四皇幹部や海軍大将をボコボコ
ルフィシャンクスの皇帝2人の前にギリギリ負ける
現状作中ナンバー1の描写だからさすがにドン引きされてる
ルフィシャンクスの皇帝2人の前にギリギリ負ける
現状作中ナンバー1の描写だからさすがにドン引きされてる
25: 2022/08/09(火) 19:47:38.68
なんでウタウタがナンバー1の強さなんや??
27: 2022/08/09(火) 19:48:15.25
>>25
歌声聞かせた瞬間勝ち確だから
歌声聞かせた瞬間勝ち確だから
35: 2022/08/09(火) 19:50:07.84
>>27
はえー、デタラメやな
はえー、デタラメやな
13: 2022/08/09(火) 19:44:56.26
殺したいだけなら眠らせた時点で刺せばええんやから最強すぎる
むしろウタに悪意がなかったからあの程度で済んだ
むしろウタに悪意がなかったからあの程度で済んだ
5: 2022/08/09(火) 19:42:12.23
五老星に至ってはビビり散らして何もしない始末
15: 2022/08/09(火) 19:45:34.68
強いのはまどマギのラスボスみたいなあいつやろ😈
16: 2022/08/09(火) 19:45:36.11
ウタが死ぬ前提の能力だからセーフや
74: 2022/08/09(火) 19:57:20.35
歌きかせたら勝ち確(行動不能)ってハンタのセンリツやん
80: 2022/08/09(火) 19:58:44.94
テレビの音声でも効くのがエグいわ
人口の7割操られたら流石に誰も勝たれへんやろ
人口の7割操られたら流石に誰も勝たれへんやろ
124: 2022/08/09(火) 20:15:12.12
ウタに悪意や殺意がなかったおかげでみんな生存したけど普通に悪人が食ってたら大量虐殺簡単にできるよなウタウタ
107: 2022/08/09(火) 20:06:36.25
私の歌で世界を平和にするってそう言う意味やったんか
26: 2022/08/09(火) 19:47:45.85
実のスペックに頼りきりでウタ本体が雑魚な以上最強はありえないぞ
覇気は全てを凌駕するからな
覇気は全てを凌駕するからな
36: 2022/08/09(火) 19:50:11.44
>>26
夢の世界に入れてさえすれば覇気がどんなに凄かろうと自力脱出不可
海軍がやったようにそもそも歌声聞かない様に対処するしかない
夢の世界に入れてさえすれば覇気がどんなに凄かろうと自力脱出不可
海軍がやったようにそもそも歌声聞かない様に対処するしかない
108: 2022/08/09(火) 20:06:40.73
劇場でVR藤虎見た時は笑っていいか迷ったわ
34: 2022/08/09(火) 19:50:07.22
最初からシャンクスが本気で「失せろ」してれば泡吹いて倒れるのがウタやぞ
本体が雑魚な以上最強はありえん
本体が雑魚な以上最強はありえん
83: 2022/08/09(火) 19:59:34.52
鼓膜破ったら楽勝やん
144: 2022/08/09(火) 20:20:27.46
藤虎の耳版連れてくれば完封だったな
148: 2022/08/09(火) 20:21:03.83
>>144
草
草
154: 2022/08/09(火) 20:23:41.45
わいの知ってるワンピース最強の実はホビホビやけど
ウタウタはそれより強いん?
ウタウタはそれより強いん?

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
159: 2022/08/09(火) 20:24:55.04
>>154
いや、流石にホビホビの方が強いで
いや、流石にホビホビの方が強いで
165: 2022/08/09(火) 20:26:45.40
>>159
ホビホビは直接触れなきゃダメだけどウタウタは遠くから歌声聴かせるだけでいいんだぞ
ホビホビは直接触れなきゃダメだけどウタウタは遠くから歌声聴かせるだけでいいんだぞ
170: 2022/08/09(火) 20:27:57.99
>>154
触らなきゃいけないホビホビと違って歌聞かせるだけで即催眠っぽいからな
実際は映画の中の描写だと少しでも聞いた瞬間アウトなのかちょっと聞く必要あるかは謎な気もするが
触らなきゃいけないホビホビと違って歌聞かせるだけで即催眠っぽいからな
実際は映画の中の描写だと少しでも聞いた瞬間アウトなのかちょっと聞く必要あるかは謎な気もするが
181: 2022/08/09(火) 20:30:37.08
>>154
歌聞かせれば即死
歌聞かせたやつを自分の兵隊にできる
赤髪麦わら全員でやっと倒せるレベルの古代兵器を起動できる
最強や
歌聞かせれば即死
歌聞かせたやつを自分の兵隊にできる
赤髪麦わら全員でやっと倒せるレベルの古代兵器を起動できる
最強や
103: 2022/08/09(火) 20:04:11.87
ホビホビの実って能力の効果も範囲もえげつないのに体力の消費少ないってヤバすぎだろ
ウタウタぐらいのペナルティあっても良かったわ
ウタウタぐらいのペナルティあっても良かったわ
109: 2022/08/09(火) 20:07:17.77
>>103
しかも不老のおまけ付きというね
しかも不老のおまけ付きというね
155: 2022/08/09(火) 20:23:46.34
ワイ観てないんやけどウタは本当にシャンクスの実娘なんか?
それとも父代わとして育てていたとかいうありきたりなやつ?
それとも父代わとして育てていたとかいうありきたりなやつ?

157: 2022/08/09(火) 20:24:35.21
>>155
映画の最後でシャンクスが認知したで
映画の最後でシャンクスが認知したで
160: 2022/08/09(火) 20:25:14.48
>>155
敵船から奪った宝箱に入ってた赤ん坊育てただけ
敵船から奪った宝箱に入ってた赤ん坊育てただけ
176: 2022/08/09(火) 20:29:06.60
>>160
やっぱり実娘ちゃうんかい
ありきたり過ぎてつまらなさすぎる
やっぱり実娘ちゃうんかい
ありきたり過ぎてつまらなさすぎる
188: 2022/08/09(火) 20:33:35.40
>>176
ロジャーも全く同じ状況で赤ん坊のシャンクス拾って育てたのでこれも運命かと娘にすることにした
というさらっと重大情報は明かされたで
ロジャーも全く同じ状況で赤ん坊のシャンクス拾って育てたのでこれも運命かと娘にすることにした
というさらっと重大情報は明かされたで
130: 2022/08/09(火) 20:16:41.88
シャンクスの一味は悪魔の実食ってるヤツ居ないかと思ったけど割と能力者おるんか?
133: 2022/08/09(火) 20:17:26.56
>>130
口からビーム出そうとしてたやつはなんらかの能力者じゃね
口からビーム出そうとしてたやつはなんらかの能力者じゃね
141: 2022/08/09(火) 20:20:02.74
>>130
まぁ皆まだまともな戦闘シーン無いしな
最近はシャンクス能力者だから海でルフィ庇って片腕食われた説も有力や
まぁ皆まだまともな戦闘シーン無いしな
最近はシャンクス能力者だから海でルフィ庇って片腕食われた説も有力や
123: 2022/08/09(火) 20:14:36.82
観た中で1番「?」ってなったのがウタが実は国滅ぼしたの自分だって知ってたとこやわ
あそこの設定で全部破綻してないか?
だとしたらウタの動機ってなんやったんや
あそこの設定で全部破綻してないか?
だとしたらウタの動機ってなんやったんや
132: 2022/08/09(火) 20:17:25.79
>>123
ちゃんと見ろよ
ウタはウタファンのためにやったんや
ちゃんと見ろよ
ウタはウタファンのためにやったんや
136: 2022/08/09(火) 20:17:45.81
>>123
特典の74ページあたりからそれについて書いてある
特典の74ページあたりからそれについて書いてある
142: 2022/08/09(火) 20:20:03.46
>>123
罪悪感で死にたいって気持ちと海賊に苦しめられてる人を助けたいって気持ちが合わさって「自分の命と引き換えに大勢を救う」となった
後、設定集には裏設定として「本音ではシャンクスに助けに来て欲しかった」ともある
罪悪感で死にたいって気持ちと海賊に苦しめられてる人を助けたいって気持ちが合わさって「自分の命と引き換えに大勢を救う」となった
後、設定集には裏設定として「本音ではシャンクスに助けに来て欲しかった」ともある
163: 2022/08/09(火) 20:26:08.20
これローがビッグマムにやった無音ROOMやったら完封したんとちゃうか?
169: 2022/08/09(火) 20:27:46.49
コイツガチの天敵

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
172: 2022/08/09(火) 20:28:39.08
>>169
草
草
180: 2022/08/09(火) 20:30:27.52
>>169
コラさん最強やんけ
コラさん最強やんけ
183: 2022/08/09(火) 20:30:45.89
>>169
安眠にしかメリットないとか言われてたのに草
こう考えたらバリバリで防げないのもまぁ仕方ないよな
安眠にしかメリットないとか言われてたのに草
こう考えたらバリバリで防げないのもまぁ仕方ないよな
175: 2022/08/09(火) 20:28:59.20
ナギナギとかいう最弱候補が最強の実の特攻になるの熱い
まあ今は能力者おらんみたいやけど
まあ今は能力者おらんみたいやけど
171: 2022/08/09(火) 20:28:07.63
ナギナギの後継者いたら相性最悪やな
161: 2022/08/09(火) 20:25:16.14
ウタちゃん覚醒剤中毒者でわろえない
189: 2022/08/09(火) 20:33:35.44
自分のことを四皇シャンクスの娘だと思い込んでいて、ラリるために危険ドラッグを多用する女の子
ウタちゃんって現実なら歌舞伎町にいそうだね
ウタちゃんって現実なら歌舞伎町にいそうだね
207: 2022/08/09(火) 20:37:33.71
ウタウタは眠ると解除されるぞ
つまり黒ひげがウタウタ食べたら最強や
つまり黒ひげがウタウタ食べたら最強や

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
209: 2022/08/09(火) 20:38:11.54
黒ひげってスケスケとホビホビ食えば最強だよな
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660041643/
コメント
コメント一覧 (93)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
能力の相性ってのはわからねぇもんだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
オペオペが医療知識必要なように
paruparu94
が
しました
キャベンディッシュ寝る→ハクバにぶった斬られる なのか。
ハクバも寝てキャベンディッシュに入れ替わってまた寝るループなのか。
paruparu94
が
しました
どっちかというとウタウタの実よりも魔王の楽譜の方が謎存在だわ、過去のウタウタの能力者が作ったにしてもなんで実から独立してんねん
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
音系の強い能力が出るたびに評価が上がってしまう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ダイナ岩だの新世界ふっ飛ばすだの言ってたらコレだよ
paruparu94
が
しました
覇気無効なら覇気こそが全てを凌駕するって言ってる本編と矛盾するやん
paruparu94
が
しました
一瞬で眠らせることはできるけどその後すぐに自分も寝てしまって能力解けるから
暗殺とタイマンは強いけど皇帝になれるかというと微妙よな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
無差別だから仲間も能力使うタイミングを知らんといかんから便利とは言えん。奥の手能力だから言いふらせないし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
人類の7割初見殺しした結果だけ見たら強く見えるけどさ。
能力の詳細知ってりゃ、映画の海軍みたいに
「耳塞いだろ!」で完封される程度の能力やぞ。
なお海軍…。
遠距離攻撃が普通にあるくせ、情けなさすぎない?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
フーシャ村出た後の何処かで黒髭に付けられたと思ってたんだけど
paruparu94
が
しました
ウタワールド連れてってる間に殺せるほどの攻撃力もなさそう
トットムジカはウタの能力というよりは古代兵器的な扱いだから別やろな
あれ自由に使役できるならマジで強いが
paruparu94
が
しました
やっぱネットの意見は当てにならんな大体盛ってる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それこそ一度目の登場はそれじゃん
その結果がエレジア潰してウタ疲れて終了だろ?
paruparu94
が
しました
尾田ってadoの事嫌いだったのかな?
僕の娘とか言う激寒ギャグは媚びではなく嫌味だったか
paruparu94
が
しました
まあそうしないとアクマイト光線最強説みたいなのが蔓延るからどうせそうなるんだろうけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あそこの設定で全部破綻してないか?
だとしたらウタの動機ってなんやったんや
↑
こういうのニワカって感じがするなあ(笑)むしろ行間を読めよ
真実を知ってたからこそ、それでも一人でも不幸せな人達を救いたいっていう最高の善意を実行したんだろ
それは贖罪でもあり、自己満足でもあった
もし真実を知らなかったんなら尚更ただのキチメンヘラ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする