カッコいい
2: 2022/08/22(月) 12:29:11.42
能力に頼らない剣術を極めてるのもいい
5: 2022/08/22(月) 12:30:48.61
>>2
普通に能力で隕石落としてるんですが😨
普通に能力で隕石落としてるんですが😨
16: 2022/08/22(月) 12:35:20.33
>>5
能力とは別に剣術も持ってるってことやろ
能力とは別に剣術も持ってるってことやろ
4: 2022/08/22(月) 12:29:41.65
勝新太郎
9: 2022/08/22(月) 12:32:57.07
いうても重力やしやばいやろ
7: 2022/08/22(月) 12:31:18.57
藤虎の能力知ったらミスバレンタイン泣きそう
15: 2022/08/22(月) 12:35:18.13
>>7
そもそもトントンの実の超下位互換やしキロキロ
そもそもトントンの実の超下位互換やしキロキロ
126: 2022/08/22(月) 13:07:18.09
>>15
トントンは軽くなれないし差別化は出来とるやろ
トントンは軽くなれないし差別化は出来とるやろ
10: 2022/08/22(月) 12:33:11.42
覇気がある今パラミシアのほうが強いからな
17: 2022/08/22(月) 12:35:38.45
>>10
マグマグ、ヒエヒエ、ピカピカは普通にパラミシアより強いやろ
覇気で無効化出来なくても攻撃がエグすぎる
マグマグ、ヒエヒエ、ピカピカは普通にパラミシアより強いやろ
覇気で無効化出来なくても攻撃がエグすぎる
46: 2022/08/22(月) 12:45:27.98
>>17
攻撃がエグいのに加えて、ピカピカは高速移動出来るし、マグマグとヒエヒエは覇気纏ってても容易には殴れないからヤバいよな
攻撃がエグいのに加えて、ピカピカは高速移動出来るし、マグマグとヒエヒエは覇気纏ってても容易には殴れないからヤバいよな

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
54: 2022/08/22(月) 12:47:46.03
マグマグヒエヒエゴロゴロ辺りは実体を捉えた所で熱かったり冷たかったり感電したりは普通にするだろうから多分覇気あっても普通に強い
ピカピカも物理的にクソ早くて強いだろうけど黄猿の反応速度を上回れれば殴れはしそう
ピカピカも物理的にクソ早くて強いだろうけど黄猿の反応速度を上回れれば殴れはしそう
11: 2022/08/22(月) 12:33:12.77
クロコダイルもロギアやし大将クラスの器よな
黒鰐
黒鰐
14: 2022/08/22(月) 12:34:42.31
>>11
なおヌマヌマ、ガスガス、ユキユキはどうでもいい奴が食った模様
なおヌマヌマ、ガスガス、ユキユキはどうでもいい奴が食った模様
19: 2022/08/22(月) 12:35:43.11
これからはゾオンの時代だみたいなこと言ってたけど
百獣海賊団もカイドウとキング以外そんなにやったしな
結局パラミシアが1番強かったわ
百獣海賊団もカイドウとキング以外そんなにやったしな
結局パラミシアが1番強かったわ
22: 2022/08/22(月) 12:37:43.59
>>19
そもそもゾオンの強みってほぼないんだよな
パワーやタフさは普通に渡り合えるし
有用なのは幻獣種や一部の空飛べる奴くらい
そもそもゾオンの強みってほぼないんだよな
パワーやタフさは普通に渡り合えるし
有用なのは幻獣種や一部の空飛べる奴くらい
49: 2022/08/22(月) 12:46:44.42
最弱はヒトヒトの実やろ
55: 2022/08/22(月) 12:47:47.14
>>49
ヨミヨミやろ
ヨミヨミやろ
56: 2022/08/22(月) 12:47:49.17
>>49
ウオウオやろ
ウオウオやろ
63: 2022/08/22(月) 12:50:24.56
ウオウオの実ってカイドウとかと違って古代種じゃなかったら泳げない魚人間になるんか?
69: 2022/08/22(月) 12:51:48.49
>>63
多分そういうことやろ
ハリセンボンとかウツボとかやったらそれでも強そうやけどな
多分そういうことやろ
ハリセンボンとかウツボとかやったらそれでも強そうやけどな
18: 2022/08/22(月) 12:35:39.30
ズシズシって覚醒してんの?
覚醒してない時何ができるねん
覚醒してない時何ができるねん
41: 2022/08/22(月) 12:43:58.52
>>18
自分の重力倍にしてドラゴンボールみたいに修行できるやろ
自分の重力倍にしてドラゴンボールみたいに修行できるやろ
13: 2022/08/22(月) 12:34:37.12
重力って最終的にブラックホール起こせるんかな
ソースは烈火の帝釈回天
ソースは烈火の帝釈回天
68: 2022/08/22(月) 12:51:45.34
重力って足すことしかできんのか?
減らせるなら重力0にして地球圏外ぶっ飛ばすこともできるのに
減らせるなら重力0にして地球圏外ぶっ飛ばすこともできるのに
73: 2022/08/22(月) 12:54:10.88
>>68
一応ドレスローザで大量の瓦礫を宙に浮かべてた
一応ドレスローザで大量の瓦礫を宙に浮かべてた
78: 2022/08/22(月) 12:55:09.74
隕石落とせるから
地球破滅できる能力
重力で飛び道具使えないチート能力
地球破滅できる能力
重力で飛び道具使えないチート能力
187: 2022/08/22(月) 13:50:22.76
こいつとグラグラに関してはあんまパラミシア感無いわ自然現象起こしとるやん
83: 2022/08/22(月) 12:55:59.50
93: 2022/08/22(月) 12:57:56.32
>>83
この能力あればどんな海賊団の殲滅だって容易いよな
頂上戦争だって赤犬がマグマ連打してればそれだけで勝ってた
この能力あればどんな海賊団の殲滅だって容易いよな
頂上戦争だって赤犬がマグマ連打してればそれだけで勝ってた
85: 2022/08/22(月) 12:56:29.02
スモーカーに救済はないんか
シーザーの下位互換にしても一酸化炭素の属性持ってますとかでもっとモクモクしたら多少は強くなるやろ
シーザーの下位互換にしても一酸化炭素の属性持ってますとかでもっとモクモクしたら多少は強くなるやろ
98: 2022/08/22(月) 12:59:01.21
>>85
一酸化炭素使えたところで吸う以前に触れただけで大ダメージなロギアの方が多いしなぁ
煙って実は炭素の集まりやからそれを活かせたらええな
一酸化炭素使えたところで吸う以前に触れただけで大ダメージなロギアの方が多いしなぁ
煙って実は炭素の集まりやからそれを活かせたらええな
181: 2022/08/22(月) 13:44:53.75
モクモクが雲の能力なら強かったやろなあ
雷雨吹雪出せるんやで?
雷雨吹雪出せるんやで?
102: 2022/08/22(月) 13:02:00.58
モクモクは最終章で大将昇進
最後エピローグでモクモク元帥とコビー大将やろなあ
ルフィのライバルとしてはこの二人しかいない
最後エピローグでモクモク元帥とコビー大将やろなあ
ルフィのライバルとしてはこの二人しかいない
104: 2022/08/22(月) 13:02:33.98
>>102
普通に違うと思う
普通に違うと思う
115: 2022/08/22(月) 13:04:50.27
>>102
てかもうライバルと言えないんちゃうか?
最終章なのに結局コビーはほとんど見せ場がないままきたし、スモーカーも明らかに対等な立場では描かれなくなった
てかもうライバルと言えないんちゃうか?
最終章なのに結局コビーはほとんど見せ場がないままきたし、スモーカーも明らかに対等な立場では描かれなくなった
101: 2022/08/22(月) 13:00:38.93
緑牛って実体あるし広がるクソロギアな上覇気ザコで性格小物ってわざわざ秘蔵っ子として出すキャラじゃなかっただろ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
103: 2022/08/22(月) 13:02:22.04
緑牛は植物だから居住環境に影響されて性格かわる説をまだ期待してるわ
いまさらガチ差別マンな悪役出されても
いまさらガチ差別マンな悪役出されても
138: 2022/08/22(月) 13:08:57.73
>>103
いうて世界政府自体のスタンスを自分の行動理念に当て嵌めて発言してるだけやから敵側の代弁者としては分かりやすい存在でええと思うわ
問題はあれだけ初登場から引っ張っておいて思ったより小物で強くなさそうなところや
いうて世界政府自体のスタンスを自分の行動理念に当て嵌めて発言してるだけやから敵側の代弁者としては分かりやすい存在でええと思うわ
問題はあれだけ初登場から引っ張っておいて思ったより小物で強くなさそうなところや
105: 2022/08/22(月) 13:02:46.75
ロギアは大した夢もなくワンピースを追い求める人間の邪魔をするキャラが食う実やからな
157: 2022/08/22(月) 13:14:39.26
>>105
🐊の夢は海賊王やん
🐊の夢は海賊王やん
161: 2022/08/22(月) 13:15:18.01
>>157
理想国家の建設やろ
理想国家の建設やろ
167: 2022/08/22(月) 13:20:50.57
162: 2022/08/22(月) 13:16:29.20
>>105
エネルも黒ひげもトップクラスの野心家やぞ
エネルも黒ひげもトップクラスの野心家やぞ
151: 2022/08/22(月) 13:12:46.95
緑牛にも一応モデルなってる俳優は居るの?
あの小物感だと公にするのは難しそうだけど
あの小物感だと公にするのは難しそうだけど
158: 2022/08/22(月) 13:14:43.20
>>151
原田芳雄や
原田芳雄や
123: 2022/08/22(月) 13:06:24.29
浪人街の主人公がモデルらしいから
緑牛はだらしないクズポンコツ野郎なのはしゃーない
緑牛はだらしないクズポンコツ野郎なのはしゃーない
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661138922/
コメント
コメント一覧 (48)
paruparu94
が
しました
隕石といい能力の影響範囲もやばすぎる
paruparu94
が
しました
特に、「影響力ってのは、欲しても得難い力だ」という台詞がお気に入り。
YouTubeでは、再生数の高いキショい動画が目に付くことが多いし、明らかに歪んだ価値観を誇示するような有名人やらツイートが話題にされているところを見ると、このアラマキの台詞が身に染みて理解できる。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
世の中にはまだ、どこにも属してないこのレベルの猛者が複数いても何ら不思議じゃない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
REDで黄猿と出てたけど途中まで黄猿の部下と勘違いしてた
あぁそういや大将だっけってなった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
モモの覚醒も対応されるのは時間の問題っぽいし
そもそもアイツごちゃごちゃ言ってたけど和の国に緑たくさん生やしてくれたしそもそもガチで殺りに行ってなかったっぽいしな
差別が何だのは結局ガープやセンゴクが見て見ぬ振りしてきた事実だし新大将は一般出身だから世界の闇を躊躇いなく突けるんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
民間人巻き込むだろ絶対。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
なれるんだよなぁバイス風船みたいに浮いてたやん。
キロキロ→トントンは公式で完全上位互換やで
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする