
スクアードも信じるし、エースは立ち止まるし
ヒトヒトの実 モデル幻獣種マグマ使いの嘘つき人間かもしれん
20: 2022/07/18(月) 14:46:16.47
ジョズってドフラに操られてたけど、ドフラのほうが覇気が強いからってことでええんか?
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
29: 2022/07/18(月) 14:48:54.18
>>20
動きは止められたけど操られてはないから分からんな
ドフラミンゴが操ったのはアトモスや
動きは止められたけど操られてはないから分からんな
ドフラミンゴが操ったのはアトモスや
173: 2022/07/18(月) 15:24:21.08
>>20
ジョズ自体は隙を見せるまで青雉と殴り合えるからドラフより武装色や見聞色が格段に劣ってるかは怪しい
鳥籠と言い謎の挙動が多いから言い訳を頑張って作るなら覇王色使ってたから?
ジョズ自体は隙を見せるまで青雉と殴り合えるからドラフより武装色や見聞色が格段に劣ってるかは怪しい
鳥籠と言い謎の挙動が多いから言い訳を頑張って作るなら覇王色使ってたから?
26: 2022/07/18(月) 14:48:22.70
実際に四皇幹部の首持っていっても海軍ってお金くれなさそう
32: 2022/07/18(月) 14:50:29.87
>>26
そのまま海軍にスカウトやろな
そのまま海軍にスカウトやろな
90: 2022/07/18(月) 15:09:46.45
マルコ 13億7400万
ジョズ ?
ビスタ ?
キング 13億9000万
クイーン 13億2000万
ジャック 10億
カタクリ 10億5700万
スムージー 9億3200万
クラッカー 8億6000万
ベックマン
ラッキールゥ →アベレージが高い
ヤソップ
ジョズ ?
ビスタ ?
キング 13億9000万
クイーン 13億2000万
ジャック 10億
カタクリ 10億5700万
スムージー 9億3200万
クラッカー 8億6000万
ベックマン
ラッキールゥ →アベレージが高い
ヤソップ
113: 2022/07/18(月) 15:13:43.00
>>90
カタクリ15億くらいあってもええやろ
カタクリ15億くらいあってもええやろ
468: 2022/07/18(月) 16:13:44.56
>>113
三災害→遠征で暴れまくってる
将星→在宅子供部屋おじさん
三災害→遠征で暴れまくってる
将星→在宅子供部屋おじさん
154: 2022/07/18(月) 15:21:48.22
こいつ戦争編はやる気無かったんか?
160: 2022/07/18(月) 15:22:25.43
>>154
やる気なかったのは東映アニメ定期
やる気なかったのは東映アニメ定期
163: 2022/07/18(月) 15:22:53.28
>>154
今こんなに作画ええんか
今こんなに作画ええんか
171: 2022/07/18(月) 15:24:18.78
>>163
ワノクニ編から制作会社変わったのかと思うレベルで作画変わったで
ワノクニ編から制作会社変わったのかと思うレベルで作画変わったで
164: 2022/07/18(月) 15:23:04.54
>>154
マルコも2年で成長したんだよ、多分
マルコも2年で成長したんだよ、多分
79: 2022/07/18(月) 15:07:33.21
全国放送できる技術がある世界なんだから地下で処刑すればよかったのに
98: 2022/07/18(月) 15:11:04.22
>>79
あれエースをエサに白ひげもボコしたいんじゃないんか?
ロジャーの子息を中継で処刑したいだけなんやっけ?
あれエースをエサに白ひげもボコしたいんじゃないんか?
ロジャーの子息を中継で処刑したいだけなんやっけ?
110: 2022/07/18(月) 15:13:17.38
>>98
裏で処刑したら問答無用で地震&津波打たれて本部潰されるからな
センゴクほんまは戦争はしたくないけど流石に海賊王の息子は見逃せんから仕方なく公開処刑や
裏で処刑したら問答無用で地震&津波打たれて本部潰されるからな
センゴクほんまは戦争はしたくないけど流石に海賊王の息子は見逃せんから仕方なく公開処刑や
161: 2022/07/18(月) 15:22:26.68
四皇と海軍とか四皇同士で結構小競り合いしてるんかと思ったら白ひげはセンゴクと会うのかなり久しぶりらしいしマルコの能力を海兵とかビッグマム海賊団が噂程度にしか聞いた事ないとか割と平和やんて思うわ
165: 2022/07/18(月) 15:23:05.94
>>161
だって所詮小競り合いやし
だって所詮小競り合いやし
162: 2022/07/18(月) 15:22:30.14
シャンクスってロックスターが白ひげにやられたら敵討ちにいったんかな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658122857/
コメント
コメント一覧 (60)
paruparu94
がしました
ちょっと唆しただけで思い通りに動き過ぎ
赤犬も内心ドン引きしてるやろ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
スクアード「オヤジは俺らを売った!」
赤犬「えぇ…」
paruparu94
がしました
そもそも命令無視して捕まるアホなんてエースくらいだろうけど
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
当時マゼランに瞬殺されるレベルだしマルコジョズエースとかで追いかけてれば簡単に制圧出来てたろうし白ひげの采配ミスだな
それほど黒ひげは適当に行動してる
paruparu94
がしました
自力で氷割って復帰したドフラ
凍ったまま腕も壊されたジョズ
どっちが強いかは明らか
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
そら集英社に叩かれたから全力だろうけど
paruparu94
がしました
家族が夢だった白髭は自らの掟(仲間=家族を殺した敵は許さない)からにげてしもたんや
paruparu94
がしました
ロックスターの奪還に兵を上げる可能性はある。白ヒゲにロックスターをイビられた報復で白ヒゲの船に覇気で威嚇して乗船するくらいだし
paruparu94
がしました
黒髭は一応身内争いになるから世間バレないし特別扱いに出来たんだろうけど
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
その場合エースが率先して助けに行きそうだし
paruparu94
がしました
バシンッ(海震)
白ひげ「当たり前だ!!!!!」
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
コマあるし、ルフィのギア4みたいにパワーで引きちぎれたと思うわ
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
総力戦仕掛けないといけなさそうな場面なんてまずないし
paruparu94
がしました
総力戦仕掛けないといけなさそうな場面なんてまずないし
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
paruparu94
がしました
海楼石の錠
>実際に四皇幹部の首持っていっても海軍ってお金くれなさそう
首ならそうかもな
懸賞金満額の条件はたいてい死体じゃなく生け捕りだからな
paruparu94
がしました
コメントする