流石にこの展開は草生える

出典:呪術廻戦196話 芥見下々 集英社
739: 2022/09/05(月)
あれ、この漫画って火ノ丸相撲だったっけ?
743: 2022/09/05(月)
やはりSUMOUは最強…
745: 2022/09/05(月)
なんか呪術的な効果すらなく純粋に相撲するだけとか卑怯やろ
笑うわこんなん
笑うわこんなん
742: 2022/09/05(月)
謎に爽やかで草
740: 2022/09/05(月)
青春してるなぁwwww
751: 2022/09/05(月)
笑えるけど何読まされてるんだ感が
754: 2022/09/05(月)
>>751
おいおい虎杖と東堂で経験済みだろ、ただの青春だ
おいおい虎杖と東堂で経験済みだろ、ただの青春だ
752: 2022/09/05(月)
意味わからんが晴れ晴れ真希カワイイからヨシ!
765: 2022/09/05(月)
正直読んで宇宙猫状態になったけど、最後の真希ちゃんの笑顔は好き
767: 2022/09/05(月)
今真希がウジウジ悩むよりスッキリしていた方が良いわ
自分の罪については全てが終わって精算すりゃいい
自分の罪については全てが終わって精算すりゃいい
777: 2022/09/05(月)
真希ずっと仏頂面で戦ってたけどここからは楽しく戦いそう
807: 2022/09/05(月)
真希がこの展開に落ちるとは予想してなかったわ
いや、褒めてんだぜ
いや、褒めてんだぜ
750: 2022/09/05(月)
まぁパパ黒ほど自由な奴はいなかったな
782: 2022/09/05(月)
確かにパパ黒って自由だったな
相撲を経て真希は完全にあっち側へ行ったと
相撲を経て真希は完全にあっち側へ行ったと
758: 2022/09/05(月)
自由さのところでで飛んでる鳥は雁?
776: 2022/09/05(月)
>>758
真衣の領域が再現してたな
真衣の領域が再現してたな
746: 2022/09/05(月)
相撲のシーン台詞が頭に入ってこねぇw
真希にもブラザーができたな
真希にもブラザーができたな

出典:呪術廻戦196話 芥見下々 集英社
744: 2022/09/05(月)
三代めちゃくちゃ良い奴じゃねーか
778: 2022/09/05(月)
河童いい人で良かった
けどいらない
刀爺の方が気になる強いジジイ好きだからこっちはレギュラーにしてええぞ
けどいらない
刀爺の方が気になる強いジジイ好きだからこっちはレギュラーにしてええぞ
748: 2022/09/05(月)
羂索が三代を死滅回遊に誘った話を読みたい
まず相撲取らないと話聞いてくれなさそう
まず相撲取らないと話聞いてくれなさそう
774: 2022/09/05(月)
>>748
最強の剣士?宿儺だねこれは譲れない
最強の力士?宿儺だねこれは譲れない
最強の剣士?宿儺だねこれは譲れない
最強の力士?宿儺だねこれは譲れない
779: 2022/09/05(月)
>>774
都合良く勧誘に使われる宿儺草
都合良く勧誘に使われる宿儺草
787: 2022/09/05(月)
マジで相撲を取るだけの領域なのかよ!
ほんと晴れ晴れした顔しおってからに
ほんと晴れ晴れした顔しおってからに

出典:呪術廻戦196話 芥見下々 集英社
788: 2022/09/05(月)
>>787
その上相手の同意ないと使えない領域とか いい所が無さすぎる
その上相手の同意ないと使えない領域とか いい所が無さすぎる
785: 2022/09/05(月)
もしかして相撲領域って呪術的な要素が完全に排除されて純粋な肉体勝負だけで決着がつくからかなり強い?
ただ河童が相撲取りたいだけで相手の合意も必要だから使い勝手悪いけど
ただ河童が相撲取りたいだけで相手の合意も必要だから使い勝手悪いけど
789: 2022/09/05(月)
>>785
いや領域としては完全に趣味の部類じゃねえかな
負けてもペナルティ無しはちょっと
いや領域としては完全に趣味の部類じゃねえかな
負けてもペナルティ無しはちょっと
790: 2022/09/05(月)
>>785
術式自体は使えるんじゃないかな
呪術的な縛りの排除っていうのは強制的に相手を引き込む代わりに相手が強化されるとかそういうことかと思った
術式自体は使えるんじゃないかな
呪術的な縛りの排除っていうのは強制的に相手を引き込む代わりに相手が強化されるとかそういうことかと思った
753: 2022/09/05(月)
ただ相撲を愛している良い奴か三代は
やっぱり死滅回游編意外に明るいんじゃね?
やっぱり死滅回游編意外に明るいんじゃね?
793: 2022/09/05(月)
>>753
いいけど彼全然ポイント取れて無いんじゃ
相撲とれたらそれでいいのか?
ポイント変動ないとヤバいよね
のりとしからポイントもらうとか?
いいけど彼全然ポイント取れて無いんじゃ
相撲とれたらそれでいいのか?
ポイント変動ないとヤバいよね
のりとしからポイントもらうとか?
796: 2022/09/05(月)
>>793
真希が直哉倒して1点わけるとか
真希が直哉倒して1点わけるとか
797: 2022/09/05(月)
>>796
真希ってそもそも泳者なんだっけ
完全呪力0だから結界素通りできるし泳者として認識されないみたいな話じゃなかったっけ
真希ってそもそも泳者なんだっけ
完全呪力0だから結界素通りできるし泳者として認識されないみたいな話じゃなかったっけ
800: 2022/09/05(月)
>>797
素通りできるのはペナルティの術式剥奪無視できるからってだけだよ
一般人は狩り点1って最初のルールで言われてるし
リーゼントみたいにポイントの端数が半端な奴は一般人手に掛けててウロみたいにキリいい奴は一般人見逃してるって言われてる
素通りできるのはペナルティの術式剥奪無視できるからってだけだよ
一般人は狩り点1って最初のルールで言われてるし
リーゼントみたいにポイントの端数が半端な奴は一般人手に掛けててウロみたいにキリいい奴は一般人見逃してるって言われてる
755: 2022/09/05(月)
烏鷺以外割と全員爽やかだな…
844: 2022/09/05(月)
結局じじいには何が見えてたんだ
845: 2022/09/05(月)
>>844
気の起りと意識の流れ
つまりは先の先
気の起りと意識の流れ
つまりは先の先
835: 2022/09/05(月)
要するに考えるな感じろだった
836: 2022/09/05(月)
>>835
それだよな
解釈が正しいなら、来週真希が真衣ソード持つと
真衣との心情会話が始まる
それだよな
解釈が正しいなら、来週真希が真衣ソード持つと
真衣との心情会話が始まる
839: 2022/09/05(月)
これ絶好調になる前にノリトシ死んでてもおかしくなかったよね

出典:呪術廻戦196話 芥見下々 集英社
841: 2022/09/05(月)
乱入者が来なけりゃそのままストレート負けだったよ
843: 2022/09/05(月)
>>841
そもそも直哉が乱入者だから…
そもそも直哉が乱入者だから…
759: 2022/09/05(月)
真希の技術面強化パッチがジジイで精神面強化パッチが河童か
のりとし覚醒できなかったね……
のりとし覚醒できなかったね……
764: 2022/09/05(月)
のりとしくん何のために来たん君?
強化フラグビンビンだったのにただボコられただけじゃん
強化フラグビンビンだったのにただボコられただけじゃん
769: 2022/09/05(月)
>>764
今回はのりとしの覚醒のための闘い
そう思ってた時期が私にもありました
今回はのりとしの覚醒のための闘い
そう思ってた時期が私にもありました
772: 2022/09/05(月)
まあのりとしが覚醒しても直哉に勝てるとは思えんし
775: 2022/09/05(月)
のりとしはきっとサイレントで少しずつ強化されるんでしょw
今回も交流戦と比べたらいつの間にかレベルアップしてたし
今回も交流戦と比べたらいつの間にかレベルアップしてたし
825: 2022/09/05(月)
ナオヤがクソキモい蛾か蝶になるの楽しみにしてるけどサナギ形態のまま倒されるのもありうるか…?
747: 2022/09/05(月)
爽やかで草
来週はマキ暴れそうで滅茶楽しみ
来週はマキ暴れそうで滅茶楽しみ
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661315161/
コメント
コメント一覧 (91)
paruparu94
が
しました
真希さん強化のご都合展開感は否めないけど、ずっと家に縛られて真依の呪いに縛られて辛そうな顔してた真希さんが自由を得て良い顔になってくれたから全て許せる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメ2期は成功すると思うけど、その後の3期になったら人気が低迷するぞこれ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
それはそれとして仮にも領域なら負けたら尻子玉ぶっこ抜かれるくらいの効果はあってもいい気がする
paruparu94
が
しました
刀親父はまだしも河童はちょっと都合が良すぎるよなぁ
キャラ自体は別に嫌いではないんだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
真希「なるほど!そうか!」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まとめ記事作成に相当気を遣うだろうなってレベルで批判的な書き込み多かったぞ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
見た目の割に耐久力高いのか
paruparu94
が
しました
すっきり笑わせてもらえたぜ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
パワーアップしたとこでただの格闘技しかできないし、主人公も呪術ないから被ってるしでつまらんわ
paruparu94
が
しました
生きてくれ!
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
伏黒野薔薇に先輩風吹かせてた頃はかなり好きなキャラだったのに
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
直哉の存在感消えてくの草生えた
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
あのクソつまらないステゴロ合戦よりも下が来るとは思わなかった
paruparu94
が
しました
ずっと陰鬱な顔して戦われても鬱陶しいし笑顔が戻って良かった
paruparu94
が
しました
相撲は正義。
paruparu94
が
しました
…ちょっとドキドキ酢ンジュゃねーかw
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
まぁ、よくよく考えればしょっぱいバトル漫画で打ち切り食らった漫画家にしょっぱいバトルが続く展開書かせればつまらなくなるか……
paruparu94
が
しました
同じ人がネガティブなコメント連投してるようにしか見えないわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
シュールギャグでごまかしてないか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
今の展開はさっさと畳んで真面目なバトル描いて
paruparu94
が
しました
つまらない派はただつまらないって思ってるだけなんだ。
同調させようとしないでくれ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
初見の怪しい領域に踏み込むのが理解できない
paruparu94
が
しました
こういうやつが死ぬのがなんだかんだで一番寂しいんだろうなぁ
paruparu94
が
しました
後々矛盾だらけになりそう
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最も勢いが有った頃のジャンプの漫画のようなガバさが呪術の面白さやろが
paruparu94
が
しました
コメントする