天才要素が地味
5: 2022/08/01(月) 23:37:05.17
普通ならスリーやパスの上手さで天才表現するもん
2: 2022/08/01(月) 23:35:29.81
リバウンド王

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
74: 2022/08/02(火) 00:22:32.67
>>2
シュート入れまくるとかじゃなくてこの要素なの好きやわ
あとチームのムードメーカー
シュート入れまくるとかじゃなくてこの要素なの好きやわ
あとチームのムードメーカー
7: 2022/08/01(月) 23:37:21.98
何も知らないまっさらな状態なので詰め込みで指導すればどんどん吸収します
13: 2022/08/01(月) 23:41:44.94
他はともかくスタミナ無尽蔵はおかしいやろ
16: 2022/08/01(月) 23:42:29.77
フンフンディフェンスが天才なんだよなぁ
23: 2022/08/01(月) 23:45:53.77
身体能力がアフリカンのそれ
28: 2022/08/01(月) 23:47:56.85
でもモテません
76: 2022/08/02(火) 00:24:22.42
>>28
かわいい顔してるのに
かわいい顔してるのに
122: 2022/08/02(火) 00:56:43.80
189.2定期
9: 2022/08/01(月) 23:38:28.91
今なら地味な身長だな
高一なら伸びたらいいだけだが
高一なら伸びたらいいだけだが
12: 2022/08/01(月) 23:41:17.91
まあ日本バスケ見てると188cmで試合中ダンクできるやつ稀だし
日本基準だと天才ではある
日本基準だと天才ではある
15: 2022/08/01(月) 23:42:28.32
森重の方が天才だし

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
18: 2022/08/01(月) 23:43:06.14
>>15
でもそいつシュートエリア狭そうやん
でもそいつシュートエリア狭そうやん
19: 2022/08/01(月) 23:43:22.40
花道は自称天才やし、作中での天才キャラは仙道や
24: 2022/08/01(月) 23:46:02.82
>>19
安西が認めてるやろ
安西が認めてるやろ
4: 2022/08/01(月) 23:35:52.10
ラグビーやれ
31: 2022/08/01(月) 23:48:43.04
>>4
ラグビーでは小さいやろ
ラグビーでは小さいやろ
100: 2022/08/02(火) 00:38:36.44
>>31
バスケのがちいせえだろ
ラグビーならロック以外どこでもやれるわ
バスケのがちいせえだろ
ラグビーならロック以外どこでもやれるわ
11: 2022/08/01(月) 23:40:45.77
プロレスラーにでもなった方がええんじゃないか
17: 2022/08/01(月) 23:42:46.36
青田じゃないけど格闘技やるべき逸材
47: 2022/08/01(月) 23:54:37.58
あんだけ飛んだり跳ねたりできるんだからバレーやらせたらもっと無双できそう
48: 2022/08/01(月) 23:55:43.26
>>47
いうてバレーはサーブとセッターゲーやん
バスケでええよ
いうてバレーはサーブとセッターゲーやん
バスケでええよ
53: 2022/08/01(月) 23:58:09.64
>>47
桜木は無尽蔵のスタミナあるから絶対バスケの方が合ってる
桜木は無尽蔵のスタミナあるから絶対バスケの方が合ってる
10: 2022/08/01(月) 23:40:38.16
桜木のハンドリング関連って忘れられがちやけど天才的なんよな
14: 2022/08/01(月) 23:42:02.93
>>10
未経験でいきなりバスケットボール片手で持って腕を振り回せるのはすごいと思う
未経験でいきなりバスケットボール片手で持って腕を振り回せるのはすごいと思う
37: 2022/08/01(月) 23:51:04.74
コツコツ地道に基礎練して最後は特訓したジャンプシュートやもんな見た目のわりに身につけた武器が努力したもんてのがええわ
79: 2022/08/02(火) 00:25:53.79
>>37
作中最後のシュートがど派手なダンクではなくて
みんなに協力してもらって身につけたジャンプシュートなのいいよな
作中最後のシュートがど派手なダンクではなくて
みんなに協力してもらって身につけたジャンプシュートなのいいよな
38: 2022/08/01(月) 23:51:14.24
花道はドリブルだけは最後まで上手くならなかったから現代バスケ基準じゃやっていけないやろうな…
45: 2022/08/01(月) 23:53:36.88
>>38
いや入部して半年であのレベルになれるとかガチの天才やで
バスケやってたらわかる
いや入部して半年であのレベルになれるとかガチの天才やで
バスケやってたらわかる
64: 2022/08/02(火) 00:06:00.70
半年どころか3ヶ月やろ?ガチの天才や
93: 2022/08/02(火) 00:33:04.65
つーかスラダン読んでて疑問やったのがロングシュートってあそこまで練習せな入らんもんなん?
桜木みたいに運動神経いいやつがあんなシュート外しまくるの違和感しかなかった
レイアップとダンク以外は下投げしか入らんってある?まあ山王戦のラストは感動やけども
桜木みたいに運動神経いいやつがあんなシュート外しまくるの違和感しかなかった
レイアップとダンク以外は下投げしか入らんってある?まあ山王戦のラストは感動やけども

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
99: 2022/08/02(火) 00:38:13.17
>>93
シュートはひたすら練習あるのみ
シュートはひたすら練習あるのみ
108: 2022/08/02(火) 00:45:58.37
>>93
簡単には入らんよ
フリースローみたいに止まって狙ってならある程度はあるかもしれんけど、試合でデフェンス付きながら動きの中で安定して一定確率シュート決めるのは練習せんと本当に無理
簡単には入らんよ
フリースローみたいに止まって狙ってならある程度はあるかもしれんけど、試合でデフェンス付きながら動きの中で安定して一定確率シュート決めるのは練習せんと本当に無理
44: 2022/08/01(月) 23:53:23.92
フィジカルは田岡でも育てられない
51: 2022/08/01(月) 23:57:09.16
人が1回跳んでる間に2回跳んでしかも高いとかいう物理法則を無視した能力者
52: 2022/08/01(月) 23:57:38.12
河田みたいな本物に素質を見抜かれてる描写すこ
103: 2022/08/02(火) 00:40:57.57
桜木は頭使ってプレイしてるのが好きやわ
トーテムポールのユニ引っ張るところとか沢北のブロックの仕方とか勘が抜群や
トーテムポールのユニ引っ張るところとか沢北のブロックの仕方とか勘が抜群や
59: 2022/08/02(火) 00:03:08.10
桜木が進化したらヤニスみたいなトランディションオフェンスの鬼になりそう
62: 2022/08/02(火) 00:04:14.50
桜木は勿論として宮城のスタミナも地味にバグっとるよな
体格差のある格上とばっかマッチングしてある程度戦える上にバテない
体格差のある格上とばっかマッチングしてある程度戦える上にバテない

出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社
97: 2022/08/02(火) 00:35:45.52
>>62
入院してた設定どこ行ったんだろ
入院してた設定どこ行ったんだろ
132: 2022/08/02(火) 01:01:55.56
花道とか魚住みたいなフィジカルエリートがしっかり中心として活躍する一方で
リョータとか宮益みたいな体格に恵まれない選手にもスポットライト当てるバランス感覚がええよな
大抵は背小さいやつに過剰に肩入れして体格いいやつを都合のいい当て馬というか踏み台みたいにしがちやから
リョータとか宮益みたいな体格に恵まれない選手にもスポットライト当てるバランス感覚がええよな
大抵は背小さいやつに過剰に肩入れして体格いいやつを都合のいい当て馬というか踏み台みたいにしがちやから
101: 2022/08/02(火) 00:39:03.28
桜木くらい動ける素人がPFでリバウンドに専念すれば短期間で戦力になるってバスケ経験者ならみんな言うのがおもろいよな
115: 2022/08/02(火) 00:52:35.75
>>101
いや桜木ほど動けなくてもいいぞ
部活レベルのバスケ部なら、デケー奴は未経験でも優先される
経験者でもチビだけでチーム作りはまずやらん
いや桜木ほど動けなくてもいいぞ
部活レベルのバスケ部なら、デケー奴は未経験でも優先される
経験者でもチビだけでチーム作りはまずやらん
49: 2022/08/01(月) 23:55:48.66
ただ怪我で選手生命やばそうなのがなあ
リハビリセンターに通ってるって相当やで
リハビリセンターに通ってるって相当やで
66: 2022/08/02(火) 00:08:49.26
怪我がどうしようもなくなって
リアルの方にに出てきたら泣くわ
リアルの方にに出てきたら泣くわ
113: 2022/08/02(火) 00:49:00.38
蛇足なのは分かるけど、桜木世代の三年の夏が見たかった
テクニックを身につけた桜木の上達ぶりをもっと見たかった
三年の夏頃には一人のバスケットプレイヤーとして流川にも対等に見られる描写なんてされたらもうたまらんよ
テクニックを身につけた桜木の上達ぶりをもっと見たかった
三年の夏頃には一人のバスケットプレイヤーとして流川にも対等に見られる描写なんてされたらもうたまらんよ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659364503/
コメント
コメント一覧 (68)
paruparu94
が
しました
それに付き合ってくれる仲間がいるのもええよな
paruparu94
が
しました
木暮くんってめっちゃモテるだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
普通の人は流川主人公にしてしまうわ
paruparu94
が
しました
ソースは井上雄彦が画集にある
paruparu94
が
しました
桜木花道のこれらの漫画的要素を見えない聞こえないしてる信者がなんと多いことか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いくら素人でも、何も教えないとレイアップやジャンプシュートが運動音痴以下のゴミで全く成長しない奴とか悪い意味で天才だわ
paruparu94
が
しました
才能大好きな安西先生が認めたキャラの1人だしな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
普通主役ならどんなスポーツでも司令塔か点取屋になるからなぁ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする