二つまでは思いつくんだが
2: 2022/09/01(木) 18:25:31.592
ないよ
3: 2022/09/01(木) 18:26:18.450
るろうに剣心はゲーム化で失敗したからなぁ…
33: 2022/09/01(木) 18:46:04.716
>>3
十勇士陰謀編は面白いだろ!!
十勇士陰謀編は面白いだろ!!
4: 2022/09/01(木) 18:26:19.839
ジョジョ
5: 2022/09/01(木) 18:26:29.831
咲
6: 2022/09/01(木) 18:26:38.849
デスノート

7: 2022/09/01(木) 18:27:10.683
>>6
あぁ…
あのワンナイト人狼ゲームね
あぁ…
あのワンナイト人狼ゲームね
12: 2022/09/01(木) 18:28:42.350
>>7
面白かっただろうが
面白かっただろうが
54: 2022/09/01(木) 18:55:41.202
デスノートはゲームがないなあ
58: 2022/09/01(木) 18:57:51.241
デスノはLの脱出ゲームが評価高いよ
8: 2022/09/01(木) 18:27:27.835
ポケモン
10: 2022/09/01(木) 18:27:47.531
と思ったけど原作が漫画のやつか
難しいな
難しいな
11: 2022/09/01(木) 18:28:40.155
実写化とゲーム化の壁が厚すぎる
そもそも実写化成功しててアニメが面白いのでカイジとデスノートくらいしか心当たりがない
そもそも実写化成功しててアニメが面白いのでカイジとデスノートくらいしか心当たりがない
16: 2022/09/01(木) 18:30:44.842
ゲームが成功した漫画がまずねぇ
ドラゴボくらいしか思いつかない
ドラゴボくらいしか思いつかない
18: 2022/09/01(木) 18:31:43.707
仮面ライダーって漫画発祥でOK?
19: 2022/09/01(木) 18:32:33.085
そういや幽白の実写でるんだっけ
20: 2022/09/01(木) 18:33:59.826
BLEACH
24: 2022/09/01(木) 18:38:09.744
実写が足を引っ張っている
14: 2022/09/01(木) 18:29:53.624
スパイダーマン

17: 2022/09/01(木) 18:31:04.449
>>14
これだ
バットマンも
これだ
バットマンも
21: 2022/09/01(木) 18:34:56.276
>>17
marvelはゲーム化もそこそこイケるからな
marvelはゲーム化もそこそこイケるからな
22: 2022/09/01(木) 18:35:08.029
アメコミ系ならまあまああるとして
国内だとほんとなんだろ
国内だとほんとなんだろ
25: 2022/09/01(木) 18:39:24.659
テニスの王子様
41: 2022/09/01(木) 18:49:39.583
テニプリはゲームが弱いか
26: 2022/09/01(木) 18:39:39.797
DSのジャンプ漫画の対戦ゲーム面白かったろ!
この時点で全ジャンプ漫画はゲーム化に成功してると言っていいな
この時点で全ジャンプ漫画はゲーム化に成功してると言っていいな
27: 2022/09/01(木) 18:40:55.133
>>26
あれ全ジャンプ漫画が出てない
あれ全ジャンプ漫画が出てない
28: 2022/09/01(木) 18:43:16.868
ヨシヒコを成功といっていいならドラクエ
35: 2022/09/01(木) 18:47:07.709
>>28
ユアスト……うっ頭が
ユアスト……うっ頭が
29: 2022/09/01(木) 18:45:03.931
ドラゴンボール……って思ったけど実写が大爆死してたわ

31: 2022/09/01(木) 18:45:35.287
実写化はとりあえずやめてって感じ
32: 2022/09/01(木) 18:45:56.550
実写化だけでも稀なんだよなぁ
36: 2022/09/01(木) 18:47:17.969
ネギま
42: 2022/09/01(木) 18:49:47.244
>>36
アニメもゲームも実写も続編も続編のアニメも続編のゲームも全部失敗してるじゃねーか!!!
アニメもゲームも実写も続編も続編のアニメも続編のゲームも全部失敗してるじゃねーか!!!
39: 2022/09/01(木) 18:47:48.754
キャプテン翼はアニメもゲームも成功してたが
いつだかやってた舞台はどうだったの?
いつだかやってた舞台はどうだったの?
40: 2022/09/01(木) 18:48:09.866
スレイヤーズってそう言えば実写無いな
すげー痛々しくなるんやろか
すげー痛々しくなるんやろか
37: 2022/09/01(木) 18:47:22.219
ゲームが大体キャラゲーの糞ゲーになってしまう
46: 2022/09/01(木) 18:51:39.386
アニメも実写も良かったクロマティ高校はゲームがガチのクソゲーだったからなぁ
48: 2022/09/01(木) 18:52:26.252
北斗の拳
49: 2022/09/01(木) 18:52:27.594
セーラームーン
50: 2022/09/01(木) 18:52:42.810
銀魂はどうなの?
ゲームのクオリティ知らんけど
ゲームのクオリティ知らんけど
52: 2022/09/01(木) 18:54:28.656
『ゲゲゲの鬼太郎』はアニメ版はモチロン実写映画もなかなかの出来だった
65: 2022/09/01(木) 19:25:02.962
>>52
ゲームもFCから肉人形まであるしな
ゲームもFCから肉人形まであるしな
55: 2022/09/01(木) 18:55:46.878
え、もしかしてウェンツの…?
64: 2022/09/01(木) 19:23:43.182
忍者ハットリくん
47: 2022/09/01(木) 18:51:59.115
アカギ
56: 2022/09/01(木) 18:56:27.173
実写成功漫画といえば釣りバカ日誌と子連れ狼だけどゲームはどうだったんだろう
66: 2022/09/01(木) 19:25:50.598
ジョジョ
アニメは当然としてゲームは3部の格ゲー実写は岸部露伴は動かないで成功してる
アニメは当然としてゲームは3部の格ゲー実写は岸部露伴は動かないで成功してる

70: 2022/09/01(木) 20:58:00.041
>>66
露伴面白かったな
今年もやるようで嬉しい
露伴面白かったな
今年もやるようで嬉しい
51: 2022/09/01(木) 18:53:55.231
漫画→ゲームで成功ってのが一番ハードル高いよな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662024305/
コメント
コメント一覧 (61)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
キャプテン翼は実写化は現実的に無理があるし
3つ良作以上は思いつかないやw
paruparu94
が
しました
アニメと実写、アニメとゲームだけなら結構あるんだけれども。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
残念でならない
paruparu94
が
しました
アニメと実写は良かったんだけどね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゲームは結構面白かったけど
paruparu94
が
しました
実写はミュージカルの方が強いが
paruparu94
が
しました
アニメは言うまでもなく、実写もそこそこウケたし、ゲームもベルトスクロールアクションとして当時としてはそれなりに遊べた部類じゃないか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
観劇したことないんで完全に想像なんだけど…
paruparu94
が
しました
当時は本当に面白かったんだけど改めて観たらどうなんだろうなあ
paruparu94
が
しました
アニメもそこまで成功したと言えなさそうな気もするけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ゲームはワンピース無双シリーズだけで累計700万本らしいから成功でいいだろうし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
実写はかの有名なSMAPやぞ
paruparu94
が
しました
後スレのるろうにはアニメ化は成功とはいえんだろいじくりまわした監督が反省して
原作通りにやった京都編が良かっただけ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメ、実写なら結構頑張ってるイメージだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
漫画:藤子不二雄A代表作の一つ
実写:白黒時代に成功・後の映画化は置いておいて
アニメ:ゴールデンタイムに放送で高視聴率・映画化も
ゲーム:ハドソンのファミコンソフト売り上げ1位
paruparu94
が
しました
コメントする