金持ちイケメン高身長
全て揃っててズルい
全て揃っててズルい

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
13: 2022/07/29(金) 16:18:47.939
だからディオがその人生を奪ってやるってなったんだし
3: 2022/07/29(金) 16:16:27.998
でも殺し合いしなきゃいけないぞ
2: 2022/07/29(金) 16:16:22.684
でも命を掛ける戦いに巻き込まれる
4: 2022/07/29(金) 16:16:43.879
>>2
つえーからいいじゃん
つえーからいいじゃん
11: 2022/07/29(金) 16:18:10.482
>>4
ジョナサンみたいに結婚したばかりの妻を残して死ぬの嫌だ
ジョセフみたいにしぶとければ良いけど
ジョナサンみたいに結婚したばかりの妻を残して死ぬの嫌だ
ジョセフみたいにしぶとければ良いけど

37: 2022/07/29(金) 16:37:41.642
>>4
強くはないよ
仲間のおかげで助かった、成長したことが多々ある
一人だったら成長する前に普通に殺されてる
強くはないよ
仲間のおかげで助かった、成長したことが多々ある
一人だったら成長する前に普通に殺されてる
5: 2022/07/29(金) 16:17:08.227
DIOに結構殺されてる
9: 2022/07/29(金) 16:17:22.287
しかも変なEXILEみたいな頭した神父に一族全滅させられるぞ
10: 2022/07/29(金) 16:17:30.537
スピードワゴンの方が勝ち組

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
7: 2022/07/29(金) 16:17:15.166
ジョースター家って
ジョセフ死んだあと途絶えたの?
ジョセフ死んだあと途絶えたの?
20: 2022/07/29(金) 16:21:54.004
>>7
ジョースター家としてはそうだな
血筋は残ってるけど
家名はたぶん誰も引き継いでない
透明な赤ちゃんが養女になってればもしかしたら残ってるかも?
ジョースター家としてはそうだな
血筋は残ってるけど
家名はたぶん誰も引き継いでない
透明な赤ちゃんが養女になってればもしかしたら残ってるかも?
15: 2022/07/29(金) 16:19:41.537
ジョセフは不動産王だっけ?
不動産はどうなったんだろうな
ってかジョセフ今年で102歳かよやべえな
不動産はどうなったんだろうな
ってかジョセフ今年で102歳かよやべえな
12: 2022/07/29(金) 16:18:23.538
歴代短命じゃなかったっけ?
まあジョセフとか条太郎見るに別に大丈夫なんだろうけど
まあジョセフとか条太郎見るに別に大丈夫なんだろうけど
17: 2022/07/29(金) 16:20:10.200
>>12
別に短命じゃなくね
別に短命じゃなくね
18: 2022/07/29(金) 16:20:56.069
>>12
ジョナサンの父、ジョナサン、ジョージ目の当たりにしたスピードワゴンならそう思うよ
ジョナサンの父、ジョナサン、ジョージ目の当たりにしたスピードワゴンならそう思うよ
24: 2022/07/29(金) 16:24:11.193
>>12
承太郎は短命だろ
死んだのいくつだっけ
承太郎は短命だろ
死んだのいくつだっけ
42: 2022/07/29(金) 16:48:27.344
>>24
40か41じゃね?
40か41じゃね?
36: 2022/07/29(金) 16:29:58.386
6部の承太郎が40代に見えない

38: 2022/07/29(金) 16:37:57.281
ジョリーンは最初の彼氏より金持ちじゃないのか
21: 2022/07/29(金) 16:22:22.924
基本的にはジョナサンとかいうボンボンが全部悪い
22: 2022/07/29(金) 16:23:39.943
>>21
ディオを家に入れたジョナサンの父ちゃんが元凶じゃね?
ディオを家に入れたジョナサンの父ちゃんが元凶じゃね?
28: 2022/07/29(金) 16:24:58.795
あんな石仮面を飾ってたパパが悪い
25: 2022/07/29(金) 16:24:21.742
石仮面とか焼却炉にポイすればよかったんだ
26: 2022/07/29(金) 16:24:27.987
ジョナサンだけ紳士でそれ以降紳士とは?って血筋で笑う
31: 2022/07/29(金) 16:25:49.394
>>26
ジョセフがチンピラだったのが悪い
ジョセフがチンピラだったのが悪い
39: 2022/07/29(金) 16:38:08.072
承りも時止めバトルでしか使ってないみたいだし自分の欲で使わないのは凄い
23: 2022/07/29(金) 16:23:48.766
ジョースター家の男に生まれると過酷な運命になりそうだし嫌だよ
32: 2022/07/29(金) 16:26:21.863
ジョージみたいに家系図と2部に1コマだけの登場とか悲しい
19: 2022/07/29(金) 16:21:39.565
金持ってて戦わない空条貞夫が最高
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659078942/
コメント
コメント一覧 (44)
波紋の修行もせずジョナサン達の戦いに帯同し
死にそうになりながら砂漠を彷徨って石油を当てて
ストレイツォに蹴飛ばされて河で流れるんやぞ?
勝ち組の一言で済むような人生送ってないわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その絆を作ったジョナサンの功績がでかすぎる
paruparu94
が
しました
いざとなったら承太郎みたいに食い逃げすればいいし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あとは俗世に塗れた半グレDQN
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一応、不明なのは仗助とジョルノ、定助、主人公ではないけど血筋なホリィの4名なんだが何かしらでその辺掘り下げてるのないのかな?調べても不明だったような うち2〜3名はMIHで死亡扱いでいいのかな?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その後は人対人だからかジョジョ陣もそんなに超人感ない
paruparu94
が
しました
多分誰も巻き込みたくなかったんかもしれんが
4部のメンツでもスタンド使いの応援呼ばなかった承太郎と財団が悪いよ
paruparu94
が
しました
人生二周目ジョナサンだな
エリナと幸せに暮らせるけど
柱の男の目覚めで人類詰みそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
3部の承太郎も高校生に見えない上に肝が据わり過ぎてる
若い時から老け顔であんまり変化のないタイプか
paruparu94
が
しました
コメントする