何ラウンドかかるかな
リカルドが腫れ顔になったら絶対無敵感に傷がついてしまうし、かといって弱点のボディを克服したウォーリーが簡単に捕まるとも思えない
どうなるんだホント
リカルドが腫れ顔になったら絶対無敵感に傷がついてしまうし、かといって弱点のボディを克服したウォーリーが簡単に捕まるとも思えない
どうなるんだホント
804: 2022/08/24(水) 14:03:53.12
ウォーリーがすごい余裕かましているけどリカルドに追い詰められたら焦るのかな?

出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
810: 2022/08/24(水) 16:53:29.08
今回の演出で分かったんだけど
猿はリカルドに通用するよーってやっといて
開始後1ラウンドだけリカルドを驚かせて2Rで猿がKOされる展開だわ
猿はリカルドに通用するよーってやっといて
開始後1ラウンドだけリカルドを驚かせて2Rで猿がKOされる展開だわ
785: 2022/08/24(水) 08:16:57.21
ここで、ウォーリーが勝ったらリカルドって何やったんってなるし
普通にリカルドが勝ったら、それはそれでウォーリーなんやったんってなるな
1番の落とし所は、ウォーリー善戦するも敗北、リカルドにダメージ
千堂VSリカルドも、そのダメージでちょっとリカルドが苦戦するもリカルド勝利かつ、またダメージ
ウォーリーと千堂のダメージありきで、一歩がリカルドに勝てばまだギリギリ通るか
まぁ一歩復帰も含めたら、何年かかるかわからんが
普通にリカルドが勝ったら、それはそれでウォーリーなんやったんってなるな
1番の落とし所は、ウォーリー善戦するも敗北、リカルドにダメージ
千堂VSリカルドも、そのダメージでちょっとリカルドが苦戦するもリカルド勝利かつ、またダメージ
ウォーリーと千堂のダメージありきで、一歩がリカルドに勝てばまだギリギリ通るか
まぁ一歩復帰も含めたら、何年かかるかわからんが
793: 2022/08/24(水) 11:36:30.33
先が分かってる勝負ほどつまらないものはない
お猿さんが勝つ展開なら見直すわ
お猿さんが勝つ展開なら見直すわ
795: 2022/08/24(水) 11:39:27.90
板垣と今井の試合も一歩とゴンの試合も
どうせ板垣と一歩が勝つって意見が大半だったけど
あの結果だったから今回も分からんぞ
作者がリカルドとウォーリー果たしてどにらに思い入れがあるのか微妙だから余計分からん
どうせ板垣と一歩が勝つって意見が大半だったけど
あの結果だったから今回も分からんぞ
作者がリカルドとウォーリー果たしてどにらに思い入れがあるのか微妙だから余計分からん
843: 2022/08/25(木) 02:01:15.82
ここで予想してても、ゲバラ戦での敗北を予想出来た人は少なかっただろうし、わからんわな
811: 2022/08/24(水) 16:54:36.51
果たして伊達英二とウォーリーはどちらがリカルドを追い詰めるのか?
835: 2022/08/24(水) 22:22:45.43
>>811
本当に追い詰めるのは千堂って決まってる
ウォーリーは単なる噛ませ
本当に追い詰めるのは千堂って決まってる
ウォーリーは単なる噛ませ
838: 2022/08/24(水) 22:58:30.67
リカルドがセコンドの一歩に気を取られる展開やるだろな
ホセがカーロスに気を取られた様に
ホセがカーロスに気を取られた様に
840: 2022/08/25(木) 01:18:26.75
やはり猿だけに敗れ去るのか
821: 2022/08/24(水) 18:11:58.84
で、この試合に一歩さんはどう関わるんですかね
ウォーリーはあらゆる面で規格外すぎるから、アドバイスも糞もないと思うが
ウォーリーはあらゆる面で規格外すぎるから、アドバイスも糞もないと思うが
781: 2022/08/24(水) 07:39:10.88
次回は一歩のセコンドギャグ回を期待
831: 2022/08/24(水) 21:23:54.79
リカルドから初ダウン奪うのは一歩であって欲しい
一歩と対戦する時点で絶対王者感が無かったら、勝っても感動が薄いだろう
一歩と対戦する時点で絶対王者感が無かったら、勝っても感動が薄いだろう
833: 2022/08/24(水) 21:28:19.33
ウォーリーも「感謝MAXマクノウチ!」するのは確定事項だから
リカルドもダウンぐらいするだろ
リカルドもダウンぐらいするだろ
855: 2022/08/25(木) 08:18:41.91
なんやかんやでウォーリーが勝つんでしょ?
リカルドも長い間お疲れ様でした。
リカルドも長い間お疲れ様でした。
860: 2022/08/25(木) 09:36:22.94
>>855
この作者にそんなサプライズはない
この作者にそんなサプライズはない
858: 2022/08/25(木) 08:52:10.94
来週にはリカの鼻血ブー見れるよ
836: 2022/08/24(水) 22:40:55.14
一歩が2度と勝てないと言わしめた猿ですら
リカルドには到底及ばないっていうリカルドの強さを再アピールするため試合でしょこれ
リカルドには到底及ばないっていうリカルドの強さを再アピールするため試合でしょこれ

出典:はじめの一歩 森川ジョージ 講談社
847: 2022/08/25(木) 03:00:01.01
団吉がリカルドは一人じゃ倒せないって言ってたからな
ウォーリー、千堂がリカルド攻略のヒントを残しつつ一歩に託す形で負けるんじゃないか
ウォーリー、千堂がリカルド攻略のヒントを残しつつ一歩に託す形で負けるんじゃないか
863: 2022/08/25(木) 10:18:30.18
正直、リカルドが勝ってもウォーリーが勝ってもどちらでもいいよ
次の千堂の相手がどうなるかだけだし
結局最後は作者お気に入りの千堂が王者になるまでは規定路線だろ
次の千堂の相手がどうなるかだけだし
結局最後は作者お気に入りの千堂が王者になるまでは規定路線だろ
864: 2022/08/25(木) 10:23:35.71
千堂てどう考えてもはチャンピオンクラスの逸材じゃないだろ
どれだけ贔屓してもせいぜい世界ランカーが精一杯の選手
どんだけお気に入りなんだよ
どれだけ贔屓してもせいぜい世界ランカーが精一杯の選手
どんだけお気に入りなんだよ
796: 2022/08/24(水) 11:44:02.80
ウォーリーが一位になっていたということが何を意味するか分かっているの?
千堂は「降格」したってことにして、千堂がこの後リカルド戦をやるとしたら
千堂が一位に返り咲くための試合をしなければならないってことだよ
じゃあ、その時千堂は「誰」と試合するわけって話なんだが?
千堂は「降格」したってことにして、千堂がこの後リカルド戦をやるとしたら
千堂が一位に返り咲くための試合をしなければならないってことだよ
じゃあ、その時千堂は「誰」と試合するわけって話なんだが?
797: 2022/08/24(水) 11:46:20.59
>>796
そんなのモブキャラの3位あたりと戦えばよくね?
そんなのモブキャラの3位あたりと戦えばよくね?
799: 2022/08/24(水) 12:07:47.39
>>796
WBAが(メタ的にはジョージが)試合直前の忖度調整で順位弄っただけだぞ
ウォーリーが負けるにせよ新王者にせよその時点で千堂が1位に戻るだろ
WBAが(メタ的にはジョージが)試合直前の忖度調整で順位弄っただけだぞ
ウォーリーが負けるにせよ新王者にせよその時点で千堂が1位に戻るだろ
866: 2022/08/25(木) 10:30:31.99
ウォーリーはリカルドに追い詰められても「うわぁ、やっぱり伝説のチャンピオンは違うなぁ!これが新しい世界かぁ!」とか言ってニコニコ笑ったまま負けそう
できれば冷や汗の一つでもかいて必死の形相になってもらいたいものだが
できれば冷や汗の一つでもかいて必死の形相になってもらいたいものだが
868: 2022/08/25(木) 10:41:19.95
終着点とかいってるフラグたててるし
順番に伝説のチャンピオンと戦うとかいってるから猿は壊されるでしょう
順番に伝説のチャンピオンと戦うとかいってるから猿は壊されるでしょう
869: 2022/08/25(木) 10:54:30.82
>>868
順番なら宮田とか板垣、今井もリカルドとやるのだろうか?
そんなリカルド無双物語なんか興味ない
早く引退してほしいわ
順番なら宮田とか板垣、今井もリカルドとやるのだろうか?
そんなリカルド無双物語なんか興味ない
早く引退してほしいわ
870: 2022/08/25(木) 10:57:57.19
もう、はじめの一歩も135巻なんだよな
さすがに主人公が世界王者を倒してても全然不思議じゃない巻数
まぁ、ライバルのヴォルグは世界王者になったし、なんだかんだ兄弟子の鷹村も3階級制覇してはいるが
さすがに主人公が世界王者を倒してても全然不思議じゃない巻数
まぁ、ライバルのヴォルグは世界王者になったし、なんだかんだ兄弟子の鷹村も3階級制覇してはいるが
881: 2022/08/25(木) 13:38:38.28
リカルドってもう50越えてるでしょ
882: 2022/08/25(木) 13:53:24.10
現実と同じ時間まで作中の時間を一気に進めればな
リカルド57歳、一歩は誕生日前で48歳、宮田と誕生日前のヴォルグは49歳、千堂50歳
強豪の中では最年少のウォーリーでも42歳か
リカルド57歳、一歩は誕生日前で48歳、宮田と誕生日前のヴォルグは49歳、千堂50歳
強豪の中では最年少のウォーリーでも42歳か
916: 2022/08/26(金) 00:32:48.67
リカルドってなんで武士より猿の方優先させたんだっけ?
917: 2022/08/26(金) 00:42:33.05
千堂がおてて壊して休養してるから猿回しして遊ぶことにした
886: 2022/08/25(木) 18:58:50.91
千堂を勝たせるわけにもいかないし、かといって負けさせたら
千堂引退とか一歩復帰とかで話を進めなきゃならない
だから猿戦でリカルドの肋骨を折るとか負傷させて千堂戦は流れると見た
千堂引退とか一歩復帰とかで話を進めなきゃならない
だから猿戦でリカルドの肋骨を折るとか負傷させて千堂戦は流れると見た
910: 2022/08/25(木) 23:42:11.40
ひょっとしたらリカルドを猿、千堂とのトリプルアタックで倒して一歩が王者になって
骨格が宮田の許しを得て一歩に挑んでラストバトルなのかも
骨格が宮田の許しを得て一歩に挑んでラストバトルなのかも
928: 2022/08/26(金) 10:19:21.88
リカルドにウォーリー勝てる気しないけど
仮に復帰した一歩はもっと勝てる気しない
仮に復帰した一歩はもっと勝てる気しない
932: 2022/08/26(金) 11:34:36.13
>>928
減量で疲れがピークのヴォルグ相手にあのザマだったからな
それともあれはひたすらインファイトでと言われたから突進を繰り返しただけで、今の一歩は近距離と中距離両刀使いになってたりするのだろうか
減量で疲れがピークのヴォルグ相手にあのザマだったからな
それともあれはひたすらインファイトでと言われたから突進を繰り返しただけで、今の一歩は近距離と中距離両刀使いになってたりするのだろうか
939: 2022/08/26(金) 14:55:30.00
>>932
一歩だって試合感も無ければ、試合に向けたトレーニングも何もしてない状態だろう
一歩だって試合感も無ければ、試合に向けたトレーニングも何もしてない状態だろう
790: 2022/08/24(水) 09:29:28.96
一歩が復帰を決意するターニングポイントが来たな!
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1659562053/
コメント
コメント一覧 (38)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ガチ計算すな
少子高齢化末期も真っ青な年齢になるわ
paruparu94
が
しました
でリカルドが逆転勝ちするがウォーリーも満足
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
だからって2ラウンドで終わったら一歩いる意味無いやん
paruparu94
が
しました
リカルドダウンは千堂まで取っておくやろ
paruparu94
が
しました
できた! そのことを知ったリカルドが、さらに一歩を意識する!
・・・とかかねえ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最終目標は宮田かリカルドだろうし
リカルドの格を下げてまでウォーリーとのリベンジマッチとか誰が見たいんだ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
一歩、なんやかんやあって復帰、日本チャンプに
千堂、猿を壊して引退させ、新チャンプに
一歩、ゴンザレス達にリベンジし千堂との挑戦権獲得
一歩、千堂をボコり引退させて世界チャンプに
宮田、返り咲こうとするリカルドをボコして引退させる
一歩、宮田と防衛戦
これなら、一歩は猿ともリカルドとも戦わずに済むな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
本気になったリカルドに恐怖を植え付けられて負けると見た
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
猿が勝つ展開望んでる人はほぼいないだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
猿がリカルドの本気を引き出すも本気になってからは瞬殺→千堂が本気リカルド相手に善戦→千堂の戦いを見て何かを掴んだ一歩がリカルド挑戦って流れかなーと思ってる
まあそこまで辿り着くのに何十年かかるかわからんけど
paruparu94
が
しました
こんな見る陰もないほどボロボロに…
paruparu94
が
しました
リカルド相手でも100発は殴れるでしょ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まあウォーリー自体はハリマオのパロキャラっぽいんだけども
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
猿がチョロチョロ動いたとこで全部ジャブで止まるんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
意外な展開が見たい
paruparu94
が
しました
一歩が階級上げればいいじゃん
リカルド倒した後でも
宮田戦だけでも
paruparu94
が
しました
コイツの動きには驚いた、コイツに勝ったデンプシーの少年に興味が出た。
で、一歩に話がいって復帰どーのこーのなんかな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする