若き天才やん
4: 2022/07/26(火) 16:38:45.39
それで今まで連載してるんやから凄いよな
5: 2022/07/26(火) 16:39:08.73
天下取るだけあるよな
7: 2022/07/26(火) 16:40:00.16
高校在学中にWANTEDとか描いてたから凄いわ
8: 2022/07/26(火) 16:40:00.87
アーロン編をまだ駆け出しの若手が描いてたって事実が凄い
18: 2022/07/26(火) 16:41:37.38
18とかで賞取ってるからホンマの挫折知らずの漫画家が夢見る漫画家そのものやぞ
38: 2022/07/26(火) 16:47:42.00
今47やぞ
誕生日が元日ってのが既に漫画みたいやわ
誕生日が元日ってのが既に漫画みたいやわ
120: 2022/07/26(火) 17:14:04.35
123: 2022/07/26(火) 17:14:38.99
短編集読んだけど全部面白いから凄いわ
特にスリの奴
特にスリの奴
41: 2022/07/26(火) 16:48:22.62
烏山明「24歳でdrスランプ描きはじめました」←これ地味に凄くね?
42: 2022/07/26(火) 16:48:34.07
鳥山明はデビュー前からアホほど絵上手かったけどこの人の初期の作品
ドヘタクソやったから相当努力したんやろなと思う
ドヘタクソやったから相当努力したんやろなと思う
458: 2022/07/26(火) 18:31:42.68
>>42
中学生時代に絵画で賞を獲ってるよ
中学生時代に絵画で賞を獲ってるよ
10: 2022/07/26(火) 16:40:14.86
一番若い時に当てたやつって誰なんや?
55: 2022/07/26(火) 16:54:06.50
>>10
18歳デビューのゆでたまごと矢吹やろ
18歳デビューのゆでたまごと矢吹やろ
351: 2022/07/26(火) 18:04:53.42
>>10
金田一蓮十郎
16歳で後にアニメ化される作品でデビュー
金田一蓮十郎
16歳で後にアニメ化される作品でデビュー
71: 2022/07/26(火) 16:59:23.44
矢吹「18歳で週ジャンで連載持ちました」
地味にすごいよな
地味にすごいよな

91: 2022/07/26(火) 17:07:51.52
>>71
その作品以降アニメ化し続けてます
ToLOVEるに至ってはエロ枠の代名詞となりました
地味どころじゃないやろ
その作品以降アニメ化し続けてます
ToLOVEるに至ってはエロ枠の代名詞となりました
地味どころじゃないやろ
58: 2022/07/26(火) 16:54:50.70
進撃の巨人の人は19歳だっけ?
63: 2022/07/26(火) 16:55:59.49
>>58
23歳や
23歳や
56: 2022/07/26(火) 16:54:14.63
連載までの年齢よりワンピース連載の期間のほうが長いんやな
すげえわもうこんな漫画家でてこんのとちゃう?
すげえわもうこんな漫画家でてこんのとちゃう?
64: 2022/07/26(火) 16:57:03.15
>>56
26で連載して40年のこち亀がいるぞ
26で連載して40年のこち亀がいるぞ
61: 2022/07/26(火) 16:55:33.51
87: 2022/07/26(火) 17:06:15.58
>>61
大正義徳弘先生
大正義徳弘先生
93: 2022/07/26(火) 17:08:36.50
>>61
尾田ってこの師匠の隙あらばギャグに影響受けてるよな
面白いかはともかく
尾田ってこの師匠の隙あらばギャグに影響受けてるよな
面白いかはともかく
114: 2022/07/26(火) 17:12:35.43
>>61
えっ!今日は握手してもいいのか?
えっ!今日は握手してもいいのか?
90: 2022/07/26(火) 17:07:45.75
松井優征「ネウロ、暗殺教室書きました、アシ時代の事は為になってます」
ワイ「頭良さそうやしデスノとかライアーゲームの作者かな?」
松井優征「ボボボーボ・ボーボボです。」
ワイ「頭良さそうやしデスノとかライアーゲームの作者かな?」
松井優征「ボボボーボ・ボーボボです。」
113: 2022/07/26(火) 17:12:18.59
>>90
澤井「もしモーニング娘。が全員で松井君の命を狙ってきたらどうする?」
松井「は?」
澤井「もしモーニング娘。が全員で松井君の命を狙ってきたらどうする?」
松井「は?」
513: 2022/07/26(火) 18:53:29.99
>>113
ヒエッ
ヒエッ
118: 2022/07/26(火) 17:13:43.74
>>90
でも松井作品のツッコミてまんまビュティやん
でも松井作品のツッコミてまんまビュティやん
88: 2022/07/26(火) 17:07:21.38
一番難しいのはギャグマンガらしい
・・・確かに🤔
・・・確かに🤔
104: 2022/07/26(火) 17:10:56.74
>>88
例え人気が出ても上限が低いから大して売れないし頭おかしくならないと書けないし地獄やで
例え人気が出ても上限が低いから大して売れないし頭おかしくならないと書けないし地獄やで
110: 2022/07/26(火) 17:11:22.99
>>88
ほんならバス江の作者て地味に凄いんか?🤔
ほんならバス江の作者て地味に凄いんか?🤔
456: 2022/07/26(火) 18:30:29.23
>>110
普通にようやっとると思うで
普通にようやっとると思うで
119: 2022/07/26(火) 17:13:59.70
昔の漫画がばっかやな
今の若手やとどうなん?
今の若手やとどうなん?
126: 2022/07/26(火) 17:15:00.89
>>119
若手と言われてる藤本タツキですらもう30歳やからな
若手と言われてる藤本タツキですらもう30歳やからな
131: 2022/07/26(火) 17:16:00.92
>>119
おるにはおるんちゃう
売れてないだけで
Twitterとかpixivあるし昔よりデビューのハードル下がってるだろうし
おるにはおるんちゃう
売れてないだけで
Twitterとかpixivあるし昔よりデビューのハードル下がってるだろうし
268: 2022/07/26(火) 17:49:15.35
鳥山明 25歳でDr.スランプ開始
青山剛昌 25歳でYAIBA開始
森川ジョージ 23歳ではじめの一歩開始
冨樫義博 25歳で幽遊白書開始
尾田栄一郎 22歳でワンピース開始
岸本斉史 25歳でナルト開始
久保帯人 24歳でブリーチ開始
諫山創 23歳で進撃の巨人開始
レジェンド漫画家は25歳までに才能開花させる
青山剛昌 25歳でYAIBA開始
森川ジョージ 23歳ではじめの一歩開始
冨樫義博 25歳で幽遊白書開始
尾田栄一郎 22歳でワンピース開始
岸本斉史 25歳でナルト開始
久保帯人 24歳でブリーチ開始
諫山創 23歳で進撃の巨人開始
レジェンド漫画家は25歳までに才能開花させる
145: 2022/07/26(火) 17:18:21.77
スケダンの作者とか原先生なんか脱サラしてのデビューやから結構歳行ってからのデビュー
294: 2022/07/26(火) 17:53:38.14
スパイの作者は今まで全くヒットしなくて、ようやくスパイがヒットしたらしいな
40代でようやくヒット
40代でようやくヒット
305: 2022/07/26(火) 17:55:48.59
>>294
伝説のプロアシスタントみたいな扱いだったらしいな
今後のジャンプ漫画に影響出るんやろか
伝説のプロアシスタントみたいな扱いだったらしいな
今後のジャンプ漫画に影響出るんやろか
127: 2022/07/26(火) 17:15:07.60
133: 2022/07/26(火) 17:16:35.96
>>127
青山剛昌っぽい絵柄だったんやな
青山剛昌っぽい絵柄だったんやな
179: 2022/07/26(火) 17:28:00.33
>>127
15でジャンプに漫画送るって行動力がまずすげぇわ
15でジャンプに漫画送るって行動力がまずすげぇわ
260: 2022/07/26(火) 17:47:54.79
尾田と青山の対談
・尾田はコナン意識しまくってた、青山はジャンプ自体意識してなかった
・青山は映画は絶対自分が関わりたいし口出ししたい。尾田は自分が映画関わって売れたせいでそれ以降いろんなジャンプ作者が映画に関わらせられて罪悪感感じてる
・尾田は昔は自分が描かないとジャンプがやばいって感じていた。今は若い子達の勢いが凄いから適度に休めて助かってる
・ギア5は叩かれるの分かってたけど描きたかった
・尾田曰く青山の描くキャラの色気が好き
・青山が好きなワンピ映画はゴールド。カジノの雰囲気が凄かった
・青山はジンを、尾田はルフィを自分以外に描かせたくない
・尾田「少年漫画に可愛いマスコット枠なんていらん!と思ってたけど大谷さんの声が可愛すぎてチョッパー可愛くした」
・青山「光彦も大谷さんの声が可愛すぎて可愛らしいキャラになった」
・尾田も青山もガンダムファン
・尾田はコナン意識しまくってた、青山はジャンプ自体意識してなかった
・青山は映画は絶対自分が関わりたいし口出ししたい。尾田は自分が映画関わって売れたせいでそれ以降いろんなジャンプ作者が映画に関わらせられて罪悪感感じてる
・尾田は昔は自分が描かないとジャンプがやばいって感じていた。今は若い子達の勢いが凄いから適度に休めて助かってる
・ギア5は叩かれるの分かってたけど描きたかった
・尾田曰く青山の描くキャラの色気が好き
・青山が好きなワンピ映画はゴールド。カジノの雰囲気が凄かった
・青山はジンを、尾田はルフィを自分以外に描かせたくない
・尾田「少年漫画に可愛いマスコット枠なんていらん!と思ってたけど大谷さんの声が可愛すぎてチョッパー可愛くした」
・青山「光彦も大谷さんの声が可愛すぎて可愛らしいキャラになった」
・尾田も青山もガンダムファン
265: 2022/07/26(火) 17:49:07.14
>>260
今のジャンプってワンピースが支えてる気がするけど尾田的には心配してないんか
今のジャンプってワンピースが支えてる気がするけど尾田的には心配してないんか
296: 2022/07/26(火) 17:53:54.53
>>265
NARUTOが終わったあたりからあからさまに暗黒期に向かい始めて、ここ最近で自粛による漫画ブームが始まったからな
鬼滅!からすぐ呪術!て続きざまにヒット作が生まれたから安泰やなって思ってるんやろ
もう世代交代の時期で、自分は描きたい物描けると思ってる
NARUTOが終わったあたりからあからさまに暗黒期に向かい始めて、ここ最近で自粛による漫画ブームが始まったからな
鬼滅!からすぐ呪術!て続きざまにヒット作が生まれたから安泰やなって思ってるんやろ
もう世代交代の時期で、自分は描きたい物描けると思ってる
72: 2022/07/26(火) 16:59:24.22
今でこそ休みがちやけど50巻くらいまではノンストップだったの鉄人やろ
今の連載陣やとだいたい10巻目くらいでバテ始めて休載や減ページ増えてくるやん
今の連載陣やとだいたい10巻目くらいでバテ始めて休載や減ページ増えてくるやん
77: 2022/07/26(火) 17:02:29.97
>>72
大体アニメ化のせいやな
尾田の休載も映画監修が発端やし
大体アニメ化のせいやな
尾田の休載も映画監修が発端やし
94: 2022/07/26(火) 17:08:40.69
ワイがおだっちならウォーターセブン編で終わせて余生楽しむわ
151: 2022/07/26(火) 17:20:06.86
吾峠とか諌山ももう隠居生活やろ
若いうちに一発当てて大金持ちなれる漫画家夢あるわ
若いうちに一発当てて大金持ちなれる漫画家夢あるわ
157: 2022/07/26(火) 17:21:17.94
尾田はワンピース終わったらどうするんやろ
物心ついた時からずっと漫画描き続けてきた人生やろ
物心ついた時からずっと漫画描き続けてきた人生やろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658821080/
コメント
コメント一覧 (57)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
高橋留美子とか描くの好きで続けてるんだし。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワンピースのアニメ始まった時俺はまだ幼稚園児だったのにな😂
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ドラゴンボール~ワンピースの流れに繋がるようなレベルの後任は居らんよね・・・
まあこの2人がレジェンド過ぎる所あるけど
今抜けたらるろ剣が看板だった頃の雰囲気に戻りそう
paruparu94
が
しました
有名作家は殆ど10代デビュー
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作画コストが昔の漫画とは比較にならないほど跳ね上がったから
ワンピ一本の掛かり切りになるのは仕方無いけど
本来手塚や藤子Fみたいに並行してちょくちょく短編描いて構成力鍛えた方が才能って長続きするわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それはないwww
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いまはコンピューター使うのが普通だから絵から当時より年齢がわかりにくくなった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ニートやってる時にタバコ買う金が欲しくて
賞金目当てにマガジンに応募しようとおもったら期限切れてて
仕方なくジャンプに持ち込んだって逸話が
paruparu94
が
しました
もう枯れただけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
俺のイメージ的に20歳前半でヒット作が出なかったら、才能がないと諦めて、別の道に進もうとすると思うのだが。
paruparu94
が
しました
コメントする