何なんや…
2: 2022/07/28(木) 02:01:03.81
金の代わりになるんやろ
3: 2022/07/28(木) 02:01:19.15
そっちの方が長く儲けられるやん
6: 2022/07/28(木) 02:01:57.40
金銭集めてもしゃーないやろ
5: 2022/07/28(木) 02:01:42.40
宇宙の基軸通貨がない説
7: 2022/07/28(木) 02:01:59.04
ビルスの下請け
8: 2022/07/28(木) 02:02:52.37
フリーザであっても資本主義の奴隷なんや
システムには勝てん
システムには勝てん
11: 2022/07/28(木) 02:05:24.18
奪うより長期で見ると稼げるやん
13: 2022/07/28(木) 02:05:47.72
過程は大切や
14: 2022/07/28(木) 02:07:16.27
略奪して滅ぼして繰り返したら荒廃していくだけやん
資源は有限なんや
資源は有限なんや
16: 2022/07/28(木) 02:07:57.57
星を丸ごと奪えばその星の金で手に入るもの全部手に入れたのと同じやん
10: 2022/07/28(木) 02:04:21.83
宇宙最強を証明するためや
15: 2022/07/28(木) 02:07:19.74
来る日の魔人ブウに抵抗するために最強の軍を揃えてたんだろ
17: 2022/07/28(木) 02:09:06.71
ナメック星でやってたのなんかまんま略奪やし本人の気分次第なんやろ

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
21: 2022/07/28(木) 02:10:59.61
ナメック星人のカニ略奪してたやん
57: 2022/07/28(木) 02:40:13.32
価値がある物があるかもわからん星は
サクッと滅ぼして惑星ごと売り払った方が利益ええんやろ
ナメック星は人員と時間かけて探索してたしケースバイケースや
サクッと滅ぼして惑星ごと売り払った方が利益ええんやろ
ナメック星は人員と時間かけて探索してたしケースバイケースや
20: 2022/07/28(木) 02:10:12.47
あんだけ好き放題やっといて真面目に商売やってるのは草やな
22: 2022/07/28(木) 02:12:18.21
脳筋やとみんなにバカにされるやろ
24: 2022/07/28(木) 02:13:46.53
ちゃんと金にしないと部下に給料払えないんや
30: 2022/07/28(木) 02:17:53.64
あれだけの数の部下を養ってるのは他の脳筋達と違って偉いよな
たまに殺されるが
たまに殺されるが
49: 2022/07/28(木) 02:30:50.49
フリーザは言うこと聞かなかったり反抗的じゃなけりゃ紳士的な対応してくれるからな
39: 2022/07/28(木) 02:26:08.76
何買うんやろ
42: 2022/07/28(木) 02:27:24.72
>>39
スカウターとか宇宙船とかパンツとか日用雑貨必要やろ
スカウターとか宇宙船とかパンツとか日用雑貨必要やろ
18: 2022/07/28(木) 02:09:15.41
あの種族ってどうやって繁殖してるの

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
23: 2022/07/28(木) 02:13:01.15
フリーザって兄のクウラより弱いん?
28: 2022/07/28(木) 02:15:23.08
>>23
強いで
強いで
59: 2022/07/28(木) 02:44:44.85
クウラ>フリーザ>メカフリーザ>コルド大王
フリーザ一族の強さはこんなもんか?
コルド大王は弱いと思うんだけどな
フリーザ一族の強さはこんなもんか?
コルド大王は弱いと思うんだけどな
60: 2022/07/28(木) 02:46:29.14
>>59
ぶっちゃけクウラとフリーザって怪しいよな
兄って設定と本人のセリフは完全にクウラの方が強そうだけど
正直フルパワーの方が強いじゃないかとも思う
ぶっちゃけクウラとフリーザって怪しいよな
兄って設定と本人のセリフは完全にクウラの方が強そうだけど
正直フルパワーの方が強いじゃないかとも思う
25: 2022/07/28(木) 02:14:02.60
星売って何もらってたのかは謎だよな。
26: 2022/07/28(木) 02:14:43.03
誰が買ってるんやろうな
43: 2022/07/28(木) 02:27:46.61
売るってことは買い手がおるんだろうけど、どんな奴なんやろ
そいつの財産を強奪はしないのかな
そいつの財産を強奪はしないのかな
29: 2022/07/28(木) 02:17:29.08
最強と名乗ってるけど実際は地球の科学力以下の実力だし
実は星を買うような金持ちの軍隊や用心棒にビビってたりして
実は星を買うような金持ちの軍隊や用心棒にビビってたりして
33: 2022/07/28(木) 02:21:41.69
>>29
強くても宇宙の僻地に行ってる時に宇宙船爆破されたら詰むからな
強くても宇宙の僻地に行ってる時に宇宙船爆破されたら詰むからな
34: 2022/07/28(木) 02:22:00.09
実際宇宙最強だったのに謎の民族の突然変異のやつに負けるの不憫すぎるわ

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
35: 2022/07/28(木) 02:23:54.76
>>34
そもそも地球だけでフリーザより強い奴10人くらいおったやろ
そもそも地球だけでフリーザより強い奴10人くらいおったやろ
37: 2022/07/28(木) 02:24:35.59
>>35
誰や
誰や
40: 2022/07/28(木) 02:27:01.85
>>37
16号17号18号セルの人造人間勢
ダーブラ ヤコン 神コロ 悟飯 悟天 トランクス 後はこの辺全部地球産と言い張ればなんとか…
16号17号18号セルの人造人間勢
ダーブラ ヤコン 神コロ 悟飯 悟天 トランクス 後はこの辺全部地球産と言い張ればなんとか…
53: 2022/07/28(木) 02:35:18.82
>>40
ダーブラとヤコンって地球産じゃないだろバビディが連れてきただけで
ダーブラとヤコンって地球産じゃないだろバビディが連れてきただけで
36: 2022/07/28(木) 02:24:20.26
地球人が唐突に作った人造人間より弱いのはショボすぎる。
まぁあの作品どちらかといえば人造人間が強すぎる理由が意味不明やけど
まぁあの作品どちらかといえば人造人間が強すぎる理由が意味不明やけど

38: 2022/07/28(木) 02:25:36.56
>>36
一応強い奴らの細胞集めて作ったからな
なお16号
一応強い奴らの細胞集めて作ったからな
なお16号
45: 2022/07/28(木) 02:28:18.29
>>36
永久エネルギー炉とタイムマシンとかいう地球2大オーパーツ
永久エネルギー炉とタイムマシンとかいう地球2大オーパーツ
47: 2022/07/28(木) 02:29:24.11
>>45
精神と時の部屋やぞ
精神と時の部屋やぞ
54: 2022/07/28(木) 02:36:22.76
未開惑星の科学者がちょっと本気で人造人間開発したらフリーザ以上の化け物をゴロゴロ生み出せるからな
ダーブラどころかヤコンとかにも勝てんやろうし第7宇宙内でもフリーザは底辺クラス
しっかり商売して軍を大きくせなあかん
ダーブラどころかヤコンとかにも勝てんやろうし第7宇宙内でもフリーザは底辺クラス
しっかり商売して軍を大きくせなあかん
55: 2022/07/28(木) 02:39:28.69
自分の種族が宇宙最強とは思いつつ実際は自分に匹敵する奴が現れることを警戒してたんだろうな
56: 2022/07/28(木) 02:39:39.83
ブルマが本気出したらとんでもない人造人間作れそう
58: 2022/07/28(木) 02:42:45.24
地球の学者はあそこまで作れるなら
ツフル人はもっと行けただろ
ツフル人はもっと行けただろ
50: 2022/07/28(木) 02:31:01.68
惑星滅ぼしてインフラ整備して売れば価値上がるからなナメック星なんかリゾートに良さそう
52: 2022/07/28(木) 02:35:15.98
支配は面倒くさいことを知ってるんや
62: 2022/07/28(木) 02:47:05.07
暴力では物は作れんからな
生産者は大切にせな
生産者は大切にせな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658941225/
コメント
コメント一覧 (88)
クウラ映画の悟空はノーマルでもやたら強い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ベジータは孫請け
paruparu94
が
しました
星一個の値段って京じゃすまんだろ。
paruparu94
が
しました
あの一家だけ特別強いだけで同じフロスト族も普通にいるとかだったような
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フリーザの第2形態と似ているけど
paruparu94
が
しました
ベジータがフリーザの不在を確認すると「もうこの星に飽きやがったか」と吐き捨ててたから、頻繁にとっかえひっかえしてる感じで
paruparu94
が
しました
強い奴の細胞使ったのはセルだけで17・18号は人間を有機物オンリーで改造しただけだぞ。ちょっと宇宙最強だったフリーザの数十倍強くて体力無限で不老で痛みを感じなくてでも普通に子供作ったりはできるだけだぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マジメに”どっかの誰かが作った”経済ゲームに参加してんのかい、と
paruparu94
が
しました
星の通貨なんか奪っても他の星で使えないし、星自体は滅ぼすからその星でも使えないし何の役にも立たたない
星を売ったら天然資源は客が使い道考えるんだから原住民の掃除以外やる必要ない
侵略した国の貨幣なんか使わない、地球の歴史ですら簡単にわかる事だろ
paruparu94
が
しました
ガンガン経済回して、人雇って、会社でっかくするのが好きなんや
現実の大金持ち共にしても、腐る程金あろうが、ほぼ中途リタイヤなんてしないじゃん
儲け云々以上に、単純に楽しいからやってんじゃないの?
ドイツ人が余暇でもファームシミュレーターやるようなもんよ
ただ、いざとなったら、暴力でちゃぶ台返し出来ちまうチート機能付きだけどw
paruparu94
が
しました
まあ他の奴も言ってるけど趣味と実益を兼ねてるんやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今フリーザが初めて紙面に載るとしたらどんな悪どい仕事をモデルにするんだろう
paruparu94
が
しました
ブルマが最強すぎる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マフィアだって強盗なんてするのは雑魚オブ雑魚
土地転がしのほうが何万倍も儲かるんだぜ(強盗は100万単位の取引だが不動産売買は100億単位の取引)
paruparu94
が
しました
息子は体が半分になってもしばらく耐えたのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
金やダイヤが有るとして、それらを含めて星まるごと売るのとわざわざ金やダイヤを宇宙に持ち出すのとどっちが
儲かるのかと。
paruparu94
が
しました
商売をするってことはフリーザと対等というか
戦えば此方もただでは済まない
少なくとも第2形態より強い宇宙人かフリーザと渡り合える軍がいたってことだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
適当に滅ぼした星の産出資源を他の星の文明に売り付けて、星ごと経済依存させる方が簡単やろ
どう考えても経済面での宇宙征服の方が効率的だわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
戻った過去に行って未来変えても何の障害も無く本来の未来世界に戻れるとかどうなってんだ
ブルマの頭脳神超えてるだろ
paruparu94
が
しました
先住民を駆逐して住みやすい環境に開発して入植民から永遠に搾取するという
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
歴史が証明してる
paruparu94
が
しました
コメントする