ワイ
Sレゼ、雪合戦
Aサムライソード
B地獄 序盤
C最終章
Sレゼ、雪合戦
Aサムライソード
B地獄 序盤
C最終章
2: 2022/08/13(土) 15:43:49.11
異論あるか?
3: 2022/08/13(土) 15:44:06.94
とりあえずレゼが最高
6: 2022/08/13(土) 15:45:00.78
地獄って評判悪いんか?
めっちゃワクワクしたけど
めっちゃワクワクしたけど
4: 2022/08/13(土) 15:44:47.70
ホテル編すき
8: 2022/08/13(土) 15:45:42.70
>>4
永遠の悪魔討伐であ、この漫画オモシレぇわとはなったな
永遠の悪魔討伐であ、この漫画オモシレぇわとはなったな
36: 2022/08/13(土) 15:51:20.59
序盤のコウモリ戦とか普通に熱くて好きだぞ
45: 2022/08/13(土) 15:54:22.23
>>36
あの辺は普通に面白いけどまだ余熱って感じするな
あの辺は普通に面白いけどまだ余熱って感じするな
38: 2022/08/13(土) 15:51:52.48
序盤の加速力とサムライソードあたりやな それ以降も好きなんやがそこらへんのスピード感が好き

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
41: 2022/08/13(土) 15:53:10.21
>>38
初めてサムライソード見た時かっけえなって思ったわ
あの辺特撮ヒーローっぽくて好き
初めてサムライソード見た時かっけえなって思ったわ
あの辺特撮ヒーローっぽくて好き
42: 2022/08/13(土) 15:54:00.71
サムライソード編は王道な面白さがある
ライバルって感じの見た目やし
ライバルって感じの見た目やし
79: 2022/08/13(土) 16:08:35.39
タマ蹴るシーンが好きだからサムライソード
81: 2022/08/13(土) 16:09:56.05
>>79
最悪の鎮魂歌ほんとすき
最悪の鎮魂歌ほんとすき
24: 2022/08/13(土) 15:48:50.78
宇宙飛行士が上半身と下半身それぞれ1列にずらーって並んでるのは地獄編?あれ意味わかんなくて好きなんだけどさ

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
30: 2022/08/13(土) 15:49:55.95
>>24
あれが地獄やね
絶望感すごかったわ
あれが地獄やね
絶望感すごかったわ
15: 2022/08/13(土) 15:47:34.12
地獄の絶望感すごかったけど
ようわからん感じでサンタとの戦いに以降して微妙だったな
ようわからん感じでサンタとの戦いに以降して微妙だったな
20: 2022/08/13(土) 15:48:19.73
>>15
それはわかる
地獄が面白すぎて
サンタは小物に見えたし
それはわかる
地獄が面白すぎて
サンタは小物に見えたし
31: 2022/08/13(土) 15:50:05.35
>>15
地獄ってほぼトップクラスやろうしあんま出したくなかったんやないの?
地獄ってほぼトップクラスやろうしあんま出したくなかったんやないの?
14: 2022/08/13(土) 15:47:22.54
レゼ編はきゅんとなったわ

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
19: 2022/08/13(土) 15:48:15.01
ワイも童やからレゼのときの電磁の気持ちよう分かるわ
25: 2022/08/13(土) 15:48:58.46
>>19
童じゃなくてもあんなの好きになるわ
まあワイは童だけど
童じゃなくてもあんなの好きになるわ
まあワイは童だけど
51: 2022/08/13(土) 15:56:40.09
レゼがやっぱ一番だな
アキとの戦いもかなりキたけどあれは今までの話があってこそだと思う
アキとの戦いもかなりキたけどあれは今までの話があってこそだと思う
11: 2022/08/13(土) 15:46:25.68
アニメってレゼまでやる?
13: 2022/08/13(土) 15:47:07.94
>>11
サムライソードまでなんやないの、一旦
サムライソードまでなんやないの、一旦
12: 2022/08/13(土) 15:46:39.74
レゼはやっぱ劇場版なんかな
22: 2022/08/13(土) 15:48:40.21
>>12
9月のワールドプレミアでレゼの声優発表するらしいぞ
確定や
9月のワールドプレミアでレゼの声優発表するらしいぞ
確定や
57: 2022/08/13(土) 16:00:29.56
~4→コウモリ
~8→永遠の悪魔
~12→サムライソード
レゼ→映画
これで行こうや
~8→永遠の悪魔
~12→サムライソード
レゼ→映画
これで行こうや
62: 2022/08/13(土) 16:01:29.81
>>57
まあそんな感じにはなりそうやな
まあそんな感じにはなりそうやな
71: 2022/08/13(土) 16:04:31.47
>>57
永遠まで8話も要らねえだろ
12話あればレゼまで終わらせられる
永遠まで8話も要らねえだろ
12話あればレゼまで終わらせられる
55: 2022/08/13(土) 15:59:12.65
圧倒的に雪合戦が好き

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
52: 2022/08/13(土) 15:56:55.40
勢いだけの漫画みたいな批判される事もあるけどデンジが段々と人間らしくなっていくのは良く描けとるよな
アキに人殺しをさせたくない所なんて締め付けられたわ
アキに人殺しをさせたくない所なんて締め付けられたわ
54: 2022/08/13(土) 15:58:41.57
>>52
マキマの旅行行かなかったのも成長したなぁって思った
だからあいつら殺されたときキツかったわ
マキマの旅行行かなかったのも成長したなぁって思った
だからあいつら殺されたときキツかったわ
68: 2022/08/13(土) 16:03:53.80
>>54
そのあとのシーンでアキが デンジがパワーのこと気遣ってるの察して
「なんで旅行断ったん?」って聞きながらちょっと笑顔になってるのもいいよな
そのあとのシーンでアキが デンジがパワーのこと気遣ってるの察して
「なんで旅行断ったん?」って聞きながらちょっと笑顔になってるのもいいよな
59: 2022/08/13(土) 16:00:40.63
>>52
アキ、デンジ、パワーの擬似家族的要素はかなり丁寧に描いていってると思うな
アキ、デンジ、パワーの擬似家族的要素はかなり丁寧に描いていってると思うな
72: 2022/08/13(土) 16:05:21.16
なんで誰も今の学校編は話さないんですかね…
75: 2022/08/13(土) 16:06:14.95
>>72
まだ序盤で話す内容でもないやん
まだ序盤で話す内容でもないやん
77: 2022/08/13(土) 16:07:45.98
2部は所々で猫や鳥がいるのが不穏やね
支配の悪魔がどんな人間に育ってるかわからんし
支配の悪魔がどんな人間に育ってるかわからんし
73: 2022/08/13(土) 16:05:44.10
地味に岸辺との修行シーンも好きなんだよな
76: 2022/08/13(土) 16:06:33.40
>>73
あそこ良いよな
全体で1番面白い
あそこ良いよな
全体で1番面白い
82: 2022/08/13(土) 16:10:01.74
飲み会シーンも地味に好き
16: 2022/08/13(土) 15:47:44.53
実際人気投票したらどの話が1番人気なんやろ
61: 2022/08/13(土) 16:00:50.42
パワーがまともに戦うシーンほしかったわ…
64: 2022/08/13(土) 16:02:07.56
>>61
大体雑魚狩りかボコられてるイメージ
大体雑魚狩りかボコられてるイメージ
67: 2022/08/13(土) 16:03:42.19
>>64
本人の性格上しゃーないかもしれんね
本人の性格上しゃーないかもしれんね
70: 2022/08/13(土) 16:04:21.37
パワーちゃんはデンジ逃がすためにマキマに一発カマしたあそこだけだからな
最後のデンジの共闘攻撃みたいなのもあるけど
最後のデンジの共闘攻撃みたいなのもあるけど
80: 2022/08/13(土) 16:09:46.16
アキとパワーの戦闘シーンはアニオリで補完するやろ
原作通りじゃさすがに活躍少ないし
原作通りじゃさすがに活躍少ないし
83: 2022/08/13(土) 16:10:29.12
永久機関とかチェーンを駆使した戦闘🦈とか光属性みたいなアホなところホンマ好き
85: 2022/08/13(土) 16:12:03.19
ノーベル賞だ!(どや顔)
とかも小学生のノリで楽しい
とかも小学生のノリで楽しい
88: 2022/08/13(土) 16:12:19.39
なんかさぁ!俺と出会う女が全員俺の命狙ってんだけど!!
97: 2022/08/13(土) 16:22:32.07
デンジが出てれば大体面白い
18: 2022/08/13(土) 15:47:57.40
永遠の悪魔で光り始めてサムライソードでみんな気付いてレゼ編の完成度で爆発した
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660373009/
コメント
コメント一覧 (25)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
漫画や映画で泣いたこと無いけどあそこだけは涙目にさせられた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと好きなのは序盤のアホがアホと組んでめちゃくちゃやってた頃と、本物チェンソーマン出現、マキマ決戦前のコベとのやり取り
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マキマさんが人間じゃない?ってなったのもあの辺りだし
直接対決に至る展開も何が起こってるんだって混乱と緊迫感で面白かった
paruparu94
が
しました
パワーの話とかコベニの話とか好きな部分はあるけどマキマの魅力が完全に消えてるのが一番だるかった
paruparu94
が
しました
当時めっちゃ焦らされて苦しかった記憶がある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あと次のレゼ編が良すぎた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする