香取が蘇ったぞ!!

出典:ワールドトリガー225話 葦原大介 集英社
566: 2022/09/02(金) 02:02:25.85
やる気スイッチ簡単に入ったw
634: 2022/09/02(金) 05:19:30.13
香取、クララが立ったみたいに言われてて草
494: 2022/09/02(金) 00:06:05.86
香取、そんなんでいいんかーいw
502: 2022/09/02(金) 00:16:32.55
あっさり復活ワロタw
611: 2022/09/02(金) 04:24:31.46
ワートリにしては珍しいコマ割りというか今までなかった展開というかキャラ描写というかビックリした
カトリーヌ良いキャラしてんねえ、実際居たら付き合いが難しいんだろうけども
カトリーヌ良いキャラしてんねえ、実際居たら付き合いが難しいんだろうけども
507: 2022/09/02(金) 00:18:25.61
選抜試験後に木虎とひと悶着ありそうな修w
519: 2022/09/02(金) 00:36:26.46
木虎が審査側じゃなくて良かったなw
640: 2022/09/02(金) 05:37:07.39
>>519
ほんそれ
ほんそれ
510: 2022/09/02(金) 00:20:00.07
A級のとりまる派にマイナス付けられまくるぞw
590: 2022/09/02(金) 03:43:23.93
>>510
A級のとりまる派って、発覚してるのは木虎だけ
モニタリングしてる中にいるかな?
A級のとりまる派って、発覚してるのは木虎だけ
モニタリングしてる中にいるかな?
599: 2022/09/02(金) 04:06:36.75
>>590
あんまり居なさそうだよな
かこさんは興味ないか、Kだからスカウトしたいくらいのテンションだろうし
双葉ちゃんは言わずもがな
月見さんも想像できんし、国近ちゃんは元同チームだし
草壁も興味なさそうだからあるとしたら雪丸のとこの女子くらいかな
あんまり居なさそうだよな
かこさんは興味ないか、Kだからスカウトしたいくらいのテンションだろうし
双葉ちゃんは言わずもがな
月見さんも想像できんし、国近ちゃんは元同チームだし
草壁も興味なさそうだからあるとしたら雪丸のとこの女子くらいかな
515: 2022/09/02(金) 00:24:16.20
鳥丸派って木虎と香取とひゃみさん以外に誰がいたっけ?
ファンガールだけじゃなくてファンボーイもいるみたいっぽいな
ってかよく見たら本部時代の鳥丸の絵は太刀川隊の服かこれ
ファンガールだけじゃなくてファンボーイもいるみたいっぽいな
ってかよく見たら本部時代の鳥丸の絵は太刀川隊の服かこれ
522: 2022/09/02(金) 00:38:50.14
>>515
陽太郎がお腹一杯になるくらい+αはいるぞ(にのまる争奪戦より)
陽太郎がお腹一杯になるくらい+αはいるぞ(にのまる争奪戦より)
573: 2022/09/02(金) 02:17:14.52
【悲報】ボーダー第四の派閥 東派ではなく烏丸派だった

出典:ワールドトリガー225話 葦原大介 集英社
532: 2022/09/02(金) 00:46:42.21
憧れられるってことはやはり結構強かったんだろうなとりまる
535: 2022/09/02(金) 00:49:12.65
>>532
元A級1位部隊で現ボーダー最強部隊だしな
実力的にはランカークラスはありそう
元A級1位部隊で現ボーダー最強部隊だしな
実力的にはランカークラスはありそう
544: 2022/09/02(金) 01:04:29.16
カトリーヌ、う こ連発を鳥丸に聞かれてるが、そこは気にしないんだろうか。
あと、鳥丸とデートする時は、やっぱりお金かからないところにしないといけないんだろうか。
あと、鳥丸とデートする時は、やっぱりお金かからないところにしないといけないんだろうか。
630: 2022/09/02(金) 05:13:18.68
>>544
本当にな
割と皆A級からの採点を意識してないよな
思春期の俺なら同級生に採点対象にされてると思うだけで、そわそわしちゃうわ
好きなら河原で肉まんとかでも十分じゃね
本当にな
割と皆A級からの採点を意識してないよな
思春期の俺なら同級生に採点対象にされてると思うだけで、そわそわしちゃうわ
好きなら河原で肉まんとかでも十分じゃね
541: 2022/09/02(金) 00:57:35.97
鳥丸のファンなら隠岐が代わりでも良さそうな気もするけどな
594: 2022/09/02(金) 03:53:50.79
>>541
閉鎖環境試験開始前は
一瞬でも隠岐に揺らぐかもと思ったが、そうでもないな
閉鎖環境試験開始前は
一瞬でも隠岐に揺らぐかもと思ったが、そうでもないな
548: 2022/09/02(金) 01:13:51.31
宇井も隠岐もなんでこんなに優しいんだ
631: 2022/09/02(金) 05:15:18.03
>>548
優し過ぎるよな
呆れて匙投げても良さそうなのに
隠岐はモテそうだなー
優し過ぎるよな
呆れて匙投げても良さそうなのに
隠岐はモテそうだなー
609: 2022/09/02(金) 04:23:29.80
諏訪さんが面倒な女の扱いに慣れてそうでスゴイ
641: 2022/09/02(金) 05:43:41.41
>>609
姉ちゃんがいそうと思ったが一人っ子だった
姉ちゃんがいそうと思ったが一人っ子だった
538: 2022/09/02(金) 00:55:47.17
宇井のチョコは持ち込みなんか?
545: 2022/09/02(金) 01:05:51.62
>>538
おそらく
マグカップ共々、遠征の備蓄っぽくない可愛いやつだし
おそらく
マグカップ共々、遠征の備蓄っぽくない可愛いやつだし
593: 2022/09/02(金) 03:52:25.61
>>545
宇井ちゃん、かわいいなー
それに比べて千佳の豪快さよ
宇井ちゃん、かわいいなー
それに比べて千佳の豪快さよ
554: 2022/09/02(金) 01:16:32.76
好きな娘のことを思って話したアドバイスによって
、他の相手のデートに繋がってしまうミューラーの悲しさよ
、他の相手のデートに繋がってしまうミューラーの悲しさよ
596: 2022/09/02(金) 03:57:11.79
>>554
この物語ではそういう役割なのね
でも何だかんだで一番有益な情報くれたし
きちんと葉子ちゃんのこと見てるんだな
この物語ではそういう役割なのね
でも何だかんだで一番有益な情報くれたし
きちんと葉子ちゃんのこと見てるんだな
504: 2022/09/02(金) 00:17:03.22
とりまる、修に甘いなー
そんなに関係性進んでたのか
そんなに関係性進んでたのか

出典:ワールドトリガー225話 葦原大介 集英社
534: 2022/09/02(金) 00:48:40.42
とりまるも実は満更でもない可能性が微粒子レベルで
607: 2022/09/02(金) 04:23:21.60
そもそもあれって売るって言うほどなんかな
頼んでみるだけ頼んでみるけどおk出るかは知らんぞぐらいのニュアンスにしか見えんかったけど
頼んでみるだけ頼んでみるけどおk出るかは知らんぞぐらいのニュアンスにしか見えんかったけど
608: 2022/09/02(金) 04:23:22.96
修自身はデートのめんどくささとかほぼ考えてなくて、
「烏丸先輩なら手慣れてそうだしきっと大丈夫だろう…」
って感じで困惑しながら請け負ってる感じがする
「烏丸先輩なら手慣れてそうだしきっと大丈夫だろう…」
って感じで困惑しながら請け負ってる感じがする
620: 2022/09/02(金) 04:44:52.78
修本人にしたら売ってるつもり全然ないわな
572: 2022/09/02(金) 02:15:18.98
なにげに今回一番エモかった場面は
菊地原が盗み聞きしてるのを秒で察して何も言わずにそのまま会話を続ける華さん
やっぱこの子めっちゃいい子だわ
菊地原は別に悪気があるわけじゃなくてただ単に聞こえちゃうだけ、ってちゃんと理解してるからああいう対応ができるんだろうな
菊地原が盗み聞きしてるのを秒で察して何も言わずにそのまま会話を続ける華さん
やっぱこの子めっちゃいい子だわ
菊地原は別に悪気があるわけじゃなくてただ単に聞こえちゃうだけ、ってちゃんと理解してるからああいう対応ができるんだろうな

出典:ワールドトリガー225話 葦原大介 集英社
529: 2022/09/02(金) 00:44:14.17
声出して笑った。
菊池原がこっそり聴いててアドバイスしてるとこ、
華さんがぶれないこと、
若村の気付きなんかもグッときた。
菊池原がこっそり聴いててアドバイスしてるとこ、
華さんがぶれないこと、
若村の気付きなんかもグッときた。
537: 2022/09/02(金) 00:51:37.10
菊地原はやっぱりぶっきらぼうなようで優しいな
513: 2022/09/02(金) 00:22:37.03
香取が思った以上に鳥丸ガチ勢だった笑
あと、みんなで食事の準備してるのに腕組んで見てるだけのヒュースにわろた。
あと、みんなで食事の準備してるのに腕組んで見てるだけのヒュースにわろた。
619: 2022/09/02(金) 04:44:37.47
相変わらず地味に日佐人ageが止まんねーな、料理もできちゃう!
586: 2022/09/02(金) 03:07:16.14
まあジャクソンの所って料理できそうなの日佐人とまりおちゃんだけだよな
ヒューストンはもちろん、ジャクソンも半崎も料理出来そうにないんだよな
ヒューストンはもちろん、ジャクソンも半崎も料理出来そうにないんだよな
587: 2022/09/02(金) 03:08:55.68
ヒュースが料理手伝うと調理器壊しそうだな
492: 2022/09/02(金) 00:04:38.83
結局のところ若村は『隊長』としての香取を何も見てなくて
何も学んでなかったんじゃな
何も学んでなかったんじゃな
636: 2022/09/02(金) 05:27:27.91
>>492
「才能あるのに気まぐれでワガママ」って先入観があるから
香取のいいところが見えてなかったんじゃないかな
「才能あるのに気まぐれでワガママ」って先入観があるから
香取のいいところが見えてなかったんじゃないかな
500: 2022/09/02(金) 00:14:44.60
わりと普段理論で進む作品なので感情で進んでるのも珍しくて面白かったw
香取の顔芸祭り回だな
あと地味に弟子に売られたの見てるコナミ&鳥丸も笑うww
ってか若村は特定のチーム相手のみじゃなくてまずは全試合ヒュースに指揮任せてみてもいいんじゃないだろうか
ポテンシャルで言えばヒュースがいるってだけで1万台エースがいない水上、諏訪、北添隊より若村隊の方が上だと思うし
遊真歌川漆間がいるチームに引き分けてるの地味に凄いと思う
香取の顔芸祭り回だな
あと地味に弟子に売られたの見てるコナミ&鳥丸も笑うww
ってか若村は特定のチーム相手のみじゃなくてまずは全試合ヒュースに指揮任せてみてもいいんじゃないだろうか
ポテンシャルで言えばヒュースがいるってだけで1万台エースがいない水上、諏訪、北添隊より若村隊の方が上だと思うし
遊真歌川漆間がいるチームに引き分けてるの地味に凄いと思う
621: 2022/09/02(金) 04:49:09.34
>>500
諏訪さんや二宮が隊長だったら、余裕で任すと思う
でもジャクソンは元々のスキルに自信がなく
臨時隊長としてどころか、チームの中での存在意義もぐらぐらしている状態だから
指揮をすべてヒュースに任せて上手くいっちゃったら
「若村よりヒュースが臨時隊長の方が良くね?」って思われるのが怖いんだと思う
普段イコさんが指揮しないのは
性格もあるだろうけど、自分に絶対の自信があるからだろうし
諏訪さんや二宮が隊長だったら、余裕で任すと思う
でもジャクソンは元々のスキルに自信がなく
臨時隊長としてどころか、チームの中での存在意義もぐらぐらしている状態だから
指揮をすべてヒュースに任せて上手くいっちゃったら
「若村よりヒュースが臨時隊長の方が良くね?」って思われるのが怖いんだと思う
普段イコさんが指揮しないのは
性格もあるだろうけど、自分に絶対の自信があるからだろうし
613: 2022/09/02(金) 04:30:25.63
ジャクソン、勇気出して提案したまでは良かったのに
すぐに引っ込めちゃったのが惜しかった
「共通課題が残りわずかでも、試してみたいんだ」って主張したら少しは変わったのに
日佐人と半崎が反応してくれたのに慌てて引っ込めたから
一貫性のない主張でかき乱しただけになってしまった
次ページで「大事な時にビビって」言うとるがな
いやでも気持ちは分かるよ、自分に自信ないと怖いよね
まだ17歳だしね
すぐに引っ込めちゃったのが惜しかった
「共通課題が残りわずかでも、試してみたいんだ」って主張したら少しは変わったのに
日佐人と半崎が反応してくれたのに慌てて引っ込めたから
一貫性のない主張でかき乱しただけになってしまった
次ページで「大事な時にビビって」言うとるがな
いやでも気持ちは分かるよ、自分に自信ないと怖いよね
まだ17歳だしね
615: 2022/09/02(金) 04:37:30.11
2日かけて3分の2ってことは3分の1も割と結構な分量だよな
完全にランダムにやってるならともかく全員の手を付けた個所をまず確認してみてもよかった気がするな
やってない所を分担する方がかえって時間かかりそうならなにもしないでいいし
後半のやってない所が偏ってるならそこ分担するとかでもいいだろうし
完全にランダムにやってるならともかく全員の手を付けた個所をまず確認してみてもよかった気がするな
やってない所を分担する方がかえって時間かかりそうならなにもしないでいいし
後半のやってない所が偏ってるならそこ分担するとかでもいいだろうし
627: 2022/09/02(金) 04:58:08.40
若村ん所で共通課題残り3分の1なら
水上隊はもちろんのこと、他でも終わったり終わりかけだったりしてそう
水上隊はもちろんのこと、他でも終わったり終わりかけだったりしてそう
557: 2022/09/02(金) 01:43:52.35
思ってた収め方と違うけどこれはこれでヨシ!!
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1661706566/
コメント
コメント一覧 (53)
レイジが林藤姪に対してくらいだったか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
から次のページめくったら笑ったわ
カトリーヌ、お前そんなんで良いのか!
paruparu94
が
しました
先月も入稿確定まで色々あったっぽい巻末コメだ
冬場の方がきつそうやな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ハンターはじめの一歩ベルセルクみたいに読者のためじゃなくて作者のライフワーク作品になってるのが白ける
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
体的にペース遅いのはしゃーないしそれで離れる人がいるのもしゃーない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今までは水上の1人指しとかジャクソンの葛藤とか各隊のやり取りやデータとか1ヶ月考察する点を提供してたのに今回はあれこれ語り合える点すらない
あまりに薄すぎてアシや編集が設定や展開に影響無い範囲で考えたんじゃないかと思うレベル
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
単行本だけ買うわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
娯楽なら他にもいっぱいある
paruparu94
が
しました
私怨で
paruparu94
が
しました
Twitterで白い紙挙げたら絶賛するとか挙げ手も受けて手もイカれてる異常な光景とか見たくないし
paruparu94
が
しました
なんだかんだ仲間想いなんだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする