なんやねん支配ってよわそう

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
2: 2022/08/01(月) 18:21:25.89
悪魔を超えた悪魔だと考えられる
3: 2022/08/01(月) 18:23:54.71
弱いそうやから地獄で悪魔に恐れられるチェンソーマンに憧れたんやろ
21: 2022/08/01(月) 18:32:14.26
悪魔予想スレでは「女の悪魔」が最有力だったな
6: 2022/08/01(月) 18:25:52.78
ヨハネの黙示録の四騎士の一人
支配の悪魔やぞ
支配の悪魔やぞ
8: 2022/08/01(月) 18:26:39.06
>>6
あ!だから2部は戦争なんか
はえー
あ!だから2部は戦争なんか
はえー
27: 2022/08/01(月) 18:35:02.06
>>6
じゃあ飢饉とか死がくるんか
じゃあ飢饉とか死がくるんか
44: 2022/08/01(月) 18:45:14.25
ヨハネ四騎士だろ
飢餓はともかく死はとんでもなさそう
飢餓はともかく死はとんでもなさそう
52: 2022/08/01(月) 18:48:55.32
>>44
そこらはん強すぎて現世降りてきてなさそうやけどな
戦争おるからなんとも言えんが
そこらはん強すぎて現世降りてきてなさそうやけどな
戦争おるからなんとも言えんが
4: 2022/08/01(月) 18:24:44.10
チェンソーが悪魔を超えた悪魔なのってなんでなん?
明かされてたか?
明かされてたか?
61: 2022/08/01(月) 18:51:14.95
>>4
悪魔に恐れられてるからって言われてるじゃないかよえーっ
悪魔に恐れられてるからって言われてるじゃないかよえーっ
14: 2022/08/01(月) 18:28:51.51
ポチタ「クソ映画好き?」
マキマ「嫌い」
ポチタ「はいっクズ確定 ぶっ殺します」
ここの意味よくわからん
マキマ「嫌い」
ポチタ「はいっクズ確定 ぶっ殺します」
ここの意味よくわからん

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
16: 2022/08/01(月) 18:30:25.98
>>14
そら全てコントロールしたいからやないの
そら全てコントロールしたいからやないの
20: 2022/08/01(月) 18:31:46.65
>>14
そもそもデンジってくそ映画好きやったっけ?
そもそもデンジってくそ映画好きやったっけ?
59: 2022/08/01(月) 18:51:00.33
>>20
一応アキが銃になったあと映画ばっか見てたとは描写されとる
あと一応マキマのデートで見た映画のことにも触れてるんやろ
まぁ唐突感はあったけど
一応アキが銃になったあと映画ばっか見てたとは描写されとる
あと一応マキマのデートで見た映画のことにも触れてるんやろ
まぁ唐突感はあったけど
76: 2022/08/01(月) 18:55:01.33
>>20
デンジの生き方が糞映画ってことや
デンジの生き方が糞映画ってことや
89: 2022/08/01(月) 19:00:11.82
>>20
デンジはマキマさんとのデートで糞みたいな映画でもハマれば泣ける事を知ってるし、
チェンソーマン抜きの自分は糞映画みたく価値がない事も知ってるんや
デンジはマキマさんとのデートで糞みたいな映画でもハマれば泣ける事を知ってるし、
チェンソーマン抜きの自分は糞映画みたく価値がない事も知ってるんや
22: 2022/08/01(月) 18:32:46.38
話はおもろいんやけどイマイチ強さの指標が納得できん
暴力の悪魔とか作中最強レベルやろうし、正義の悪魔もあんなすぐ倒されるもんかね
暴力の悪魔とか作中最強レベルやろうし、正義の悪魔もあんなすぐ倒されるもんかね
28: 2022/08/01(月) 18:35:47.46
>>22
支配された暴力だからやで
あと正義の悪魔やなくて天使の悪魔やろ?
支配された暴力だからやで
あと正義の悪魔やなくて天使の悪魔やろ?
35: 2022/08/01(月) 18:41:53.56
>>28
正義の悪魔この前出てきてない?
正義の悪魔この前出てきてない?
37: 2022/08/01(月) 18:42:56.41
>>35
戦争に殺された同級生か
戦争に負けるなら普通に納得できるやろ
お互いの正義を潰し合うのが戦争なんやし
戦争に殺された同級生か
戦争に負けるなら普通に納得できるやろ
お互いの正義を潰し合うのが戦争なんやし
43: 2022/08/01(月) 18:45:01.66
>>22
正義なんて一部の犯罪者と哲学者しか恐れんやろ
暴力は魔人状態やしあんなもんやろ闇の悪魔が剣使ったの暴力とマキマだけやぞ
正義なんて一部の犯罪者と哲学者しか恐れんやろ
暴力は魔人状態やしあんなもんやろ闇の悪魔が剣使ったの暴力とマキマだけやぞ
51: 2022/08/01(月) 18:48:33.28
>>22
暴力は魔人の状態だし相手が作中ぶっちぎり最強の闇だからしゃーない
正義は契約しただけの委員長だから本体じゃないし戦争の方が明らかに怖いから妥当
暴力は魔人の状態だし相手が作中ぶっちぎり最強の闇だからしゃーない
正義は契約しただけの委員長だから本体じゃないし戦争の方が明らかに怖いから妥当
65: 2022/08/01(月) 18:51:55.58
>>22
暴力は常に相手がガチ強やから……
暴力は常に相手がガチ強やから……
31: 2022/08/01(月) 18:39:47.22
鬼龍の悪魔だったら全ての悪魔超えられたのにな
32: 2022/08/01(月) 18:41:05.09
>>31
息子の悪魔にやられるやつはNG
息子の悪魔にやられるやつはNG
34: 2022/08/01(月) 18:41:44.54
>>31
ゴリラの悪魔に負けるだろうがよえーっ
ゴリラの悪魔に負けるだろうがよえーっ
96: 2022/08/01(月) 19:02:35.22
>>34
昔は強かったよ、NHMの悪魔に勝てるほどに
昔は強かったよ、NHMの悪魔に勝てるほどに
38: 2022/08/01(月) 18:43:11.59
悪魔がいるんだったら悪魔の王子もいそうなもんスけどね
73: 2022/08/01(月) 18:54:17.52
銃の悪魔が強すぎて違和感
弾丸滑りでノーダメに出来るのに
弾丸滑りでノーダメに出来るのに
128: 2022/08/01(月) 19:22:00.50
現代だと鬼の悪魔とかより猿の悪魔の方が強そうと思われるが…
133: 2022/08/01(月) 19:23:41.30
>>128
異空間に送れる能力が強すぎるんだよね
異空間に送れる能力が強すぎるんだよね
55: 2022/08/01(月) 18:49:30.19
チェンソー考察班がガチすぎてマネモブ負けてて草
63: 2022/08/01(月) 18:51:17.96
>>55
しゃあけどスレタイが分かりづらいわっ
しゃあけどスレタイが分かりづらいわっ
56: 2022/08/01(月) 18:49:50.95
支配って言うほど恐怖レベル高いか?
銃とか地獄の方がよっぽど恐れられてそうだけど
銃とか地獄の方がよっぽど恐れられてそうだけど
66: 2022/08/01(月) 18:52:15.02
>>56
支配より銃のほうがつえーだろ
支配より銃のほうがつえーだろ
93: 2022/08/01(月) 19:00:40.55
>>56
恐怖っていうとなんかピンと来づらいけど
畏怖みたいに考えると割と根元的なもんで根深い気がする
恐怖っていうとなんかピンと来づらいけど
畏怖みたいに考えると割と根元的なもんで根深い気がする
108: 2022/08/01(月) 19:11:22.59
そういえばマキマもナユタもだけどなんで支配の悪魔は人形なんやろな
109: 2022/08/01(月) 19:12:04.82
>>108
人間に友好的なほど人型に近いんやで
人間に友好的なほど人型に近いんやで
113: 2022/08/01(月) 19:13:12.63
>>109
マキマさんってチェンソーマン以外興味なかったし、別に友好的じゃなかったと思うんだけどね
マキマさんってチェンソーマン以外興味なかったし、別に友好的じゃなかったと思うんだけどね
114: 2022/08/01(月) 19:13:55.12
>>113
普通に飲み会するくらい友好的やん
普通に飲み会するくらい友好的やん

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
145: 2022/08/01(月) 19:28:36.45
なんかどうやっても倒せんって話やったのになんで普通に生姜焼きにされて死んだんや?
147: 2022/08/01(月) 19:29:16.38
>>145
デンジがマキマに対して敵意が無かったから
デンジがマキマに対して敵意が無かったから
175: 2022/08/01(月) 19:48:35.86
>>145
愛の生姜焼きやから
愛の生姜焼きやから
48: 2022/08/01(月) 18:47:37.92
すっかり忘れてるんだけど生命が終わった後の死以外の他の結末って出てきてないよな?
54: 2022/08/01(月) 18:49:22.14
>>48
出てきてへんな
4つの結末が死より強かったのか弱かったのか
出てきてへんな
4つの結末が死より強かったのか弱かったのか
77: 2022/08/01(月) 18:55:01.52
>>54
あれは他の四つが集めてた恐怖が記憶ごと消えたからその全てが死に集中して結果として死の悪魔がクソ強くなったんやない
あれは他の四つが集めてた恐怖が記憶ごと消えたからその全てが死に集中して結果として死の悪魔がクソ強くなったんやない
83: 2022/08/01(月) 18:58:23.10
租唖のガチでヤバそう感ほんま好き
なんであんな不気味な単語を思いつけるんや
なんであんな不気味な単語を思いつけるんや

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
88: 2022/08/01(月) 19:00:05.97
>>83
骨がスカスカになりそう
骨がスカスカになりそう
129: 2022/08/01(月) 19:22:11.02
1番タフな悪魔ってなんだろうな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659345636/
コメント
コメント一覧 (77)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
所詮は作者の匙加減じゃないですか
paruparu94
が
しました
他の悪魔に無様すぎてもう死んでくれって思われてそう
paruparu94
が
しました
品がないし頭悪そうでしょう
paruparu94
が
しました
なんの能力だったんだ?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
鬼とか龍とかは強そうなだけで怖がられてねーだろ
paruparu94
が
しました
闇の悪魔の恐れられっぷり半端なかったし
paruparu94
が
しました
強すぎて常に専用マスクで毒ガスだかなんだか吸わされてるとかアイツだけだったろアレ
中身の肉体は荒井説好き
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
神の存在って人類への影響凄いやろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もし俺がデビルハンターでそんなん相手に出動命令出されたら即日辞表書くかもしれんわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
地獄に贈られた後、地獄で速攻で殺されて現世に再出現ってことやろ、強さがいまいちわからん。
だれか教えてくれ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あれデート回でマキマが言った台詞の意味がまんま反映されて名作(ポチタ)と出会うためになら糞映画(デンジ)も我慢できる
↓
マキマがチェンソーマン使って作る最高の世界にデンジという存在はいるかい?って質問なのにマジで読解力ねぇ連中も意味わからず持ち上げてんだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そこに契約条件が乗ってくるんじゃないかな代償が大きければ大きいほど更に強くなるはず
特に精神的にダメージのくるものを捧げるほど良いっぽい
銃の悪魔を見る限りどうでもいい人間の寿命3億年分よりもアキやパワーの死みたいに罪悪感を感じる
物を捧げた方が強そう
paruparu94
が
しました
コメントする