努力型主人公がそんなの使ったらアカン

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
49: 2022/07/30(土) 10:14:35.74
主人公が修得していい技やないやろ
チートすぎる
チートすぎる
105: 2022/07/30(土) 10:49:30.01
まず瞬間移動がチート技やろ
6: 2022/07/30(土) 10:01:00.01
格上にしか使ってないからセーフ
5: 2022/07/30(土) 10:00:56.25
悟空は努力型ちゃうやんベジータが勝手に落ちこぼれ扱いしてるだけで最初から天才や
19: 2022/07/30(土) 10:06:10.74
>>5
どちらかと言うとベジータの方が努力型だよな
どちらかと言うとベジータの方が努力型だよな
3: 2022/07/30(土) 09:59:24.43
いうてあいつら短距離の瞬間移動みたい移動よくしてるよな
13: 2022/07/30(土) 10:04:07.54
身勝手の極意からしたら瞬間移動すら遅いやろ
24: 2022/07/30(土) 10:07:03.56
すんげえ早く動いてるから瞬間移動してるように見えるのと実際に瞬間移動してるのとなにが違うんや
28: 2022/07/30(土) 10:08:03.42
>>24
箱の中に閉じ込められてる状態で箱を壊さず出るのが瞬間移動
箱の中に閉じ込められてる状態で箱を壊さず出るのが瞬間移動
29: 2022/07/30(土) 10:08:44.64
>>24
途中になにかあると超スピードでぶつかるってお師様っぽい人が言ってました!
途中になにかあると超スピードでぶつかるってお師様っぽい人が言ってました!
32: 2022/07/30(土) 10:09:21.23
>>24
線で繋ぐのと点から点に飛ぶ違いやろな
メタルクウラのベジータの反応がわかりやすい
線で繋ぐのと点から点に飛ぶ違いやろな
メタルクウラのベジータの反応がわかりやすい
20: 2022/07/30(土) 10:06:14.99
誰か忘れたけど瞬間移動中に相互干渉してたよな
それはなんか違うと思うわ
それはなんか違うと思うわ
23: 2022/07/30(土) 10:06:57.61
>>20
映画のクウラかな
瞬間移動空間で足掴まれてて草
映画のクウラかな
瞬間移動空間で足掴まれてて草
18: 2022/07/30(土) 10:05:22.79
瞬間移動って、おでこに指当てなくても出来んの?

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
22: 2022/07/30(土) 10:06:54.92
>>18
できるよ
できるよ
42: 2022/07/30(土) 10:12:34.40
>>18
あれはじっくり気を探ってる時のポーズみたいなもんで瞬間移動の予備動作として必要なもんでないんや
あれはじっくり気を探ってる時のポーズみたいなもんで瞬間移動の予備動作として必要なもんでないんや
45: 2022/07/30(土) 10:13:38.54
額に指当てて瞬間移動か魔貫光殺砲の二択したら強そうじゃない?
51: 2022/07/30(土) 10:15:06.88
>>45
気の貯め方や澱み方で何しようとしてるか分かるってベジットさんが言ってた
気の貯め方や澱み方で何しようとしてるか分かるってベジットさんが言ってた
25: 2022/07/30(土) 10:07:19.67
瞬間移動後のカカンって音好き
33: 2022/07/30(土) 10:09:51.18
ゲームだと好きな技かなり上位やわ
47: 2022/07/30(土) 10:13:46.61
デンデ連れ去るためだけに習得させたのかな
連載当時にセルのプロットまであったとは思えん
連載当時にセルのプロットまであったとは思えん
54: 2022/07/30(土) 10:16:33.78
>>47
瞬間移動覚えればナメック星でも界王星でもどこでも自由に悟空を登場させられて便利だからとか単純な理由
かも
瞬間移動覚えればナメック星でも界王星でもどこでも自由に悟空を登場させられて便利だからとか単純な理由
かも
57: 2022/07/30(土) 10:18:04.69
>>54
悟空が遅れてやってくるのがドラゴンボールのおもしろいとこなのに
悟空が遅れてやってくるのがドラゴンボールのおもしろいとこなのに
38: 2022/07/30(土) 10:11:27.20
瞬間移動気円斬って最強じゃね?

出典:ドラゴンボール 鳥山明 集英社
52: 2022/07/30(土) 10:15:48.11
正直かめはめ波より気円斬とか魔貫光殺砲のほうが強いよな
84: 2022/07/30(土) 10:35:40.78
かめはめ波ってセルや魔人ブウも決め技に使うくらい優秀な技なんだよなあ
50: 2022/07/30(土) 10:14:56.71
元気玉も安全な場所で作ってから帰ってきて速打ちすればええんやなかろうか
64: 2022/07/30(土) 10:24:47.04
瞬間移動とか言うチート技はあくまで移動手段としてのみ用いられるべきで
戦闘では使ってはいかんと思うわ
気を大幅に使うから一回やってしまうと1時間は使えないとかそういう成約を設けとくべきやった
戦闘では使ってはいかんと思うわ
気を大幅に使うから一回やってしまうと1時間は使えないとかそういう成約を設けとくべきやった
66: 2022/07/30(土) 10:26:10.20
ボスキャラの再生能力のほうがおかしいから瞬間移動くらい許したれ
67: 2022/07/30(土) 10:26:57.34
無限再生のがどう考えてもチートだからな
94: 2022/07/30(土) 10:42:49.02
バリアもチートやな
53: 2022/07/30(土) 10:16:26.09
精神と時の部屋←これ作れた神なら敵をその空間に閉じ込めん技くらい使えそうだよな
70: 2022/07/30(土) 10:29:08.26
瞬間移動って距離制限とか使ったらエネルギー消費するとかないの?
76: 2022/07/30(土) 10:30:56.23
>>70
知ってる気がいて捉えられた時にしか飛べない
知ってる気がいて捉えられた時にしか飛べない
99: 2022/07/30(土) 10:46:44.31
瞬間移動は超能力に近い技だからどうもクソ燃費よさそうなんだよな
体疲れない、気を使わない、無理な体勢から発動できる
隙潰しのチートよな
体疲れない、気を使わない、無理な体勢から発動できる
隙潰しのチートよな
101: 2022/07/30(土) 10:48:06.36
>>99
遠くの人物や気が小さい人物は探るのに集中力使うぐらいやな
遠くの人物や気が小さい人物は探るのに集中力使うぐらいやな
78: 2022/07/30(土) 10:32:27.14
悟空って自分で技編み出せないあたり才能はやっぱ大したことない感あるよな
サイヤ人だから基本スペックは高いけど
悟飯もオリジナル技はないけどあっちは数年単位でサボってもガチれば環境トップいけるし
サイヤ人だから基本スペックは高いけど
悟飯もオリジナル技はないけどあっちは数年単位でサボってもガチれば環境トップいけるし
85: 2022/07/30(土) 10:35:47.70
>>78
吸収能力はバトル漫画なら最強クラスの才能やろ
吸収能力はバトル漫画なら最強クラスの才能やろ
83: 2022/07/30(土) 10:35:11.13
言うてカメハメ波も初見で出したし界王拳も元気玉も実用レベルにしたの悟空だけやし
技を作るって発想がそもそもないんと違うか
技を作るって発想がそもそもないんと違うか
98: 2022/07/30(土) 10:46:20.22
悟飯は全く修行してなかったのにブチギレただけで環境TOPに行ったぞ

100: 2022/07/30(土) 10:47:52.35
>>98
たぶん牛魔王って地球人としては素晴らしいスペックだったんやろな
修行とかしない蛮族なだけで
その娘のチチとサイヤ人のハーフやし意外と真っ当に強いんか
たぶん牛魔王って地球人としては素晴らしいスペックだったんやろな
修行とかしない蛮族なだけで
その娘のチチとサイヤ人のハーフやし意外と真っ当に強いんか
106: 2022/07/30(土) 10:49:33.86
>>100
チチ自身が普通に天下武道会予選突破できるくらいには強いしな
チチ自身が普通に天下武道会予選突破できるくらいには強いしな
55: 2022/07/30(土) 10:17:00.87
ベジータもやろうと思えばできるようになってるという現実
60: 2022/07/30(土) 10:19:25.31
セルとか魔人ブウが見ただけで覚えられる程度の習得難度だし
ピッコロとかもやろうと思えばできそう
ピッコロとかもやろうと思えばできそう
69: 2022/07/30(土) 10:28:35.78
修行する前にヤードラット星人に習いに行った方がいいよなみんな
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659142681/
コメント
コメント一覧 (55)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
2回目は効かないでしょ。しかもそれぞれのボスを倒せるほどの
大技使う時も使えないだろうし無限再生相手にはあんまり効果無い。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
基本的に誰かの技を使うというスタイルがこの作品(悟空)の良い所なんだけどな
どんだけ強くなろうが亀仙人他の存在は忘れられない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
火炎直撃砲くらいかw
paruparu94
が
しました
あとセルも再生で気減ったけど、上半身再生しても悟空の消耗のが酷いって再生のコスパ良いか、結構気に差があったんかね
paruparu94
が
しました
戦闘力インフレおばけ、可能性の塊 サイヤ人
DBと融合と全回復と潜在能力解放いずれもチート ナメック星人
フュージョンと瞬間移動、伝授可能な反則スキル ヤードラッド星人
タイムマシンに人造人間、掟破りの開発能力、技術チート 地球人
paruparu94
が
しました
必要なら発案するんだろうけど良いもの取り入れるほうが効率いいもんな。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それに、普通の高速移動と違って指定の座標に亜空間転移する技だからな
相手がセルみたく棒立ちになってくれないかぎり奇襲が成立しない
油断なく悟空を警戒している奴や、滅茶苦茶カンの良い奴には効果が半減する
なので、言うほど必殺技でもないと思うよ。初見殺し特化の強力な技ではあるけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあその点では悟空は天才なんだろうけど奪うのが基本な戦闘民族の王子には難しいからしゃあない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
心臓病が完治して現場復帰するシーンが、それだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そこら辺は潜在能力最強だけど(悟空に比べれば)戦い方自体は上手くなさそうな悟飯と真逆で、ベジータは悟空と悟飯の中間って感じ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする