田有死んだか
竜川も倒れたまま敵の中に残されたら無理だろ
竜川も倒れたまま敵の中に残されたら無理だろ

出典:キングダム731話 原泰久 集英社
654: 2022/09/01(木)
田有とは意外
653: 2022/09/01(木)
また次休載かよ・・・
これ死んだのかどうなのか微妙な感じで終わるのがなんとも
まあ3人のうち誰かは死にそうなフラグが立ってたからな
これ死んだのかどうなのか微妙な感じで終わるのがなんとも
まあ3人のうち誰かは死にそうなフラグが立ってたからな
649: 2022/09/01(木)
死ぬなら中鉄かと思ってたけど
田有と竜川のが死にそうだな
田有と竜川のが死にそうだな
334: 2022/09/01(木)
さくさくっと城落とすんじゃなくて 出オチ田有さん死ぬのかよ
338: 2022/09/01(木)
田有が居なくなったら田永はどうすればいいんですか
672: 2022/09/01(木)
田有死んだら、巫舞が途切れた時の羌瘣を誰が抱っこするんや?
まさか中鉄か?
まさか中鉄か?

出典:キングダム 原泰久 集英社
694: 2022/09/01(木)
田有死んだら大工いなくなるやん
719: 2022/09/01(木)
田有千人将、大工で信の家建てたり戦闘以外でもまあまあ出番のあるキャラやたな
巨体で道塞いで死亡だとパトリチェフのようだ
巨体で道塞いで死亡だとパトリチェフのようだ
697: 2022/09/01(木)
どうせまた代わりのデカブツが生えてくるだろ
729: 2022/09/01(木)
田有のモデルは原の友人の有田やのに死ぬのか
730: 2022/09/01(木)
嘘喰いの佐田国なんて作者の先輩モデルなのにどうしようもない悪党にして無様に退場させたぞ
712: 2022/09/01(木)
中鉄も竜川のそばでひっそりと逝ってそう
667: 2022/09/01(木)
朱海平原の方がよっぽど過酷な戦場だったろ
しかも15日間連戦
あそこで余裕で生き延びてんのにこんなモブ兵相手に討ち取られんのかよ
しかも15日間連戦
あそこで余裕で生き延びてんのにこんなモブ兵相手に討ち取られんのかよ
668: 2022/09/01(木)
前回の戦で覚醒して初陣のカント達ですら趙最強部隊の雷雲とかを圧倒してたのにね
戦ごとに毎回リセットされんのかな
戦ごとに毎回リセットされんのかな
335: 2022/09/01(木)
こんなところで朽ち果てる必要なくない?
386: 2022/09/01(木)
ここで死力尽くして城を奪ってもすぐ取り返されるんだろ?
死ぬ場所が決まってる史実キャラならまだしもオリキャラ死なすならその撤退戦で信の身代わりでやられるとかだと思うけどなぁ
死ぬ場所が決まってる史実キャラならまだしもオリキャラ死なすならその撤退戦で信の身代わりでやられるとかだと思うけどなぁ
404: 2022/09/01(木)
この調子で行くと楚攻めの時に死ぬ役がいなくなるぞ
344: 2022/09/01(木)
まあ今回の戦いが過酷なものであるって演出なんだろう
飛信隊の古参を1人でも死なせれば玉鳳が殲滅するより悲壮感出るし
飛信隊の古参を1人でも死なせれば玉鳳が殲滅するより悲壮感出るし

出典:キングダム731話 原泰久 集英社
347: 2022/09/01(木)
>>344
玉鳳隊が壊滅するのはいつものことだし、全く悲壮感もなにもないもんな
玉鳳隊が壊滅するのはいつものことだし、全く悲壮感もなにもないもんな
349: 2022/09/01(木)
>>347
玉鳳を飛信隊に置き換えたら
王賁=信
爺さん=河了貂と渕副長
関常=羌カイ
みたいなもんだからな
それ以外は戦う度に死んで入れ替えとか涙も枯れて出なくなる
玉鳳を飛信隊に置き換えたら
王賁=信
爺さん=河了貂と渕副長
関常=羌カイ
みたいなもんだからな
それ以外は戦う度に死んで入れ替えとか涙も枯れて出なくなる
350: 2022/09/01(木)
玉鳳隊、これだけ壊滅してたら、ほぼ農兵になってるんじゃない?
351: 2022/09/01(木)
半年訓練すると精鋭になる世界や
703: 2022/09/01(木)
田有は最初に信や河了貂を認めたり姜瘣を支える描写があったりと異物を迎え入れる役があったけどもうお役御免だから助からなそうだ
そういや城壁攻略に弓兄弟がいなかったけどあいつら従軍してないんですかね
下から射殺すあれがいれば城壁の外半分くらいの敵は好きに殺せるからそこをぶち抜いて階段前までは楽に進めたはず
そういや城壁攻略に弓兄弟がいなかったけどあいつら従軍してないんですかね
下から射殺すあれがいれば城壁の外半分くらいの敵は好きに殺せるからそこをぶち抜いて階段前までは楽に進めたはず

出典:キングダム731話 原泰久 集英社
339: 2022/09/01(木)
弓矢兄弟に城壁敵を多少撃たせてから紅春くっつけても良かったな
それか制圧メンバーに弓矢兄弟いれてひたすら城壁壁の兵士を撃ちまくる
それか制圧メンバーに弓矢兄弟いれてひたすら城壁壁の兵士を撃ちまくる
676: 2022/09/01(木)
牛も突入させた方がよかったんじゃないか
658: 2022/09/01(木)
この先の所謂「7人の将校」の死までは今の主要キャラは死なないと思ってたけどそうでもないのかな
659: 2022/09/01(木)
ぶっちゃけシユウの2人と河了貂そして尾平と昂以外は誰がいつ死んでもおかしくないからなあ
670: 2022/09/01(木)
>>659
尾平は語りべとして最終回まで出るだろ、貧しいちびっ子達に語って近くにルアアアしてるNEXT信とヒョウがチャンバラしてる
尾平は語りべとして最終回まで出るだろ、貧しいちびっ子達に語って近くにルアアアしてるNEXT信とヒョウがチャンバラしてる
666: 2022/09/01(木)
尾平は動かしやすいんだろうね
常人枠として
常人枠として
356: 2022/09/01(木)
貂と尾平と昂と礼はたぶん最後まで生き残る
羌カイは史実で消えるタイミングで戦死か引退だろう
羌カイは史実で消えるタイミングで戦死か引退だろう
372: 2022/09/01(木)
飛信隊の死傷率どれくらいなんだろう
玉鳳とか定期的に全滅してそう
玉鳳とか定期的に全滅してそう
662: 2022/09/01(木)
飛信隊の顔ありメンバーも定期的に誰か死んでるしな
まあ、殺しては追加していけばいい程度にしか思われてないだろ
まあ、殺しては追加していけばいい程度にしか思われてないだろ
661: 2022/09/01(木)
減ってきたらシユウとか弓兄弟のように追加すればいい
664: 2022/09/01(木)
この戦が終わったら「岳雷と田有を失った穴が」とか始まるんだろうか
699: 2022/09/01(木)
麃公が討たれて岳雷、我呂が飛信隊に加入したように、今回桓騎が退場したら誰か飛信隊に加入するのかな?
この戦いで千人将が亡くなってるからそのクラスで飛信隊と交流のあるキャラとか?
そういえば、お頭が面白いという理由で千人将にしていたキャラがいたような?
この戦いで千人将が亡くなってるからそのクラスで飛信隊と交流のあるキャラとか?
そういえば、お頭が面白いという理由で千人将にしていたキャラがいたような?
723: 2022/09/01(木)
>>699
あの発明家は残虐成分薄いからあり得る
あの発明家は残虐成分薄いからあり得る
706: 2022/09/01(木)
他の軍はまだしも飛信隊の古参キャラはさすがに沸いてでてこないだろうしこの先はソスイ的な新キャラがでてくるんかね
415: 2022/09/01(木)
飛信隊も世代交代の時なんだろうそろそろ若手が台頭してくる時だ!
ただ飛信隊の若手ってクソチートの弓兄弟以外はパッとしないんだよな弓兄弟は余りにもチート過ぎて出番削られてるけど
ただ飛信隊の若手ってクソチートの弓兄弟以外はパッとしないんだよな弓兄弟は余りにもチート過ぎて出番削られてるけど
417: 2022/09/01(木)
礼、弓兄弟と強力だけど活躍はさせにくいユニット増えたね
419: 2022/09/01(木)
礼は呼吸がーとかで劣勢になったりまだ羌カイや昂とか戦い以外での出番あるだけマシだけど弓兄弟はなあ
まともに活躍したら戦況変えてしまうし
まともに活躍したら戦況変えてしまうし
711: 2022/09/01(木)
一国滅ぼしたらそこで人材登用してかつての強敵と共闘とかあるのかな
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1660903497/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1658733656/
コメント
コメント一覧 (74)
次号、休載大将軍参上
paruparu94
が
しました
趙の強さが描けてないんだけどさ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
斬られる描写無い中鉄がひっそりと逝ってるパターンも
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
めっちゃキーマンやん
名が残らない理由は信が戦功を独り占めしたからとしか考えられない程の活躍っぷりやね
paruparu94
が
しました
いくら万全の状態じゃないとはいえその3人いればモブ兵なんて紙切れ同然だろ
そもそも今回の城攻めは油断してるところを攻めるって流れなんだし、敵の隠れた名将(笑)すらもいない状態で飛信隊が苦戦する要素皆無だと思うんだが
paruparu94
が
しました
扉前で立って死亡してそう
古参メンバーでも退場するから最近は気が抜けんな
キョウカイも突破した時のが響いてるんかね
paruparu94
が
しました
キャラ増えてきたってのもあるだろうけど。
paruparu94
が
しました
確か頸動脈切られたと思ったけど……
paruparu94
が
しました
まぁ今回はそれくらい窮地って事か
paruparu94
が
しました
松左・岳雷もその七人枠だと思ってたから結構外してきてんな…これ澤さん辺り入っちゃうのか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
王騎の最期を看取った奴が
(飛信隊限定で)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
面白かった頃からずっとここまで居たのに
paruparu94
が
しました
さらに千人将を討たれるなんて戦略を見せられるんなんて
なんて飛信隊の軍師は優秀なんだ
paruparu94
が
しました
古参で言ったら尾平、澤さん、崇原はまだ大丈夫だろうけど沛浪あたりは次に死にそうだな
paruparu94
が
しました
怪我人だから後ろの方で休んでんのか?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
安心して眠たくなって槍おとしただけだぞ
paruparu94
が
しました
よく毎度毎度こんなやり方で人望保ててるよな
paruparu94
が
しました
メイク以外、割と常識人なリンギョクさんだと思う
paruparu94
が
しました
包囲されてそれこそ逃げ場無くなるだろ
本当に先の展望考えあるの?
paruparu94
が
しました
味方の援軍だろな、狼煙に気付く前に落城させて
味方が到着が理想的。
蒙恬のことだし王翦軍に伝令走らせてるんじゃ?
paruparu94
が
しました
キョウカイは流石にそうまいなかったん、モデルが変わったけどw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ライナーのモデルは世話になって尊敬している先輩
paruparu94
が
しました
オギコはアーロン一家のハチと同様、多分一人だと無害なタイプだし、確かに飛信隊に来て欲しいな…
後はマロンがしれっとついてきそうw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あっちは年代進むの早いからそろそろ
追い越されそうな感じ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする