なんかある?
3: 2022/08/09(火) 22:32:04.26
今週のタフ定期
26: 2022/08/09(火) 22:37:17.53
36: 2022/08/09(火) 22:39:19.08
>>26
ヒャッハー
ヒャッハー
5: 2022/08/09(火) 22:32:09.88
焼きたてジャパン
167: 2022/08/09(火) 23:11:06.72
>>5
10レス以内で出てて安心した
10レス以内で出てて安心した
215: 2022/08/09(火) 23:22:05.32
>>5
なんでや?!
なんでや?!
10: 2022/08/09(火) 22:33:51.10
弱虫ペダル
16: 2022/08/09(火) 22:35:47.74
一護でさえ────!
31: 2022/08/09(火) 22:38:29.17
鳴くようぐいす
48: 2022/08/09(火) 22:42:41.18
そらはじめの一歩やろ
50: 2022/08/09(火) 22:42:44.17
あひるの空
17: 2022/08/09(火) 22:35:49.21
22: 2022/08/09(火) 22:36:34.68
>>17
こ...こんなことが許されていいのか
こ...こんなことが許されていいのか
314: 2022/08/09(火) 23:40:44.89
>>17
むしろこれだからええんやないか
むしろこれだからええんやないか
38: 2022/08/09(火) 22:39:50.16
またタフスレ…なんだよこのクソ展開
44: 2022/08/09(火) 22:41:11.74
>>38
新語録の使い勝手が良すぎるんだよね
凄くない?
新語録の使い勝手が良すぎるんだよね
凄くない?
29: 2022/08/09(火) 22:38:10.45
ヒロアカ
かっちゃん○すなよ
かっちゃん○すなよ
45: 2022/08/09(火) 22:41:51.86
>>29
あだち充「呼ばれたかと思った」
あだち充「呼ばれたかと思った」
43: 2022/08/09(火) 22:40:54.74
アイアムアヒーローの最後のあたり
なんやねんあれ…
なんやねんあれ…
46: 2022/08/09(火) 22:42:11.08
>>43
主人公が剥げてただけやったな
主人公が剥げてただけやったな
63: 2022/08/09(火) 22:45:27.68
GANTZ定期
66: 2022/08/09(火) 22:46:29.32
>>63
伏線回収しなかっただけでまあまあ読めた気もするで
伏線回収しなかっただけでまあまあ読めた気もするで
33: 2022/08/09(火) 22:39:07.33
キムチでもいい?

出典:ニセコイ 古味直志 集英社
183: 2022/08/09(火) 23:14:48.12
街を守る良いヤクザ
184: 2022/08/09(火) 23:15:06.55
夜明けの炎刃王
196: 2022/08/09(火) 23:17:27.07
>>184
刃牙路線でこのままやっていくのかと思ったら突然ダイの大冒険になったのは読者だけじゃなくて作者ですら困惑してたんやないかアレは
刃牙路線でこのままやっていくのかと思ったら突然ダイの大冒険になったのは読者だけじゃなくて作者ですら困惑してたんやないかアレは
73: 2022/08/09(火) 22:47:48.70
スポーツもので大怪我させて面白くなることなんてないのに何故させるのか
79: 2022/08/09(火) 22:48:45.98
>>73
そうだぞ、聞いてるか満田拓也!
そうだぞ、聞いてるか満田拓也!
80: 2022/08/09(火) 22:49:06.96
>>73
キャプテン翼怪我しすぎ
キャプテン翼怪我しすぎ
86: 2022/08/09(火) 22:51:43.56
>>73
桜木は最後やしな
桜木は最後やしな
115: 2022/08/09(火) 22:58:06.99
>>73
先週の一歩が取ってつけたようなケガしてて苦笑
ストーリ作るのには便利だわな
先週の一歩が取ってつけたようなケガしてて苦笑
ストーリ作るのには便利だわな
92: 2022/08/09(火) 22:53:49.27
彼岸島のユカポンイジメ第二弾もなんでまたこれやるんって感じやわ
96: 2022/08/09(火) 22:54:34.91
>>92
読者サービスのつもりなんやろなあ
読者サービスのつもりなんやろなあ
260: 2022/08/09(火) 23:31:40.37
264: 2022/08/09(火) 23:32:18.72
>>260
普通に可哀想でならなかった
普通に可哀想でならなかった
124: 2022/08/09(火) 23:01:33.53
カイジはもうギャンブルしなくなったのがね
何のマンガかよくわからなくなってる
いくらスピンオフのトネガワとハンチョウがウケてるからって本編でスピンオフみたいなことやられても…
何のマンガかよくわからなくなってる
いくらスピンオフのトネガワとハンチョウがウケてるからって本編でスピンオフみたいなことやられても…
129: 2022/08/09(火) 23:02:58.27
>>124
もうシリアスな話描けないし描きたくないんやろな
もうシリアスな話描けないし描きたくないんやろな
273: 2022/08/09(火) 23:33:42.77
ジョジョ3部のジョセフがダービーに負けたとこ
ギャンブル対決だけはジョセフは負けたらあかんねん
他の雑魚に負けてもワムゥやカーズと
ギリギリの駆け引きやってたジョセフがあそこで負けたら絶対あかん
ギャンブル対決だけはジョセフは負けたらあかんねん
他の雑魚に負けてもワムゥやカーズと
ギリギリの駆け引きやってたジョセフがあそこで負けたら絶対あかん
283: 2022/08/09(火) 23:35:32.96
>>273
そうか?
別にジョセフって生粋のギャンブラーでもなければ天才キャラでもないし相手のフィールドで負けたくらいで格落ちんやろ
そうか?
別にジョセフって生粋のギャンブラーでもなければ天才キャラでもないし相手のフィールドで負けたくらいで格落ちんやろ
290: 2022/08/09(火) 23:36:38.88
>>283
ワイもあそこは少しだけバービーが上いったけどジョセフも十二分に魅力だしてたと思うけどね
ワイもあそこは少しだけバービーが上いったけどジョセフも十二分に魅力だしてたと思うけどね
127: 2022/08/09(火) 23:01:53.87
出典:日露戦争物語 江川達也 小学館139: 2022/08/09(火) 23:04:47.03
>>127
最近のハンターハンターみたいやなそれ
まぁ最近つっても最新話3年前やけど
最近のハンターハンターみたいやなそれ
まぁ最近つっても最新話3年前やけど
206: 2022/08/09(火) 23:19:46.88
何だよこの神展開の方教えてくれよ
212: 2022/08/09(火) 23:21:19.90
>>206
ベタな漫画やけどナルトで猿飛がエドテンで初代二代目と戦う時ワクワクした
ベタな漫画やけどナルトで猿飛がエドテンで初代二代目と戦う時ワクワクした
216: 2022/08/09(火) 23:22:05.72
>>206
エレンの首吹っ飛びからの未来の記憶からの地ならし
エレンの首吹っ飛びからの未来の記憶からの地ならし

225: 2022/08/09(火) 23:23:49.74
>>206
呪術廻戦の渋谷事変で宿儺出てきて以降はめちゃくちゃワクワクしたンゴねぇ
呪術廻戦の渋谷事変で宿儺出てきて以降はめちゃくちゃワクワクしたンゴねぇ
280: 2022/08/09(火) 23:34:54.08
>>206
ジョジョのエコーズアクト3は初めて読んだ時震えた
ジョジョのエコーズアクト3は初めて読んだ時震えた
338: 2022/08/09(火) 23:44:14.96
>>206
ダイの大冒険でハドラーが超魔生物になって武人化した展開
ダイの大冒険でハドラーが超魔生物になって武人化した展開
231: 2022/08/09(火) 23:25:41.18
ドラゴンボール超
まあ主に未来トランクス編なんだけど
まあ主に未来トランクス編なんだけど
239: 2022/08/09(火) 23:26:37.43
>>231
これ
これ
222: 2022/08/09(火) 23:23:23.46
食戟のソーマの最終章の裏料理人とか出てたきたところ
288: 2022/08/09(火) 23:36:17.87
ライアーゲームの闇は深い
349: 2022/08/09(火) 23:48:08.72
代紋TAKE2
途中まではめっちゃよかっただけに残念
途中まではめっちゃよかっただけに残念
69: 2022/08/09(火) 22:47:29.41
ありがとう
君たちの勇気あるレスで大切なことに気が付かせてくれた
君たちの勇気あるレスで大切なことに気が付かせてくれた
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660051900/
コメント
コメント一覧 (85)
バキ道迷走古代相撲編
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
唐突すぎるだろ
paruparu94
が
しました
若い読者?それとも愛が憎しみに変質してしまった古参?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
北斗の拳とかも毛利元就やったり新興宗教の国に行ったり最後には「マジでお前誰だよ?」な奴が最後の敵だし。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
速攻すごいスマホ持ち同士のバトロワ始まって駄目だこりゃ状態だった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあ正直、ウォーリー戦で愛想は尽かしてたけど
paruparu94
が
しました
スラムダンクの方は感動させたろ感がありまくり過ぎて駄目だわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
秤仲間になるところ、かなり大目に見てるけど
paruparu94
が
しました
タフはヒャッハーって連載開始してすぐに終わる打ち切り漫画かよ
paruparu94
が
しました
火神「兄貴分が怪我してる…気を遣ったろ」
氷室「てめえ手加減しやがったなあぁん⁈」
「っていうことが昔あってね」
黒子「手を抜いたなら火神君が悪いですね」
火神悪くないし氷室は紫原に優しくべったりなのも火神に対する当てつけみたいでなんか好きになれんわ、才能に悩んでるのも別にお前だけじゃねえし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
長期連載ってほんまクソでしかないわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
バキジ←何だよこのクソ展開
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんとなく流し読みしてたからそんな話だったっけ!?って2chだったか5chになってたか忘れたけどスレ覗いたら住民も困惑してた
paruparu94
が
しました
まぁ今後も生姜焼きみたいな事やりますつっちゃったしプラ移行しちゃったしな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
夏に負けてチームの目標決める辺りまではあんなに面白かったのに…
paruparu94
が
しました
宇宙船ジャック→殺せんせー爆破確率1%
→暗殺継続→政府の暗殺にキレる
マジで生徒の気持ちが1ミリも理解できなかったり
paruparu94
が
しました
悪魔王子がビースト・フォーだかモンスター・フォーと対峙してる頃は良かったんすけど
paruparu94
が
しました
何の前触れもなくいきなりマイキーの過去とか始まってアホかと
paruparu94
が
しました
演技漫画で「本当に○○みたいだ!」←わかる
それで洗脳出来ます←は?
ネグレクト子役漫画が洗脳バトル漫画になると思わんやろ普通
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
焼き直しクソ展開のオンパレード
paruparu94
が
しました
もう早く終わってくれ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゴリラが目の前にいる
paruparu94
が
しました
主人公婚約者いるのに仲間の女二人に「お前達とも必ず結婚する!」とか言ってて作者頭膿んでんのかと思ったわ
paruparu94
が
しました
コメントする