愚弄するなッッッ😡
5: 2022/08/03(水) 10:46:52.72
キグナスって何だよ
6: 2022/08/03(水) 10:46:57.22
変な踊りの人ね
8: 2022/08/03(水) 10:47:18.60
おまるヘッドでおなじみの!?
11: 2022/08/03(水) 10:47:53.54
声は最高にかっこいい
7: 2022/08/03(水) 10:47:04.35
氷のわっかで敵を動けなくする技地味だけど好き
49: 2022/08/03(水) 11:16:47.48
カリツォー

出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
51: 2022/08/03(水) 11:17:02.27
>>49
氷結リングな
氷結リングな
53: 2022/08/03(水) 11:18:54.64
>>51
許すな
許すな
14: 2022/08/03(水) 10:48:39.65
ダイヤモンドダストかっこええ
56: 2022/08/03(水) 11:20:19.80
技がかっこいいからセーフ
60: 2022/08/03(水) 11:21:06.67
シベリア仕込の足封じ技を信じろ
17: 2022/08/03(水) 10:50:29.68
アニメ版のスタッフが何も考えずにホーロドニースメルチをオーロラサンダーアタックにしたせいで
オーロラエクスキューションとちょっと被っとんねん
オーロラエクスキューションとちょっと被っとんねん
75: 2022/08/03(水) 11:35:32.96
ホーロドニースメルチ(冷たい竜巻)
オーロラサンダーアタック(光のカーテン雷攻撃)
原形をまったくとどめない改変
オーロラサンダーアタック(光のカーテン雷攻撃)
原形をまったくとどめない改変
74: 2022/08/03(水) 11:35:31.45
オーロラサンダーアタック!
氷結リング!
師の師は我が師も同然!
マザコン嫌いのスタッフでもいたんか
氷結リング!
師の師は我が師も同然!
マザコン嫌いのスタッフでもいたんか
13: 2022/08/03(水) 10:48:08.52
お前の師匠誰だよ
20: 2022/08/03(水) 10:52:31.39
身内ばっかだけど名勝負だからセーフ
22: 2022/08/03(水) 10:54:32.88
言われて初めて気付いたけど確かに身内ばっかやな
ラスボスはマーマかな?
ラスボスはマーマかな?
26: 2022/08/03(水) 10:58:35.55
力を合わせてポセイドンに勝ったから…
27: 2022/08/03(水) 11:00:13.42
>>26
いうてポセイドンもハーデスも最後に始末したのは沙織さんやからなあ
いうてポセイドンもハーデスも最後に始末したのは沙織さんやからなあ
32: 2022/08/03(水) 11:05:01.29
ミロとも闘ったやろ
23: 2022/08/03(水) 10:55:18.73
同系統の技で純粋にパワー負けしたカミュが
一番立つ瀬無いと思う
一番立つ瀬無いと思う
41: 2022/08/03(水) 11:11:01.13
でもオーロラエクスキューションよりかっこいいワザないよね?

出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
46: 2022/08/03(水) 11:15:28.86
>>41
真似しやすさ込みで優秀やな
真似しやすさ込みで優秀やな
69: 2022/08/03(水) 11:31:20.49
>>41
ガルーダフラップがあるよね
ガルーダフラップがあるよね
67: 2022/08/03(水) 11:30:24.20
氷系の聖闘士ってとりあえず絶対零度しとけばいいと思ってそう
72: 2022/08/03(水) 11:32:58.02
>>67
凍気系聖闘士の究極やからしゃーない
なお俺を凍らせるには絶対零度の数百倍の凍気が必要とかのたまった頭の悪い神がいる模様
凍気系聖闘士の究極やからしゃーない
なお俺を凍らせるには絶対零度の数百倍の凍気が必要とかのたまった頭の悪い神がいる模様
31: 2022/08/03(水) 11:03:37.74
沙織←馬乗りクズ
氷河←マザコン
瞬←オカマ
紫龍←ドフサ自慢
マトモなん星矢だけやな
氷河←マザコン
瞬←オカマ
紫龍←ドフサ自慢
マトモなん星矢だけやな
34: 2022/08/03(水) 11:07:53.30
>>31
まともすぎて空気なんよ
まともすぎて空気なんよ
36: 2022/08/03(水) 11:08:32.79
>>31
ドフサ自慢って何やねん
ドフサ自慢って何やねん
37: 2022/08/03(水) 11:09:32.37
>>31
こいつハゲだ!
こいつハゲだ!
45: 2022/08/03(水) 11:14:26.14
>>31
星矢はシスコン
星矢はシスコン
71: 2022/08/03(水) 11:32:11.44
星矢
瞬
一輝
紫龍
氷河
強さ順が良く判らん
星矢がトップで氷河がラスよな
瞬
一輝
紫龍
氷河
強さ順が良く判らん
星矢がトップで氷河がラスよな
73: 2022/08/03(水) 11:34:39.89
>>71
一輝以外は大した差ないんじゃないか
一輝以外は大した差ないんじゃないか
76: 2022/08/03(水) 11:38:28.65
>>71
本気瞬>一輝>他3人>瞬
くらいやろ
本気瞬>一輝>他3人>瞬
くらいやろ
81: 2022/08/03(水) 11:40:17.91
瞬が一番強いと聞いたぞ

出典:聖闘士星矢 車田正美 集英社
83: 2022/08/03(水) 11:42:01.85
>>81
潜在的な小宇宙ならそうなんちゃう
それを使うことはまずないけど
潜在的な小宇宙ならそうなんちゃう
それを使うことはまずないけど
29: 2022/08/03(水) 11:01:10.36
子供の頃のワイ「一輝」
今のワイ「一輝」
今のワイ「一輝」
25: 2022/08/03(水) 10:56:44.01
かっこよさは有数や実際
42: 2022/08/03(水) 11:11:59.84
技は多彩やな
66: 2022/08/03(水) 11:28:34.53
暗黒聖闘士編で他のブロンズどもは自分のパチモンに苦戦したのに
氷河だけは圧倒的な戦いしよったからな
氷河だけは圧倒的な戦いしよったからな
79: 2022/08/03(水) 11:39:04.80
先代水瓶座の予想の関してカミュ似説とマーマ似説が対立する中、結局アイザック似だったのは草
65: 2022/08/03(水) 11:27:27.60
アテナを殺すとかいう氷河のセリフが単行本で変えられたの知ってるのワイだけやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659491025/
コメント
コメント一覧 (174)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一輝もNDを見る限り黄金聖闘士に近いというレベルどまりで
結局は常時セブンセンシズの域に辿り着けて無いようだし
後日、星矢だけ先行して黄金聖闘士に昇格してるのを見ると
実績や経験上、星矢は一歩先と言ってもいいかもしれんが
paruparu94
が
しました
装甲車のスメルチ?ああ、竜巻やな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
・氷結リング→わかりやすいけどダサい
・オーロラサンダーアタック→ダサくてダサいしダサすぎる上にサンダーが意味不明
昭和ってことを加味しても酷すぎない?
paruparu94
が
しました
氷河 マザコン
紫龍 露出狂
瞬 オカマ
一輝 ブラコン
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一作目ではヒロイン(?)といい感じに
二作目では冒頭で氷河無双、その後 敵として現れ、味方に復帰したら星矢が手も足も出なかったドルバルに一撃いれる
三作目はアベルに交渉を持ちかけられたり、唯一コロナの聖闘士をまともに倒した
逆に映画瞬をただの一輝召喚装置で酷いと思った
paruparu94
が
しました
絶対零度の数百倍とか意味不明の発言する神の居る世界観だからね
氷はマジで不遇
類似:
「炎に上限はないいいいいいいいいいいいい!」
絶対零度の意味分かってますか?
paruparu94
が
しました
だって黄金聖衣は絶対零度じゃないと凍らないからね
絶対零度に達してないカミュは只の雑魚
達したら最強なんだけどな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメで先行して水晶聖闘士を出して原作でミロのシルエットを登場させて天秤宮での本登場では水瓶座のカミュになって最終的にアニメでもカミュが我が師の師から我が師にランクアップされてた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
絶対零度は0なんだから幾ら掛けても0
つまり絶対零度なら神も氷らすことが出来る
paruparu94
が
しました
12宮編まではみんな白銀より強いぐらいだったが瞬だけは黄金並だった
しかしみんな黄金超えしだしたら瞬のアドバンテージは失い他の青銅と変わらないレベル、寧ろ1人だけ神衣装備でヒュプノスに負けてるから5人の中じゃ1番弱いかもしれない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
聖闘士星矢ほど強さ議論が不毛な作品は無いよね
ライブ感と状況次第で勝敗なんては何とでもなる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あれってどの部分指してるの?
肩から~合わせて上げた両腕のスペースが水瓶にみえるのか
それとも両手を組む時に手の中に空間作るように組んでるようにみえるからその組んだ両手の中のスペースが水瓶にみえるってこと?
たぶん組んだ手の中のスペースのことだと思うんだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
NDでもΩ2期でもな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
>氷河だけは圧倒的な戦いしよったからな
と言うより4人の中で氷河のパチモンだけが異様に弱かった記憶が・・・
paruparu94
が
しました
聖衣脱ぐとパワーアップ
聖衣さんさぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする