ほぼ互角なんだけどギリギリゾロの方が強い感すき
5: 2022/08/18(木) 16:34:17.78
いうて海賊王の両翼にふさわしい男やぞ
19: 2022/08/18(木) 16:39:37.82
サンジが料理作ってる間にゾロは修行してるからな
20: 2022/08/18(木) 16:40:12.82
特に修行一切無しでゾロ並みに強いサンジが異常だろ
11: 2022/08/18(木) 16:36:43.62
そりゃ一流のコックに戦闘力まで負けたら可哀想やろ
10: 2022/08/18(木) 16:36:38.65
そら固有スキル料理あるからな
ただ、ジンベエなんか鍋とか作らせたらクソ美味い予感はある。全ての上位互換ジンベエや
ただ、ジンベエなんか鍋とか作らせたらクソ美味い予感はある。全ての上位互換ジンベエや
18: 2022/08/18(木) 16:39:17.99
飯でクルーを助ける見たいなのって活かされた事あるんか?
22: 2022/08/18(木) 16:40:28.19
>>18
サンジのおかげで福利厚生充実や
メンバーの離職率の低さはサンジのおかげ
サンジのおかげで福利厚生充実や
メンバーの離職率の低さはサンジのおかげ
3: 2022/08/18(木) 16:33:52.08
今はもう三次の方が強いんちゃう?

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
6: 2022/08/18(木) 16:35:38.26
素だともう改造人間サンジの方が強いやろ
ゾロは閻魔頼りだし
ゾロは閻魔頼りだし
9: 2022/08/18(木) 16:36:36.22
>>6
言うほど改造人間サンジは素か?
言うほど改造人間サンジは素か?
66: 2022/08/18(木) 16:51:42.24
>>6
閻魔はそもそも力引き出してるだけや
閻魔はそもそも力引き出してるだけや
7: 2022/08/18(木) 16:35:53.54
刀使ってるくせに蹴り技マンといい勝負ってそれはそれでどうなんだよ
8: 2022/08/18(木) 16:36:32.07
ぶっちゃけ刃物使わない縛り無くしたらもっと上狙えるよな
14: 2022/08/18(木) 16:38:17.47
ゾロには帝京魂があるから
40: 2022/08/18(木) 16:45:50.20
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社49: 2022/08/18(木) 16:47:42.28
>>40
剣豪って認めてるんだよね
剣豪って認めてるんだよね
33: 2022/08/18(木) 16:44:24.82
サンジの防御力どんくらい強化されてるのか
四皇側近の攻撃でノーダメなら四皇の攻撃もそこそこ耐えられそう
四皇側近の攻撃でノーダメなら四皇の攻撃もそこそこ耐えられそう
37: 2022/08/18(木) 16:45:09.24
サンジってジェルマの改造人間だし強いのはしゃーないね
38: 2022/08/18(木) 16:45:24.86
あの世界修行してもあんま強くなれないからな
やっぱ実戦のほうが伸びてる
やっぱ実戦のほうが伸びてる
41: 2022/08/18(木) 16:46:00.53
ゾロは覇王色纏えるからカイドウに傷つけられるけどサンジは絶対無理やし明確に下や
43: 2022/08/18(木) 16:46:21.48
ゾロはずっとルフィと同レベルの強さ的な感じで来てたのにウォーターセブン辺りでサンジと同格にされて
2年後はルフィよりちょっと下でサンジよりは結構上って感じだな
2年後はルフィよりちょっと下でサンジよりは結構上って感じだな
51: 2022/08/18(木) 16:48:05.48
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社57: 2022/08/18(木) 16:50:30.43
>>51
でもだいたいこういう時ってゾロは苦戦してサンジはボロ勝ちしてる
でもだいたいこういう時ってゾロは苦戦してサンジはボロ勝ちしてる
70: 2022/08/18(木) 16:53:05.26
>>57
ゾリは格下相手以外は全部死にかけてるやろ
ゾリは格下相手以外は全部死にかけてるやろ
53: 2022/08/18(木) 16:49:08.51
カクって悪魔の実抜きでもジャブラより強そうよな
56: 2022/08/18(木) 16:50:15.80
>>53
道力測ったのキリン食べる前やからな
道力測ったのキリン食べる前やからな
68: 2022/08/18(木) 16:52:02.51
>>56
あれ悪魔の実関係ないやん
あれ悪魔の実関係ないやん
73: 2022/08/18(木) 16:54:37.83
>>68
ゾオン系は身体能力の向上つかんかったか?
ゾオン系は身体能力の向上つかんかったか?
76: 2022/08/18(木) 16:55:28.84
>>73
道力はそういうの抜きやでってわざわざジャブラが言ってる
道力はそういうの抜きやでってわざわざジャブラが言ってる
30: 2022/08/18(木) 16:42:29.34
実力拮抗はゾロとルフィやろ
47: 2022/08/18(木) 16:47:24.55
55: 2022/08/18(木) 16:50:14.46
ゾロの片目潰す必要あった?
61: 2022/08/18(木) 16:50:49.72
>>55
これもレイリーとの対比やろな
これもレイリーとの対比やろな
65: 2022/08/18(木) 16:51:41.90
>>55
ワンピースは部位欠損したら深みが出るから
ワンピースは部位欠損したら深みが出るから
71: 2022/08/18(木) 16:53:27.89
昔ゾロと戦った敵でサンジでも勝てるやついた?
ハチやらニャーバン兄弟ならいけるやろうけどミスター1とか絶対勝てんやろ
ハチやらニャーバン兄弟ならいけるやろうけどミスター1とか絶対勝てんやろ
74: 2022/08/18(木) 16:54:45.56
>>71
料理人が刃物なんか怖がってられるか言うて謎覚醒するから平気やろ
料理人が刃物なんか怖がってられるか言うて謎覚醒するから平気やろ
15: 2022/08/18(木) 16:38:23.10
足技でヴェルゴに負けてるし
69: 2022/08/18(木) 16:52:35.59
麦わらの一味ってだいたい初手ボコられるからヴェルゴとか41歳のくだりはあんま参考にならん
なんならシーザーに完封されたぞルフィ
なんならシーザーに完封されたぞルフィ
72: 2022/08/18(木) 16:53:51.37
>>69
シーザーって今でも上手いことやればルフィ完封出来るしそら
シーザーって今でも上手いことやればルフィ完封出来るしそら
21: 2022/08/18(木) 16:40:20.35
まあいざとなったらまたスーツ着るんやろな
23: 2022/08/18(木) 16:40:46.41
>>21
もう壊したろ
もう壊したろ
29: 2022/08/18(木) 16:42:25.83
>>23
そうだっけ?忘れてた
まあフンラキーとウソップいるしなんとかなるやろ
そうだっけ?忘れてた
まあフンラキーとウソップいるしなんとかなるやろ
17: 2022/08/18(木) 16:38:39.90
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660807983/
コメント
コメント一覧 (62)
大将来てんのにこの余裕っぷりは貫禄が出てて良い
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
本職料理人で武器無しかつ手を使わないサンジ
これで戦闘力に大差無いとかゾロさん・・・w
paruparu94
が
しました
クィーンは倒すと決めたら早かったしな、チョッパーやマルコと戦ってたりはしたが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
(実家の圧力(?)もありそうだけど)
paruparu94
が
しました
何でサンジ(料理人)を加入させたかわからないのか?
もしかして漫画読んでない?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゾロって見聞武装覇王色全てでルフィに負けてるただの劣化版になってるじゃん
一味にわざわざ戦闘員として置いてる意味あるんか?
見張り番くらいの役割持たせとけばいいのに
paruparu94
が
しました
裏で単独の遊撃役やってるときの気の利いたムーブが好き
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
和の国覚醒からのクイーン戦の連続蹴りで締めたのはよかったよ
トリックスター的な立ち位置はもうブルックがやるかんじなのかな
paruparu94
が
しました
そらゾロは戦闘員だから負けたら怒られるわ
ゾロが負けるっていうことは
サンジが飯を作らなかったり
ナミが航路を間違えたり
チョッパーが医療ミスしたようなもんや
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
主人公側はゾンビ耐久でワンパン逆転だから正直火力順が序列だと思うんだけど防御力がある=身体スペックが高いって思う人はサンジをかなり評価してると思う。
持ってる気が多い=硬い=力も強いって良くあるイメージで見てしまうけど、身体自体が硬化してるからそれとは違うと思う。そこの見方でズレが生まれてる気がする。
そもそも圧勝だったから防御も攻撃も判断できないけどね。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
正直足技より包丁で戦ったサンジが1番好きだったわ
paruparu94
が
しました
まあ、サンジが手加減してたと言われればそれまでやが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする