遂にセカンドステージに来たか
これは恐らく古龍戦争時代に造られた古代竜人呪文:火雷竜激砲:アブソリュートゼロの継承者なんだろうな
竜闘気砲呪文:ドルオーラに匹敵する威力だというが本当なら世界が傾く
これは恐らく古龍戦争時代に造られた古代竜人呪文:火雷竜激砲:アブソリュートゼロの継承者なんだろうな
竜闘気砲呪文:ドルオーラに匹敵する威力だというが本当なら世界が傾く

出典:ルリドラゴン6話 眞藤雅興 集英社
864: 2022/07/25(月) 04:08:03.47
放電してビックリしてるルリちゃんのコマめっちゃ画力高いな
846: 2022/07/25(月) 00:15:15.94
放電より目がしいたけに目が行く
871: 2022/07/25(月) 06:25:26.99
男子高校生だったらやっぱあれ見て「すげー、超サイヤ人2じゃん!」ってなるだろうな
874: 2022/07/25(月) 06:54:26.89
放電は凶悪だな
周囲の電子機器がぶっ壊れる可能性がある
周囲の電子機器がぶっ壊れる可能性がある
909: 2022/07/25(月) 10:44:52.62
>>874
データも壊れるのがガチでやばいよな
今のスマホには大事なデータが一杯入ってるし
連絡先やパスワード、思い出の写真とかスマホにしか入ってない人も多いだろう
前のkddiが繋がらないとかのレベルではない損害になる
ま、そんな漫画じゃないか
データも壊れるのがガチでやばいよな
今のスマホには大事なデータが一杯入ってるし
連絡先やパスワード、思い出の写真とかスマホにしか入ってない人も多いだろう
前のkddiが繋がらないとかのレベルではない損害になる
ま、そんな漫画じゃないか
939: 2022/07/25(月) 12:56:51.24
昼食おにぎり1つで炎吐いたり放電したりできるとはかなりのエネルギー効率なのでは
ルリ発電でエネルギー問題解決に導けそうだ
ルリ発電でエネルギー問題解決に導けそうだ
880: 2022/07/25(月) 07:52:34.96
放電できるってことは
ゲーセンのコインでレールガン飛ばせるってことだよな
でも自販機蹴ったり
スカートの下に短パンはくのはカンベンな!
ゲーセンのコインでレールガン飛ばせるってことだよな
でも自販機蹴ったり
スカートの下に短パンはくのはカンベンな!
876: 2022/07/25(月) 07:14:21.98
パパは五属性を司ってるのか
水を操り放電し火を吹き木を萌えさせ地形を変える
ほぼ化け物だな
水を操り放電し火を吹き木を萌えさせ地形を変える
ほぼ化け物だな
882: 2022/07/25(月) 07:54:57.13
火の次は雷か
水属性発現の時は何が起きるんだろう
水属性発現の時は何が起きるんだろう
883: 2022/07/25(月) 07:56:02.64
コップの水が溢れる
911: 2022/07/25(月) 10:56:57.31
ドラゴンが放電するのってあんまり見ない気がする
917: 2022/07/25(月) 11:27:32.14
>>911
知ってるのならFSSに出る雷撃(プラズマ化爆発)で街一つ簡単吹き飛ばすサンダードラゴンとかかな
確かに漫画で雷系ドラゴンとかあまりない
知ってるのならFSSに出る雷撃(プラズマ化爆発)で街一つ簡単吹き飛ばすサンダードラゴンとかかな
確かに漫画で雷系ドラゴンとかあまりない
926: 2022/07/25(月) 12:11:24.39
東洋竜だとルリにヒゲ生えてしまうか…
違うな
違うな
930: 2022/07/25(月) 12:24:16.42
>>926
インド竜だと人型になれる優しくて可愛い竜の姫様の昔話がある
日本だと神武天皇の母の玉衣姫が龍神だが美人で日本の龍神の長扱いだったりするがどちらも髭なんか生えてない
よってルリにも髭なんか生えない
インド竜だと人型になれる優しくて可愛い竜の姫様の昔話がある
日本だと神武天皇の母の玉衣姫が龍神だが美人で日本の龍神の長扱いだったりするがどちらも髭なんか生えてない
よってルリにも髭なんか生えない
900: 2022/07/25(月) 09:58:32.97
火だ電気だで動画撮られて拡散されて話題になって政府に連れて行かれて…
854: 2022/07/25(月) 01:38:50.14
ツノはスキンですかのワードが要審議含めてじわじわ面白い
と、そのコマの涙目が可愛すぎる
硬質化した皮膚ならスキンとも言えるしそうでないとも言える…サム8ネタではなく
爪が正に硬質化した皮膚だけど女子の爪を気軽に触るかと言われると…んー
と、そのコマの涙目が可愛すぎる
硬質化した皮膚ならスキンとも言えるしそうでないとも言える…サム8ネタではなく
爪が正に硬質化した皮膚だけど女子の爪を気軽に触るかと言われると…んー

出典:ルリドラゴン6話 眞藤雅興 集英社
855: 2022/07/25(月) 02:07:13.58
サイの角は元々毛やったけど、この場合どうなんやろな
ちょっとデリケートな話題やけど、触られてどんな感じか聞いてほしかったわ
言及してないからさして重要でも無いんやろうけど
ちょっとデリケートな話題やけど、触られてどんな感じか聞いてほしかったわ
言及してないからさして重要でも無いんやろうけど
856: 2022/07/25(月) 02:39:03.66
この画風で息子が反応するとは
触らせるとかやめてくれ
触らせるとかやめてくれ
851: 2022/07/25(月) 01:06:45.29
ユカちゃん本当にルリの保護者だな
ルリの頭痛の心配してドラゴンと言われるルリの心配して男に体触らせるルリの心配して小食のルリの心配して前田さんにビビられてるルリの心配してる
ルリの頭痛の心配してドラゴンと言われるルリの心配して男に体触らせるルリの心配して小食のルリの心配して前田さんにビビられてるルリの心配してる

出典:ルリドラゴン6話 眞藤雅興 集英社
852: 2022/07/25(月) 01:23:00.41
前田はちゃんとモブっぽい顔だな
床は髪遊ばせた方がかわいい
床は髪遊ばせた方がかわいい
873: 2022/07/25(月) 06:51:48.47
何か食べてるルリちゃんいいな餌付けしたい
912: 2022/07/25(月) 10:58:48.08
火吹けるのお弁当温めたり便利そう
俺も学生時代に火吹きたかった
俺も学生時代に火吹きたかった
913: 2022/07/25(月) 11:00:41.87
ウォッカを口に含んでライターに吹き掛ければ誰でも火を吹けるよ
BOYというジャンプ漫画でもそれやってた
BOYというジャンプ漫画でもそれやってた
904: 2022/07/25(月) 10:26:29.49
本人の目の前で「青木さんならちょっと・・・」なんて言うのはさすがに酷くないか前田よ
906: 2022/07/25(月) 10:36:45.43
>>904
まあ失礼とか配慮忘れてガチビビりするやつがいるのもしゃーない
炎吹くんやぞ
まあ失礼とか配慮忘れてガチビビりするやつがいるのもしゃーない
炎吹くんやぞ
921: 2022/07/25(月) 11:50:12.89
前田さんは今後も出てきそう
ルリが化け物にしか見えず本気で怯えてくる子もでてくるかもしれん
ルリが化け物にしか見えず本気で怯えてくる子もでてくるかもしれん
853: 2022/07/25(月) 01:23:19.56
今回の扉絵のルリちゃんがやってるポーズの元ネタって仮面ライダークウガか
907: 2022/07/25(月) 10:42:15.32
表紙可愛いな
これからバトル路線にいくのかな
早くビキニみたい
夏恒例のジャンルヒロイン勢揃いの水着イラストに先越されますよ
これからバトル路線にいくのかな
早くビキニみたい
夏恒例のジャンルヒロイン勢揃いの水着イラストに先越されますよ
931: 2022/07/25(月) 12:29:02.79
はよオヤジの所で修行して火と雷を操る能力覚醒させろよ
ついでに空飛ぶ能力も身に着けろ
そして世界の平和のため悪者と戦え
ついでに空飛ぶ能力も身に着けろ
そして世界の平和のため悪者と戦え
898: 2022/07/25(月) 09:30:12.57
ドラゴン研究がメインになってくるのかと思ったらまた休載か
序盤でこの休載は痛いなぁ
序盤でこの休載は痛いなぁ
845: 2022/07/25(月) 00:02:07.96
LINEスタンプ早すぎて草
ルリドラゴン公式@LINEスタンプ発売中▲▲@SHINDO_MASAOKI
いつも応援いただいているみなさまへ、
2022/07/25 00:30:00
感謝をこめまして。
━━━━━━━
ルリドラゴン
はじめまして!
LINEスタンプ
━━━━━━━
発売しました。
ぜひご笑用いただけましたらさいわいです▲▲
▼こちらで購入▼… https://t.co/I4eOJo98MQ
946: 2022/07/25(月) 14:16:22.43
さっき公式Twitterのフォロワーが2万人超えた
今の時点でこれだけ人気があるだけに短期間で2回目の休載は痛いな...
今の時点でこれだけ人気があるだけに短期間で2回目の休載は痛いな...
885: 2022/07/25(月) 08:06:12.40
他の公式アカウントがどれくらいかわからんのでどんくらいすごいかわからん
若のアカが13.7万人だろ
若のアカが13.7万人だろ
850: 2022/07/25(月) 00:57:12.37
早速ロボ子が絡んできたな

出典:僕とロボコ 宮崎周平 集英社
866: 2022/07/25(月) 05:01:39.04
流石にロボカス調子に乗りすぎ
878: 2022/07/25(月) 07:17:13.09
>>866
ロボコは生き残り判定機だからな
しかし、こんなにパロが早いのは、アオハコ以来だ
つまりアオハコと同じ1話で完全に掴みに成功した作品なんだな
ロボコは生き残り判定機だからな
しかし、こんなにパロが早いのは、アオハコ以来だ
つまりアオハコと同じ1話で完全に掴みに成功した作品なんだな
879: 2022/07/25(月) 07:19:31.53
ロボコへの謎の信頼感はなんなんだよ
慢心せずにアンケートいれるぜ
「大丈夫そうだから他のにいれよ」とはしちゃならねえ
慢心せずにアンケートいれるぜ
「大丈夫そうだから他のにいれよ」とはしちゃならねえ
859: 2022/07/25(月) 03:19:02.16
帯電良いな
話としては興味あるのだが作者心配だわ、大丈夫か・・・?
コロナか何かなのかな
話としては興味あるのだが作者心配だわ、大丈夫か・・・?
コロナか何かなのかな
860: 2022/07/25(月) 03:21:54.60
コロナかもしれんし、初連載慣れなくて体調崩して戻らずかもしれん
今週のロボ子がルリドラネタやってたし本編とロボ子で休載我慢するわ
今週のロボ子がルリドラネタやってたし本編とロボ子で休載我慢するわ
881: 2022/07/25(月) 07:54:53.72
また休みだし、なんかジャンプラ辺りに移籍した方が良いんじゃね?ww
886: 2022/07/25(月) 08:10:40.88
>>881
あまりにしんどいなら隔週か月一掲載でプラスに移籍した方がとは思う
ワートリの二の舞だけは防いで欲しい
あまりにしんどいなら隔週か月一掲載でプラスに移籍した方がとは思う
ワートリの二の舞だけは防いで欲しい
888: 2022/07/25(月) 08:16:16.75
せっかく久々に話題作でたのにジャンプラ移籍させるとか本誌の敗退行為でしょ
828: 2022/07/24(日) 16:21:26.22
眞藤先生がルリだと思うとゆっくり休んでいってねって思っちゃう
830: 2022/07/24(日) 16:50:37.54
分からんでもないけど作者とルリの同一視あまりしたくないなw
890: 2022/07/25(月) 08:24:18.36
休載に関してはたまたま連載開始直後に寝込んで活動できないほどの病気になったのか、週刊連載についていけなくて体調崩したのかまだ判断できないからなんとも言えんな
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1657411980/
コメント
コメント一覧 (78)
paruparu94
が
しました
ジャンプ的にはかなりの変化球なのに、もうLINEスタンプの展開までされるとか
まだ単行本一巻分も満足に描けてないのに、ダンボーで稼ぎまくるよつばとみたいになっとる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただまだ1クールを終えていない新連載が休載2回目とか擁護できない
大人しくプラスあたりで好きなペースで続けたらいいと思う
良くない意味で前代未聞なことをやっちまってるからなぁ
paruparu94
が
しました
大変だろうけど頑張ってほしいわ
paruparu94
が
しました
あそこのサイトはハンターも休んでいるから、ハンターと同じ扱いでいいだろっていうルリドラゴン信者があふれているのに
本当に休むのはしょうがないが、さすがにハンターほどの貢献はしていないし
それにハンターの作者は幽遊白書から貢献しているから事情が違うっていうのに話を聞かない
本当にジャンプ+連載すべきだと思う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメ化したらルリは小見川で頼むわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
近所の高校生とかアオアシは知ってるけどダンダダンもサカモトもマッシュルも知らないよ。
paruparu94
が
しました
その休載に振り回される雑誌関係者や読者の気持ちを考えれば
ネガティブに受け止めるのは辞めろというのはちょっと無理があるかな・・・
前回の休載で大々的に謝罪してた分、余計にね
問題は作者じゃなくて、週刊に耐えられない人材を本誌に引っ張ってきた編集にあるかも知れないけど
それだとしても本誌で休載を連発する事によるネガティブな印象は付き纏ってしまうからね
全部がきちんと回るように対応して貰いたいね
paruparu94
が
しました
周りにオタクしかいないのかな?
paruparu94
が
しました
漫研入るぐらいなら運動部入ったほうが後々プラスになる。漫研の体力じゃプロの週刊連載とかキツすぎる。
あそこの人たちも修羅場はあるけど毎週じゃないからね。というか漫研でも体力はつけよう。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
格の高い龍なのかもしれない
paruparu94
が
しました
それはさておき、今回の話は何か不穏な空気感が出てるよな
少しづつ周りとの距離が離れて行くとか、差別されるとかいう展開になるんだろうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
体調も含めて実作業で何かがうまくいってないのかもと
外野の分際で余計な心配をしてしまう
頑張って欲しい
paruparu94
が
しました
まあ本当に無理なく、無理さずに、がんばってほしい
paruparu94
が
しました
日常ものとしての評価が高かったから慌てて路線変更とかしてるのかな?
paruparu94
が
しました
次は感電するのか?
paruparu94
が
しました
ここ数年はサブカルの流行り廃りが特に激しいから、早い所固定ファンを付けて軌道に乗って欲しいと思った(小並感)
paruparu94
が
しました
コメントする