・鬼龍に救助された静虎さん…(王子談義…)
・二人でコーヒー 星 幻魔拳に返し技が?
・熹一 幻魔邀撃拳(公園戦…)
・メルと王子 後遺症談義…(幻魔脚の威力…)
次号 悪魔王子はどこへ…
いいんちょとバレー部がジト目ちゃんを…!?
・二人でコーヒー 星 幻魔拳に返し技が?
・熹一 幻魔邀撃拳(公園戦…)
・メルと王子 後遺症談義…(幻魔脚の威力…)
次号 悪魔王子はどこへ…
いいんちょとバレー部がジト目ちゃんを…!?

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男304話 猿渡哲也 集英社
612: 2022/08/01(月) 00:04:10
幻魔拳にカウンターを合わせて幻魔を流し返す返し技が生えてきたあっ
675: 2022/08/01(月) 09:28:30
覚吾戦で放った幻突返しじゃダメなんスかね
614: 2022/08/01(月) 00:10:22
波濤返しとか弾丸すべりとか幻突返しとか、灘神影流には「強い技はとりあえずそのまま返しとけ」という理念でもあるんスかね
610: 2022/08/01(月) 00:00:13
うわああああっ 溺死寸前のおとんが片腕しか使えない弱き者に助けられているっ
鬼龍はおとんの居場所をどうやって知ったんスか?GPSシールがまだ剥がれてないんスか?
鬼龍はおとんの居場所をどうやって知ったんスか?GPSシールがまだ剥がれてないんスか?

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男304話 猿渡哲也 集英社
615: 2022/08/01(月) 00:10:40
弱き者に助けられるとかオトンもずいぶん格を落としたっスね
636: 2022/08/01(月) 01:52:03
>>615
おいおい2部序盤で廃人化したおとんが夜な夜なおじさんに治療されてたでしょうが
まあ廃人にしたのはおじさん自身なんやけどなブヘヘヘヘ
おいおい2部序盤で廃人化したおとんが夜な夜なおじさんに治療されてたでしょうが
まあ廃人にしたのはおじさん自身なんやけどなブヘヘヘヘ
620: 2022/08/01(月) 00:15:03
鬼龍が真・幻魔拳喰らって
ピンピンしてるんスけど・・・
いいんスかこれ
ピンピンしてるんスけど・・・
いいんスかこれ
623: 2022/08/01(月) 00:26:39
>>620
おとんも言ってたけど真幻魔は威力の弱い欠陥品なんや
おとんも言ってたけど真幻魔は威力の弱い欠陥品なんや
613: 2022/08/01(月) 00:05:30
やっぱりおとんはアレで負け確定っスか
いまさら老人無双もないだろうからそれでいいんだろうけど、かといって王子も別に格が上がった感じはしないし、終わってみたらなんかパッとしないエピソードだったっス
いまさら老人無双もないだろうからそれでいいんだろうけど、かといって王子も別に格が上がった感じはしないし、終わってみたらなんかパッとしないエピソードだったっス
640: 2022/08/01(月) 02:33:18
おとんは武術では悪魔王子に格の違いすら見せてたっスから、池に引きずり込みさえしなければ普通におとんが勝ってたんスかね
悪魔王子がおとんを池に引きずり込む事まで考えて待ち伏せてたとしたら、悪魔王子の作戦勝ちなのかもしれないっスけど
悪魔王子がおとんを池に引きずり込む事まで考えて待ち伏せてたとしたら、悪魔王子の作戦勝ちなのかもしれないっスけど
641: 2022/08/01(月) 02:40:15
悪魔王子が幻魔無しに殺しにかかったらさすがのオトンも危ないんちゃう
646: 2022/08/01(月) 03:21:17
まだ読んでないけど本気で悪魔王子はおとんを殺す気だったんスか
アメリカで普通に暮らしたいなら殺人罪犯すメリットなさそうっスけど
鬼龍が隠れてたこと知ってたんじゃないっスかね
アメリカで普通に暮らしたいなら殺人罪犯すメリットなさそうっスけど
鬼龍が隠れてたこと知ってたんじゃないっスかね
648: 2022/08/01(月) 03:48:48
>>646
予め近くにおじさん運んどいて戦い終わってから大まかな居場所を連絡したってことも考えられる
予め近くにおじさん運んどいて戦い終わってから大まかな居場所を連絡したってことも考えられる
647: 2022/08/01(月) 03:31:35
灘の連中の力を借りないと自分の幻魔も治せないのをわかっとるんや
おとんがあれで死なないなんてのも織り込み済みだと考えられる
おとんがあれで死なないなんてのも織り込み済みだと考えられる
659: 2022/08/01(月) 07:36:53
悪魔王子がオトンより弱いとは思わないっスけど、池に落ちたら心配になって
助けに来る所を襲うのは完全に弱者かつ卑怯者の思考なんで止めて欲しかったっス
助けに来る所を襲うのは完全に弱者かつ卑怯者の思考なんで止めて欲しかったっス
664: 2022/08/01(月) 08:32:54
>>659
自分はおじさんを超えたと思っていてもやってることはおじさんと同等かそれ以下という猿先生なりの皮肉と考えられる
自分はおじさんを超えたと思っていてもやってることはおじさんと同等かそれ以下という猿先生なりの皮肉と考えられる
639: 2022/08/01(月) 02:08:13
うあああああ
キ…キャプテン・マッスルが再登場している
キ…キャプテン・マッスルが再登場している
611: 2022/08/01(月) 00:02:20
ドラゴン・ラッシュが空間送りにされていなくて安心したんや
王子の腹には幻魔脚で大穴開いているがなあっ
王子の腹には幻魔脚で大穴開いているがなあっ
739: 2022/08/01(月) 16:48:59
悪魔王子「おいコラッ 誰に口を聞いてるんだ。治せなくてももっと壊すことは出来るんだぞ」
ジャイアン並の知性品性だな
ジャイアン並の知性品性だな

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男304話 猿渡哲也 集英社
740: 2022/08/01(月) 16:52:16
>>739
うわああああっ ダーク・ヒーローとして地位を確立してきた悪魔王子がイキリチンピラに成り下がっているっ
うわああああっ ダーク・ヒーローとして地位を確立してきた悪魔王子がイキリチンピラに成り下がっているっ
743: 2022/08/01(月) 16:57:36
>>739
パパの「誰のおかげで生きてると思ってるんだ?」とそっくりっスね
猿先生が悪魔王子の格を落として龍星でも倒せるようにバランス調整をしてると考えられる
パパの「誰のおかげで生きてると思ってるんだ?」とそっくりっスね
猿先生が悪魔王子の格を落として龍星でも倒せるようにバランス調整をしてると考えられる
699: 2022/08/01(月) 11:59:46
悪魔王子が滅茶苦茶小物化してるんスけど…いいんスか?
702: 2022/08/01(月) 12:06:40
>>699
鬼龍の息子だから当然なんだ
鬼龍の息子だから当然なんだ
686: 2022/08/01(月) 10:18:32
鬼龍はともかく龍星やおとんを殺しかけて
何で灘の連中を懐柔して幻魔抜く方法会得出来るからみたいに言い出してるんスかかね王子
何で灘の連中を懐柔して幻魔抜く方法会得出来るからみたいに言い出してるんスかかね王子
687: 2022/08/01(月) 10:24:10
>>686
おじさんの息子だし、過去にやらかした都合の悪い展開は覚えてないんスよ
おじさんの息子だし、過去にやらかした都合の悪い展開は覚えてないんスよ
651: 2022/08/01(月) 05:00:27
キャプ・マスの幻魔を治癒してやるために灘にちょっかいかけてるとしたら、ふふ、かわいいかも
662: 2022/08/01(月) 08:31:07
効いてないよぉ、とか言いつつ全身幻魔状態で気合で気にしてませんってただの痩せ我慢なんだよね
653: 2022/08/01(月) 05:08:25
ここからはヒーラーの素質を開花させたルーセーが大活躍…ってコト!?
626: 2022/08/01(月) 00:35:59
しゃあっ、キー坊×龍星

出典:TOUGH外伝 龍を継ぐ男304話 猿渡哲也 集英社
631: 2022/08/01(月) 00:51:21
>>626
キー坊が珈琲にハマってからは一緒に飲む相手とかいなさそうなのが切ないっスね
キー坊が珈琲にハマってからは一緒に飲む相手とかいなさそうなのが切ないっスね
643: 2022/08/01(月) 03:00:18
キー坊とルーセーがすっかり仲ようなって…アッチッチやんケヒューヒュー
えーと王子は実のところ家族を求めてというより灘の秘技をもっと盗んで悪事に活用したいみたいな魂胆だったんかのぉ
えーと王子は実のところ家族を求めてというより灘の秘技をもっと盗んで悪事に活用したいみたいな魂胆だったんかのぉ
644: 2022/08/01(月) 03:01:59
タ腐という言葉はキー×ルーためにある
655: 2022/08/01(月) 06:39:23
なにっ牛乳ご飯を美味そうに食っていたキー坊にコーヒーの違いがわかる男設定が生えてきたっ
663: 2022/08/01(月) 08:32:51
今の世にキー坊のコーヒーにハマッてる設定など必要あるか?
726: 2022/08/01(月) 15:11:14
>>663
ごく自然に本編にROOTSを出せると考えられる
ごく自然に本編にROOTSを出せると考えられる
665: 2022/08/01(月) 08:34:34
タフはコーヒーの宣伝をしていたろ
666: 2022/08/01(月) 08:44:04
タフくんの認識ではコーヒーの違いがわかる=大人の男ということだと考えられる
703: 2022/08/01(月) 12:18:40
>>666
怒らないで下さいね
未だに童 じゃないですか
怒らないで下さいね
未だに童 じゃないですか
688: 2022/08/01(月) 10:27:31
あざといぜ猿先生 ルーツや焼酎が忘れられないからかサトーのメンチカツといい実在するコーヒー店出したりコラボを誘い受けしてやがる
オレが相手側から喜んでコラボするね
オレが相手側から喜んでコラボするね
690: 2022/08/01(月) 10:38:36
猿先生がTwitter初めたら30万イイネは確実なんだ
691: 2022/08/01(月) 10:55:45
猿先生がTwitterしたらコメント欄が全部語録になりそうなんスけどいいんスかそれで…
猿先生「今日はいい天気ですね!犬の散歩日和です!」
コメント
「ムフフ…それは良かった」
「デゴイチお前は手を出すな」
「うあああああ(PC文字)猿先生が歩行を練り歩いてる」
猿先生「今日はいい天気ですね!犬の散歩日和です!」
コメント
「ムフフ…それは良かった」
「デゴイチお前は手を出すな」
「うあああああ(PC文字)猿先生が歩行を練り歩いてる」
693: 2022/08/01(月) 11:03:52
猿先生「なんでもいいですよ」
猿先生にとってマネモブなんてウジ虫以下の存在だから語録の一つや二つどうということはないんだ
猿先生にとってマネモブなんてウジ虫以下の存在だから語録の一つや二つどうということはないんだ
704: 2022/08/01(月) 12:22:29
>>693
嘘っス嘘っス
猿先生は読者の奴隷と自称してたじゃないスか
嘘っス嘘っス
猿先生は読者の奴隷と自称してたじゃないスか
717: 2022/08/01(月) 13:23:09
>>704
猿先生にとって読者は敵でもあり味方でもあると言われているんや
>読者は或る意味「敵」でもあり、最大の「味方」だとも思います。
>だから作品を通して読者に「何かを伝えたい」という気持ちはありません。
>常に読者と勝負している感じ。だから、読者に甘えるようなことはありません。
猿先生にとって読者は敵でもあり味方でもあると言われているんや
>読者は或る意味「敵」でもあり、最大の「味方」だとも思います。
>だから作品を通して読者に「何かを伝えたい」という気持ちはありません。
>常に読者と勝負している感じ。だから、読者に甘えるようなことはありません。
719: 2022/08/01(月) 13:28:34
>>717
真面目にこういう所は尊敬するっス
神々しくて、ひれ伏すしかないっス
真面目にこういう所は尊敬するっス
神々しくて、ひれ伏すしかないっス
718: 2022/08/01(月) 13:24:59
ふうんゴリラ展開は読者への宣戦布告ということか
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1659004111/
コメント
コメント一覧 (32)
鬼龍は所詮、先の時代の敗北者じゃけぇ…!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それはそうとここまで敵対されると逆に仲間になる未来がチラチラするんだ
paruparu94
が
しました
28号>>>鷹兄(非メカ)
悪魔王子>おとん
28号>>悪魔王子
しゃあっ三段論法!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
悪魔王子は結局何がしたいんだよ えーーーっ!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
片腕効かないのにオトンを溺死から助ける鬼龍
鬼×虎尊い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
楽に勝てそうな相手としか戦わないんスかね
悪魔王子って奴は結構ヒソカだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
謝肉祭の28号みたいな熱戦よりも動物園のおじさんみたいなネタ的醜態を期待したほうが良いんスかね、もう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする