91KEyV36crL

124: 2022/08/04(木)
ヒカリのカンキ編に入ったな。長くなりそうだ。
桓騎
出典:キングダム729話 原泰久 集英社


112: 2022/08/04(木)
やっぱりそのまま過去編きたね
桓騎の若い時初登場だな
そしてなんか沼?に入ってるのな
紅春使ってなんかやる感じか?


115: 2022/08/04(木)
青年桓騎イケメンやな


114: 2022/08/04(木)
美しい子

夜陰に紛れて紅春が

 

141: 2022/08/04(木)
若い頃のカンキ、蒼天航路顔してるよな
曹操に似てる


148: 2022/08/04(木)
>>141
曹操ばりの死に方をしてくれるかもしれない。
キングダムは王騎以外あっさり死にすぎてる。
羌カイ助けた二人や輪虎は多少描写あったが。


135: 2022/08/04(木)
過去編は終わったのか?
戦場でわざわざ話すような内容だったんだろうか


136: 2022/08/04(木)
一話で終わったから、軽く取り上げただけだな
先でまたカンキの過去編やらないとも限らない


146: 2022/08/04(木)
桓騎はけっきょく何であんな残虐なの


152: 2022/08/04(木)
カンキって今は何歳なんだろう


159: 2022/08/04(木)
顔見せた砂鬼の男、ゼノウかと思ったじゃねえか
砂鬼一家
出典:キングダム729話 原泰久 集英社


161: 2022/08/04(木)
>>159
普通のやつのほうが狂気が見えたのにそのままなんだもんな
あと仮面取って「女!」って驚いてるけど
仮面とる前に会話してたがな


164: 2022/08/04(木)
◯◯一家って長の名前から取ってるんだよな?
でも今回の描き方だと砂鬼一家には砂鬼って名前のやつはいないんだよな
あの女も別な名前だったし


165: 2022/08/04(木)
>>164
日本ヤクザの世界でも初代組長の名前から一家名を付けたけど
色々あって一家名を継ぐやつが居なくなって
〇〇一家ってなってるけど、〇〇という組長が存在しないヤクザとかあったりする


167: 2022/08/04(木)
これまでは代表者の名前だったけど
特にそうしないといけない理由ってのもないな


137: 2022/08/04(木)
あっさり包囲網突破してて草も生えない、せいらん車展開してるあたり追手すら来てない?
しかし信は相変わらずはでかい声出しまくりで下手したら昔より頭悪くなってそう
紅春
出典:キングダム729話 原泰久 集英社


139: 2022/08/04(木)
>>137
ギアンの見張り兵が驚いてるのを見ると
飛信、楽華の動きを察知して先回りでギアンで待ち受けてたとかじゃなく
夜明け前にあっさり包囲網を突破したようだなw


143: 2022/08/04(木)
せいらん舎結局どういう経路辿って森を抜けて、どういう場所で組み立てて
組み上がってからは、どこ通ってギアン城の監視の前にお目見えしたんですか
ここまで完全ステルスでやったんだよね?
鳩や狼煙で情報伝わるよりも早かったということなら
はんぜんだったかの部隊超有能だわ
それかハリボテセイランシャで裏側スカスカとかの揺動??


156: 2022/08/04(木)
桓騎はまた飛信隊頼みか

桓騎「ククク…(信頼む、セイラン車部隊と拷問部隊連れてギアン城を落としておいてくれぇ…)」

後の信頼の語源云々(ry


157: 2022/08/04(木)
まさかとは思うがこれでカンキが李牧に負けました。これからはもう史実関係ないから
なんてことにはしないよな?


150: 2022/08/04(木)
今の信、すごいやばいよな
拷問部隊という存在が気にくわないからって、俺たちの前から消えろだぜ
単なる独立遊軍単なるいち将軍が何様だよっていうね
信
出典:キングダム729話 原泰久 集英社


155: 2022/08/04(木)
信の空気の読めないイきりがひどいな
まあこういうのが直らないから最後にやらかすわけだが


121: 2022/08/04(木)
飛信隊には拷問担当はいないのかな
今までどうやって捕虜から情報を引き出してたんだろ


122: 2022/08/04(木)
>>121
人の本質は光だ尋問


123: 2022/08/04(木)
>>121
俺たちの質問に答えないなら桓騎にでも引き渡すかって言えば終わり


125: 2022/08/04(木)
>>121
飛信隊が捕虜を確保したとして
そこから情報を得る必要が今まであったか?
ガイモウ軍師とっかまえた時だって檻に入れるだけで特に尋問してどうこうはしなかったやろ?


129: 2022/08/04(木)
>>125
今まであったかていうか戦のたびにやるのは勝つために当然のことだろ
略奪しないのは別にいいけどこれはしてなかったらベストを尽くしてないことになるし描写がないだけで絶対やってるだろ
痛めつけるのはやさしめだと思うけどな


130: 2022/08/04(木)
>>125
本営からの命令以外で特に敵を痛めつけてまで情報を得る必要なかったしな信達って

必要なら仲が良い他部隊の奴とかから情報貰えるのが飛信隊
例えば名家かつ総司令とも師弟の関係で仲がいい蒙恬とか
今や朝廷の主流派になった王派閥とも信は仲がいいから重要な情報は貰えるし
ミノムシも総司令やモウキとかから情報貰える
王騎残党軍とも比較的交流あるから、必要な情報は回してもらえるという


132: 2022/08/04(木)
>>130
飛信隊はほぼないからな捕虜情報取り
上から来る情報と横からの情報でなんとかしてる感じ
一応他の軍の情報(桓騎軍の悪い噂等)はそこそこ聞いてる


134: 2022/08/04(木)
>>130
荀草にほとんど何もしなかった時点で、
飛信隊にはそういう発想がないんだろうな


133: 2022/08/04(木)
>>130
その場その場で敵の作戦予想できてても敵の作戦を敵本人から聞き出す作業は必要だろ
光じゃないから描写避けてるだけでテンも軍師学校で当然学んでるだろう


131: 2022/08/04(木)
捕虜から情報を得たらしいオウホンやモウテンを羨ましがってる描写があったような・・・
サキ一家の再就職先としてどうだろう飛信隊


116: 2022/08/04(木)
そして休載と・・・


117: 2022/08/04(木)
今週出たら次8/25かよ


119: 2022/08/04(木)
盆休みってところか?
まあ細部の描き込みとか凄いのはわかるけど話し進めて欲しいよな
このペースだと冗談抜きで今年中に桓騎敗走or死亡とか無理になるかもしれない


引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1658733656/