ワノ国とは何だったのか
3: 2022/08/08(月) 21:21:05.36
過去とニカは糞盛り上がったからええやろ
4: 2022/08/08(月) 21:21:23.80
ロジャーと白ひげのところも盛り上がってた

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
10: 2022/08/08(月) 21:26:03.89
ニカからクッソ盛り上がってたやん
6: 2022/08/08(月) 21:23:50.10
ワンピースは編と編の間が一番面白い
9: 2022/08/08(月) 21:25:05.01
ワノ国編に限らず
ワンピースってシリーズの間を楽しむ漫画やから
ワンピースってシリーズの間を楽しむ漫画やから
82: 2022/08/08(月) 21:48:14.29
今までここだけは面白い面白い言われてた幕間の世界情勢パートがとうとう本編になったんだからそらおもろいわ
99: 2022/08/08(月) 21:52:02.48
>>82
つまり幕間を最大限楽しむために4年間かけたんやな
サウナの後のビールはうまいてきな
つまり幕間を最大限楽しむために4年間かけたんやな
サウナの後のビールはうまいてきな
8: 2022/08/08(月) 21:24:42.16
次どんなとこ行くか楽しみや
13: 2022/08/08(月) 21:28:12.74
次どこ行くんや?
ヤマトはどうなるんや?
ヒノキズって誰や?
何でモモノスケときんえもんにはあいさつしなかったんや?
ヤマトはどうなるんや?
ヒノキズって誰や?
何でモモノスケときんえもんにはあいさつしなかったんや?
24: 2022/08/08(月) 21:33:34.03
ワンピースの映画が楽しみや
明日見てくるで
明日見てくるで

33: 2022/08/08(月) 21:36:30.76
幼馴染、気が強いちょっとツンデレ、キャラデザ、声
全部ウタの魅力賀凄いんだよな
全部ウタの魅力賀凄いんだよな
36: 2022/08/08(月) 21:38:24.32
ウタちゃんの風のゆくえめっちゃ良くない?
ただ一つの夢~決して譲れな~い♪
ただ一つの夢~決して譲れな~い♪
38: 2022/08/08(月) 21:39:45.01
>>36
良かったわ癒やされる
良かったわ癒やされる
86: 2022/08/08(月) 21:49:06.80
ずっとウタカタララバイ聴いてるわ
海軍ボコってる歌だから余計良く聴こえる
https://youtu.be/hyV1AJiFNyo海軍ボコってる歌だから余計良く聴こえる
87: 2022/08/08(月) 21:49:21.86
逆光は処刑用BGMやろなぁ…と思っとったらそれどころやなく私は最強も処刑用BGMやったわ
88: 2022/08/08(月) 21:50:04.95
映画見る前は逆光が一番微妙だと思ってたけど見たらかっこよすぎて一番好きになったわ
46: 2022/08/08(月) 21:41:24.52
ウタのキャラがこの映画だけなのがほんまに惜しい
107: 2022/08/08(月) 21:53:05.67
ウタちゃんは幼なじみでヤンデレとか属性もり過ぎや
186: 2022/08/08(月) 22:04:49.34
シャンクスに構ってもらいたかっただけとかほんまに可愛い
204: 2022/08/08(月) 22:06:55.20
闇落ちしてないルートのウタ出すんちゃうか原作で
パラレルワールドってほんま便利やな
映画やと報わんしな
パラレルワールドってほんま便利やな
映画やと報わんしな
215: 2022/08/08(月) 22:08:17.19
>>204
そうなってほしいわ
ウタを映画だけ出すのは勿体ない
そうなってほしいわ
ウタを映画だけ出すのは勿体ない
55: 2022/08/08(月) 21:43:34.87
ワノ国は一気読みがおすすめ
73: 2022/08/08(月) 21:46:32.79
ニカ賛否あるしワイも最初はどうかと思ったけどかなり好きになったわ
カラーリングとか神秘的な感じが見れば見るほどかっこいい
カラーリングとか神秘的な感じが見れば見るほどかっこいい
79: 2022/08/08(月) 21:48:03.90
錦えもんと別れるの寂しすぎる😭何年一緒にいたんや
91: 2022/08/08(月) 21:50:29.68
>>79
68巻にでてきたから
もう35巻いて草
68巻にでてきたから
もう35巻いて草
243: 2022/08/08(月) 22:11:46.59
ビビと冒険した期間 約10/100巻
錦衛門と冒険した期間 約35/100巻
ワンピース全体の1/3以上はモモと錦衛門と一緒にいるという事実
錦衛門と冒険した期間 約35/100巻
ワンピース全体の1/3以上はモモと錦衛門と一緒にいるという事実
253: 2022/08/08(月) 22:12:45.69
>>243
ローも同じくらいいるしもはや仲間やな
ローも同じくらいいるしもはや仲間やな
277: 2022/08/08(月) 22:15:18.21
>>243
キンエモンってパンクハザードからか
長い付き合いやったな
キンエモンってパンクハザードからか
長い付き合いやったな
237: 2022/08/08(月) 22:11:20.08
つーかキッドとローも仲間みたいなもんなのに別れるんだな
ローもあいつ何年一緒にいたんだよ
ローもあいつ何年一緒にいたんだよ
244: 2022/08/08(月) 22:11:51.25
>>237
ローはともかくキッドは頭張りたいタイプやし
ローはともかくキッドは頭張りたいタイプやし
252: 2022/08/08(月) 22:12:36.46
ローてドフラミンゴ倒した時点でもう海賊で居る必要性なくない?
262: 2022/08/08(月) 22:13:52.49
>>252
コラさんの遺志を継いでDの運命を見届けるで!←この受け継がれる黄金の意思こそDの意思
まぁこんなんやろ
コラさんの遺志を継いでDの運命を見届けるで!←この受け継がれる黄金の意思こそDの意思
まぁこんなんやろ
17: 2022/08/08(月) 21:31:48.42
何でサボがコブラ殺したって報道で各国で革命が起こるんや?コブラ別に悪い奴やないやん

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
251: 2022/08/08(月) 22:12:34.72
>>17
コブラは元天竜人の末裔やからな
それ殺したなんて大騒ぎやろ
コブラは元天竜人の末裔やからな
それ殺したなんて大騒ぎやろ
136: 2022/08/08(月) 21:57:06.59
>>17
天竜人にそれだけ恨みがある人間が多いってことやろ
サボがとかコブラがとか関係ないんや
天竜人にそれだけ恨みがある人間が多いってことやろ
サボがとかコブラがとか関係ないんや
138: 2022/08/08(月) 21:57:23.68
イムが裏切り者のアラバスタ消したがってる
コブラ暗殺ビビ誘拐未遂(サボが救助)
コブラ暗殺ビビ誘拐未遂(サボが救助)
299: 2022/08/08(月) 22:17:22.44
Drベガパンク引っ張りすぎやろ
未だに顔を出てこないてどうなってんねん
未だに顔を出てこないてどうなってんねん
317: 2022/08/08(月) 22:18:52.59
>>299
あいつっていいやつなんか悪いやつなんか分からんよな
パンクハザードでは悪いやつかと思ってたけど結局悪かったのはシーザーやったし
あいつっていいやつなんか悪いやつなんか分からんよな
パンクハザードでは悪いやつかと思ってたけど結局悪かったのはシーザーやったし
353: 2022/08/08(月) 22:22:31.11
>>317
故郷の人間を楽にさせられんって泣くしくまの遺言聞いてやるしええ奴やろ
政府に無理矢理従わさせられとるだけや
故郷の人間を楽にさせられんって泣くしくまの遺言聞いてやるしええ奴やろ
政府に無理矢理従わさせられとるだけや
22: 2022/08/08(月) 21:33:22.82
やっぱバギーよ
726: 2022/08/08(月) 22:49:34.43
クロコダイルとミホークがバギー傘下になった理由はよ知りたいわ
743: 2022/08/08(月) 22:50:47.74
>>726
クロコダイル 裏でバギーを操って乗っ取るため
ミホーク 暇だから
こんな感じやろ
クロコダイル 裏でバギーを操って乗っ取るため
ミホーク 暇だから
こんな感じやろ
338: 2022/08/08(月) 22:20:55.08
クロスギルドも同じ感じでやってそう

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
515: 2022/08/08(月) 22:35:35.18
>>338
クロコダイル序盤の敵だけど格を落としてないあたり終盤まで重要キャラなんかな
クロコダイル序盤の敵だけど格を落としてないあたり終盤まで重要キャラなんかな
526: 2022/08/08(月) 22:36:18.60
>>515
スタンピードで昔のバレットと引き分けたりしとるし扱いちげーわ
スタンピードで昔のバレットと引き分けたりしとるし扱いちげーわ
681: 2022/08/08(月) 22:46:48.16
>>338
というか会社設立ってバロックワークス運営してたクロコダイルじゃなきゃまずできないからな
完全にワニの入れ知恵や
というか会社設立ってバロックワークス運営してたクロコダイルじゃなきゃまずできないからな
完全にワニの入れ知恵や
744: 2022/08/08(月) 22:50:52.55
>>681
ドフラミンゴが一目置くレベルの策略家やしな
実際アラバスタは工作でほぼ手中に収めてたしスタンピードもこいつの作戦立案で攻略してるし頂上戦争以降の上方修正で間違いなく四皇幹部クラスの実力あるわ
諸葛亮が呂布と一騎討ちする意味ないように軍師が前線で戦う必要もないしな
ドフラミンゴが一目置くレベルの策略家やしな
実際アラバスタは工作でほぼ手中に収めてたしスタンピードもこいつの作戦立案で攻略してるし頂上戦争以降の上方修正で間違いなく四皇幹部クラスの実力あるわ
諸葛亮が呂布と一騎討ちする意味ないように軍師が前線で戦う必要もないしな
506: 2022/08/08(月) 22:34:55.60
キャロットとかいう一時期一味入りまったなしだった過去のキャラクターどこ?
533: 2022/08/08(月) 22:36:57.45
>>506
犬猫王国の時期王様になったから船に残らないのは確定やな
犬猫王国の時期王様になったから船に残らないのは確定やな
350: 2022/08/08(月) 22:22:16.28
ヤマトが麦わらの一味入りしてくれないと嫌だわ
390: 2022/08/08(月) 22:25:46.18
最初にルフィが断ってヤマトが泣きながら船にしがみつくとしか思えないんだよね
おでんがやってたし
逆に傘下のまま終わったら草生える
おでんがやってたし
逆に傘下のまま終わったら草生える
431: 2022/08/08(月) 22:28:56.54
>>390
悪魔の実食ってる相手に3日間船にしがみついてたら仲間に入れてやろとか言い出したら草生える
悪魔の実食ってる相手に3日間船にしがみついてたら仲間に入れてやろとか言い出したら草生える
329: 2022/08/08(月) 22:19:52.73
ヤマト人気あるし普通に船乗せるべきだわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659961113/
コメント
コメント一覧 (74)
何か理由はあるんだろうけど、なんでだろう
まさか船に乗るわけじゃないだろうし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワノ国前からこんなんだっけワンピース
paruparu94
が
しました
ニカ出さんかったらここまでワンピースが再度注目されることもなかったよな。
注目されると言った意味では大正解やな。
paruparu94
が
しました
因みに映画にニカが出ると聞いてまだニカを見てない人がニカ見たさに映画に入る人が多くなったのも凄い!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
映画とか公開前から星1連打されてたからなw
蓋を開けたら国内歴代2位の初動というオチ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
てんりゅうびとやったと言う話やし。そんなんとこはーーーって?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
後付けとか設定が~とかどうでもいいんよなテンション上がる描写してくれれば
とはいえ戦闘は基本つまらなかったから今のワンピ最高です
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
世界観を拡大して1つの島もじっくり書くようになったのがアラバスタ以降
世界がどうなっているのかなど気にして語りたい層にとっては、幕間の世界情勢パートが一番面白いと感じるのは当然
paruparu94
が
しました
ワノ国編での仲間殖えないじゃん
個人的にキャロットは船に乗ってほしかったけどな
paruparu94
が
しました
戦争というか集団戦闘なんてもっとっていう
paruparu94
が
しました
(実際は3の入れ知恵だろうけど)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする