912HLugqDgL

1: 2022/08/11(木) 19:40:10.448 ID:yD3V19A80
信はまあなるんだとして後誰?
王翦カンキ騰蒙恬王賁?


2: 2022/08/11(木) 19:40:34.292 ID:Rhue/wjMd
あと俺の爺ちゃん


6: 2022/08/11(木) 19:42:07.238 ID:yD3V19A80
>>2
蒙驁か?死んだぞ


8: 2022/08/11(木) 19:43:12.710 ID:VZQ6RWG+0
6将なんて制度は存在しないぞ

 

30: 2022/08/11(木) 19:59:42.041 ID:2P/2Zp+a0
ちなみに史実では六大将軍は存在しないから詳しい人でもわかる人いないと思う

モウブ辺りも選ばれそうだが


31: 2022/08/11(木) 20:04:17.962 ID:N73stVIgp
蜀漢の五虎大将も史実じゃないしね


9: 2022/08/11(木) 19:43:16.309 ID:iWeJCLim0
ネタバレになりかねないぞ


16: 2022/08/11(木) 19:46:58.887 ID:yD3V19A80
>>9
ネタバレを求めてるんや
ネタバレが無理そうなら事実に詳しい人の推測を聞きたいっていう魂胆


11: 2022/08/11(木) 19:43:53.797 ID:2P/2Zp+a0
カンキは今の闘いで殺されるからならないよ
カンキ
出典:キングダム 原泰久 集英社


19: 2022/08/11(木) 19:48:57.696 ID:yD3V19A80
>>11
マジ?


22: 2022/08/11(木) 19:50:15.146 ID:2P/2Zp+a0
>>19
史実ではカンキはりぼくに負ける
負けた後殺されるかはんおきに改名するかの2つ説あるけどはんおきが既に登場した以上殺されるのは確定


27: 2022/08/11(木) 19:56:28.392 ID:w/YRlk4U0
ハンオキに名前変えて生き延びたって荊軻の暗殺未遂の時に死ぬだけだしなあ


35: 2022/08/11(木) 20:49:10.056 ID:5CTtCr2Cd
えっ、カンキは燕に寝返るんじゃないの?


37: 2022/08/11(木) 20:54:26.495 ID:xScC4B77p
ここでカンキさくっと殺して趙楚以外は引き伸ばさないって姿勢打ち出さないと
マジでこの漫画終われないよ


40: 2022/08/11(木) 20:57:02.413 ID:yD3V19A80
>>37
結構前に史実だと趙落としたらとんとん拍子みたいな話聞いたけどほんとなんかね


10: 2022/08/11(木) 19:43:20.097 ID:w/YRlk4U0
白起・廉頗・李牧・王翦が戦国四大名将と呼ばれ別格


18: 2022/08/11(木) 19:48:41.915 ID:yD3V19A80
>>10
てことは王翦は確定なんだね
白起はもう出てこなそうだし廉頗と李牧が秦に亡命なんてないだろうなあ


12: 2022/08/11(木) 19:44:06.677 ID:N1kcx9Ea0
楊端和
女体化されてるけどな
BCE419EDD8EF
出典:キングダム 原泰久 集英社


23: 2022/08/11(木) 19:50:43.136 ID:yD3V19A80
>>12
そういや正式に秦の将軍になったんだったね
ってことはカンキは死んで楊端和か


13: 2022/08/11(木) 19:45:15.112 ID:1TL8FdMF0
歓喜以外はそのままのメンツだぞ


15: 2022/08/11(木) 19:46:42.985 ID:KJBpFBoi0
キョーカイでしょ
キョウカイ-723
出典:キングダム 原泰久 集英社


25: 2022/08/11(木) 19:52:21.684 ID:yD3V19A80
>>15
たしかにそれもありそう


39: 2022/08/11(木) 20:55:56.613 ID:NL1Ktk0w0
新六将

李信
河了貂
成蟜

バジオウ
ヨウタンワ

こうくるだろうなこれまでの流れを見るに


43: 2022/08/11(木) 21:01:25.224 ID:yD3V19A80
>>39
穢土転生しててワロタ


44: 2022/08/11(木) 21:01:34.931 ID:g8y5ytdu0
>>39
色々おかしいだろw


21: 2022/08/11(木) 19:49:22.227 ID:w/YRlk4U0
騰が本当にわからん
史実では大して活躍してないはずだが中華統一まで生きていたという記録がある
作者こいつどうするつもりだろう


24: 2022/08/11(木) 19:50:48.764 ID:2P/2Zp+a0
なんだったら壁も実在してないって言われてるし漫画だからなんでもあり


32: 2022/08/11(木) 20:20:18.765 ID:g8y5ytdu0
六将は

李信
王賁
蒙恬
王翦
蒙武
タンワ様

これな


36: 2022/08/11(木) 20:52:01.933 ID:yD3V19A80
>>32
なんかこれまでのレスから考えたらそれがしっくりくるね


33: 2022/08/11(木) 20:42:16.346 ID:yD3V19A80
蒙武のこと忘れてたわ
筆頭候補みたいな扱いだし死なない限りなるのかな


38: 2022/08/11(木) 20:55:28.964 ID:wTSQAkvgd
モーブはショーヘークンとの因縁あるから外せないしね


41: 2022/08/11(木) 20:57:23.131 ID:IulzkrIfd
なんなら読み切りでモウブとしょうへいくんの闘いやっちゃったからほぼ決定だよ


42: 2022/08/11(木) 21:00:39.172 ID:yD3V19A80
>>38
>>41
翔平君ってあのイケメン?敵になるの?


45: 2022/08/11(木) 21:05:31.814 ID:IulzkrIfd
>>42
楚の王になってモウブと闘うよ
これは史実でもそうだし読み切りでもそう
蒙武-658
出典:キングダム 原泰久 集英社


51: 2022/08/11(木) 21:12:32.357 ID:yD3V19A80
>>45
マジかよこいつ呂不韋も裏切ってるのにまた裏切るのかよしかも王かよ
楚って王が暗殺されたところだったっけ
それと関係あるのかな


53: 2022/08/11(木) 21:13:51.025 ID:IulzkrIfd
>>51
っていうかしょうへいくんは楚王の子供
順当に後継いだんじゃね


47: 2022/08/11(木) 21:06:11.011 ID:g8y5ytdu0
そんな読み切りあるのか知らなんだ キングダム連載前?


48: 2022/08/11(木) 21:07:41.933 ID:IulzkrIfd
>>47
連載前だね


54: 2022/08/11(木) 21:13:52.685 ID:wTSQAkvgd
ショーヘイヘーイはもともと楚の人ですしお寿司


56: 2022/08/11(木) 21:19:55.595 ID:wTSQAkvgd
つーかテンはショーヘイヘーイとの師弟対決のためにいるようなキャラになっちゃったし


57: 2022/08/11(木) 21:21:13.292 ID:yD3V19A80
蒙武が楚の国境についてるってのもその辺の伏線?布石?ってことなのか


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660214410/