coverImage_1496463

1: 2022/07/24(日) 09:27:19.721 ID:t9FuF4oCa
俺、アインと羅将ハンなんだ
h03_l
出典:北斗の拳 武論尊・原哲夫 集英社


2: 2022/07/24(日) 09:27:51.812 ID:eKLQE8uB0
ジュウザだよな


5: 2022/07/24(日) 09:28:31.933 ID:t9FuF4oCa
ジュウザもトップ3なら入る


7: 2022/07/24(日) 09:29:08.216 ID:3X/OWDypM
俺もハンなんだ

 

13: 2022/07/24(日) 09:31:35.764 ID:LaBJkqzh0
ハートだよなぁ!


4: 2022/07/24(日) 09:28:29.195 ID:53hSftks0
フドウ


6: 2022/07/24(日) 09:28:52.178 ID:8zn/f/+fa
トキかっけー
SPR8Pz98ay4f0CQvtW4Uzvc2TdKorFBfwp
出典:北斗の拳 武論尊・原哲夫 集英社


9: 2022/07/24(日) 09:29:45.655 ID:1J18T9600
レイ


52: 2022/07/24(日) 09:46:47.001 ID:RaCigf2yp
サウザーが好き 声も好き


12: 2022/07/24(日) 09:30:52.211 ID:t9FuF4oCa
バトル漫画なのにそこまで強くないのに【男気】という特殊パラメータでトップに躍り出るアイン

ちなみにハンはケンシロウに対して純粋パワー勝負で五分の魅力
最後はぐらめっせで飛び道具出そうとしたところだけは嫌い


14: 2022/07/24(日) 09:31:58.893 ID:3X/OWDypM
童 を嗅ぎ分けるハン様かっこいい


20: 2022/07/24(日) 09:34:06.135 ID:mQ5Jyo3P0
ハンって不人気の修羅の国やん


15: 2022/07/24(日) 09:32:44.892 ID:t9FuF4oCa
これでハンの魅力わからないやつはバカだろ
https://youtu.be/t9Y9GqwB6MY


ラオウ編終えて修羅の国まで来たケンシロウは強さのピークのはずだがそのケンシロウに純粋パワー勝負でこれだぞ


82: 2022/07/24(日) 10:58:44.009 ID:hBVSde40d
>>15
こんなカメハメ波みたいなの撃ち合うような作品だっけ?


89: 2022/07/24(日) 11:09:58.910 ID:t9FuF4oCa
>>82
お前の感覚が正しい
北斗の拳って九十年代末期にテレビで再放送されてて俺はアニメ版から入ってハマったんだが、
ハン戦ではご覧の通りケンシロウが手からビーム出しやがって、当時キッズの俺は「北斗の拳ってそうじゃないだろ…」と怒りに震えていた


84: 2022/07/24(日) 11:02:07.230 ID:7ue1FsbQa
>>15
みんな変顔しててワロタ


21: 2022/07/24(日) 09:34:13.954 ID:t9FuF4oCa
あとハンって恐怖支配してるわけでもないのに部下の忠誠心も高かっただろ
人望のある有能


25: 2022/07/24(日) 09:34:48.704 ID:HHzD78BNM
>>21
いや恐怖で縛ってるぞハゲ


22: 2022/07/24(日) 09:34:16.029 ID:V9rRvTHC0
一般人→レイ
陰キャ→アミバ ババアに変装してた奴 ハート様


24: 2022/07/24(日) 09:34:47.801 ID:mQ5Jyo3P0
>>22
でかいババアが上位に居る奴面白かったわ


77: 2022/07/24(日) 10:36:38.779 ID:8I3ZPp5I0
>>22
でかいババア、種籾のじいさん、ターバンのガキ


19: 2022/07/24(日) 09:33:45.004 ID:5FX7ggu2M
この人
CuthhCwVIAAYYXl
出典:北斗の拳 武論尊・原哲夫 集英社


31: 2022/07/24(日) 09:36:17.113 ID:ktbsvw+/0
>>19
これこれ


36: 2022/07/24(日) 09:38:20.594 ID:900VXkXZd
>>19
ゲイラだっけ?


27: 2022/07/24(日) 09:35:19.258 ID:BatQCdCk0
ないアル修羅


37: 2022/07/24(日) 09:39:04.771 ID:t9FuF4oCa
あと紫光のソリアはオーラの色と技だけかっこいい


39: 2022/07/24(日) 09:39:39.632 ID:DnqJw7lXd
嫌いなキャラはケンシロウ
弟の癖に生意気すぎる


40: 2022/07/24(日) 09:40:26.142 ID:A7glzMsf0
>>39
こいつジャギじゃね?


41: 2022/07/24(日) 09:40:28.355 ID:mQ5Jyo3P0
>>39
ジャギ乙wwww


42: 2022/07/24(日) 09:40:39.972 ID:lQcM2woDd
ジャギ様本人が降臨してるな🙏🙏🙏


45: 2022/07/24(日) 09:42:12.991 ID:1J18T9600
パチンコ界では人気者のジャギ様


48: 2022/07/24(日) 09:43:56.880 ID:RWE/4jBn0
サウザーの太股刺した少年
EKqTfkqU0AES41p
出典:北斗の拳 イチゴ味 武論尊・原哲夫・河田雄志・行徒妹 コアミックス


51: 2022/07/24(日) 09:45:19.487 ID:1J18T9600
>>48
ターバンのガキは人気者だよねw


56: 2022/07/24(日) 09:48:18.283 ID:t9FuF4oCa
>>48
あれはドラゴンボールの気の概念で考えれば良い
強い気ほど察知しやすい上に目の前にケンシロウが居てそちらに意識が向いているから弱い気であるガキの殺意に気付かなかった


54: 2022/07/24(日) 09:47:12.924 ID:x9cVcoJx0
トキとシュウ


55: 2022/07/24(日) 09:47:52.874 ID:RaCigf2yp
トキも良いよね 声も良い


65: 2022/07/24(日) 09:59:18.354 ID:nmaok1r00
汚物は消毒だあ~‼︎


68: 2022/07/24(日) 10:01:42.003 ID:7JcbTMnR0
ジードがないとか
アイツは唯一北斗百裂拳でやられたヤツなのに


62: 2022/07/24(日) 09:53:50.933 ID:xEiAhTee0
アミバは性格は荒れだけど努力家


58: 2022/07/24(日) 09:50:58.069 ID:+E86CsFT0
名前忘れたけど修羅の国のずっと拷問受けてた兄弟がすげえ好きだったわ
味方してくれる奴ら


47: 2022/07/24(日) 09:43:34.311 ID:c2RLjJqK0
ユダ様は本当に頭のよいお方(筋肉質の女装から目を逸らしながら)


63: 2022/07/24(日) 09:56:35.543 ID:/+bJ3/Cm0
格ゲーで使ってみたいのはマミヤ


69: 2022/07/24(日) 10:01:46.271 ID:+E86CsFT0
>>63
使えよそこそこ戦える性能だぞ
もちろんトキ以外にはだが


92: 2022/07/24(日) 11:44:14.488 ID:ApXmta0h0
北斗の県って世代何歳だ


93: 2022/07/24(日) 11:55:18.057 ID:L85ye2Oma
30代以後だと思うけれど
再放送やリメイク版もあるからテレビで見てたなら結構幅広い年齢層いる


75: 2022/07/24(日) 10:26:18.071 ID:1J18T9600
ラスボスなのに誰の記憶にも残らないボルゲ
ボルゲ
出典:北斗の拳 武論尊・原哲夫 集英社


76: 2022/07/24(日) 10:30:25.587 ID:6ndQeEQid
>>75
わりと残ってるだろ
生き返って喜ばれてるけど絶対に元通りにはならなそうなバットとセットで・・・


86: 2022/07/24(日) 11:05:43.239 ID:ue40f0El0
ハンなんでそんな人気あるんだ
羅将の中で唯一おまえ誰だよ感あるじゃん
ただの強いおっさんだろあれ


94: 2022/07/24(日) 12:06:25.316 ID:iWBQpYFiM
>>86
いちご味でブレイクを果たしたから


57: 2022/07/24(日) 09:50:46.005 ID:mQ5Jyo3P0
やっぱ声聞くとレイかなぁ
男だけどかっこいいよな塩沢さん


72: 2022/07/24(日) 10:05:05.397 ID:rPZbcxpJ0
シン好きだけど確かに俺陰キャだったわ


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658622439/