2: 2022/07/28(木) 03:09:44.18
俺は人間を辞めるぞ!!ジョジョーッ!
4: 2022/07/28(木) 03:11:25.86
こんなブッサイクな爺からDIO出てきたってことは母親は相当美人だったのか
6: 2022/07/28(木) 03:12:25.18
ディオはこんな父親なのに自身はめちゃくちゃ優秀なんよね
17: 2022/07/28(木) 03:16:15.06
なんでこんなゴミから天才生まれたんや?
16: 2022/07/28(木) 03:16:00.83
でもドレスなんて要らないよな
8: 2022/07/28(木) 03:13:07.41
頭も良くてフィジカルも強い
父親ガチャにさえ恵まれていれば…😭
父親ガチャにさえ恵まれていれば…😭
10: 2022/07/28(木) 03:13:41.75
親ガチャハズレの極み
11: 2022/07/28(木) 03:14:38.25
宇宙が何巡しようがダリオはクソカスという風潮
38: 2022/07/28(木) 03:26:35.45
あの父親も昔はディオみたいな見た目だったのかやっぱりハゲると人生の難易度爆上げ
15: 2022/07/28(木) 03:15:31.12
でもディオの父親って自分が死ぬ間際にディオの身を案じてジョースター家に引き取らせたんやぞ
普通に死の間際ではいいオヤジだったよな
普通に死の間際ではいいオヤジだったよな

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
20: 2022/07/28(木) 03:17:51.28
病床の末期に咳き込みながら薬なんかいらねぇ、それよりこの手紙をジョースター家に送って世話になれって息子に言えるくらいは真っ当な父親だったぞダリオの最期は
53: 2022/07/28(木) 03:32:47.65
ダリオは最後だけ良いことしたな
54: 2022/07/28(木) 03:33:27.42
>>53
悪いこと定期
悪いこと定期
33: 2022/07/28(木) 03:24:20.68
ダリオはディオに毒盛られてること知ってて
さすがワイの息子やおまえは悪として大成するんやでって捻れた愛情持ってた説
さすがワイの息子やおまえは悪として大成するんやでって捻れた愛情持ってた説
40: 2022/07/28(木) 03:27:04.77
>>33
自分の身よりディオの将来を心配してジョースター家に送り出してたしな
自分の身よりディオの将来を心配してジョースター家に送り出してたしな
34: 2022/07/28(木) 03:25:23.14
許せない殺そうってなった時に
毒殺で病死に見せかけるのは
理性が勝ってるよな
毒殺で病死に見せかけるのは
理性が勝ってるよな
47: 2022/07/28(木) 03:30:40.29
>>34
ジョナサンに殴られたときは泣きながら激昂してナイフでえぐろうとしてたのにな
ジョナサンに殴られたときは泣きながら激昂してナイフでえぐろうとしてたのにな
7: 2022/07/28(木) 03:12:37.31
巨悪は親ガチャや教育如何によって発生するのだ
9: 2022/07/28(木) 03:13:35.37
>>7
ヒトラーって割と普通じゃなかった?あいつなんなんやろ
ヒトラーって割と普通じゃなかった?あいつなんなんやろ
13: 2022/07/28(木) 03:15:00.38
>>9
美大落ちとww1かな
美大落ちとww1かな
12: 2022/07/28(木) 03:14:49.11
???「コイツは生まれついてのワルだ!」
18: 2022/07/28(木) 03:16:19.66
>>12
ディオは環境で悪人になったとしか思えん
スピードワゴンはカスや
ディオは環境で悪人になったとしか思えん
スピードワゴンはカスや
28: 2022/07/28(木) 03:22:46.36
>>12
西尾維新のDIO小説でめっちゃスピードワゴンがディスられてて草
西尾維新のDIO小説でめっちゃスピードワゴンがディスられてて草
32: 2022/07/28(木) 03:24:17.10
>>28
お前さんあれを読んだのか…
デスノートの小説が存外面白かったから作者もファンを公言してるジョジョならもっと面白いだろと思ったら何なんやあれ…
お前さんあれを読んだのか…
デスノートの小説が存外面白かったから作者もファンを公言してるジョジョならもっと面白いだろと思ったら何なんやあれ…
22: 2022/07/28(木) 03:18:20.96
7部dioも母親想いだったような

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
41: 2022/07/28(木) 03:27:19.36
7部ディオの母親も不遇
農場度働いててそこの息子だかにセッねだられて断ったら壮絶な嫌がらせ始まったからな
農場度働いててそこの息子だかにセッねだられて断ったら壮絶な嫌がらせ始まったからな
3: 2022/07/28(木) 03:11:06.94
手でミートスパゲティ受け取るやつもどうかと思うわ
23: 2022/07/28(木) 03:19:46.51
1も7も母ちゃんはいい母ちゃんなんやな
30: 2022/07/28(木) 03:23:34.19
>>23
あの父親と結婚してジョースター夫妻の事故現場での泥棒に加担しようとした屑女やぞ
あの父親と結婚してジョースター夫妻の事故現場での泥棒に加担しようとした屑女やぞ
35: 2022/07/28(木) 03:25:24.80
>>30
事故現場に一緒にいたのは酒場で知り合った女やろ
母親とは明言されてない
事故現場に一緒にいたのは酒場で知り合った女やろ
母親とは明言されてない
37: 2022/07/28(木) 03:26:02.48
3部のディオはこのことを覚えとるんかな
43: 2022/07/28(木) 03:28:04.05
>>37
三部ディオはエリナのことは覚えとったな
あの田舎娘か みたいなこと言ってたし
三部ディオはエリナのことは覚えとったな
あの田舎娘か みたいなこと言ってたし
19: 2022/07/28(木) 03:17:03.73
ジョースター家の財産独り占めにしなくても普通にジョースターさんと仲良くしてれば一生遊んで暮らせたよなコイツ

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
26: 2022/07/28(木) 03:21:55.24
ジョナサンが父の名誉に誓ってくれって迫ったところでディオがあんなクズに名誉などあるものかァー!!ってブチギレるシーン大好きや
口先だけでも誓えば切り抜けられたのにディオには出来なかった
ああいうダークな直情さが好き
口先だけでも誓えば切り抜けられたのにディオには出来なかった
ああいうダークな直情さが好き
39: 2022/07/28(木) 03:26:59.21
ディオって親父がドクズなのと環境のせいで腐ったけど根は良い奴だよな
46: 2022/07/28(木) 03:29:44.36
母親が死ななければ多分ジョースター並の聖人になってたよな
51: 2022/07/28(木) 03:31:24.60
>>46
ビーティーくらいの適度なひねくれだったら名コンビになってそう
というかそういうif系スピンオフできそう
ビーティーくらいの適度なひねくれだったら名コンビになってそう
というかそういうif系スピンオフできそう
21: 2022/07/28(木) 03:17:59.37
世界線変わってもDIOは悪なんやし生まれつきの悪は間違っとらんのちゃうか
24: 2022/07/28(木) 03:20:23.73
生まれついてのワル成分は父親
悪の道に覚醒するまでは母さんの血が良心を保ってたって解釈や
悪の道に覚醒するまでは母さんの血が良心を保ってたって解釈や
31: 2022/07/28(木) 03:24:08.66
まともな親に育てられてジョナサンと出会っていたら親友になれたんやろな
悲しい親ガチャ失敗民
悲しい親ガチャ失敗民
56: 2022/07/28(木) 03:35:45.07
親ガチャ当たり民と親ガチャハズレ民の話だよなジョジョ一部って
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658945352/
コメント
コメント一覧 (52)
少なくとも親ガチャではないわな。
paruparu94
が
しました
生まれついての悪が父親のために薬を持ってきたり母親のために泣ける訳がない
paruparu94
が
しました
親のせいで歪んだは親を殺すところまでだろ
paruparu94
が
しました
生まれついての悪だけど母親だけは尊敬していた
だから母親が死んだら尊敬する相手がおらず、自身の悪性を抑止することが無くなった
母が生きていたら母親に誇れる人間を目指していたかも知れんがな
paruparu94
が
しました
父親抜きに何年も同じ家で兄弟として生活して変われんかったんやし
親はブーストかける要素にはなってもやっぱり生まれつきの問題やろ
paruparu94
が
しました
経緯は違えど結局は同じ結末になってたと思うがね
paruparu94
が
しました
母親生きてたとしても母親のために他人食い物にするようなことは平気でしたと思う
paruparu94
が
しました
スピードワゴンは分からないけどディオの父子関係は虐待そのものだし
生まれついての要素は有っても親がまともならちょっとひねた子供程度で落ち着いてたんじゃないの
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それはそれとして漫画には純粋な悪が必要だからDIOは生まれついての悪のカリスマです
と荒木がいってたな
paruparu94
が
しました
グール化させた母親に我が子食わせる程のド外道だぞ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ディオは普通にのし上がり
ジョナサンはひたすら落ちぶれただろうな
正史でも隠れてパイプ蒸かしてたくらいだし
paruparu94
が
しました
DIOの父親がクズだったおかげで人類は救われた
paruparu94
が
しました
確かに人の性格は環境によるんだろうけど、かといって赤ちゃんや幼児が何もないまっさらで純粋な心と性格ってワケでもないからな。初期値でランダムに意地悪寄りとか差はあるだろ…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
肉体が弱ると精神が弱って宗教やオカルトにハマりやすくなるんだよな
好き勝手に生きてて神なんかいないとか言ってた奴が、墓がどうとか神様がどうとか天国がどうとか言い始める
天国に行くためのチケットだと思って善行をやりはじめるんだ
paruparu94
が
しました
ジョースター卿もDIOの父親だってこと忘れてないか?
ただの悪なら貴族の養子になれてラッキーで終わり
paruparu94
が
しました
なるとしたら角の取れた悪かな
あそこまで卑劣な悪になったのはディオの資質
卑劣様とは違う
paruparu94
が
しました
父親と別れて母親が1人で育てていたら、母親が死なずに長生きしていたら、母親という存在がストッパーになって道を踏み外さずに、ごく普通の成功者になっていた可能性はある。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
自分を引き取って愛情こめて育ててくれたジョースター卿を平然と毒殺して財産のっとろうとしたくらいだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ディオは甘ったれてるよ
paruparu94
が
しました
コメントする