9784088831848

723: 2022/08/08(月) 00:18:16.94
変態しかいない…
関東庇番
出典:逃げ上手の若君73話 松井優征 集英社


730: 2022/08/08(月) 02:44:44.33
庇番、面白い奴しかいねえじゃねえか
そういうコンセプトで集めたのか。芸人軍団か


749: 2022/08/08(月) 08:55:56.06
両軍共濃過ぎだろw
ちゃっかり猫救出してるのは良かった


727: 2022/08/08(月) 01:54:32.75
やっと若が信濃の外に羽ばたいてくか
より面白くなりそうなヒキだったわ

 

722: 2022/08/08(月) 00:15:51.73
吉良・石塔・一色は初登場でモブ顔だし渋川達と違ってすぐ死にそう


725: 2022/08/08(月) 00:49:14.62
変態では無い人はコレから変態にさせられるんだろうな
足利変態製造機によって


724: 2022/08/08(月) 00:21:13.35
鶴子ちゃんかわいいw
石塔
出典:逃げ上手の若君73話 松井優征 集英社


728: 2022/08/08(月) 02:13:20.10
白拍子が伏線かもしれない…


733: 2022/08/08(月) 05:25:06.76
石塔殿は時代を700年ほど先取りしてたな


750: 2022/08/08(月) 08:56:50.34
石塔さん案外ダークホースだったりする?
あっさり名前明かされたけど


735: 2022/08/08(月) 06:08:02.51
上杉殿あれ絶対悪魔でしょ
耳とがってるし、目黒いし


736: 2022/08/08(月) 06:08:59.26
じゃあ眉毛が雑草の人はなんなんだという


751: 2022/08/08(月) 10:42:47.44
うまだいすきさんが1番こえーよ
今川
出典:逃げ上手の若君73話 松井優征 集英社


753: 2022/08/08(月) 10:56:31.63
さかなくんさんも魚見るのも食べるのも好きだからね


767: 2022/08/08(月) 18:44:46.17
当時の文化で馬を食うとかとんでもない事なんだろうな


769: 2022/08/08(月) 19:28:32.76
戦場で食うモンねーから死んだ馬食うなんてこの頃からあたりまえだろ、と思ったけど馬食が一般化したのって加藤清正くらいからなんだな意外だ


738: 2022/08/08(月) 07:16:21.60
あの馬の今川さんが海道の弓取りのご先祖なのか。

若様が載っているとそうでないのとでは雑誌自体の締まりが全然違うな


742: 2022/08/08(月) 07:41:41.78
馬川さんは灘太平記に病を患ってて馬に身体をくくりつけて出陣したとあったけど
病ってそういう


726: 2022/08/08(月) 01:51:34.87
河内源氏は狂気の家系だからなあ


729: 2022/08/08(月) 02:29:16.46
河内源氏は狂気の家系というより頼朝以外、粛清ができない家系だと思う
一気にやって後の憂いを断つってのが出来ないから全員が不満と力溜めて長々と内ゲバやることになる


731: 2022/08/08(月) 03:02:36.40
作者にwikiで予習してくることを先読みされてる気がするw
渋川幸子がここで出てくるとは。
孫二郎があの中でサイテーだった(史実ではだが)
上杉殿が1番まともに見えた

とにかく猫を助けた北条軍には良いことしか起きない!


747: 2022/08/08(月) 08:03:08.41
もう普通に幸子(ゆきこ)って読ませることにしてるの草


761: 2022/08/08(月) 15:00:13.14
即興で1万もかき集めてくる岩松兄おじさんまぁまぁ有能なのに猫キャラという出オチで終わるの草
岩松
出典:逃げ上手の若君73話 松井優征 集英社


732: 2022/08/08(月) 04:42:22.60
あの時代って猫ってどれくらいの位置の動物なんだろうね
まだ数は少ないのかな


745: 2022/08/08(月) 07:57:23.88
猫を人質にすると言えば猫を神聖化してた古代エジプト対ペルシアの戦争
若の必殺技パルティアンショットといい何気にオリエントネタが多い
https://gigazine.net/news/20210419-ancient-egypt-cats/


746: 2022/08/08(月) 08:01:30.56
すごいよマサルさんでも猫を人質にする敵がいたね…猫じゃなかったけど


734: 2022/08/08(月) 05:36:06.73
敵→時行のイメージがゲンハなの草


737: 2022/08/08(月) 06:31:48.33
>>734
影武者としての役割果たせてるな


754: 2022/08/08(月) 11:27:18.22
しかしほんと色濃い敵キャラ好きだなw


759: 2022/08/08(月) 13:50:20.92
ネウロ寄りの変態さんが増えてきたなw


760: 2022/08/08(月) 14:14:59.70
人名覚えるの苦手だから、これくらい特色出してくれると大変助かる


763: 2022/08/08(月) 15:56:07.39
あれだけ部下が化物揃いなのに何で直義は兄の怪物性に引き気味なのか


741: 2022/08/08(月) 07:36:22.81
あからさまに変質者の類にされてる人は直系の明確な子孫が居ないんだろうな


744: 2022/08/08(月) 07:52:53.68
>>741
時行も子孫いないことになってるのか、伝承はたくさんあるのに


752: 2022/08/08(月) 10:52:10.33
あの門番との戦い待ったなしだな


757: 2022/08/08(月) 13:09:04.59
>>752
海野殿VS岩松さんが見たい


762: 2022/08/08(月) 15:22:05.47
それぞれ誰とマッチングの戦いになるんだろうか


720: 2022/08/08(月) 00:06:41.71
廂番衆がどんな超能力や必殺技持ってるのかは合併号明けに判明するのかな


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1657079929/