slam-dunk

1: 2022/08/10(水) 17:20:47.65
10日よりYouTube「東映アニメーションミュージアムチャンネル」にて、TVシリーズ「スラムダンク」(全101話)が、1日1話ずつ公開がスタートした。各話2週間の期間限定公開で、同作のYouTube本編公開(第1話を除く)は今回が初となる。

https://www.oricon.co.jp/news/2245382/full/

https://youtu.be/iMQCgeQtBHo



4: 2022/08/10(水) 17:22:50.11
うおお


6: 2022/08/10(水) 17:25:03.43
曲だけ神


12: 2022/08/10(水) 17:26:40.84
アマプラで見れるのに

 

28: 2022/08/10(水) 17:33:18.50
君が好きだーと叫びーたい


41: 2022/08/10(水) 17:37:12.17
OPEDだけ見たら満足するアニメ


8: 2022/08/10(水) 17:25:30.35
尺伸ばしのせいで延々と玉つきしてる音してるイメージしかない


78: 2022/08/10(水) 17:51:51.50
スラムダンク面白いけど、毎回思うのはコートが広すぎる
昔のアニメだからしゃーないけど


46: 2022/08/10(水) 19:17:07.04
漫画リアルの中で入院してる少年が病室でアニメslam dunkを見ながら
どんだけコート広いんだよと小馬鹿にするシーンを書いた井上雄彦先生…
リアル
出典:リアル 井上雄彦 集英社


48: 2022/08/10(水) 19:18:55.92
>>46
他の井上作品がアニメ化されないのはスラムダンクで懲りたかららしいな


63: 2022/08/10(水) 19:42:44.41
>>48
普通にブザービーターアニメ化してるが


38: 2022/08/10(水) 19:06:12.03
鉄男が謀反をおこした竜の一味にボコられピンチのアニオリには笑った


39: 2022/08/10(水) 19:06:53.19
この頃の「連載継続中にアニメ化」作品って原作に追いついちゃうからアニメのみのおかしなエピ挟んでたなぁ


11: 2022/08/10(水) 18:49:14.80
プレミア配信でコメントしながらだったら楽しめそうだけど今更一人で見てもなぁ


71: 2022/08/10(水) 17:48:21.66
アニメは展開遅くてイライラするぞ


73: 2022/08/10(水) 17:48:32.67
暇潰しにはええか🤔


92: 2022/08/10(水) 18:02:10.48
安西先生バスケがしたいです…の回だけ見ればええで
slamdunk_mitsui20150820
出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社


8: 2022/08/10(水) 18:47:43.56
アニメは
個人的には陵南との練習試合辺りが
1番好き


19: 2022/08/10(水) 18:54:04.16
漫画読んだことないけどアニメは同じストーリーで最後までやってるの?


29: 2022/08/10(水) 18:57:52.65
>>19
原作に追い付いちゃって引き延ばすものの県大会勝ち抜いた時点で終了
最終回はアニメオリジナルストーリー神奈川オールスター戦だった


102: 2022/08/10(水) 21:13:25.25
>>19
原作は庶民シュート
左手は添えるだけ
パスしない流川が桜木にパス
全てを回収するが
アニメはスラムダーーーンクで終わる


31: 2022/08/10(水) 19:00:28.92
アニメより原作の方がいい
アニメは古いからかシュートフォームとかパスとかドリブルとかなんかぎこちないし、ストーリーも途中までで終わってる。
原作の最後の山王戦の終わり方とか今思うとめちゃいい


190: 2022/08/11(木) 12:13:36.13
>>31
当時の技術レベルにおいても酷いデキだったと思う
もっとちゃんとやれた


58: 2022/08/10(水) 17:44:39.15
スラダンといいるろ剣といい昔のアニメって微妙だよね
でも主題歌だけやたらいいよね


67: 2022/08/10(水) 17:47:13.62
>>58
BGMとSEもいい
色使いも馴染んでる


17: 2022/08/10(水) 17:28:11.09
仙道が芳忠さんで笑う
あんな高校生おらんやろ
CqjhYdmUsAAueq1
出典:SLAM DUNK 井上雄彦 集英社


96: 2022/08/10(水) 18:03:17.06
昔は一話ずつだったからすげー長く感じたけど、一気に見ればそうでもないかも


45: 2022/08/10(水) 17:39:04.74
全話無料とかいい時代になったな
大体TV局の夏休み向け再放送とか最初の陵南戦入るかどうかくらいやったのに


47: 2022/08/10(水) 19:18:26.13
夏休みといえばスラムダンクと名探偵コナンの再放送だよな


62: 2022/08/10(水) 19:42:35.68
>>47
「味いちもんめ」も


68: 2022/08/10(水) 19:48:14.72
>>47
タッチだろ


47: 2022/08/10(水) 17:40:01.79
電子書籍化してくんねえかなあ


53: 2022/08/10(水) 17:43:44.45
リアルは電子化したけど電子書籍嫌いの漫画家の1人だからな
映画公開のタイミングで電子化しなかったらもうしばらくは無理やな


3: 2022/08/10(水) 18:43:50.33
ということはやはり映画は続編なのか


14: 2022/08/10(水) 18:52:24.45
>>3
そうなると声優とかの変更は無いのかな


43: 2022/08/10(水) 19:14:22.87
映画は声優変更なしになるのかな
さすがに年齢的に厳しい人も多いと思うが…
特に仙道役の大塚芳忠さんは当時ですら声が渋すぎって言われてたのに


52: 2022/08/10(水) 19:21:52.90
>>43
草尾、置鮎、緑川あたりが変わらないなら文句言う人も少ないと思う


55: 2022/08/10(水) 19:25:33.96
>>52
ほぼ現役だもんな


26: 2022/08/10(水) 17:32:51.22
リメイクしようや
三井の体育館のシーンとか不良要素はもう今の時代NGなんかな


89: 2022/08/10(水) 17:59:05.25
>>26
あれなかったらスラダンの意味無いやろ…


136: 2022/08/10(水) 23:00:39.16
ぶっちゃけスラダンアニメは出来が悪いんだよなぁ
黒子のバスケのスタッフで作り直してほしい


139: 2022/08/10(水) 23:35:12.88
>>136
だから井上雄彦本人が監督やってアニメ作るんだけどな


225: 2022/08/11(木) 15:09:19.30
スラダンもダイダイみたいにリメイクすべきと思う。
リメイクダイダイ、超テンポいいからな。
やっぱ完結が見えてると違うんだろう。


201: 2022/08/11(木) 13:04:50.92
映画版楽しみだわ
井上雄彦が監督としてとことんこだわったものがどういう作品になるのか見ものだ
昔のアニメ版のようにはならないのだけは確かだ


204: 2022/08/11(木) 13:19:11.79
参考:井上雄彦原作で監修(監督ではない)も務めたバスケアニメ
【公式】BUZZER BEATER 第1話「THROW IN」"BUZZER BEATER" EP01(2005)
https://youtu.be/_YZRrThN4Vw


83: 2022/08/10(水) 20:27:17.71
豊玉戦をノーカットで映画化してください


54: 2022/08/10(水) 19:23:38.01
TheFIRST SLAM DUNKは昔のアニメにこだわらないで欲しい
勿論声優も


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660124549/