何?
とくに白ひげはロジャーから直接ラフテルがあるって話聞いたのに
とくに白ひげはロジャーから直接ラフテルがあるって話聞いたのに
2: 2022/08/20(土) 17:40:31.26
だるいから
3: 2022/08/20(土) 17:41:02.94
興味ないつってたやん
4: 2022/08/20(土) 17:41:30.58
一応マムは万国作り上げるって野望もあるか
7: 2022/08/20(土) 17:44:07.41
マムは明確な野心を持って目指してたぞ
13: 2022/08/20(土) 17:45:40.80
目指してないのと本気で目指そうとしたら負けた
101: 2022/08/20(土) 18:06:33.34
ジェイボーイになれなかったから
207: 2022/08/20(土) 18:36:50.66
プルトン、ポセイドン、ウラヌス全て揃えられるやつが今までいなかったからやろ
8: 2022/08/20(土) 17:44:27.47
カイドウもビッグマムも準備してただけで狙っとる
白ひげは興味ないけどロジャーのせいで荒れた海の治安維持に尽力
そのせいで他の四皇も動きようなかった
白ひげは興味ないけどロジャーのせいで荒れた海の治安維持に尽力
そのせいで他の四皇も動きようなかった
15: 2022/08/20(土) 17:46:06.56
>>8
これが一番辻褄が合うか
これが一番辻褄が合うか
39: 2022/08/20(土) 17:53:06.45
45: 2022/08/20(土) 17:54:40.44
>>39
そういやこんなコマあったわ
でもなんでやろな
家族ごっこしたいだけってのも変やし
そういやこんなコマあったわ
でもなんでやろな
家族ごっこしたいだけってのも変やし
47: 2022/08/20(土) 17:56:07.95
>>45
いや白ひげの望みは家族ごっこと弱者の保護やん
若い頃から財宝に興味はなくて幼少期の経験から家族を欲し弱者を守りたいという
いや白ひげの望みは家族ごっこと弱者の保護やん
若い頃から財宝に興味はなくて幼少期の経験から家族を欲し弱者を守りたいという
49: 2022/08/20(土) 17:56:16.60
白ひげは新時代まで守ってたんやろ
ロジャーが笑ってたのも時期が悪かったとかだろうし
ロジャーが笑ってたのも時期が悪かったとかだろうし
52: 2022/08/20(土) 17:56:52.30
あと白ひげらがワンピース目指してたら弱者保護のナワバリの維持とかできないからな
71: 2022/08/20(土) 18:00:55.25
白髭の縄張りにポーネグリフあるしカイドウもビッグマムも諦めるしか無いやろ
カイドウもビッグマムも白髭が衰えてるの知らんし読者の予想外にマルコがやたら強かった
カイドウもビッグマムも白髭が衰えてるの知らんし読者の予想外にマルコがやたら強かった
18: 2022/08/20(土) 17:46:17.53
結局ポーネグリフ読めない問題にぶち当たる
20: 2022/08/20(土) 17:47:35.18
>>18
それはその通りやな
光月家とロビンの島のやつらしか今の所読めるのいないんやっけ?
それはその通りやな
光月家とロビンの島のやつらしか今の所読めるのいないんやっけ?
34: 2022/08/20(土) 17:51:49.46
>>20
マムの所の奴が覚醒したら読めるかもみたいなこと仄めかしてたよな
マムの所の奴が覚醒したら読めるかもみたいなこと仄めかしてたよな
22: 2022/08/20(土) 17:48:29.73
マムは別ルートでポーネグリフ解読できるやつ生産しようとしてたっぽい
多分手元におでんやロビンころがってきてたら即座に行動してる
多分手元におでんやロビンころがってきてたら即座に行動してる

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
28: 2022/08/20(土) 17:49:54.80
マムはプリンの開眼に期待してたよな
23: 2022/08/20(土) 17:48:42.63
光月家が読めるのってカイドウ知らんかったんかな
30: 2022/08/20(土) 17:50:29.35
>>23
勿体無いことしたな
勿体無いことしたな
38: 2022/08/20(土) 17:52:59.08
ラフテル目指してるやつらで1番動き遅かったのってカイドウになるんかな?
24: 2022/08/20(土) 17:49:11.83
ポーネグリフを読めるロビンをNo2に置いてたクロコダイルが1番海賊王に近かったという事実
なお嘘言われた模様
なお嘘言われた模様
33: 2022/08/20(土) 17:51:38.23
>>24
は? ルフィにかってたらアラバスタを家探しするつもりだったんだが?
完璧な計画だぞ
は? ルフィにかってたらアラバスタを家探しするつもりだったんだが?
完璧な計画だぞ
40: 2022/08/20(土) 17:53:10.38
>>33
ワノクニにあるって言われても地獄やろな
ワノクニにあるって言われても地獄やろな
84: 2022/08/20(土) 18:03:42.30
超新星やルフィたちは2年で爆進してるのに何十年も海でなにやってんだ?
91: 2022/08/20(土) 18:05:20.67
>>84
白ひげが死んだから色々動き出したんじゃないか
白ひげが死んだから色々動き出したんじゃないか
44: 2022/08/20(土) 17:54:35.03
カイドウはドフラやシュロロロと組んで戦力集めてから行動するつもりやし
マムはそれも狙ってるけど優先はシスターが帰ってくることやろ
あと白ひげがいたから手が出せなかったのもあるし
マムはそれも狙ってるけど優先はシスターが帰ってくることやろ
あと白ひげがいたから手が出せなかったのもあるし
69: 2022/08/20(土) 18:00:12.76
そもそも言うほどラフテル目指す理由あるか?
53: 2022/08/20(土) 17:57:01.02
ロジャーが諦めるだけの何かがあるみたいだし
カイドウマム同盟が辿り着いたところでどうなのって所はある
カイドウマム同盟が辿り着いたところでどうなのって所はある
95: 2022/08/20(土) 18:05:51.25
でもなんなのかようわからんもんに生命財産全部かけても欲しがるってそうならんよね
107: 2022/08/20(土) 18:07:34.89
ラフテル行く方法
・ロードポーネグリフ4つ集める
・ポーネグリフの解読法探す
ロードポーネグリフはカイドウとビッグマムそれぞれ1個持ってて迂闊に手出しできない
ロードポーネグリフ集めても解読できなきゃ意味ない
カイドウは側近のルナーリア族が多分読める
マムはポーネグリフを解読できるようになる三つ目族のプリンを開眼させようとした
・ロードポーネグリフ4つ集める
・ポーネグリフの解読法探す
ロードポーネグリフはカイドウとビッグマムそれぞれ1個持ってて迂闊に手出しできない
ロードポーネグリフ集めても解読できなきゃ意味ない
カイドウは側近のルナーリア族が多分読める
マムはポーネグリフを解読できるようになる三つ目族のプリンを開眼させようとした
112: 2022/08/20(土) 18:09:38.91
>>107
キングが読めるかもってのはどこから?
キングが読めるかもってのはどこから?
117: 2022/08/20(土) 18:10:42.38
>>107
カイドウもビッグマムも自分でロードポーネグリフ持ってりゃそのうちポーネグリフ読めるやつと鉢合わせる可能性にかけたんやろな
カイドウもビッグマムも自分でロードポーネグリフ持ってりゃそのうちポーネグリフ読めるやつと鉢合わせる可能性にかけたんやろな
120: 2022/08/20(土) 18:10:51.31
キングってルナーリアでやっぱり月と関連するんやろか?
スーロンが月を見て変身するのとエネルと居った獣人もスーロンと関係ありそうやし
ますますエネル登場の匂いがするな
スーロンが月を見て変身するのとエネルと居った獣人もスーロンと関係ありそうやし
ますますエネル登場の匂いがするな

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
145: 2022/08/20(土) 18:18:14.46
>>120
エネル再登場はまぁするやろな
エネル再登場はまぁするやろな
64: 2022/08/20(土) 17:59:12.08
ルナーリア族とか出てきて本格的にワンピースに月が関係してそうやし月食日食の時期どうこうなんやろなぁ
128: 2022/08/20(土) 18:12:36.72
ワンピ博士に聞きたいんやがビッグマムの島におらん3つの種族って
巨人とルナーリアとあとなんなん?
巨人とルナーリアとあとなんなん?
133: 2022/08/20(土) 18:14:32.58
>>128
まだ不明なんやない?
まだ不明なんやない?
131: 2022/08/20(土) 18:13:38.39
空島の部族のルーツとか謎すぎるよな
羽生えてんのなんやねん
羽生えてんのなんやねん
135: 2022/08/20(土) 18:14:46.19
>>131
あれルナーリアから分岐したんやないかな
あれルナーリアから分岐したんやないかな
154: 2022/08/20(土) 18:20:44.49
>>131
月にあった壁画に羽生えた種族は描かれてたな
月にあった壁画に羽生えた種族は描かれてたな
70: 2022/08/20(土) 18:00:52.09
ワンピース読んでないんだけど天竜人ってのは狙ってないの?
77: 2022/08/20(土) 18:02:08.47
>>70
天竜人側は歴史を暴かれるのを阻止したい側や
天竜人側は歴史を暴かれるのを阻止したい側や
80: 2022/08/20(土) 18:02:52.34
>>77
歴史が暴かれると天竜人の立場が落ちるとか
あるんかな
歴史が暴かれると天竜人の立場が落ちるとか
あるんかな
90: 2022/08/20(土) 18:05:19.44
>>80
昔栄えてた王国を潰して今の世界を作ったのが天竜人やからな
昔栄えてた王国が復活したら具合悪い
昔栄えてた王国を潰して今の世界を作ったのが天竜人やからな
昔栄えてた王国が復活したら具合悪い
75: 2022/08/20(土) 18:01:41.43
海賊は多少野放しでもいいからとにかくポーネグリフ読めそうな学者だけ殺して回る世界政府のやり方って効率ええよな

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
82: 2022/08/20(土) 18:03:26.15
>>75
結果的に動き止められてるもんな
結果的に動き止められてるもんな
167: 2022/08/20(土) 18:23:21.25
ポーネグリフ読めないからしょうがない
ロビンがいる麦わらの一味がチート使ってる
ロビンがいる麦わらの一味がチート使ってる
213: 2022/08/20(土) 18:38:46.09
ロビンがいるだけで他の海賊団の数十年分はショートカットできてるから
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660984760/
コメント
コメント一覧 (48)
paruparu94
が
しました
メタ的にもまさに海賊王の器として相応しいんだよな
ロビンだけでなく光月家も率先してルフィに味方してるもん
他のやつらには真似できんことや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なんかポーネグリフ必要らしいわ
えっ?同じ四皇のアイツももってんの正直今の戦力じゃたらんわ準備何年かかるやろ?
こんな感じかな
paruparu94
が
しました
最悪の世代の台頭ぶりが異常すぎただけだな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
白ひげがワンピースに興味ないのも作中の回想でかかれているし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ロード・ポーネグリフを所持していたけど解析する術がなかった
だからカイドウは読めるロビンを捕らえようとしたしマムも覚醒(?)すれば読めるプリンを手元に置いていた
あとは海軍や他の四皇に対抗するための戦力を集めていた
マムはローザが巨人族の王子と結婚すれば海賊王になれたって言っていたしかいもsmileで多くの能力者を作っていた
ちゃんと海賊王になるための準備を進めて海賊同盟を結んで本格的に獲りに行くところでルフィ達に負けたんだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それなら今から新しい島を出さずにビッグマムの情報力でも見つけれない所に出来るから
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
10年ごとにしか行けないとか何か特殊アイテムがいるとか
ただ単にここにラフテルがあるからさぁ行こう!で上陸できるんだったら
大量の海賊がすでに上陸しまくってるだろ
つまり目指さないんじゃなく目指してはいるけど条件が揃ってない
でも多分条件は揃いつつある
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
もっと自由に航海して未知の場所を探せよ
paruparu94
が
しました
マムは行きたいけど赤石カイドウが押さえててうかつに行けない
カイドウもマムと同様
シャンクスはおそらく条件揃わんと行っても意味ないのを知っててその上でけん制
こんな感じで四皇同士がにらみ合い&海軍と世界政府の監視があったからどうにもならんかった
そこを黒ひげが崩して、マムカイドウを落として、おそらくいくつかの条件満たしているルフィが出てきたことでシャンクスも動き出したって感じやろうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
普通に暴れてるだけでも崇められてるし
paruparu94
が
しました
まぁ気にはなるだろう
これが、特に何も無かった、だとどうなったかね
paruparu94
が
しました
・ロビンの存在
この2点が大きい
マムは三つ目族、カイドウはモモ生捕り命令があったし、良い線は行っていたんだと思う
黒髭は趣味が考古学だし何らかの策を持っていそうだな
paruparu94
が
しました
当の本人が海賊王より家族を望んでた辺り
慕い合った2人だけど考えのズレはあったんやね
paruparu94
が
しました
白ひげ殺して喜んでた世界政府は、マジで間接的に一般市民に甚大な被害出してるよな。
paruparu94
が
しました
コメントする