明美賢過ぎやろ

出典:スナックバス江244話 フォビドゥン澁川 集英社
950: 2022/08/18(木) 00:51:01.15
やっぱり明美ちゃんは博識やの
951: 2022/08/18(木) 02:00:56.10
中の人がフォビドゥン澁川先生やから
ところで支那の信長ポジは曹操孟徳やないかと愚考するが如何
ところで支那の信長ポジは曹操孟徳やないかと愚考するが如何
953: 2022/08/18(木) 02:18:14.82
最新話三国志の話なのか
フォビドゥン先生三国志好きだよね
憤死(三国志の死に方)
フォビドゥン先生三国志好きだよね
憤死(三国志の死に方)
955: 2022/08/18(木) 10:52:19.31
もじる小雨かわいい
986: 2022/08/19(金) 15:31:02.38
小雨ちゃん森蘭丸の事考えて赤くなってたのかな?
968: 2022/08/18(木) 18:34:14.54
どう考えても信長は曹操だろ

出典:スナックバス江244話 フォビドゥン澁川 集英社
952: 2022/08/18(木) 02:07:23.91
まぁ無双とかだと曹操と信長は似たようなポジだね
972: 2022/08/18(木) 19:19:22.42
おそらく読者の9割くらいは「せめて曹操だろ」と突っ込んだんだろうな
973: 2022/08/18(木) 19:37:02.53
そうそう(うなずき)
975: 2022/08/18(木) 20:42:21.62
曹操も若い頃はかなりグレてて今で言うヤンキーあるいは半グレみたいなことやってたらしいからうつけ者と呼ばれた信長とその点も似てるな
974: 2022/08/18(木) 20:00:09.46
むしろ曹操だとベタすぎるからわざと変えたんじゃ?
978: 2022/08/18(木) 22:46:56.00
関羽はとにかく有名で認知度も高いからね
仕方ないね
仕方ないね
979: 2022/08/19(金) 10:01:13.28
何故か関羽ばかりで蜀の他の武将はあげられないよな
980: 2022/08/19(金) 10:04:34.46
張飛はアルハラした挙句殺されたりしちゃうし…
985: 2022/08/19(金) 15:29:13.20
中国人は関羽好きすぎて
神格化されてるからね
神格化されてるからね
984: 2022/08/19(金) 15:02:22.46
逆に日本における関羽ポジって誰だろうと思ったら菅原道真なんじゃないかという悲しい結論が
956: 2022/08/18(木) 11:34:19.46
アレクサンダー大王とか信長っぽい感じはする
957: 2022/08/18(木) 11:59:06.42
>>956
ローカルチャンピオンの例えにぶっちぎりの世界チャンピオンを持ち出すんかい
ローカルチャンピオンの例えにぶっちぎりの世界チャンピオンを持ち出すんかい
958: 2022/08/18(木) 12:04:35.26
ガリバルディとか
959: 2022/08/18(木) 12:31:11.40
ハンニバルはさしずめ秀吉か
976: 2022/08/18(木) 22:07:26.47
せめて同程度の領土の
「分裂国家の中で最大勢力にまでなったけど
部下に裏切られ一代で終わった人」
から選ぼうよ
「分裂国家の中で最大勢力にまでなったけど
部下に裏切られ一代で終わった人」
から選ぼうよ
977: 2022/08/18(木) 22:39:24.10
カスティリア王ドン・ペドロ(ちょっと渋すぎるかw)
960: 2022/08/18(木) 14:23:27.99
ヴラド・ツェペシュ
残虐、後世の創作イメージが強い、ヒゲ
でもこれもぶっちぎりハリウッドスタークラスだな
バッテン荒川クラスとの比較はきつい
残虐、後世の創作イメージが強い、ヒゲ
でもこれもぶっちぎりハリウッドスタークラスだな
バッテン荒川クラスとの比較はきつい
961: 2022/08/18(木) 14:29:06.91
日本ではノブナガが一番人気
海外では家康ぐらいしか知られてないというギャプ
海外では家康ぐらいしか知られてないというギャプ

出典:スナックバス江244話 フォビドゥン澁川 集英社
962: 2022/08/18(木) 14:31:18.81
言うて最近はそれほど苛烈でも革新的でもなかったというしなあ
964: 2022/08/18(木) 17:18:39.41
>>962
天下布武なんてぶち上げただけで十分革新的やで
天下布武なんてぶち上げただけで十分革新的やで
967: 2022/08/18(木) 18:15:27.32
信長って、三国志だと董卓な気もするけど、どちらかというと松永弾正のほうが近いかな。
969: 2022/08/18(木) 18:41:46.98
ちょっと三好家のっとったり
将軍殺したり、寺を焼いたりしたけど
松永久秀は割りといい人だから・・・
将軍殺したり、寺を焼いたりしたけど
松永久秀は割りといい人だから・・・
970: 2022/08/18(木) 18:48:29.41
いい人…
酒おごってくれるんか
酒おごってくれるんか
965: 2022/08/18(木) 17:32:25.31
中国人の戦国知識って「信長の野望」ベースだから信長の知名度は高いぞ
向こうでも曹操と同じような乱世の奸雄扱い
向こうでも曹操と同じような乱世の奸雄扱い
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1654535540/
コメント
コメント一覧 (42)
paruparu94
が
しました
知らんけど
paruparu94
が
しました
高潔な人格者だったからだろうね
paruparu94
が
しました
もっとも俺の友達だから俺と同レベルの知能だからかもしれんが
paruparu94
が
しました
当時の武将としては珍しく仏教より神道の方を強く信仰してたりキリスト教も奨励してたり今の感覚で言うとかなり左寄りの思想だよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
知れば知るほど怪物すぎるのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする